[ホーム] [管理用]

皇室全般画像掲示板


マイクロアドBTパートナーでおこづかいゲット!

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能ファイル:GIF, JPG, PNG ブラウザによっては正常に添付できないことがあります。
  • 最大投稿データ量は 1000 KB までです。sage機能付き。
  • 画像は横 500ピクセル、縦 500ピクセルを超えると縮小表示されます。


  • 画像タイトル:1360152965378.jpg-(478814 B)
    サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
    478814 B無題 Name 名無し 13/02/06(水)21:16 ID:1PSa0LX6 No.656783  
    本文なし
    無題 Name 名無し 13/02/08(金)00:13 ID:MpeviEjs No.657528  
    おかめでしょうか。
    無題 Name 名無し 13/02/11(月)15:27 ID:K2x4ejgA No.660546  
    伝統芸能の格上げに繋がったブサヤの日舞w
    無題 Name 名無し 13/02/11(月)16:21 ID:E.WNfFyE No.660577  
    十二単よりも、この衣装の方が似合う。
    無題 Name 名無し 13/02/11(月)17:37 ID:83VfV4QY No.660667  
    当時は、東宮の内親王が舞台に?と驚いたが
    今見ると生き生きして素敵です。
    無題 Name 名無し 13/02/11(月)17:39 ID:p3cobews No.660668  
    多くの人に披露できる趣味があるのは素敵です。
    無題 Name 名無し 13/02/11(月)18:04 ID:UWRe85AQ No.660692  
    日本の伝統芸能を直に習い身につけることで
    外国訪問のときに日本の文化伝統の
    紹介に役立てていらしたそうです。
    無題 Name 名無し 13/02/11(月)18:09 ID:p3cobews No.660696  
    皇室は、いずれ清子さまの助けを借りなければいけなくなる時が来ます。
    徳仁さん一家の働きが拙いのが原因です。
    多分常陸宮両殿下の様な働きをされる方が空席になりますね。
    元内親王の底力を拝見したいです。
    無題 Name 名無し 13/02/11(月)18:21 ID:vEMsmcLo No.660703  
    サーヤは降嫁する時に、皇族一時金として、1億5千250万円を貰っています。
    これは、もう皇族として税金では賄いませんよというものです。
    簡単に戻りたいから戻れるものでも、必要だから戻れるものでもないんですよ。
    サーヤが皇室に戻りたければ、憲法を変えなければ無理でしょうね。

    税金泥棒に、追い銭をただでやるほど、日本人は馬鹿ではないですよ!
    女性宮家創設の要求と同様に、天皇家一族だけが甘い特権をいつまでも要求しすぎるから、
    ボロが出るのが理解出来ませんかね。。。
    あなたはブサヤなの? もしそうなら、恥を知りなさいね!
    無題 Name 名無し 13/02/11(月)18:27 ID:7Ex7zTnc No.660708  
    執拗に本家ばかりを叩いて、目くらましをしているのかなという気が最近するようになってきました。

    清子さんには、元内親王として伊勢祭主の御役目があるしできるだけ俗世に塗れない
    必要があるので、皇族復帰などは考えられないことでしょう。

    最近、怪しいのは分家のほうですね。
    実質的な女性宮家を、人目に立たないうちに実現させちゃおうといった
    動きの方がよほど叩きがいがあるだろうに、そちらは気にもしてないようなのがどうもね。
    無題 Name 名無し 13/02/11(月)18:38 ID:7Ex7zTnc No.660722  
    分家の長男家の長女が、当主死去に伴い
    既設親王家の当主の座に独身皇女の身で
    なろうとしているようだといった動きの事です。
    無題 Name 名無し 13/02/11(月)18:57 ID:saGQev/w No.660752  
    危険な動きをしていますよ 彬子さん 要注意人物ですよ なのにスルー 
    清子さんよりよっぽど危険だろうに
    無題 Name 名無し 13/02/11(月)18:58 ID:h5PmYtrM No.660754  
    >既設親王家の当主の座に独身皇女の身で
    >なろうとしているようだといった動きの事です。

    ちょっとキナくさいですよね。 実母をあれほど足蹴にする女性はなにか油断なりません。
    信子妃こそ宮家当主として女王がたの降嫁まで御勤めを果たしてくださるべき。
    というより、信子妃が宮家に戻られ、女王がたは別居されてもいいですよ。
    なるべく早く降嫁されるべきお立場ですから。

    なしくずし的な女性宮家を絶対に許してはいけません。
    無題 Name 名無し 13/02/11(月)19:00 ID:8uSvljdo No.660757  
    気を付けなければならないのはわかりました。
    何をしているのか知りたいです。

    母親に対する態度を見ていますと
    何でもありの方だと思います。
    無題 Name 名無し 13/02/11(月)19:36 ID:p3cobews No.660781  
    この叩きは、今上から血筋がだんだん離れていく方々の焦りのような気もします。
    清子さんの助けが必要とは書きましたが、皇族に復帰するとは書いていないのですがね。
    皇族であってもあまり公務をされていない若い方々は、
    今後もそれほど公務に関しては期待できないと思いますよ。
    無題 Name 名無し 13/02/11(月)19:46 ID:CH6gSm/c No.660791  
    両陛下叩きも怪しいけれど、安部首相の発言で女性宮家は白紙になったと
    あまりに騒ぎ過ぎなのも気になります。

    油断させておいて抜け道的女性宮家を、いつのまにか実現させるといった
    裏技工作隊が暗躍しているような気がしてなりません。
    両陛下や清子さんのことは、根拠なしの言い掛かり満載で叩くのに
    あからさまに怪しい彬子女王の事は一切スルー。
    かなり変ですよね。
    無題 Name 名無し 13/02/11(月)19:54 ID:p3cobews No.660800  
    >あからさまに怪しい彬子女王の事は一切スルー。
    >かなり変ですよね。
    清子さまに皇族に復帰されては、末端宮家の女王に結婚して皇室に残る道が閉ざされるという考えが根底にありそう。
    清子さまの叩きが執拗すぎて、つい裏読みしてしまう。
    女王が皇室に残ってもあまり公務の依頼がないから、清子さまに出番があると言っているのですがね。
    無題 Name 名無し 13/02/11(月)20:27 ID:lUiLKa3w No.660820  
    清子さん叩きには、降嫁の式の時に皇后さまの着物と帯を身に付けたことを
    国民に恥をかかせたとか、みっともないことだと訳のわからない言い掛かりがあるよね。
    母親や祖母の着物を着て結婚式をすることなんて、普通にある事なのに
    異常な執念で叩きまくる不気味なのがいるけれど、自身がよほど親子関係がおかしいか何か
    あるのだろうなと思わせるものがあるよね。

    清子さんの、動向が気になってたまらないという執着が感じられてとにかく異常。
    無題 Name 名無し 13/02/11(月)21:14 ID:p3cobews No.660855  
    玉川大学で清子さまが、鳥類絵図の展覧会を開いたので、両陛下がご覧になったときちょうど大雪になってしまいました。
    あの時の掲示板での両陛下や清子さん叩きが異常でした。
    愛娘の展覧会を見に行かれただけなのに、叩きが凄かったです。
    清子さんは、今週もまた伊勢に行かれて祈年祭に臨まれると思いますよ。
    無題 Name 名無し 13/02/11(月)21:16 ID:h5PmYtrM No.660863  
    >あからさまに怪しい彬子女王の事は一切スルー。
    かなり変ですよね。

    彬子さんは、立派に研究をされてお仕事になっているし、実母への対応をみても実にお強いのだから
    皇室にとどまっているより、むしろ一般社会で充分に活躍されるでしょう。
    宮家とは男性皇族をもうけることに天皇家のスペアの意味としての存在意義があるのですから、
    もともと女王のお立場は身軽だと言えます。是非、心おきなく降嫁されてください。
    無題 Name 名無し 13/02/11(月)21:21 ID:p3cobews No.660873  
    内親王と女王では、重みが違います。
    皇室の歴史を見ても、天皇家から血筋が離れすぎた皇族は臣籍降下しています。
    無題 Name 名無し 13/02/11(月)21:55 ID:s959I7Og No.660940  
    甘いね。
    当分結婚する予定はありませんと
    しつこいくらい何度も宣言してますよ。

    降嫁する気ナッシングなんだよ。
    無題 Name 名無し 13/02/11(月)21:58 ID:8uSvljdo No.660944  
    そのうち美智子と接近か、、
    呉越同舟とは、、、
    無題 Name 名無し 13/02/11(月)22:07 ID:AjdvSptg No.660953  
    母娘の情愛の象徴である母親から譲られた帯を締めた清子さんの
    後姿の分かる写真を是非拝見したいものです。
    無題 Name 名無し 13/02/11(月)22:19 ID:h5PmYtrM No.660961  
    >甘いね。
    >当分結婚する予定はありませんと
    しつこいくらい何度も宣言してますよ。

    あれま、まずいでしょ。 しかも実母を追い出して
    自分が当主になりたいの?
    なしくずしに女性宮家いっちょうあがり?

    ダメダメダメ!!!!!!!!
    絶対にダメ。

    しかも実母に対するあの冷酷さ。 信子妃が暫定で当主になるのが筋です。
    しかも、女王がたが降嫁するまで、ね。
    無題 Name 名無し 13/02/11(月)22:42 ID:AjdvSptg No.660968  
    美智子さんが増額分の支給をストップさせてるんですか?
    無題 Name 名無し 13/02/11(月)23:14 ID:AjdvSptg No.660997  
    秋篠宮家に譲位して存続して欲しいですよね。
    無題 Name 名無し 13/02/11(月)23:41 ID:4CJJjKJo No.661006  
    現時点で確認できている一番の危険が、寛仁親王第一女子彬子女王の
    寛仁親王亡き後の親王家当主就任です。
    独身皇女彬子女王が、空位になっている故寛仁親王家の当主になれば
    親王家現当主ということで、三笠宮長老殿下薨去ののち三笠宮号を
    継承する可能性だってあるのです。

    これは、憶測とか推測などではなく現実の脅威なのです。
    無題 Name 名無し 13/02/12(火)00:59 ID:M55e9/TE No.661042  
    >ID:4CJJjKJo No.661006

    そんなに躍起にならなくても、、、
    ブサヤの皇族復帰も、女性宮家創設も、日本国民は承認しませんよ!  必要ありませんからね!!
     
    ついでに、日本国民の為の祭祀をサボりまくっている、天皇家も要りません!!
    売国に励むこんな恐ろしい天皇家は、間違いなく日本を滅ぼします。

    彬子さんの事よりも、こちらのほうが緊急を要しますよ。 即刻廃止運動、よろしくお願い致します!!


    【記事削除】[画像だけ消す]
    削除キー
    - GazouBBS + futaba-