クレヨンしんちゃんの裏設定怖すぎワロタ・・・・・・
- 2013年2月11日 17:25
- コメント( 68 )
- ~な事
クレヨンしんちゃんは5歳で亡くなった 死因は交通事故。ひまわりをかばおうとして轢死。 早すぎる死にみさえは精神を病み、ノートに「もし生きてたらこんな楽しかったんだろうな・・・」としんのすけの遺物のクレヨンで記したのがクレヨンしんちゃんだ。。。
ソース
-
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 21:44:52.49 ID:IeI4vIsI0
http://lilyfilter.web.fc2.com/
-
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 21:42:52.66 ID:fgYWE7/a0
はいはい都市伝説都市伝説
-
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 21:42:57.67 ID:ayvbE2kB0
裏設定って妄想のことなの?
どこにでもあるよね
とくにほんわか日常系のアニメ
-
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 21:44:39.63 ID:YecrqNBn0
最初ひまわりすらいなかったのにこの設定は無いだろ
-
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 21:45:21.24 ID:LM9X4qJw0
俺が子どもの頃は「ひまわりをかばおうとして」の下りは無かったなぁ
-
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 21:45:41.38 ID:aUNYSKyZ0
裏設定云々て話は作者無視して変に広まるから嫌いだ
-
18: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:15) :2013/02/10(日) 21:46:17.38 ID:yL6EJCJcP
ガキがチェーンメールで流してた類のネタ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062121492/
-
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 21:46:36.46 ID:QhZaYLsl0
松坂先生が安月給なのも想定済みというわけか
-
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 21:46:53.69 ID:J/84ZC2Q0
鉛筆しんちゃんってのがあってな
-
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 21:47:54.45 ID:mvM6//VO0
まさか
実はこんなことがあったらいいなぁっていう本人の妄想オチだろ
-
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 21:47:55.69 ID:BstZ47Gh0
え!?て事はコナン=新一って事??
-
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 21:52:35.53 ID:+iKrC6YZ0
>>24
それはない
-
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 21:48:37.71 ID:HOIh9nDr0
なんでひまわり生まれる前まで書いてんだよみさえ
-
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 21:49:24.95 ID:FjTQWzNd0
残念ながら公式でクレヨンは幼稚園児っぽいからつけたというのが
-
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 21:56:45.99 ID:vHO1vdjX0
勝手にしんのすけ殺すなよ
-
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 21:59:02.82 ID:l7MZQuL40
臼井儀人が死んだっていうのも都市伝説だぜwwww
そうだったらいいのになぁ…
野原みさえの職歴があまりにも酷すぎる・・・・・・
るろうに剣心の「裏設定」知って愕然とした・・・
【閲覧注意】 アフリカで毛のない狒々が発見される
【画像】 ちょwww これ酷すぎるwwwwwwww
この記事のトラックバックURL
まさか>>1は本当に信じてたのかなwwwwぷっw
トトロは笑えるがこれはイマイチだな。
またかよ
名前自体が一般募集で決めた名前だぞ?
これ安価で作ってtwitter民釣ろうとしたんだよ
逆パターンはないのかよ
ウシジマくんとか座敷女とかにほのぼのする「裏設定」つけたりとかよぅ
原作でもクレヨン自体があまり出てこないけど
助けると言ったり、ストーカーしてると言ったり・・
これが本当だとしてもこんなこじ付けクソ設定は必要性を感じない。
つまんね
アニメからすれば原作だって只のメタだよ
頭いってんじゃね?
隕石滅亡どうのこうの言ってる奴も天文物理なんかに詳しくないだろうし
クレヨンしんちゃんの8巻目ぐらいかな?
外で包丁回しながら歩いてる男をしんちゃんは見たけど、全く話に関わらない
強盗かなんかするのか?
普通に怖いし
アホか
嘘 つきw
そんな悪趣味な厨二設定なんかしねぇよ。
※44
しょうがねーな釣られてやるよ、新一がコナンなんてそんなわけねーだろ。
トトロ、クレしん、けいおんと見境無い
作った奴も信じる奴もセンスないわ 友達少なそう
とうちゃーーーーーーーーーん
ひまーーーーーーーーーー
シローーーーーーーーーー
かざまくーーーーーーーーーん
まさおくーーーーーーーーーん
ボーちゃーーーーーーーーーん
ネネちゃーーーーーーーーーん
ごめんね、おら、もう・・・
みさえが初登場してから野原家のホームドラマ中心にシフトしていった。
まぁ初期の話は単行本未収録なんだけど。
日常系やほのぼの系で死ぬキャラはそうそういないから悪趣味な奴は強引かつナンセンスな説を捏造してまでキャラを殺したがる
二次元キャラをどうあっても殺したくなるって心理は放置しとくと危険だと思う
夜中のプロレス見学する漫画が
初期は幼稚園中心?
嘘臭い
よくこんなの思いつくなこじ付けも大概にしろよ
「ひまわり」って一般公募して決めた名前だし
初期の設定で「ひまわり」が出てる時点で嘘