<< home <<back

ウィンドウの視覚効果を設定する(XP)

 XPでは、ウィンドウに関しては細かいところまで様々な視覚的効果が初期設定されています。ウィンドウを「最小」「最大」に切り替えてみると徐々に変化するようにアニメーション効果などが使われてますが、そんな視覚効果が無いほうが見た目も早く感じるしメモリやCPUにとっては大きな負荷になってしまいます。
 よくXPは「重い」と言われたりしますが、カーネル部分はWindows2000と大差が無いので、視覚効果をオフにすれば「軽く」することが出来ます。
 最小限の機能を残して視覚効果は無効にしたほうが良いでしょう。

 また、「画面デザインの効果を無効にする」も参考にしてください。
これが初期状態(視覚効果が有効になっている)XPのデスクトップです。

コントロールパネルのウィンドウを開き、スターとメニュを展開しているところです。
ここで、「マイコンピュータ」を右クリックしてプロパティを選択すると、図のような「システムのプロパティ」画面が開きます。

「詳細設定」タブから「パフォーマンス」の「設定」をクリックします。
「パフォーマンスオプション」の画面が開きます。

「視覚効果」タブから
パフォーマンスを優先するにチェックを入れます。
するとその下の選択ボックスのチェックが全て外れます。

 するとウィンドウのデザインはこんな感じになります。

 ほとんどWindows2000に限りなく近くなってしまいます。

チトこれだけでは寂しいですねー。
それにXP独特の便利機能も無効にされてしまいます。

そこで、全体のイメージと機能はXPのままにして、本当に「視覚」だけの効果を無効にする1例を紹介します。

先ほどの視覚効果の画面で、
「カスタム」をチェックします。
で、「ウィンドウとボタンに視覚スタイルを使用する」
と「フォルダでよく使用するタスクを使用する」
だけをチェックし後は全てチェックを外します。


Top Page
Ads by TOK2