雑記帳:リュウグウノツカイ 相次ぐ捕獲

毎日新聞 2013年02月09日 21時16分(最終更新 02月09日 21時23分)

定置網にかかったリュウグウノツカイ=山口県萩市の萩博物館で2013年2月、川上敏文撮影
定置網にかかったリュウグウノツカイ=山口県萩市の萩博物館で2013年2月、川上敏文撮影

 山口県長門市沖の定置網に全長3.8メートルもある深海魚のリュウグウノツカイがかかった。間もなく死んだため、同県萩市の萩博物館に保存されることになった。

 水深200〜1000メートルに生息する。萩博物館によると、今年に入り山口や新潟など日本海沿岸の比較的浅い海で相次いで捕獲されており、5日の長門市沖が8匹目という。

 捕獲は数年に1匹ともいわれていたが、09年11月〜10年4月には30匹が捕獲されたことも。それにしても今年はハイペースで、博物館担当者も「浅い海での捕獲に謎は深まる」。【川上敏文】

最新写真特集

毎日新聞社のご案内

TAP-i

毎日スポニチTAP-i
ニュースを、さわろう。

毎日新聞Androidアプリ

毎日新聞Androidアプリ

MOTTAINAI

MOTTAINAIキャンペーン

まいまいクラブ

まいまいクラブ

毎日RT

毎日RT

毎日ウィークリー

毎日ウィークリー

Tポイントサービス

Tポイントサービス

毎日jp×Firefox

毎日jp×Firefox

毎日新聞のソーシャルアカウント

毎日新聞の
ソーシャルアカウント

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞社の本と雑誌

毎日新聞社の本と雑誌

サンデー毎日

サンデー毎日

毎日新聞のCM

毎日新聞のCM