建国記念日は毎年おじいちゃんの住む街で国府の市があるの。
国府の市は、商店街のちょっとしたお祭的な?
おばあちゃんが元気な頃は、いつもおでんを煮てくれて、特製の胡麻味噌(これがめちゃくちゃ美味しいの!)をかけていただくのが、私の恒例なの。
おばあちゃんが倒れてからは、お母さんが胡麻味噌を研究www
おばあちゃんは亡くなってしまったけれど、今回やっと!その味が出来たとな!
美味しいわ~~( ^^)人(^^ )
私も作れるようにならなくちゃ!
後、これまた恒例なのが厄除け餅を食べる事!
羽二重餅の事なんだけれど、この日だけは毎年三河屋製菓さんに前もって注文しているの。
これがまたつきたてのお餅で柔らかくて美味しいの!
私はいつも5つくらいお母さんから渡されるのだけど、食べ切れないのm
で、柔らかいのが次第に固くなってしまうという…m
しかーし!オーブンで少し焼くとこれまた違う美味しさに!
素敵なお餅です!中はあんこですよん(pq´v`*)
おーいしーっっ!!(´ρ`)
庶民派のみきちむでしたwww
iPhoneからの投稿