北斗晶、健介の126日ぶり復帰を報告
2013年2月11日
ダイヤモンドリングの北斗晶社長が11日、後楽園ホールの試合開始前にあいさつに立った。
「去年は健介の欠場というアクシデントがありましたが、きょう126日ぶりに復帰します」と、頸椎椎間板(けいついついかんばん)ヘルニアの手術で昨年10月から欠場していた夫・佐々木健介の復帰を報告。
さらに、社長として「今年のダイヤモンドリングは劇的に変わっていくのでは」と予告した。ひざの手術で芸能活動休止という一部報道については触れなかった。
ファイトニュース
- 北斗晶、健介の126日ぶり復帰を報告(2月11日)
- 棚橋、激闘制しV7…「自分を超える」(2月11日)
- デヴィットV2でヘビー王座照準 (2月11日)
- みのる底力で人気者オカダを一蹴 (2月11日)
- V7ゆずポン「ベルト持ったまま引退」(2月11日)
- バーニング白星発進!秋山、全日勢を挑発(2月10日)
- 船木&諏訪魔、場外転落で両者失格(2月10日)
- マイバッハ乱入!3本のベルト強奪逃走(2月10日)
- 井上3戦目をTV中継!4月に後楽園(2月10日)
- 河野に対戦指令、大毅とはV3戦以降に(2月10日)
- 大仁田が雪辱!曙を電流爆破バット葬(2月9日)
- 大毅、前哨戦の次は河野と日本人対決や(2月9日)
- 和毅は自信満々!KOで世界挑戦や(2月9日)
- 石田が“秘密兵器”帯同で米へ出発(2月9日)
- KENTA宣言「新しい一歩が始まる」(2月9日)
- 亀田大毅、和毅がダブル世界前哨戦(2月8日)
- 石田順裕が出国「合言葉はモナコの奇跡」(2月8日)
- 37歳石田、世界奪取で村田と夢対決だ(2月8日)
- 元暫定王者・石田が最年長王者目指す(2月8日)
- 猪木の古希祝いに新日レジェンド大集合(2月7日)
- 新間氏、猪木を柔道指導者の教育係に推薦(2月7日)
- 八重樫余裕?著書に五十嵐対策(2月7日)
- 村田がテレビ出演“プロ転向”は語らず(2月7日)
- 大橋会長、村田がプロ入りなら歓迎(2月7日)
- 一翔&宮崎が堺市表敬訪問(2月7日)
ランキング
- 記事
- 写真