banner-yahuoku.jpg ツイッター

2010年10月29日

2010年10月第5週の新入荷

↓↓↓ 新入荷情報 ↓↓↓

今週は、昭和の週刊誌いろいろのレトロ雑誌の連続出品第1弾です!
昭和30-50年代の「サンデー毎日」「週刊文春」を出品しました。
懐かしい芸能情報やグラビア、当時のニュースなど興味深い記事が沢山載っております。
この口は連続出品となりますので、次週からも面白い週刊雑誌類が続々出品されますのでご期待下さい!
他に、お色気もの多数の映画ポスター、洋画のパンフ、いろいろな本やレトロものを出品しました。
先週に引き続き、吉田初三郎の鳥瞰図もございます。
どうぞごゆっくりご覧ください。


⇒昭和の「サンデー毎日」「週刊文春」レトロ雑誌・第1弾!
http://booth.search.auctions.yahoo.co.jp/strsearch?desc=O1026+%A5%EC%A5%C8%A5%ED%BB%A8%BB%EF&sb=desc&alocale=0jp&acc=jp&seller=clockworkrm

317.JPG

421.JPG

381.JPG

455.JPG

453.JPG



⇒早い者勝ち!即決図録
http://booth.search.auctions.yahoo.co.jp/strsearch?desc=O1026%A1%A1%BF%DE%CF%BF&sb=desc&alocale=0jp&acc=jp&seller=clockworkrm

202.JPG

172.JPG


⇒吉田初三郎の鳥瞰図
http://booth.search.auctions.yahoo.co.jp/strsearch?desc=O1026%A1%A1%BD%E9%BB%B0%CF%BA&sb=desc&alocale=0jp&acc=jp&seller=clockworkrm

20101029_HATSU3KYUSYU3.JPG


⇒和本/紙もの
http://booth.search.auctions.yahoo.co.jp/jp/strsearch?p=O1026%a1%a16K&sellerID=clockworkrm&alocale=0jp&apg=1&s1=cbids&o1=d&mode=2&seller=clockworkrm



⇒映画ポスター
http://booth.search.auctions.yahoo.co.jp/strsearch?desc=O1026%A1%A1%B1%C7%B2%E8%A5%DD%A5%B9%A5%BF%A1%BC&sb=desc&alocale=0jp&acc=jp&seller=clockworkrm

013.JPG

021.JPG

012.JPG


⇒映画パンフ
http://booth.search.auctions.yahoo.co.jp/strsearch?desc=O1026%A1%A1%B1%C7%B2%E8%A5%D1%A5%F3%A5%D5&sb=desc&alocale=0jp&acc=jp&seller=clockwor
krm

285.JPG


⇒レトロもの
http://booth.search.auctions.yahoo.co.jp/strsearch?desc=O1026%A1%A12R%A1%A1%A1%DD%A5%EC%A5%C8%A5%ED%BB%A8%BB%EF&sb=desc&alocale=0jp&acc=jp&seller=clockworkrm

230.JPG

265.JPG

262.JPG

142.JPG

262.JPG


⇒新入荷一覧
http://booth.search.auctions.yahoo.co.jp/strsearch?desc=O1026&sb=desc&alocale=0jp&acc=jp&seller=clockworkrm

============================================================

↓↓↓ ピックアップ ↓↓↓

⇒★絵本時世粧 乾・坤★歌川豊国 美麗木版画 大正時代の美しい復刻!
http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j99782892?u=;clockworkrm

215.JPG


⇒★四季乃花 上下★美麗木版画 大正5年 喜多川歌麿
http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j99782898?u=;clockworkrm

218.JPG


⇒建築豪華本!★GI グローバルインテリア 10冊揃★
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s191743440?u=;clockworkr
m

170.JPG



⇒■吉田初三郎の鳥瞰図■日本鳥瞰 九州大図絵★昭和2年
http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j99782878?u=;clockworkrm

⇒明治時代の「太陽」
http://booth.search.auctions.yahoo.co.jp/strsearch?desc=%C2%C0%CD%DB%A1%A1%CC%C0%BC%A3&sb=desc&alocale=0jp&acc=jp&seller=clockworkrm

043.JPG

094.JPG


⇒■唇に賭けろ★江波杏子超ク〜ル!
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x141321856?u=;clockworkrm

006.JPG


⇒★薔薇は生きてる 山川彌千枝★中原淳一装丁
http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l45468598?u=;clockworkrm

250.JPG


⇒篠山紀信撮影の中村れい子のヌードが「パラパラ漫画」に!
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s191743444?u=;clockworkrm

239.JPG

2010年10月27日

大阪にて金曜クラブ

あなたへの愛 沢田研二&田中裕子




それにしてもこの時期の田中裕子の、美しさよ。



現在、そのDNAは、永作博美に、受け継がれている。


・・・なんとなく。

-------------------------------------------


本日は朝から大阪へ。

古書会館にて金曜クラブ。
出品をカーゴに降ろして2階に運び、置きをチラリと見る。
あら、今日の置きは少なめやなあ。
そういや、昨日送られてきていた目録もちょっと寂しめだった。
と、置きの端の台を見るとなにやら同じ高さに括られた雑誌の束が大海原のように広がっている。
全てビニ本だ・・・。目録に載っていたのはコレか・・・。
Bさんが朝から2時間半かけて全て見たそうだ。
凄い。これだけの量はなかなか出ない。
専門の人は資金が大変だ。

金曜クラブの振りは楽しい。
雑誌やら単行本やら写真集やら紙もの、ポスターやらいろいろ落とす。
初三郎を4枚落とせたのがうれしい。
置きでは古い「月刊GUN」が70冊ほどあったので入れたが負けた。
これは悔しい。
最近、札が甘い、と自分でも思う。
どーでもいいものはそれでもエエんやが・・・
posted by motown at 02:16| 滋賀 曇り| Comment(0) | TrackBack(0) | オンライン古書・レコード店日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月26日

カーステ修理。安モン買いで損をする。

Johnny Cash & June Carter- Help Me Make It Through The Night



本日のラスト・ナンバー

--------------------------------------------

カーステはヒューズではなく、本体の欠陥もしくは故障だったようだ。
いつも世話になっている修理工場で取り寄せるよりも、ネットで買ったほうが安いので自分で注文して買ったもの。
結局保証書を使って直接メーカー修理になったので、工場で外してもらう工賃がかかった。
これを安モン買いの銭失いという・・・

薄々気づいてはいたが、修理がもどってきたら、また取り付け工賃がかかるじゃないか・・・!
まったく、安く買ったのに全然意味無かったよ・・・。

目先の安いものに飛びついて結局損をするというのは、インクカートリッジについで2回目だ。
posted by motown at 00:00| 滋賀 晴れ| Comment(0) | TrackBack(0) | オンライン古書・レコード店日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月25日

大阪にて二世会。カーステまたも故障。

Lee Perry - Guitar Boogie Dub



ジミヘンの「リトル・ウィング」のカヴァーの一番凄い奴って誰だ、と思っていろいろ検索してて思い立ち、まさかと思ったらあった!

懐かしいなあ。全編聴きたい。


----------------------------------------------

朝から大阪組合へ。
また雨だ。
さらにカーステがまた故障して無音楽。
なんでこんな頻繁にヒューズが切れるのか?

今日は先日の風邪の影響で断念したブツをとりあえず捌くために二世会に出品。
初めて出品する会なので、いろいろ勝手が違う。
ひとまず自分の出品は整い、他の出品を見て廻る。
出品だけしたらサッと見て帰るつもりだったけど、見始めるとサッとではすまなくなる・・・
昼過ぎには人が増え始め、顔なじみの皆さんに挨拶したり、少し喋ったり。
「月曜は珍しいですね」と、月曜に来るたびに誰かに言われる。
いや〜、本当は毎週来たいんですが

出品にはそれなりに札が入り、入札したものもそれなりに落ち始めたのを確認してから帰路につく。

今週は明後日の金曜クラブがあって、さらに日曜に近畿ブロック大市の手伝い、である。
posted by motown at 00:00| 滋賀 曇り| Comment(0) | TrackBack(0) | オンライン古書・レコード店日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月22日

2010年10月第4週の新入荷

↓↓↓ 新入荷情報 ↓↓↓

今週は月イチの東寺弘法市での即売がデータ登録日にかぶりましたので、少なくなってしまいました。
写真もありませんが申しわけございません。
レトロな紙もの・観光ものを出品いたしました。
人気の高い、吉田初三郎の鳥瞰図も各種出品いたしました。
いろいろな温泉旅館や観光地のチラシなど、戦前の日本人の観光の世界をたっぷりとどうぞ!

⇒観光もの
http://booth.search.auctions.yahoo.co.jp/strsearch?desc=O1022%A1%A1%B4%D1%B8%F7&sb=desc&alocale=0jp&acc=jp&seller=clockworkrm

⇒レトロ紙もの
http://booth.search.auctions.yahoo.co.jp/strsearch?desc=O1022%A1%A16K&sb=desc&alocale=0jp&acc=jp&seller=clockworkrm

⇒初三郎もありの鳥瞰図
http://booth.search.auctions.yahoo.co.jp/strsearch?desc=O1022%A1%A1%C4%BB%E2%D7%BF%DE&sb=desc&alocale=0jp&acc=jp&seller=clockworkrm

⇒満州もの
http://booth.search.auctions.yahoo.co.jp/strsearch?desc=O1022%A1%A1%CB%FE%BD%A3&sb=desc&alocale=0jp&acc=jp&seller=clockworkrm

⇒新入荷一覧
http://booth.search.auctions.yahoo.co.jp/strsearch?desc=O1022&sb=desc&alocale=0jp&acc=jp&seller=clockworkrm

============================================================

↓↓↓ ピックアップ ↓↓↓

⇒★日本映画戦後黄金時代 全30巻★東映 大映 東宝 日活
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/%e3%81%881022%e2%98%85%e6%97%a5%e6%9c%ac%e6%98%a0%e7%94%bb%e6%88%a6%e5%be%8c%e9%bb%84%e9%87%91%e6%99%82%e4%bb%a3-%e5%85%a830%e5%b7%bb%e2%98%85%e6%9d%b1%e6%98%a0-%e5%a4%a7%e6%98%a0-%e6%9d%b1%e5%ae%9d-%e6%97%a5%e6%b4%bb/auction/p214930693?u=;clockworkrm

⇒★従軍 満州事変 歩兵第十連隊記念写真帖★昭和11 非売品
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s190819644?u=;clockworkrm

⇒■吉田初三郎の鳥瞰図■岡山市★昭和7年
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x140392702?u=;clockworkrm

⇒■吉田初三郎の鳥瞰図■京都 伏見稲荷全境内★大正14
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x140392694?u=;clockworkrm

⇒★岩浪の子どもの本10冊セット★絵本 未使用美本
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s201754175?u=;clockworkrm

⇒★満州国全図+上海・南京附近★S14年 上海支那明細(送80
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x140392894?u=;clockworkrm

⇒★桜田淳子の切り抜き19枚と下敷き★当時もの!(送80
http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j112987211?u=;clockworkrm

⇒★EXPO'70 日本万国博覧会 写真集 上下巻★国際情報社
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v160429444?u=;clockworkrm

2010年10月21日

東寺にて弘法市。忙しくしてたら風邪はふっとぶ。

吉田拓郎 - 風邪





風邪薬を飲み、グッと眠る、はずが熱が出てきたのか寝苦しく、ベッドの上でのた打ち回る。
呼吸が苦しい。
楽な姿勢を求めて右往左往する。
その合間に眠る。
やっと心地よいポジションを見つけたのか、いつの間にか寝ていた。

4時半起床。
今日は雨なのはわかっていたので、テントと横幕をいち早くセッティング。
かまど屋の親子丼で腹ごしらえ。
車とテントの間の隙間にもブルーシートを張り、雨の進入を防ぐ。
そんな事をしている間にも常連さんが次々と現れ、まだか〜まだか〜と荷物を降ろすのを待っている。
紙モノの初出しを狙う常連さんは油断もすきも無い。
ほっといたら勝手に車から荷物を降ろして見始めるので、そういう場合はちゃんと注意をしないといけない。
ライバルに先を越されたくないという強迫観念がそういう行動に走らせるのだが・・・

小雨が降ったり止んだりが続いているが、横幕やブルーシートのおかげでほとんど快適。
備えあれば憂いなし。

いつもは売れないのだが、やけに引き札がよく売れたのが印象に残った。
なんでかな?
後半に浮世絵のまとめ買いもあり、割りと好調な10月弘法市でした。

これから年末年始にかけて、買う気のあるお客さんがたくさん来てくれることを期待!
posted by motown at 23:42| 滋賀 曇り| Comment(0) | TrackBack(0) | オンライン古書・レコード店日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月20日

風邪のため日南参加を断念。昨日も無念。明日も雨

Nazareth - Love hurts 2008




ハイウェイを走りながら聴きたいハードロックNo1のこの曲を聴きながら、大阪日南会に行く予定だったのだけど、風邪のため泣く泣く中止。
弘法さんがなければ行っていたけど・・・

------------------------


昨日の市はサクサク順調に落とせたが、最後の大山をTさんにさらっていかれて心からくやしかった。
まあ甘い札を入れてしまったから仕方ないが、それにしてもくやしい。
チクショー!
の叫びもむなしく、風邪なのでさっさと帰って休む、とはいえ結局遅くなってしまう。

今日の朝は東寺へ申し込み。
うちの地区の親分のところに、今月から入るらしい業者さんが来ている。
親分やけに親切に教えたはるなあ
いつも私には無愛想なんだが・・・

後ろからその様子を見ていて、そちらの話が一段落して、業者さんが書類を書きに離れたので私も申し込み用紙を渡す。
そしたら前の人たちに対して出していた笑みの余韻で、少し愛想よく接してくれた。
明日もよろしくお願いします。

------------------------

明日は雨が降るようだ。
万全の態勢で臨みます。
薬飲んで、今日こそ早く寝ます。
posted by motown at 22:48| 滋賀 曇り| Comment(0) | TrackBack(0) | オンライン古書・レコード店日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月19日

京都組合にて洋書会。さよなら京都組合の会館。

本格的に風邪気味。

今日は京都組合に行くのが最後なので、カメラを持っていっていろいろ撮ってきました。

018.JPG

滋賀県人会二巨匠と京都組合。


002.JPG

犯罪者風の目隠しはご容赦下さい。
ここで何回本を廻したのか、数えてみたら私の場合単純計算で93回となる。
ただ、入札だけして廻しに座ってないときもあるからもう少し減るか。

004.JPG

謎のベールに包まれた蔵。
2階があるとはじめて知った。
もう既にカラッポ


009.JPG

013.JPG

017.JPG

019.JPG

縁側。
外のように見えるけど屋根がちゃんとあるので雨は入ってこない。
この縁側に山と積まれた本を買った思い出がよみがえるなあ。

021.JPG

023.JPG

026.JPG

大市のときはこの長い廊下にも嵩モノが並んだねぇ。

028.JPG

029.JPG

昔の町家の保全は難しいと言うことだが、この形を残して再生されることがあるならいいな。
組合に入って丸3年、毎週のように慣れ親しんだ場所なので、移転は寂しいものです。
ありがとう京都組合!

2010年10月18日

ちょっと風邪気味〜20年振りに清志郎の名曲を聴く。

忌野清志郎-メロディー・メーカー




週末は福井行き。
ハードスケジュールが少々祟ってか、風邪ぎみである。
春江の国道沿いにあるエロDVD屋で、レンタルおちのCDが格安でたくさん売っていたのでいろいろと買う。
忌野清志郎の1STソロ「レザー・シャープ」の『CD』にしか入っていない曲[メロディー・メーカー]を20年ぶりにGET!
名曲!
昔持っていて今手放してしまったCDを最近買うことが多い。
なんでこんなの売っちゃったのかな?
というものが多すぎ。
一個のジャンルにはまると、それ以前の自分を否定してしまうのだろう。

この春江のDVD屋は、まだいろいろ掘ったら出てきそうだったので、地元の音楽好きな人はチェックした方がいいですよ!!
とは言っても届かないだろうけど・・・

私は次回も絶対行きます。

それにしてもリー・ペリー「ギターブギーダブ」どっかに無いか・・・

------------------------------------------------------------------- 


先週の買取り分を整理。
本来なら今日は大阪の二十日会に行こうと思っていたけど、風邪気味なので止めた。
出品を準備する時間も無かったし、目録も見た感じ食指動くものが無かったので止めた。

などと書いてるとなんだか言い訳の羅列だ。

明日は京都洋書会で、一応今の会館での最後の市なので(本当は22日の美術の会が最後だけど)カメラを持っていこうと思う。
水曜は大阪、その翌日は弘法市という事なので、今日はおとなしく・・・

早めに寝よ


002.JPG

本日のジャパニーズ・ビューティー
如雨露と風鈴と和服美人
posted by motown at 00:02| 滋賀 曇り| Comment(0) | TrackBack(0) | オンライン古書・レコード店日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月15日

2010年10月第3週の新入荷

↓↓↓ 新入荷情報 ↓↓↓

今週は久しぶりに絶版系コミックが入荷いたしましたので、いろいろ出品しました。
白土三平「カムイ伝」期のガロ全巻、小池一夫、松本零士、永島慎二、楳図かずお「イアラ」初版セットなど面白い内容になっております。
中原淳一の「ひまわり」の国書刊行会からの復刻版セットや観光案内などのレトロもの、昭和40年代のCARグラフィック、錦絵 浮世絵いろいろなど、
通常よりアイテム数は少ないですが、内容は濃くなってます!


⇒絶版コミック
http://booth.search.auctions.yahoo.co.jp/strsearch?desc=O1014+1C&sb=desc&alocale=0jp&acc=jp&seller=clockworkrm

063.JPG

054.JPG

062.JPG

070.JPG


⇒レトロもの
http://booth.search.auctions.yahoo.co.jp/strsearch?desc=O1014+2R&sb=desc&alocale=0jp&acc=jp&seller=clockworkrm

⇒昭和40年代のCARグラフィック 
http://booth.search.auctions.yahoo.co.jp/strsearch?desc=O1014+%BC%D6%2F%A5%AA%A1%BC%A5%C8%A5%D0%A5%A4&sb=desc&alocale=0jp&acc=jp&seller=clockworkrm

145.JPG

139.JPG


⇒錦絵 浮世絵
http://booth.search.auctions.yahoo.co.jp/strsearch?desc=O1014+%B6%D3%B3%A8&sb=desc&alocale=0jp&acc=jp&seller=clockworkrm

⇒新入荷一覧
http://booth.search.auctions.yahoo.co.jp/strsearch?desc=O1014&sb=desc&alocale=0jp&acc=jp&seller=clockworkrm

078.JPG


============================================================

↓↓↓ ピックアップ ↓↓↓

⇒■錦絵■我軍平城清栄襲と我軍戦勝平壌ヲ略取ス
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x139371992?u=;clockworkrm

20101014_gakoku3.JPG

20101014_gakoku1.JPG


⇒★カムイ伝全揃の月刊漫画ガロ80冊★白土三平 水木しげる
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v159584976?u=;clockworkrm

018.JPG


⇒■明治時代の大きな双六■世界周遊双六
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v159583486?u=;clockworkrm

20101045.JPG


⇒★子連れ狼 全28巻★小池一雄小島剛夕■双葉社版 帯あり■
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v159584940?u=;clockworkrm

⇒★改正新刻 京都區組分名所新図★明治20年 銅板彩色(相場よりかなりお買い得!)
http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j97794582?u=;clockworkrm

004.JPG


⇒★慶応元年の日本全図 難あり★東海道 木曽道中
http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j97794586?u=;clockworkrm

⇒■洋書の艶笑小説8冊■キャンディ O嬢の物語などを原書で
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c268941315?u=;clockworkrm

076.JPG


⇒★江戸川乱歩全集 全15巻 講談社★屋根裏の散歩者 黒蜥蜴
http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l57487783?u=;clockworkrm

080.JPG


⇒ひまわり復刻版 中原淳一
http://snavi.auctions.yahoo.co.jp/snavi/show/import?box_id=29

166.JPG


⇒明治・大正・昭和の引き札コレクション
http://booth.search.auctions.yahoo.co.jp/strsearch?desc=O1014%A1%A1%B0%FA%A4%AD%BB%A5&sb=desc&alocale=0jp&acc=jp&seller=clockworkrm

20101030.JPG

20101021.JPG

2010年10月13日

近江八幡で出張買取り〜Mrレイプマンみやわき心太郎先生死去



rapeman - monobrow




昨日の事故(ツイッター参照)のニュースが載ってないか、と新聞を開いて唖然としてしまった。

みやわき心太郎先生の訃報。
まだ60代の早い死。
みやわき作品は「レイプマン」ももちろんいいですが、「ハートコレクション」などの恋愛ものがいい。
アメコミ風のセンスを持った人で、軽快なコマ運びと洒落た感じの絵はバタ臭くオシャレ。
かと思ったら登場する女性は日本的な可愛らしさを持っていて、たまらんのです。
魅力に気づいたのはつい最近だったので、亡くなったのは残念です。

合掌

バンドの「レイプマン」は別に好きじゃなかったですが・・・
アルビニはみやわき先生の死去を知るのだろうか?

---------------------------------------

朝から近江八幡へ

竜王インターでおりてしばらくのドライブ。
八幡神宮が山の上に見える。
とても綺麗なお宅で、こんな家に住みたいな、なんて思ってしまった。
音楽書や絵本などを抜かせていただく。
しばらくやってると、引越業者が入ってくる。
残った本はこの業者さんが処分してくれるとの事。
このパターンは非常にありがたいのです。


※買取出来なかった本、いらない本の処分も当店の出張買取り時に可能です。
大量の場合はご相談下さい。









■滋賀県大津市[古書クロックワーク]■ 
■古書・レコード・CD・骨董・電話一本無料出張買取り!
滋賀・京都・大阪・奈良・兵庫など関西圏から日本全国まで対応いたします!■

<<出張、もしくは郵送(送料無料)で、あらゆる本の買取りを行っております!>>
<<対象商品、お申し込み方法については、下記バナーをクリックください>>

●「ワンピース」など最新のコミックから江戸時代の本まで!
●骨董・古道具・おもちゃ・こけし・民芸品など本以外の物も買い取ります。お気軽にお問い合わせください。
●明治〜昭和初期にかけての古い写真アルバムなど眠っていませんか?内容によって、高価買取いたします!
●蔵の整理・引越し・改築などの際には当店にご相談ください。




blog_banner-2.jpg
posted by motown at 00:00| 滋賀 曇り| Comment(0) | TrackBack(0) | オンライン古書・レコード店日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月12日

京都にて京書会

Stand by me - John Lennon



本日のラスト・ナンバー

-----------------------------------


早朝から仕入れ。
古い雑誌の大山。
1000冊余りを車に積む。
この一口は既に3回目か。
だんだん状態が厳しくなってきたけれど、それでもこの量は商品化できるものだけ抜いてなのでありがたい。
整理とクリーニングが大変そうですが。

昼を食べる間もなくそのまま京都組合へ。
組合会館も今月限り。
今日は大ベテランのFさんについて倉の中へ入る。
この古い倉とももうすぐお別れか。

来週の洋書会にはカメラを持っていこう。
ブログにも写真をアップしたいと思います。

ここのところ倉の整理品がたくさん出品されており、少しお祭りムードが続いてる。
今日の京書会も古めの大山がいくつも出来、いつもと違う感じ。
廻しも多い。
いつもならスルーする白っぽい本に入れてみたら、結構落ちてきた。

連日仕入れが続いていたので、廻しで座るのはいい癒しタイムになる。

明日は朝から近江八幡行き。
posted by motown at 00:00| 滋賀 晴れ| Comment(0) | TrackBack(0) | オンライン古書・レコード店日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月08日

2010年10月第2週の新入荷

今週は都合により写真がございません。
どうぞご了承下さい。
オークションページよりご覧ください。

↓↓↓ 新入荷情報 ↓↓↓

今週は昭和20-30年代の映画雑誌「映画情報」をたくさん出品いたしました。
大判の雑誌で、当時の美しい女優さんたちのグラビア写真がたくさん掲載されております。
昔の女優さんは本当に綺麗です!
中国・モンゴル・朝鮮・旧満州などのアジア各国の写真による戦前絵葉書も多数出品いたしました。
珍しい一枚をお探し下さい。
他に、児童書や松島啓介などレトロものやふろくまんがなども出品いたしました。
小松崎茂の「機械化」もございます!
ごゆっくりご覧ください。


⇒戦前絵葉書
http://booth.search.auctions.yahoo.co.jp/strsearch?desc=O1007+%B3%A8%CD%D5%BD%F1&sb=desc&alocale=0jp&acc=jp&seller=clockworkrm

⇒レトロもの
http://booth.search.auctions.yahoo.co.jp/jp/strsearch?p=O1007+2R%a1%a1-9E&sellerID=clockworkrm&alocale=0jp&mode=2&seller=clockworkrm&apg=1

⇒付録マンガ
http://booth.search.auctions.yahoo.co.jp/strsearch?desc=O1007%A1%A11C&sb=desc&alocale=0jp&acc=jp&seller=clockworkrm

⇒映画情報 1200円から!
http://booth.search.auctions.yahoo.co.jp/strsearch?desc=O1007+%B1%C7%B2%E8%BE%F0%CA%F3&sb=desc&alocale=0jp&acc=jp&seller=clockworkrm

⇒機械化 小松崎茂!
http://booth.search.auctions.yahoo.co.jp/strsearch?desc=O1007%A1%A1%B5%A1%B3%A3%B2%BD&sb=desc&alocale=0jp&acc=jp&seller=clockworkrm

⇒新入荷一覧
http://booth.search.auctions.yahoo.co.jp/strsearch?desc=O0928&sb=desc&alocale=0jp&acc=jp&seller=clockworkrm


============================================================

↓↓↓ ピックアップ ↓↓↓

⇒■戦前絵葉書■朝鮮美人★朝鮮の妓生(娼婦)8枚組セット
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/H413-%e6%88%a6%e5%89%8d%e7%b5%b5%e8%91%89%e6%9b%b8-%e6%9c%9d%e9%ae%ae%e7%be%8e%e4%ba%ba%e2%98%85%e6%9c%9d%e9%ae%ae%e3%81%ae%e5%a6%93%e7%94%9f-%e5%a8%bc%e5%a9%a6-8%e6%9e%9a%e7%b5%84%e3%82%bb%e3%83%83%e3%83%88-%e9%80%8180/auction/p213276523?u=;clockworkrm

⇒★ジョー90 一峰大二★S44年の4冊 ぼくら付録
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c246717084?u=;clockworkrm

⇒★人形集 松島啓介★中原淳一 それいゆ ひまわり
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s189134440?u=;clockworkrm

⇒★世界モンスター大百科 大伴昌司★ぼくら9月号付録
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v169654633?u=;clockworkrm

⇒★少年宝庫★明治40年 武内桂舟 尾竹竹坡
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s189134448?u=;clockworkrm

⇒★昔のストリッパー 踊り子のスチール写真★大型
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v158808616?u=;clockworkrm

⇒★田中路子 サイン入り大型ポートレート★村西泰彦
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v158808618?u=;clockworkrm

⇒昭和の小学生!懐かしい下敷き!
http://booth.search.auctions.yahoo.co.jp/strsearch?desc=O1007%A1%A1%B2%BC%C9%DF%A4%AD&sb=desc&alocale=0jp&acc=jp&seller=clockworkrm

2010年10月06日

どこぞのビートルズでヒーリング〜白土三平など買取り。



この、どこぞのビートルズ(eが2つのビートルズ)は世界で2番目に若いビートルズのカバーバンドらしい。
先日偶然発見してブログに載せたものの、再度この人たちを検索するのは至難の業。
"THE BEETLES"で検索するとスペルミスと判断されるのか、本物のビートルズしか出てこない。

演奏はイノセント&ワイルドな、ガレージの未来・・・
いや、日常生活でこびりついた耳垢が、はがれ落ちていくようなフレッシュなサウンドだ。
コレを聴いた後には、何を聴いても産業ロックにしか聴こえない。

リンゴ(ステージネームもそのまんま。かつて大津市立打出中学校に「ブルーハーツ」という名前の、ブルーハーツのコピーバンドがいた事を思い出す。私だけが・・・)の歌う、[BOYS]が最高。

おそらく親父の期待を一心に背負った、裕福な家庭の子供たちなんだろうなあ。
ビデオ撮り、編集はもちろん親父だ。

------------------------------------------------------


朝から車の中パンパンのコミックやら単行本やらを整理。
そんでカラに近い状態にしておいてから、野洲へ買取りで出張。
白土三平やレコードを中心にたくさんの本をお売りいただきました。

夏場少なかった買取りですが、今月は増え始めてきました。
出張・着払い共に当店の買取りをどうぞご利用下さい!










■滋賀県大津市[古書クロックワーク]■ 
■古書・レコード・CD・骨董・電話一本無料出張買取り!
滋賀・京都・大阪・奈良・兵庫など関西圏から日本全国まで対応いたします!■

<<出張、もしくは郵送(送料無料)で、あらゆる本の買取りを行っております!>>
<<対象商品、お申し込み方法については、下記バナーをクリックください>>

●「ワンピース」など最新のコミックから江戸時代の本まで!
●骨董・古道具・おもちゃ・こけし・民芸品など本以外の物も買い取ります。お気軽にお問い合わせください。
●明治〜昭和初期にかけての古い写真アルバムなど眠っていませんか?内容によって、高価買取いたします!
●蔵の整理・引越し・改築などの際には当店にご相談ください。




blog_banner-2.jpg
posted by motown at 00:00| 滋賀 晴れ| Comment(0) | TrackBack(0) | オンライン古書・レコード店日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月05日

京都組合にて洛書会

Jeff Bridges - The Weary Kind



本日のラスト・ナンバー。

いっぱしのシンガーに見えてしまうのがすごい。
この映画既にDVD出てるんやな。

------------------------------------------------------------------


早朝から仕入れ。
2時間ほど作業で大量の単行本、雑誌、コミックなどを車に積む。
「ひまわり」の復刻版がいっぱいあったのがうれしい。

そのまま京都組合へ。
出品を搬入、市場を見ると、今日の洛書会はいつもと様子が違う。
大量の和本が所狭しと並べられている。
Iさんが「今日は置き入(札)か?」と言いながら入ってくる。
廻しの台にもたくさんの出品が置いてあるので、確かにそう見える。
そういや同人のYさん、以前置きをやりたいと言っていたな。

しかし、1時半にちゃんと廻しがはじまった。

廻しには仏教書がたくさん廻ってくる。
なかなかワタシ向きのものが廻ってこないのでひたすら廻し続ける。
古めのマンガの束が廻ってきた。
2人隣のGさんが「コレあんた向き」と『身振り』で教えてくれる。
ハイ、ありがとうございます・・・
と札を入れる。
が、思わぬ高札に弾かれる。
ウワッ!

カロム会は開催が危ぶまれたが行われた。
私は所用のため欠席。
最近やってないなあ・・・
posted by motown at 00:00| 滋賀 曇り| Comment(0) | TrackBack(0) | オンライン古書・レコード店日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月01日

2010年10月第1週の新入荷

↓↓↓ 新入荷情報 ↓↓↓

今週は少し出品数が少なくなってしまいましたが、いろいろな商品を出品いたしました。
先週から引き続き、映画ポスターを出品しました。
前回より古めが多く、赤木圭一郎や裕次郎、そして先日亡くなった小林桂樹も登場しています!
雷鳥のプレート、帽子や模型などを含む鉄道もの、古い児童書、漫画や雑誌などのレトロもの、SP・LP・ソノシートなどレコードいろいろなどを出品しました。


⇒映画ポスター
http://booth.search.auctions.yahoo.co.jp/strsearch?desc=O0928%A1%A1%B1%C7%B2%E8%A5%DD&sb=desc&alocale=0jp&acc=jp&seller=clockworkrm

008.JPG

若尾文子

015.JPG

宇津井健

019.JPG

小林旭

011.JPG

田村正和こそ日本のオリジナル・モッド!


⇒鉄道もの
http://booth.search.auctions.yahoo.co.jp/strsearch?desc=O0928+%C5%B4%C6%BB&sb=desc&alocale=0jp&acc=jp&seller=clockworkrm

034.JPG


⇒古い児童書
http://booth.search.auctions.yahoo.co.jp/strsearch?desc=O0928%A1%A115D&sb=desc&alocale=0jp&acc=jp&seller=clockworkrm

004.JPG

007.JPG

木馬座

⇒レトロもの
http://booth.search.auctions.yahoo.co.jp/jp/strsearch?p=O0928%a1%a12R&sellerID=clockworkrm&alocale=0jp&apg=1&s1=cbids&o1=d&mode=2&seller=clockworkrm

⇒趣味の世界
http://booth.search.auctions.yahoo.co.jp/jp/strsearch?p=O0928%a1%a110S&sellerID=clockworkrm&alocale=0jp&apg=1&s1=cbids&o1=a&mode=2&seller=clockworkrm

⇒SP,LP,ソノシートなどレコード
http://booth.search.auctions.yahoo.co.jp/strsearch?desc=O0928%A1%A112C&sb=desc&alocale=0jp&acc=jp&seller=clockworkrm

066.JPG

ドリス・デイ

061.JPG

エルビス・プレスリー

090.JPG

田代みどり

087.JPG

森山加代子

093.JPG

セルジュ・ゲンズブール&ブリジット・バルドー

022.JPG

ガメラ対ギロン

025.JPG


⇒新入荷一覧
http://booth.search.auctions.yahoo.co.jp/strsearch?desc=O0928&sb=desc&alocale=0jp&acc=jp&seller=clockworkrm

185.JPG

172.JPG

============================================================

↓↓↓↓↓↓↓↓ ピックアップ ↓↓↓↓↓↓↓↓

⇒鉄道時刻表示プレート 雷鳥など!
http://booth.search.auctions.yahoo.co.jp/strsearch?desc=%C5%B4%C6%BB%BB%FE%B9%EF%C9%BD%BC%A8%A5%D7%A5%EC%A1%BC%A5%C8&sb=desc&alocale=0jp&acc=jp&seller=clockworkrm

001.JPG


⇒夜想 創刊号(1979)-13号まで11のみ抜け
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v157939346?u=;clockworkrm

052.JPG


⇒★三島由紀夫短篇全集全6巻★「憂国」収録!
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x147279113?u=;clockworkrm

055.JPG


⇒★アメリカのアンティーク時計カタログ★
http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j110324931?u=;clockworkrm

117.JPG


⇒追悼!小林桂樹 「ただいま診察中」
http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l55338727?u=;clockworkrm

037.JPG


⇒蕗谷虹兒
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x137232012?u=;clockworkrm

014.JPG


⇒松本かつぢ
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x137232016?u=;clockworkrm

138.JPG


⇒■SP盤■R&Rの原点である大名曲をなんとSP盤で!!
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x147278765?u=;clockworkrm

064.JPG


⇒D51の金属製模型!
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x137234248?u=;clockworkrm

040.JPG


⇒国鉄の制帽!
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x137234246?u=;clockworkrm

037.JPG


⇒エヴァンゲリオンのカード未開封!
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x137234250?u=;clockworkrm

043.JPG


⇒モンスターコレクション未開封16セット
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x137234254?u=;clockworkrm

⇒ブルーノート!ジミー・スミス「ホーム・クッキン」
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x147278791?u=;clockworkrm

102.JPG
マイ・オークションをごらんください