GI第14回名人戦の出場選手決定!
びわこボートでは、平成25年4月16日~21日の期間中に「GI第14回名人戦」を開催します。
名人戦の主な出場選手は下記のとおりです。第14回名人戦に旋風を巻き起こし、新たな歴史を刻むのは、誰か?
平成25年4月、びわこで新たな伝説が生まれます!ご期待ください!
1.主な強豪選手
名人戦に出場する主な出場選手は、次のとおりです。
2 主な名人戦初出場選手
名人戦の初出場となる主な出場選手は、次のとおりです。SGウイナーやGI覇者など豪華選手が多数参戦します。
名人戦に出場する主な出場選手は、次のとおりです。
登録番号 | 氏名 | コメント |
---|---|---|
1485 | 加藤 峻二(埼玉) | 最年長出走記録を更新し続ける艇界の鉄人!(施行者推薦枠) |
1710 | 万谷 章(岡山) | 2006年の名人戦(尼崎)で優勝。この勝利で最年長GI優勝記録(62歳5ヶ月)を更新!(施行者推薦枠) |
2958 | 井川 正人(長崎) | 第13回名人戦覇者。前回の優勝戦で魅せたまくりは必見。 |
2983 | 鵜飼 菜穂子(愛知) | 女子王座決定戦3連覇を達成したのは、この女性だけ! |
2992 | 今村 豊(山口) | いわずと知れた「ミスター競艇」。全速ターンがびわこで咲き乱れるか? |
3010 | 大嶋 一也(愛知) | GI初制覇はびわこMB大賞(1988)。GI通算13回優勝の記録は、ここびわこから始まった。 |
3024 | 西島 義則(福岡) | 新鋭チャンプ(第3回)と名人(第11回)の称号を得た初めての男。進入ではインコースを狙って嵐が起こる!? |
3070 | 山室 展弘(岡山) | 昨年の名人戦優勝戦での雪辱を目指すリベンジャー。初代新鋭チャンプが目指すものは、名人の称号ただ一つ! |
3188 | 日高 逸子(福岡) | 名人戦で初めて女子選手の優出を果たしたグレートマザー。彼女の狙うは優勝のみ! |
2 主な名人戦初出場選手
名人戦の初出場となる主な出場選手は、次のとおりです。SGウイナーやGI覇者など豪華選手が多数参戦します。
登録番号 | 氏名 | 主な競走成績 |
---|---|---|
3159 | 江口 晃生(群馬) | SG第1回チャレンジカップ優勝(1998・平和島) SG第10回オーシャンカップ優勝(2005・桐生) GI優勝通算4回 |
3265 | 今村 暢孝(福岡) | SG優出通算4回 GI優勝通算5回 |
3158 | 島川 光男(広島) | SG優出通算1回 GI優勝通算1回 |
3200 | 熊谷 直樹(北海道) | SG第2回オーシャンカップ優勝(1997・平和島) SG第27回笹川賞優勝(2000・蒲郡) GI優勝通算8回 |
3245 | 池上 裕次(埼玉) | SG第47回全日本選手権優勝(2000・戸田) GI優勝通算5回 |
3156 | 金子 良昭(静岡) | SG優出通算4回 GI優勝通算2回 |
3246 | 星野 政彦(大阪) | SG優出通算1回 GI優勝通算1回 |