先代博麗の巫女についてのあれこれ

プレートさんの先代巫女がmugenにおいて話題になり、その影響がネットに広まっています。
しかしプレートさんの先代巫女は、本人自ら「ネット上の先代巫女(の妄想)を集めてイメージしたものです。よって外見・設定など、私の妄想だけで出来たものではございません」と語っています。
そのため、プレートさんが作ったのはあくまでプレートさんの先代巫女。
僕が作ったのはあくまで僕の巫女。
道草さんが作ったのもあくまで道草さんの先代巫女。
ちんかゆ氏が作ったのはあくまでちんかゆ氏の先代巫女。
ピザさんが作ったのはあくまでピザさんの先代巫女。
某所で作られた先代巫女、そして霖之助が絡まなくとも他の東方作品における先代はやはりその作家様がたの先代巫女です。
あと、道草さんが感銘を受けたとされる浅村緋織氏の先代博麗の巫女。

このように元ネタが存在しています。
外見のデザインに関しても上記の通り「ネットにあった先代を参考にした」と明記されているので、浅村緋織氏のものも参考にした一つなのだと思います。
潤田さんに描き下ろしてもらったうちの肩巫女も妄想の糧でしょうが、やはり強調して見られるのは胸でしょう(やはりエロスは強かった)
それはともあれ、テキストにこういう会話もありました。

~~~~~~~~~

プレートさんの友人「これ等(上記のお二人以外にもあるかもしれません)を参考にして先代作ってくれ、全部設定とか絵師違うぞ」
プレートさん「ふ~ん・・・先代はサラシ無しが主流なのか」
プレートさんの友人「タイツもそうだな、後霊夢同様変わった袖とか」
プレートさん「じゃあ共通してそうな部分だけ使って、あとはこっちでアレンジしよう」
プレートさんの友人「うむ、是非巨乳にしてくれ!」
プレートさん「するしないにしてもイラストの先代、みんな大きいがね」

普通の巫女服をベースに、『霊夢っぽい所』を追加し、さらに『二次の先代の共通する特徴』を付け足し
最後は『作者アレンジ』して出来たのがこのキャラのデザイン。
見た目や色が質素なのは『前の代』をイメージしたためです。

~~~~~~~~~~

話を戻しますが、プレートさんの先代巫女が浅村緋織氏のものと似ているのは、デザイン元の絵師様方の、先代巫女の共通する特徴部分を使ったからだ、プレートさんはおっしゃっています。
よく見ればオリジナル部分も幾つかあり、模倣というわけではないのです。あれはあくまで、プレートさんの先代巫女なのですから。
大まかな部分を判りやすく言うと……

・腕の袖は赤い服の裏側にくっついている(脇辺りから伸びてる袖の白いやつ)。
・赤い服、実は上下くっついてない
・黒タイツは、首から下は腹まで横は脇まで
・両肩辺りに伸びてる赤い紐は、首の後ろに回って二本ずつ結んでいる

などなど。
ようは三次創作等を除いて、先代の博麗の巫女ネタを見たときに「これ~~さんのパクリじゃない?」などという言いがかりは避けて欲しいということです。
あくまで作者別の、別作品なのですから。

コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

現状は投げハメやガー不連携ができちゃう状態なんで、その辺調整すればメジャーキャラになるでしょうね。
まぁニコロダに上がっている旧版はそれ以上の鬼畜性能ですが。
どの位の強さを目指しているかはわからないけど、あの霊激と霊力回復速度はいかん……。

Re: タイトルなし

>んふぁぽっぽさん
それでも旧版よりマイルドになっていますし、強弱の加減はプレートさんに聞いてみないとわからないものですよね……ですが、神を殴り倒すキャラということですし、やはり強キャラ程度のものではないでしょうか?
まあ予想なので正解ではないと思いますが(汗 プレートさんがその意見を見て、調整を考えてくれることを祈りましょうw
プロフィール

鳩

Author:鳩
ついにブログ開設です。
オリジナル小説のほか、東方projectのSSを主に書いています。
最近はジャンル問わずの投稿小説サイトであるArcadiaや、東方SSサイトの大御所、Coolier-クーリエ-東方創想話で「鳩」名義で活動中。森近霖之助を主役に書いてます。
リンクはフリーです。
何か連絡があればこちらへどうぞ
noblenova☆gmail.com←☆を@に変えて送信お願いします。
バナーは目次の中にあります。

web拍手

      ↑
  お礼画像はこちらです。
  画像提供:会帆
東方・森近霖之助<いらっしゃい。折角だから、訪問記録をつけさせてもらうよ。


上記絵文字提供:うるち

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード