ガイナックスの歴史

ガイナックスの歴史

 ○ ガイナックスの歴史

 天元突破グレンラガンを製作したガイナックス(GAINAX)。新世紀エヴァンゲリオンやトップをねらえ!など名作を生み出した製作会社でもある。天元突破グレンラガンにたどり着くまでの歴史について、少し紐解いてみよう。

 ・ ガイナックスの始まり

 ガイナックスは1984年に設立され、その第一弾として平均年齢24才と若いスタッフによって劇場用SFアニメ『王立宇宙軍 〜オネアミスの翼』を製作した。ハードなSFストーリーが売りのアニメであった。
 繊細で現実味のある作画を生み出すために、コンピュータグラフィックスを使ったりしていた。ビルのガラスが割れて、地上へと降り注ぐシーンはアニメ史に残る作画と言っても過言ではない。

 ・ トップをねらえ! が作られたわけ

 人気あり、評判もあったのだが、宣伝費や制作費に膨大な費用がかかり、返済できずにいた。元々王立宇宙軍 〜オネアミスの翼を製作後、するつもりだったのだが、やもなくその負債を返すために、ガイナックスはOVA『トップをねらえ!』を製作した。監督は王立宇宙軍 〜オネアミスの翼のスタッフでもある庵野秀明であり、キャラクターデザインは『超時空要塞マクロス』で知られる美樹本晴彦である。

 トップをねらえ! は、ガイナックスの特色として色々なギミックを生み出した。
 例えば、最後のシーンで、真っ黒な背景につづくという白い文字が浮かびあがる。これはガイナックス製作アニメに使われており、余韻を残すカタチである。
 また、登場する巨大ロボット、ガンバスターが腕組みして立つその立ち方をガイナ立ちとも言われている。
 後、最終回では今までカラーだったにも関わらずモノクロのアニメにし、物語を印象的にした。

 ・ 新世紀エヴァンゲリオン後のガイナックス

 1995年製作『新世紀エヴァンゲリオン』、あらゆるアニメに変化をもたらしたアニメである。先ほど挙げさせてもらったので割愛させてもらう。

 ガイナックスはアニメそのものの製作は素晴らしいのだが、少々ベクトルの違った動きをすることがある。PC用ゲームになぜか美少女ゲームを製作したこともあった。(しかも、自分の会社をモチーフにした『ガイナックス連続殺人事件(エロ)』って、何を考えていたのだか)
 まあ、美少女ゲームからゲーム業界へと踏み出した企業は多くあるが、アニメ会社が入り込むのは珍しいことだ。

 ガイナックスの製作方法は共同制作が多い。NHKで放映された『ふしぎの海のナディア』もグループ・タック、世映動画と共同制作している。『まほろまてぃっく』はSHAFT(シャフト)と共同制作し、2001年、『アベノ橋魔法☆商店街』ではマッドハウスと共同制作している。独自で製作した天元突破グレンラガンはテレビアニメ初の自社制作アニメといえるわけだ。

 ○ 天元突破グレンラガン放送前の冷ややかな目線

 製作発表時、ガイナックスの山賀博之社長は「新しいロボットアニメの話が出ていた。SF的に考察すると必然性がないことなどから、アニメの数は増えたのに、ロボットアニメの数は減っている。そこで、もう一度アニメーション本来のドキドキ、ワクワク感が味わえるようなロボットアニメを作りたいと考えた」、「ガンダムとはガンダムよりも原初的な部分に戻って、面白さやカッコよさを追求。“純然たるロボットアニメ”を目指したい」と公言していた。

 こう意気込むガイナックスであったが、世間は冷ややかであった。それは天元突破グレンラガンが企画発表された当時、新世紀エヴァンゲリオンのリニューアルアニメが劇場化されることにあった。
 しかも、今石監督は作品のテーマについて、「ドリルです」と説明し、「男はドリルでロボットだ」と説明をしており、ネット界隈は首を傾げていた。
 ガイナックスのスーパーロボットアニメはエヴァンゲリオン後、哲学的なやハードなSF設定ストーリーが多かったため、そちらに期待していた。

 しかし、蓋を開けてみれば、なんでもありのスーパーロボットアニメに、当時キャラクターアニメに溢れた視聴者も、満足できる出来であった。
 天元突破グレンラガンのタイミングは、ストーリーやキャラクターにこだわる飽食気味なキャラクターアニメとは違い、破天荒に暴れまくるロボットアニメは今のニーズにあった形であった。

 最後に、中島かずきさんは“アニメ界に風穴をあける”をテーマとした作品の意義について「現在のアニメ界は、自分達が好きなものを作っていったら、ある種の閉塞感につつまれてしまったという状況にある。そこを突き破りたいという思いも、裏テーマとして持ちながら制作している」と言った。
 果たして天元突破グレンラガンはそういった閉塞感をも打ち破れたのか、それはこの作品を見てみるとわかることだ。


引用元:ガイナックスのTV用新作ロボットアニメ「グレンラガン」が発表、−エヴァやガンダムを突破する!? 2007年スタート。AVWacthより
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20060711/gainax.htm
posted by 宋江 at 11:30 | anime | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする