ウェブで探すとゲームの攻略法はたくさんでてきます。この文章はそんなゲームの攻略法そのものの作り方について解説をしています。
この『攻略法の作り方』を作る際に念頭に置いたことが2つあります。それは
ということです。これらを実現するために実用的で役立つ情報を詰め込んだつもりです。
巷で公開されている攻略法を使っていて「見にくい攻略法がある」ということをしばしば感じます。それは「使う側が見やすく使いやすい攻略法を作ること」を意識して作っていないことが多いからでしょう。実際に自分で使ってみて使いやすい攻略法とはいったいどんなものかとよく考えてみる必要があります。
また「ディスプレイ上での表示だけでなく印刷しても見やすく使いやすい攻略法を作ること」ということも重要なことです。作っている側には気づきにくい点ですが、使う立場にとっては印刷して使うことも多いので、印刷後のことを考えることが重要になってきます。実際、フルスクリーンでしかプレイできないゲームもありますし、そうでなくても大きな画面でやった方が絶対にいいです。
ほかにも大切なことはあるかと思いますが、とりあえず必要最低限の基準としてこの理念を採用し『攻略法の作り方』として作成しました。
ここでは各項目の内容や、それらを選んだ意図を説明します。
この文章です。
攻略法といってもその構造にはいろいろなものがあります。ここでは攻略法の「内容」そのものについての考察をします。
現在一般的なHTML▼形式で攻略法を作ることについての利点と注意点です。また通常はあまり気にしないかもしれませんが、何ページで1つの攻略法にするかについても考察しています。実は、この見極めによって、見やすい・使いやすい攻略法になるかどうかが大きく変わってきます。
攻略法をどんなファイル形式(HTMLなど)にするかということについてです。常にHTMLで作る必要性はないわけですし、HTMLや他のファイル形式の特徴を見極めた上で一番見やすいものを使うのが良いと思います。
HTMLなどで攻略法を作るときに色をつけると思います。しかし、つけた色がはたして効果的に使われているでしょうか?色をつけたことで見にくくなっては意味がありませんので、そのあたり、どう折り合いをつけるかについて書いています。
攻略法の説明文です。個人サイトに置いてある攻略法ではあまり見かけませんが、誰が作ったのか、使用条件はどうかといったことを書いておくことは、作成者にとっても利用者にとっても重要です。
ここまで触れてこなかったことや、ちょっとしたテクニックなどを紹介してます。
攻略法を作るだけではなく、その攻略法をサイトの中でどう位置づけ公開・保存するかによって、利用のしやすさが格段に変わってきます。そういうわけで攻略サイト本位の運営方法についてです。
この文章を作るときに参考にした文献や、参照した攻略法です。
この文章の説明文です。
攻略法の作成者も著作権者です。攻略法とも無関係ではない知的財産権についてです。
日本人男性のうち、色覚異常者は約5%です。使う色次第で見にくくなることがあるわけです。色覚異常への基本的な対処法について書いています。
WEBで256色環境でも正確に再現されるWEBセーフカラーとその明度について表にしています。
これまでに本文で触れてきた内容のチェックリストです。攻略法を作るときにお役立てください。
サイトマップは数字が振ってある項目を網羅してあります。
索引はこの文書全体の索引です。
略語用語集はこの文書で使われている略語を簡単に説明しています。
攻略法の作成時に使えそうなフリーサンプル・テンプレート集です。このページにあるものは著作権フリーですのでご自由にお使いください。
付録i〜ivまでを1つのファイルにまとめてあります。まとめて印刷するときにお使いください。
本文1〜10までを1つのファイルにまとめてあります。まとめて印刷するときにお使いください。
この『攻略法の作り方』の更新履歴です。項目の追加や見解の変更があったときには書き込んでいきますので、バージョンが上がったときに参考にしてください。なお、このページ自体は簡易版として、書庫バージョンに添付されている「更新履歴.txt」を正本とします(これは作成時に更新履歴.txtを更新しているためで、内容自体に違いをつけているわけではありません)。
各ページの表記について説明します。
▼という記号がついている単語があります。これは付録の略語用語集で取り上げられている単語です。各項目で最初にその言葉が出てきたときにつけてあります。▼の部分をクリックすると略語用語集に飛びますので、略語の意味がわからないときなどに使用してください。
例として攻略法へのリンクが張ってある場合がありますが、これらの攻略法は、基本的に元の攻略法から該当するページだけを抜き出してきたものばかりです。通常はフレームで上に説明、下が例となっていますが、フレームを使えないブラウザをお使いの場合は、近くに(フレーム無し版)と書いたリンクがありますので、そちらからごらんください。その際はブラウザのリンク機能でお戻りください。
この『攻略法の作り方』はフレーム化して見ることができます(各項目のタイトルリストが左、内容が右に表示されるようなフレーム表示にします)。各ページ一番下部のフッタ部分で「■フレーム化■」と書いてあるところをクリックすることでできます。ただし、どこで「フレーム化」しても、必ずトップページに移動してしまいますのでご容赦ください(非フレーム化も同じです)。
<<戻る<< | ▲TOP▲ | ■フレーム化■ | ||
>>次へ>> | ■INDEX■ | サイトマップ/索引/略語用語集 |
KO-1(myu-myu-myu@nifty.com)
|