120 :イ ビョンホン:2008/04/20(日) 16:19:20
昨日、ネットで日本のDQN女が日本で生まれたベルギー人女性を徹底的に
苛め抜く映画を見た。日本の女のあまりの陰険さに正直引いた。
日本は、日本の女が居なくなればもっと良い国になると思った。
外見の問題以上に、外見以上に腐った中身の方がより深刻な問題だろ。
久しぶりにこのスレに来たけど、雰囲気変わったね。管理人は元気?
132 :みにぼんさい ◆K7gBGbFres :2008/04/20(日) 16:24:45
白人女ってさ、哀れだよな。
女に生まておいてさ、髪はド派手でちぢれた金色だし、顔は骨っぽくて柔らか味がまるでないの。
鼻はでかいし目は落ち窪み、肌はざらざらできめが粗く分厚いしさ。何であんなに「もっさり」してるの?(笑)
オマケに臭いんだから終わってるよ。
その上体毛は濃いわ劣化は早いわ…。ていうかあいつら「白人」とか言ってるけどぶっちゃけピンク色だよな?
あんな真っ赤な顔したゴツイ女が味障舌で作ったまっずい飯をガツガツ食うんだぜ?白くもないし人でもない。
全く豚そのものだよ。
自信だけは過剰な豚女がアジアで異臭を放つデカブツ扱いされ肩を落としている様は哀れと言うほか無いよね^^
なんか「これほど」関係の人間関係とかが良く分からん。
PART342まであるくらいやからかなり昔っから基地外によって自演がされてたってこと?
148 :イ ビョンホン:2008/04/20(日) 16:32:53
>>139
人格が破綻している日本の女って本当に終わってるよな。
白人女性と日本の奇形を並べてみたらどっちが美しいか、世界中の男が
審判を下すだろうよ。そもそも、日本の女に臭いがないというのは、同じ
日本人同士だから感じないだけで、外国人は日本人の臭いを不快に思っている。
日本人は特別だと思い込むお前らの神経が信じられないよな、本当に。
154 :みにぼんさい ◆K7gBGbFres :2008/04/20(日) 16:38:21
>>148
え、外国人が体臭きついのは常識やで?(^^;)
そら体臭の無い民族なんかおらんやろ(笑)
そんな詭弁を使わなあかん時点でキミ自身が外人を臭いと思っとるんやなーって感じがするね^^
169 :みにぼんさい ◆K7gBGbFres :2008/04/20(日) 16:50:18
日本人にも体臭はあるよ。そんなもん当たり前。問題にしてるのはその程度やがな(笑)
何で西洋人があんなにどぎつい香水ふっかけてるか考えたことある?(^~^)
180 :イ ビョンホン:2008/04/20(日) 16:56:07
>>169
服を着るのと同じ感覚だよ、香水なんてさ。
日本の女の口臭の方が問題だと俺は思うよ
176 :スリムななし(仮)さん:2008/04/20(日) 16:53:03
>>何で西洋人があんなにどぎつい香水ふっかけてるか考えたことある?(^~^)
おいおい関西人はガチで日本人じゃねーのか?
関西のおばちゃんどものきっつい香水臭はスルーでっかww
さっすがー 自分の事は棚に上げて他人だけを批判したがる関西人ww
191 :みにぼんさい ◆K7gBGbFres :2008/04/20(日) 17:01:07
>>176
関西人っていうか大阪人やろ?まあ大阪のおばちゃんは確かにみっともないなー。
日本人の中で西洋人のおばちゃんに一番近いのは大阪のおばちゃんやとボクは思うね(笑)
とにかくボクが言いたいのは文化の話や。何故西洋には日本には無い香水文化のようなもんが流行ったか。
料理と比較したらようわかるで!西洋料理にスパイスがバンバン含まれてるのは何故か知ってる?
西洋は日本と違って素材の質が悪いんや。水も汚い。せやからスパイスでゴマかさなあかんかったってことや。
香水に関してもそう。西洋で香水が流行ったのは元の素材の質が以下自粛。
ところでそんなルーツを持つ西洋料理やけど今では日本人にも旺盛に受け入れられてるよね?
じゃあ日本の素材の質は昔に比べて悪くなったんか。もちろんそんなことはあらへんよね(笑)
香水についても、それと一緒や。
199 :スリムななし(仮)さん:2008/04/20(日) 17:07:24
>西洋料理にスパイスがバンバン含まれてるのは何故か知ってる?
おまえアホちゃうかwwww
スパイスなんてアジア料理の方が多いんやで
中国なんかみてみいやwwww日本は醤油と酒が隠し味やし
あと、ソースかいな
朝鮮なんて香辛料1筋やけどな
>西洋は日本と違って素材の質が悪いんや。水も汚い。
オノレの海外は西洋だけなんやな
日本も海外も素材は良いのも悪いのもあんのやボケ
水も同じや
オノレは日本を知らないくせに日本を語っている白人と同じレベルやで
216 :みにぼんさい ◆K7gBGbFres :2008/04/20(日) 17:15:21
>>199
やれやれ、素材にいい悪いはあるとは言え、日本は水・食材に恵まれとるんは周知の事実やで。
中華料理は日本料理に比べたらスパイスを使ってるけども、西洋料理に比べたらはるかに素材の持ち味を生かしとると思うけどなあ。
ちなみに韓国料理をスパイスまみれの料理といいたげやけど、もともとの朝鮮料理にはスパイスは一切使われてなかってんで。
今かってスパイスゆうたら唐辛子くらいしか使わんしね。そもそもその唐辛子自体が伝わったのは秀吉が侵略したときが始めてであってやね…。
まあ素材の質による料理文化の発祥については色々詳しく書いてる書籍がいくらでもあると思うから適当に探してくんなはれ(^~^)
225 :スリムななし(仮)さん:2008/04/20(日) 17:19:37
>>216
日本の水は軟水だから、ミネラルが少ない
だから日本食には向いてるが、日本の水で無理して西洋料理をつくっても不味い
これが、おまえが西洋料理を上手くないと思ってる理由だろうな
海外の多くは硬水でミネラルも豊富だから、油が多い西洋料理に向いてるし、油も分解するんだよ
白人が白人国家で韓国人のつくった寿司食って、これが寿司かいなマジィーと言ってるようなもんだぜ
235 :みにぼんさい ◆K7gBGbFres :2008/04/20(日) 17:24:02
>>225
ボク西洋料理まずいなんて言ったっけ?
キミの自国の料理を馬鹿にする気は無いから怒らんといてー(笑)
ところで
>白人が白人国家で韓国人のつくった寿司食って、これが寿司かいなマジィーと言ってるようなもんだぜ
こんなことゆうとるけど日本のフランス料理・イタリア料理のレベルは世界的にも高いねんで。
それに西洋料理はさっきもゆうたように日本で普通に受け入れられ取るがな。
最も庶民が口にするものは大抵アレンジされたものやけどね。ところでいい加減スレ違いちゃうか~(笑)
202 :イ ビョンホン:2008/04/20(日) 17:08:25
>西洋料理にスパイスがバンバン含まれてるのは何故か知ってる?
>西洋は日本と違って素材の質が悪いんや。水も汚い。せやからスパイスでゴマかさなあかんかったってことや。
コーヒー吹いた。
208 :イ ビョンホン:2008/04/20(日) 17:12:15
すげーな、このくそぼんさいって。関西人なの?マジでおもろい。
214 :スリムななし(仮)さん:2008/04/20(日) 17:14:53
スパイスで誤魔化すのは中国だぞ
なんでもかんでも炒めて食うだろ
確かに上手いし安いので、白人にも人気がある
白人国家では中華がランチプレートで高人気
中高生の美少女達が箸を使ったりもする
223 :イ ビョンホン:2008/04/20(日) 17:19:03
>やれやれ、素材にいい悪いはあるとは言え、日本は水・食材に恵まれとるんは周知の事実やで。
ソースきぼんぬ。
246 :スリムななし(仮)さん:2008/04/20(日) 17:29:18
>>日本のフランス料理・イタリア料理のレベルは世界的にも高いねんで。
俺、また潮吹いた。
こいつ日本人が書いた日本語の雑誌見て全てを判断してんだな
お花畑もいいとこだぜ
こいつ無知だねー
日本で出されてるフレンチやイタリアンは、バックで料理してんのは海外で修行してきた日本人シェフだぞ
しかも、そいつらは日本人の舌にわざと合わせて、おまえのようなアホな客がわんさか付くように味覚操作してるわけ
本場の味じゃなく、必ず醤油や酒やマヨネーズを入れて調整している
あと、砂糖も大目かな
とにかく、知りもしないで大口たたくなた関西人めがwwww
227 :イ ビョンホン:2008/04/20(日) 17:21:26
くそぼんさいさん、世界の三大料理に日本料理が入っていないのは何故でしょうかね?
229 :スリムななし(仮)さん:2008/04/20(日) 17:21:42
>>216
日本食で素材を活かしてるのは、刺身と寿司みたいな生ものだけだぞ
何言ってんだこのバ関西人は
日本食屋のほかの飯は殆ど揚げ物と醤油と味噌味だろうが
特に関西のうどんとラーメンは不味いんだよボケ
醤油入れすぎなんだよボンクラが
249 :みにぼんさい ◆K7gBGbFres :2008/04/20(日) 17:31:02
>>227
あれは世界の文化圏を三つに見たとき、つまりヨーロッパ・アジア・イスラムのうちから
代表的な国家の料理を一つ選んできただけであって、味の良し悪しで決めてるわけちゃうねんで。
例えば世界三大料理が「日本・中国・台湾」とかなってたら吹くやろw
>>229
ボクが話題にしてるのは文化の発祥、すなわち伝統的な日本の食の話であってやね。
懐石料理や味噌汁、口内混合(何かちがうな)やらの文化を知らずして語る無かれ。
あとラーメンはともかくうどんは薄味で最低限の味付けしかされとらんで。特に関西のは。
日本人は東京のうどんは味濃くてまずいゆうとるね。今の東京は水が汚いから、関西に比べたら西洋的と言えるやろね。
それでも西洋料理に比べたらずっと食えるとボクは思う…って何でさっきから料理談義しとるねんw
269 :みにぼんさい ◆K7gBGbFres :2008/04/20(日) 17:39:18
>>246
確かに日本の本格洋食店は海外の一流店で修行してきたもんが作っとるね。
でもそれをそのまま出しても日本人には受けない。それが本質的に西洋料理がまずいのか、好みの違いなのかは置いておくとしても…
一般人が食べれるレベルの店であれほど質が高くおいしい料理が食える国は日本くらいなもんやで。
もちろん金持ち用のトップのレベルも高いしね。
これはボクの主観やけど、やっぱり海外の人ら、特に西洋人は料理に関してはペケやね。
あいちてるって番組で作ってた料理も不評やったし(見るからにまずそうやった)、
アメリカで料理の本を出してる有名シェフとやらの店が日本に出したら全く流行らなかったし。
はっきりゆうて西洋人の作る料理は不味いと思う。ただそれについて議論する気はないわ。キミらを怒らせるだけやし…。
281 :スリムななし(仮)さん:2008/04/20(日) 17:48:26
見てると>>269はやっぱり頭が関西系だな。
関西人は関西以外は一切認めたがらないとよく言うしな。
この関西の山猿は日本の金持ちは全員同じものを食うとでも思ってんだな。
あいちてる(笑)アメリカ(笑)
正に日本女脳(笑)
要は知らない事を教えられてもわからないから、火病ってんだろう。
おまえの主観じゃなくて、関西人の主観と気づけよタコ
>>アメリカで料理の本を出してる有名シェフとやらの店が日本に出したら全く流行らなかったし。
流行らない理由を既に説明されてんのに、まだ理解できていない能無し山猿。
>>はっきりゆうて西洋人の作る料理は不味いと思う。
これも同じ。
やっぱ関西人との子供はうみたくないよな。アホちゃうん?
一人で馬鹿どもを相手にしているのが面白かったぞ。
彼のレスの意見は正しいのだろうね。
この人に対して、馬鹿どもがやれたのは、ただの罵倒。
みにぼんさい ◆K7gBGbFres 氏の圧勝だw