蹴球探訪
J2上位を快走!湘南・チョウ監督(5月9日)
トップ > 中日スポーツ > 芸能・社会 > 速報ニュース一覧 > 記事
【芸能・社会】兵庫・上郡、夫婦びな生産大詰め 竹筒に仲良く2013年2月12日 05時43分
3月3日のひなまつりを前に、兵庫県上郡町で、竹筒の中に小さな夫婦びなが仲良く並ぶ「かぐやびな」作りが大詰めを迎えている。 上郡町で竹の工芸品を扱う「まつい工芸社」が竹取物語に着想を得て、25年ほど前から始めた。地元の竹を斜めに切りそろえ、中に和紙で作った夫婦びなを飾り付ける。高さ約20センチ、直径約12センチで筒の断面は金粉を混ぜた塗料を塗り、夫婦びなを引き立てる。 社長の松井宏司さん(75)は「手作りのひな人形と一緒に桃の節句をお祝いしてほしい」と話した。 かぐやびなは送料別で5300円。問い合わせは同社、電話0791(52)3913。 (共同)
PR情報
おすすめサイトads by adingo
|