「敵をつくる掲示板」過去ログ(851〜900)
2001年10月21日〜2001年11月26日

900.OFFの裏(謎 投稿者:Ken  投稿日:11月26日(月)06時52分28秒

KO-1さん
 わかりやすいオフレポ、ありがとうございます。私も書こうと思いつつ、いざやり始め
ると何やら物騒な話題で埋め尽くしそうになって慌てて全消しして…などとやっておりま
した。

 こう書くと、この掲示板ならではの議論が活発にあったように見えるかもしれません
が、実際には、しごく穏やかな話が続いていたと思います。単に、今までの人脈だの何だ
のといった話題もあった、という程度です。
 周りから見れば、かなり濃い集団だったことは確かですけれどね。初対面で、なおかつ
目印ナシでもGUSTAVさんが「すぐにわかった」ですし(^^;

>直前に盛り上がってたのがトラヴュランスとかでなくてよかったですね(爆)
 さすがにトラヴュランスは私も手を出しませんけれど(^^;)、時期的に『未来にキスを』
あたりだと可能性もゼロではなかったですね。まぁ、『月陽炎』だからこそ、目印に持っ
ていったのですが。

>のんびり行くかと思いきや、いきなり1時間ほどトーク。
 買うサイクルとか、中古がどうとか、周りの人が聞けば引くような話題がすでにぽん
ぽん出ていましたね(^^;)

>Xゲームについての評価で大盛り上がり。
 ほとんど買わないくせに、今までやったゲームをネタにあれやこれや言っていたのです
から、店側としてはいい迷惑だったのでしょうが、これまでいっぱい買っているのだから
いいや、と。
………この二店舗で買ったコトって少なかったような気も………(^^;

>のらりくらりとかわされて...結局買わせるのには失敗しました。うーむ、ガードが堅い
 てへっ(^^;

>【昔は良かった…】
> という話がつい出てきてしまうのが、DOS時代以前を知っている人(σ(^-^;も含む)の悪>い癖
 DOS時代を知らない私でさえ、DOSベースのゲームについてうーたらかーたらという程度
に話についていってしまうのですからね(^^; ニフティから2ちゃんねるまで、実にいろ
いろな話が飛び出しました。バラエティに富みすぎていてよく覚えていなかったり(^^;

> そういやみなさん、ホントよくゲームの発売時期を覚えていて、あのゲーム何時の
>だったっけ?というとすぐに答えが返ってくるのには驚きました。
 特にGUSTAVさんが凄かったですね。発売月までキチンとおさえておいででした。リスト
で表を作っている私の方がよっぽど怪しい(^^;

>私、お酒が入ってからはここで書けないような話しかした覚えがないんですけど(爆)
 帰りの電車の中では(以下自粛)

RIGHT ON TIMEさん

 どうも初めまして。こちらこそよろしく(^^)/

>私は最近PCゲーをやり始めたのですが
>パソコンショップにいくといろいろありすぎて
>なにをやったらいいかわかりません
 とにかく、数は腐るほどありますからね。実際、腐っているゲームも多いので、油断は
できませんが(^^;

>私はSS「セガサターン」からはいった者なので
>今のとこはもっていたソフトを買っていましたが
>そろそろネタがなくなってしまいました
 サターンの場合、PCゲームからの移植版も割と多かったのですが、サターン移植ゲーム
は、今となると古びたゲームが中心ですしね。
 ところで、アダルト以外のPCゲームはプレイされておいでですか?

>そこで 「こんなんおすすめ」とかありませんかね?
 とにかく種類が多いので困ってしまいますよね。
 ただ、好みの差というヤツは非常に大きく、薦められたゲームが面白いと思えないこと
もしょっちゅうあります。
 ある程度慣れてくれば、自分と好みの近い人を見つけて、その人のパターンにあわせて
みるのが良いでしょうが、慣れる前は、いろいろなサイトや掲示板などで話題になってい
るものを見て判断するのが良いと思います。
 バランスの取れたところでは、SHEOさんのサイトがお勧めかな。

>みなさんもこんな経験した事ありませんか?
 私は最初の最初に『痕』(Leaf)をプレイしてしまい、あとは泥沼でしたからね(^^;
 当時はまだWindowsゲームが少なく、何を選ぶか困る、という状況ではなかっただけに、
こういう経験はないのですが、ここ数年で足を踏み入れられた方は、どうしてもそうなっ
ちゃいますね。


899.初めまして 投稿者:RIGHT ON TIME  投稿日:11月26日(月)04時55分09秒

初めまして
私はまったくの部外者ですが
今後ともよろしくお願いします
私は最近PCゲーをやり始めたのですが
パソコンショップにいくといろいろありすぎて
なにをやったらいいかわかりません
私はSS「セガサターン」からはいった者なので
今のとこはもっていたソフトを買っていましたが
そろそろネタがなくなってしまいました
そこで 「こんなんおすすめ」とかありませんかね?
「自分の好きなの買えばいいやん」と思いの方もいるでしょうが
種類がありすぎて困っています
みなさんもこんな経験した事ありませんか?
この私に助言をw
よろしくお願いします


898.オフレポ 投稿者:KO-1  投稿日:11月26日(月)00時12分13秒

 酔いも醒めたのでオフレポなどを^^;なんか所々記憶が定かではなかったりするんですが、
ま、足りないところは他に参加したみなさんによろしくお願いするということで(^^ゞポリポリ

 12:00集合。目印はKenさんがもつ『月陽炎』のパッケージ(笑)直前に盛り上がってたのが
トラヴュランスとかでなくてよかったですね(爆)最初からの参加はKenさん、KO-1、akitoさ
ん、瀬川理希さんの4人。途中からGUSTAVさんとSHEOさんが合流しました。

全体のコースとしては

食事→メッセ(本店)→メッセ(同人館)→あきばお〜(同人)→ソフマップ(中古5F)→ジョナサン→
新宿へ移動して飲み

といった感じでした。

【いきなりトーク】
 まずはお昼です。高架下のお店でご飯を食べました。のんびり行くかと思いきや、いきなり1
時間ほどトーク。私はKenさんと『月陽炎』話で盛り上がったことを覚えています(瀬川理希さ
んとakitoさんの二人がやっていないにもかかわらず)^^;


【Xゲーム鑑定大会(ぉ】
 ここでこういうサイトのオフですからメッセ(本店)やソフマップでは当然に、Xゲームについ
ての評価で大盛り上がり。ソフマップでは最近中古の値段のおちかた激しいんちゃう?とかこの
値段で売られると悲しいなあ(『青い鳥』)とか中古屋ならではの話題が出てました。

 しかしみなさん詳しいですねえ。わたくし、全然ついていけませんでしたわ(笑)


【なかなかおちないKenさん】
 で、とうとうKenさんに『月姫』を買わせるべくメッセの同人館へ。ところが『歌月十夜』
はあれど、『月姫』本編がなかったのであきばお〜へ移動。こちらにはどちらもありましたが、
のらりくらりとかわされて...結局買わせるのには失敗しました。うーむ、ガードが堅いぞ。



【昔は良かった…】
 という話がつい出てきてしまうのが、DOS時代以前を知っている人(σ(^-^;も含む)の悪い癖
^^;その他、HDD普及前にフロッピーで同級生(8,9枚くらい)をやった話とか、それ以前の話なん
かも。しかしなんやね。「塗りが甘い」とか「演技が下手」とか「すぐ終わった」とかいうけ
ど、昔はそれ以上だったんだよね(^^ゞポリポリ

 そういやみなさん、ホントよくゲームの発売時期を覚えていて、あのゲーム何時のだったっ
け?というとすぐに答えが返ってくるのには驚きました。


【表に出せないような話】
 最初はそうでもなかったんですが、時間が経つにつれてあぶない話がちらほらと...つーか
私、お酒が入ってからはここで書けないような話しかした覚えがないんですけど(爆)

 特に差し支えのない話はこんなところかな?
 こんな感じでとっても楽しい一日でした^^


897.ありがとうございました(^^) 投稿者:Ken  投稿日:11月25日(日)07時15分57秒

OFF会に参加していただいたみなさん、どうもです。
私など、だんだん歯止めが利かなくなって暴走してしまったみたいなところも
ありますが、楽しい一時でした(^^)

KO-1さん
最初のネタフリがそれですか(^^; そういえば『青い鳥』のレビューをまだ書いて
いなかったりするんで、ちゃっちゃとやらないと。


896.オフ会お疲れさまでした 投稿者:KO-1  投稿日:11月25日(日)00時11分11秒

みなさんこんにちは KO-1 です。

 今日のオフ会みなさまお疲れさまでした。
 今日はWEB上では聞けないような話をいろいろ聞けてたいへん楽しいオフ会でした。

 また何か機会があったらよろしくお願いします^^

P.S.「ぱんだはうす」は知られざる名メーカーにしては惜しいです。ぜひ『MELODY』、『微熱・
情熱』、『SPARK!』、『青い鳥』はやりませう。

P.S.2 『月陽炎』もいいので是非やりませう^^


895.現況 投稿者:Ken  投稿日:11月23日(金)07時47分43秒

 現時点での参加予定者一覧です。

・KO-1さん
・akitoさん
・SHEOさん(http://www02.so-net.ne.jp/~sheo/
・GUSTAVさん(http://home3.highway.ne.jp/Gustav-s/
・瀬川理希さん(http://www.nona.dti.ne.jp/~d-space/
・Ken

 集合場所等については、お送りしたメールの通りです。SHEOさんと瀬川さん以外
とはお初にお目に掛かりますが、アレを手にした怪しい人間(サングラスをかけてデイ
バッグを肩につるしています)が私です(^^;

 それでは(^^)/
・瀬川理希さん()
・Ken


894.Re:24日 投稿者:GUSTAV  投稿日:11月22日(木)21時44分52秒

OFF会ですか。ここにはたまにしか出てきませんが、
もしよければ参加させてください。ただ午後3時ぐらいから
途中参加っていうことになるかもしれません。

Kenさん遅れてすいませんが、よろしく頼みます。


893.24日(土) 投稿者:Ken  投稿日:11月22日(木)05時01分44秒

 一応いつでも大丈夫ということのようですので、24日(土)とさせていただきます。
 昼ごろからと考えておりますので、詳細はまた後ほど。

 なにかご希望などありましたら、どーぞ。そう多人数ではないですし、割といろいろ
行き当たりばったりになりそうですが(^^;


892.日程 投稿者:akito  投稿日:11月22日(木)01時39分01秒

当方も3日とも空いております(^^;


891.日程調整など 投稿者:Ken  投稿日:11月20日(火)05時44分55秒

 現時点での参加表明者:akitoさん、KO-1さん、SHEOさん。
 ひとまず、水曜夜ごろまでに日程等を絞りたいと思います。この期間は特に目立った
イベントなどはなかったと記憶していますけれど、何かありましたっけ?

KO-1さん
>必修です(ぉ
 目印に『月陽炎』のパッケでも持っていくとかヾ(^^;
#絵的にはいいけど重たいので実際にやるつもりはないデス。あしからず。

(芋かりんとう)
 イベントか何かで実際に売っていたようですよ(^^; 一袋500円くらいしたらしいけど。


890.オフ会など 投稿者:KO-1  投稿日:11月19日(月)21時02分57秒

 オフ会、私は3日とも空いてますので他の人にあわせますよん。

akitoさん
> #え、『月陽炎』は必修なんですか?(汗

 必修です(ぉ
 やってない場合は補習(『月姫』も)ね!(爆)


SHEOさん
> OFFの時に買いにいきますか?(笑)

 とりあえず如何にして背中を押すか、今から考えておきませう(笑)
 なにがいいかな?ナイチチかな?メイドかな?割烹着かな?(爆)


Kenさん
>  同じく。店頭販売もあるそうなので急がなくても大丈夫とは思いますけれど。

 あ、店頭でも発売するんですか。それは見落としてました。でも、この業界先がどうなるかわ
からないところがあるんでさっさと申し込んどくことにします^^;しかしイベントだけではなく
て、通販や店頭で芋かりんとうなんかをいっしょに売ったらみんな買いそうな気がしますがやら
ないんですかね…(^^ゞポリポリ


> >あのちっこい方の柚鈴エンドでさえも浮いてる気がしましたし。
>  え? 「ちっこい美月」じゃなくて?

 あ、ごめん。「ちっこい美月」です。見た人しかわからないように書いたつもりだったんです
が、余計わかりにくかったようで^^;


> >ですがここの皆さんの濃い話にはついて行けない可能性大ですね(^^;
>  ご安心下さい、私もついていけないかも知れませんから(^^;
 いやいや、わたしこそ(^^;;;;;;


889.週末は三日ありましたね 投稿者:Ken  投稿日:11月19日(月)06時06分44秒

 OFF会ですが、この週末三日間のうちいずれか一日にしたいと思いますので、23(金)・
24(土)・25(日)のうち、都合の良い日をお教え下さい。なるべく多くの方が集まれる
日にしたいと思います。
 ここで参加表明された方にはのちほど改めてメールをお送りします。

KO-1さん
(月陽炎)
「なぜ…どうして…あなたが…遠い…」
のシーンが、何度見てもイイです。謎めいた雰囲気をうまく見せつつ、二人のヒロインの
立場を暗示していて、クリア後に見ても納得できるものになっていますね。

>ファンディスクが出るらしいので早いところ申し込みしようかと思ってます。
 同じく。店頭販売もあるそうなので急がなくても大丈夫とは思いますけれど。

>あのちっこい方の柚鈴エンドでさえも浮いてる気がしましたし。
 え? 「ちっこい美月」じゃなくて?
 あるいは「柚鈴ラブラブ連れ去りエンド」かな?

akitoさん
>いつの間にかメモリ(SDRAM and DDR)の価格が高騰していますね。
 私も先日アキバをのぞいて(本当にのぞいただけ)驚きました。128MBなら1000円切って
いたところさえあったのも過去の話か。今までの価格が異常に安かったのも確かなので、
メモリスロットに入らない128MBメモリが余って寝ている私には関係ありませんが
(←WinXPのOEM版を買うときにメモリ付属のものを買ったため)。

 キルギスについては、定住した(させられた)のがかなり後の方ということもあって、
イスラームが浸透したのもそう昔のことではありませんから、遊牧民的な世界観をかなり
濃く残しているのでは。もっとも、バシキールやトルクメンなどの元遊牧民を見れば、イ
スラームの受容は生活習慣レベルにとどまっていて、死生観については原始宗教的な面も
引きずっていることを思えば、宗教の力はもともとあまり強くないのかも。異教徒支配の
時代が長かったものの、逆にいえばルーズな政治状況がロシア革命まで継続した地域です
からね。
 同じトルコ系民族といっても、タタール(※)など定住民だと話は違ってくるのですけ
れど。
 ちなみに、19世紀ロシア語の史料などでは、カザフとキルギスとの区別がつかずに混同
して用いられることが多く、出てくる1たびに「どっちやねん」と検討する必要があります
(^^;

※現ロシア連邦タタールスタン共和国を構成する民族。
 中国史で出てくる「ダッタン」とはまったく違います。

>「騎馬民族征服説」というのが昔流行ったそうですが、
>「ロマンあふれる物語」が好まれるということなんでしょうか?
 江上波夫氏の説ですね。さすがに今は荒唐無稽なお話となっていますが、それなりに面
白かったのもまた確か。定住民だからこそ、「動く」ことへの憧れのようなものがあるの
かも知れませんね。

SHEOさん
 どうも、あちらでは常々お世話になっておりますm(__)m

>この積みゲーが溜まってる現状で彼のエンドを見る必要があろうか。
>いやない。反語。
 確かにないですね(^^; らぶらぶCGなんかありませんから、て、あったらもっと嫌か。

(OFF会)
>ですがここの皆さんの濃い話にはついて行けない可能性大ですね(^^;
 ご安心下さい、私もついていけないかも知れませんから(^^;


888.おかげさまで 投稿者:SHEO  投稿日:11月19日(月)03時27分49秒

いつもROMしています(^^;
攻略参考にさせて頂き、漸く『プリズムハート』クリアできました。
と言っても某キャラのエンドだけはまだ見てないんですけどね。
この積みゲーが溜まってる現状で彼のエンドを見る必要があろうか。
いやない。反語。
ってことで、まぁいいかなと(^^;
シナリオはかなり王道ですけどキャラがいきいきとしていて楽しめました。
『パンドラの夢』も楽しみです。
クリア後は『ぷりずむぼっくす』をやったり「ハートの風車(初回版)」を
聴いたりと暫く余韻に浸ってましたよ。後者のBGMアレンジはなかなか良いですね。

>OFF会
今週末ということなら私も参加希望…ですがここの皆さんの濃い話には
ついて行けない可能性大ですね(^^;

>月姫
KO-1さんの仰ってる通り、かなり時間かかるので本格的に仕事が始まる前に
プレイしておいた方が良いと思いますよ。OFFの時に買いにいきますか?(笑)

でわ。


887.メモリ高騰 投稿者:akito  投稿日:11月19日(月)03時08分53秒

こんにちは。
いつの間にかメモリ(SDRAM and DDR)の価格が高騰していますね。
先週比2倍……って、なんですかそりゃ(泣

オフ会、参加させていただきます。
新作ラッシュ後で、財政的には恐ろしいことになっていそうですが(笑

#え、『月陽炎』は必修なんですか?(汗

●Kenさん
>あるいは「(収穫の)秋の恵み」といった次元以上に多彩に捉えるのは、
>一神教文化圏ではまずないことですからね。

そうですよね。
その一方、日本と同じように、季節のあるキルギスではどう認識しているのだろう、と
ちょっと気になりました。イスラム圏ではありますけれども、元遊牧民ですし……。

>それは定住農耕民として「海外」を見ている面が強く、決して遊牧民的な発想ではない
>のでしょう。

「騎馬民族征服説」というのが昔流行ったそうですが、
「ロマンあふれる物語」が好まれるということなんでしょうか?

●KO-1さん
>>(月姫)
>とりあえずやるなら時間のあるときにやった方が良いです。

手元にはあるのに、未だ手をつけていません(笑


886.柚鈴と美月って何歳なんだらう^^; 投稿者:KO-1  投稿日:11月19日(月)00時09分21秒

 『月陽炎』OP、私はデモを見ないで始めたので結構衝撃でした。
 今でも最初からやり直すごとにスキップしないでちゃんと見ています。

#その後、デモはクリア後に学校で落としました^^;

 ファンディスクが出るらしいので早いところ申し込みしようかと思ってます。

>  双葉は立ち絵が本当にかわいいですね。もっとも双葉シナリオは本編のおまけのような
> 感じで、第一、誰も死なないという時点で浮いている気もしますが(^^;)

 浮いてます、浮いてます^^;

 やっぱこのゲーム的には幸せには代償が必要なんでしょうかねえ。あのちっこい方の柚鈴エン
ドでさえも浮いてる気がしましたし。


>  これが実に良いですね。柚鈴が芋かりんとうを食べる音とか、美月が猫まんまをかっこ
> む音とかいろいろ。

 猫まんまってちゃんと何パターンかあるんですよね。箸を置く音まで入ったバージョンまであ
るし、ホントこだわってます^^;

 そういえばSEで困ったのが「SE扱いの喘ぎ声」でしょうか(笑)隣に声が漏れるのがいやなので
声の音量絞ってプレイしていたのに、SEの音量で流れて焦ったり(^^ゞ


> (月姫)

 とりあえずやるなら時間のあるときにやった方が良いです。『月姫』本編で一通り流すのに40
時間、『歌月十夜』で15時間くらい見た方が良いかと^^;


885.『月陽炎』OPはやっぱりいいなあ 投稿者:Ken  投稿日:11月18日(日)06時24分01秒

(OFF会)
 ここでやるのは初めてですね。
 まず、来週土日のいずれか、首都圏のどこか(秋葉原または新宿あたりかな)というこ
とで。
 参加ご希望、あるいは企画にノろうという方は、ぜひどーぞ(^^) この掲示板にお書き
いただいても結構ですし、私あてにメールをお送りいただいても構いません。どうせ今は
手がいくらでもあいていますので(^^;
#何やろっかなー。

KO-1さん
 双葉は立ち絵が本当にかわいいですね。もっとも双葉シナリオは本編のおまけのような
感じで、第一、誰も死なないという時点で浮いている気も
しますが(^^;) キャラの好みは、やっぱりKO-1さんらしいというか何というか。

(効果音)
 これが実に良いですね。柚鈴が芋かりんとうを食べる音とか、美月が猫まんまをかっこ
む音とかいろいろ。
 あと、F12キーについては知りませんでした。ありがとうございますm(__)m

R(仮)さん
(月姫)
 単に「同人に手を伸ばしていない」だけで、べつだん嫌だとか関心がないとかいうわけ
ではないんです。ただ、こちらに手を出すと、私の性格からして、さらなる深みにはまる
のは間違いないために、リミッターを掛けているに過ぎません(^^;
 ここまでキていりゃ五十歩百歩なんでしょうけれどね。

(タニシ)
>彼の能力はタニシを育てる事
 なんぢゃそりゃ(^^; タニシを育てるのに「能力」がいるんかいなとか、いろいろツッ
コミ入れられますね。大したことではないのですが。ちなみに、本当にタニシを食べたこ
とのある私は、彼と友人づきあいするのはおそらく無理なんでしょうね(^^;

 しかし、美凪の出身地が芦屋というのは納得いかん、あれは大阪弁やろと、これまた
どーでもいいツッコミを入れたくなった西宮出身者でありました。

 それでは(^^)/


884.月姫 投稿者:R(仮)  投稿日:11月18日(日)06時06分17秒

こんにちは。
そういえばKenさんは月姫には手をつけないのかなあと思いました。
同人ですが、とりあえずコストパフォーマンスは最強かと。
2500円であの内容は驚きです。
…激しく今さらのような気がしますが。

あと、Sens Off のタニシくんですが、シナリオ担当の元長さん本人が、
彼の能力はタニシを育てる事ですよ、とかどこかで書いてたような覚えがあります。
冗談か本気どうか区別が付かない文章でした。


883.双葉萌え〜(*^o^*) 投稿者:KO-1  投稿日:11月17日(土)21時32分43秒

> (オフ会)
> >是非、ここの板でもオフ会を……(汗
>  いいかも(^^) ひとまず、真っ先に連絡がつくと思われる、akitoさんとKO-1さんとでは
> どうかな? この時期はまだお忙しいかとも思いますが。

 ういーっす。是非やりましょう^^
 私も今月・来月の土日は特に問題ないです。


 『月陽炎』私もプレイしました。エンディングに見られる考え方が思いっきりツボにはまって
まして、クリア後もたびたび立ち上げてはプレイしています。で、何度かプレイしててわかって
きたんですが、このゲームは効果音にたいそうこだわっていますね。おしっこ(笑)とかはもちろ
んのこと、良く聞いてプレイしていると朝の外のシーンでは雀、夕方にはカラスの効果音を入れ
てますし、その他にも風の音や川のせせらぎなどをすごく小さな音で重ねて出してたりして、な
んともまあ細かい芸をしてたりします(その割にクライマックスで間抜けなSEがあったりするの
はご愛敬^^;)。

#なおプレイ中にF12を押すと「AZSystem フラグ状態一覧表」なるものを出力してくれます。


882.WinXP情報 投稿者:Ken  投稿日:11月17日(土)06時24分21秒

 F&Cのサイトに対応一覧表が出ていますね。
 おおむね99年以降発売のソフトであれば大丈夫のようですが、それでも『プリンセス
メモリー』や『きゃんバニ6』は動作しないようです。
 まぁ、個人的には見なかったことにしたいソフトなのでどうでもいいですが、改めて
「6」がきゃんバニのラストだというのは嫌だと思ったものです。


881.禍福はあざなえる縄のごとし 投稿者:Ken  投稿日:11月17日(土)06時16分16秒

 パッケージ版のWindowsXPが発売されましたが、OS自体がキラーアプリケーションになり
かねないシロモノを新規で買う人はそういないでしょうし、買い換えの時にXP機を選択す
るという程度になるのでしょう。
 私はHDDが壊れたようですが、直前にあるルートからHDDを入手していたので一応問題は
なし。ただ、このままではWin98が使えないので、どのみち再インストールは必要。やれ
やれ。

マホラさん
 どうもお久しぶりです。

>戯れ言ページ私も見れませんでした。(4日の分)
 う〜ん、転送時のFTPには問題なかったようなので、おそらくサーバのトラブルか何
かがあったと思われます。旧ニフティのサーバはそれほど重くないしトラブルもほとんど
経験していなかったので、特に疑問を持つこともなかったのですけれどね。
 なんにせよ、ご迷惑をおかけしました。

EP−ROMさん
>それに春菜シナリオは相当論議を巻き起こしそうなだけに
 別に過激というわけではないと思うのですが、かなりデリケートな話題を使っています
からね。しかし、コンシューマにも移植された作品である以上、ある程度踏み込んでも
問題はないと思うのですけれど、やはり戦争が絡む題材はリスクが大きいでしょうね。
その後の他者の作品などを見ても、この種の題材は禁忌のようですし。

>(PC-98エミュレータ)
> 以前WindowsXPではWin3.1のゲームは動かない、という話がありましたが
 「互換モード」の適用もWin95以降対応ですし、これとてOSチェックを切り抜ける程度
の役割しかありませんからね。今のところ、3.1対応でXP上でのプレイが確認できたゲー
ムは皆無です。

> もしかしたら「Windows3.1エミュレータ」がどこかから出てくるかもしれませんね。
 それ以前に、Win3.1というOS自体の入手が難しそうですね。マイクロソフトやNECなどは
サポート対象外にはしてもフリーウェア化することは考えにくいですし、エミュレータが
出ても実際に使える環境を整えるのは大変そうな気もします。
 もちろん、X68のような可能性もありますが、そもそもそんな濃いファンが大勢いるとも
思えませんし。

akitoさん
 私は民俗学に関する知識はほとんどなくて、柳田國男や宮本常一なんかもすっかり忘れて
しまいましたが(^^;)、興味深いお話ありがとうございます。

>そこにあるのは「繰り返しの概念」、つまり「円」のイメージです。
 円という概念があるのは日本に限ったことではありませんが、四季の明瞭さを「夏の恵み」
あるいは「(収穫の)秋の恵み」といった次元以上に多彩に捉えるのは、一神教文化圏では
まずないことですからね。
 もっとも、一神教と仏教とを過度に分離する必要はないのであって、啓示宗教と考えるの
であれば、「死後の裁き・天上の楽園」というイメージを鮮明にした側面にスポットが当て
られるべきなのでしょうが。
 とっと、話がそれました(^^;

>それは、原風景として「稲作文化」を共有している都市民も例外ではありません。
 でしょうね。だからこそ、「海外」(=異文化の地)への憧憬が異常に強いのでしょうが、
それは定住農耕民として「海外」を見ている面が強く、決して遊牧民的な発想ではないので
しょう。
#日本でG.ドゥルーズの思想がブームにならなかったわけが、なんとなくわかる(笑)

(オフ会)
>是非、ここの板でもオフ会を……(汗
 いいかも(^^) ひとまず、真っ先に連絡がつくと思われる、akitoさんとKO-1さんとでは
どうかな? この時期はまだお忙しいかとも思いますが。
#私は、来月半ばまで基本的に暇ですのでいつでもオッケーっす。

鷹月ぐみなさん
 どうもお久しぶりです。こちらこそご無沙汰いたしております。

>それで、自分のサイト(美少女ソフトライブラリ)を見てみたら、一気に古くなった感を受
>けまして、現在リニューアル作業をしている所です。
 久々に「Lemontic Palace」を見よかな、と思ったら弾かれました(^^; ファイルはローカル
に残してあったので問題ありませんでしたが。
 改装楽しみに待っておりまーす(^^)


880.おひさしぶりですー 投稿者:鷹月ぐみな  投稿日:11月16日(金)11時52分47秒

どうもkenさん、こちらには久しぶりの書き込みになります。
時折この掲示板は覗きには来てましたけど(^^;

しばらく諸事情で美少女ゲームから離れがちな生活を送っていたのですが、ほぼ昔の状態に
復活しつつあります。
それで、自分のサイト(美少女ソフトライブラリ)を見てみたら、一気に古くなった感を受
けまして、現在リニューアル作業をしている所です。
改装したら、ぜひ見に来てくださいね〜(って宣伝失礼^^;;)

なにやら下の方で非常に興味深い話題(死生観云々)が展開されているようで、
話に参加してみたいと思いつつも、大したことが書けそうに無いので避けておきます(汗

http://www.campus.ne.jp/~ishigami/


879.稲作文化・死生観 投稿者:akito  投稿日:11月16日(金)02時48分22秒

こんにちは。
現在、月末の新作ラッシュまでにマシンを組まなければ、と焦っています。

●Kenさん
>ただ、「死」という、合理的な説明を拒絶するかのような「現象」には、
>宗教的な側面が拭えませんね。

●kijiさん
>身近にいるであろう彼岸の人とともに暮らしていく、ということを考えると、そこここ
>に彼岸への配慮が入り込んでも不思議はないでしょうね。

たしかに、日本においては「死」は「点」ではないんです、「面」なんですよね。
・・・なんて言い始めたら最後、収拾がつかなくなるのでやめておきます(笑)
・・・ですが、すこしだけ。

日本の基層文化を説明するときには必ず「祖霊信仰」というキーワードが用いられますが、
それは常に「稲作文化」との関連づけで説明されます。そこにあるのは「繰り返しの概念」、
つまり「円」のイメージです。
一方、「円」と言われてすぐ思い浮かぶのが、四季という概念です。
四季は
春→夏→秋→冬→春→夏→……
という具合に繰り返します。これは不変です。この四季に併せて、
田植え→稲刈り→田植え→稲刈り→……
という「生存するための」作業とそれにまつわる儀式が円状に配置されます。
となると、今度はそこに、
生→死→生→死→……
という「人の一生」も円状に配置できるのです。つまり、「四季」も「稲作」も「人生」
も全ては同一の「象徴体系」の中で、同じ「変化」を「繰り返す」という「円」に図式化
されることが可能ということです。

さらに「稲作」と「人の生死」との関わりについて、日本では一般的に人が死ぬと「お山に
行く」といいます。お山に行って「祖霊」になります。それは「山の神」です。「山の神」
は春になると「田の神」として山を下ります。夏はムラに滞在し、秋の収穫の時期を迎える
と「山の神」として再び山へ戻っていきます。

#余談ですが、「田の神」=「お稲荷さん」=「狐」ですから、
#山を下る「狐火」=”「山の神」の「田の神」への変身”との論もあります。
#正月は冬の「盆」とも言え、そのときだけ、山から田の神様を下ろして祭る地域も多いようです。
#また、上記の他にも「稲作」と「人の一生」を密接に結びつけるものとして、
#双体型道祖神、男根型道祖神の存在が指摘できます。

このように、「稲作文化」が様々なレベルで「人の生死」を内包するものである以上、
我々は常に死と隣り合わせに生きているといえるのでしょう。それは、原風景として
「稲作文化」を共有している都市民も例外ではありません。

もっとも、上記は民俗学における基本図式であって、実際はもっと複雑です。各地におけ
る道教や仏教の影響は当然考慮にいれなければなりません。それに、「山の神」について
も、山の神=山人という初期柳田国男の有名な論もありますし、一方では、山の神=女性神
という概念も有名です。(そもそも「山の神」という言葉自体が曖昧すぎます)さらに
「春来る鬼」「盂蘭盆」をどう扱うかというのも大問題ですし、沖縄の海上他界
(ニライカナイ)、地下他界、と大和の他界観念との相違点について考えることも必要です。

……あぁぁ。。。結局、収拾がつかなくなった(汗
そんなわけで、

●kijiさん
>私もどれも好きですが、青空だけ少し毛色が違いませんか?

文乃シナリオにしろ、藍シナリオにしろ、個人的には一番「死」の臭いが出ていた作品だ
と思います。「カタコンベ」を持ち出したのはどうかと思いましたが(笑)、
「性への目覚め」=「変わること」
「村社会の崩壊」=「変わること」
「春夏秋冬(四季)」=「変わること」
という図式をわかりやすく提示しつつ、しかし、全体としては
「青空」=「変わらない」とした上で、
「青空とともに、四季は巡る」=「不変であることが無常であり、無常であることが不変である」
としてまとめたところが(最後の一行は個人的主観ですが)心憎く思われました。
それに、「山」の「中」の「地下他界」という発想には正直、驚かされましたし。

>また、銀色も概ね好きなのですが、
>第三章だけ「死」の捉え方が他の章から浮いているような気もします

『銀色』は雰囲気ゲーともいえますね(^^;
第一章、錆は大好きですが、第三章は「個人的には」全く評価していません。
第二章はぬるすぎ ……え?

●Kenさん
(100の質問)
>どうでもいい人のタイプ
色々身に覚えが……(笑)

>35 オフ好きですか?
>まぁ、それなりに。
是非、ここの板でもオフ会を……(汗

(戯れ言について)
4日分はNot Foundと言われて、当方も見られませんでした。

すいません、これからは少し自制します(^^;
それでは。


878.エミュレータの話2 投稿者:EP−ROM  投稿日:11月16日(金)00時08分28秒

・Kenさん:
(F&C)
> だいぶ以前にも話題にしましたが、せめてきゃんバニシリーズくらいでも手をつけて
>欲しいものですけどね。

 シリーズと言いますか、エクストラだけでいいんですが、最近の流れとしてはこうい
う喰いまくりのゲームは受け入れられなくなっていますかねえ? それに春菜シナリオ
は相当論議を巻き起こしそうなだけに、あえて火中の栗を拾わないのかもしれませんね。

(PC-98エミュレータ)
 以前WindowsXPではWin3.1のゲームは動かない、という話がありましたが、ここでふと
「エミュレータでWin3.1は動かないだろうか?」という考えが浮かびました。これがで
きるなら、エミュレータ上でWin3.1のゲームが動かせるかもしれません。で実験してみ
ると・・・

 結論から書きますと、EPSON製のWin3.1はエミュレータで動かすことができました。
ただし、エミュレータはグラフィックボードまではエミュレートしてくれませんので、
16色しか出すことができないため、実用で使うのは難しそうです。

 NEC製のWin3.1が動いてくれれば、PC-9821の機能として256色出すことが可能なため、
これだったら実用になるのですが、残念ながらNEC製Win3.1はエミュレータで動いてく
れませんでした。何か動作としてはEPSONプロテクトにひっかかっているみたいなんです
が・・・

 というわけで、エミュレータでWin3.1のゲームを動かそうというのは現時点ではうま
くいきませんでした。将来的にはどうなるかわかりませんけれど。

 もしかしたら「Windows3.1エミュレータ」がどこかから出てくるかもしれませんね。

 ではまた。


877.今更ですが 投稿者:マホラ  投稿日:11月15日(木)19時18分29秒

戯れ言ページ私も見れませんでした。(4日の分)
12日の更新後は問題無く見れています。


876.消化ゲーム中(意味違うって) 投稿者:Ken  投稿日:11月15日(木)07時39分29秒

EP−ROMさん
(F&C)
> まあリメイクまでは要求していませんが、システムの入れ替えくらいで何とかならな
>いかなあ、と思いましたので。
 だいぶ以前にも話題にしましたが、せめてきゃんバニシリーズくらいでも手をつけて
欲しいものですけどね。Primoの売れ行きから、リメイクは止めと判断したのでは
ないかと思うのですが。

 他のメーカーでは、バラエティソフトやおまけCDの中に旧作のベタ移植を入れるという
ことをやっているところも多いだけに、古い佳作がそのまま埋もれていくのを見るのは
残念です。

(PC-98エミュレータ)
 私は、ご紹介いただいたANEX98しか使っていない上に、最近のバージョンについては
そもそもチェックもしていません(^^;) まぁ、どうせ98DOSのシステムディスクがある
以上、他のも折に触れて試してみようかと思ってはおりますが。

Kijiさん
>でも、ゲームのアセットを活かす環境を求めるなら、将来的にもマルチブートにする
>しかないんですかね。
 複数台あるのであれば、一台を9x機として残しておけばいいだけなので、あまり深刻に
考える必要はないと思います。PC-98とは異なり、AT互換機という点では共通なので、買い
直したりもう一台組んだりした後に余ったマシンをゲーム用にするのが良いかと。
 どのみち、二〜三年くらい前のマシンであれば、たとえメモリを増設したにせよ、XPを
そのまま使うのは現実的ではありませんしね。

(月陽炎)
 惜しい点がいっぱいあるのは同感です。それより、注文つけたくなるところがあれだけ
たくさんあるのに、それでも楽しいというのは、面白いというか興味深いというか。
 設定が生かし切れていないのは確かですが、そのためにかえってキャラが活き活きと
していたような気もしますし。

(死生観)
 一般的な民衆レベルでの意識というのは、こと日本についてさえも、私もあまりわかり
ません(^^;) ただ、「死」という、合理的な説明を拒絶するかのような「現象」には、
宗教的な側面が拭えませんね。
 一神教でさえ、「死」を原罪に対する罰として把握するキリスト教と、単に霊魂が神に
召される以上の意味を持たせないイスラームとの差でさえものすごく大きいのに、まして
日本など、といってしまえば、すべてが通じてしまいますからね。


875.火曜日。週末までまだまだ…… 投稿者:kiji  投稿日:11月13日(火)10時02分14秒

ちととりまぎれているうちに前に書き込んでから20日以上……。
こういうときは時間のたつのが早いな、と思います。ミクロ的には週末まで遠くて仕方がないと思っているのですが……。

いろんな話を聞きつつ、とりあえずしばらくの間はW98SEのままで行くことを決意しています。
まあ、どのみちここでは日本語版は手に入りませんし。
でも、ゲームのアセットを活かす環境を求めるなら、将来的にもマルチブートにするしかないんですかね。以前、98の環境を捨てるときに、同時に多くのゲームを処分してしまったことを今も悔やんでいます。

>KENさん
私も週末はテレビでのスポーツ観戦とゴルフで潰れました。健康的なのかどうかわからない過ごし方ですが。
>芋かりんとう
やっとネタがわかりました(汗。
非常に好感の持てる作品でした。とにかくどちらもヒロインがいい子でした。ちょっと真の描写にもっと厚みが欲しかった、言い替えれば、設定だけで満足してしまった様子は見られますし、アイテムの入手をもっとストーリーに直接関連づけて欲しかった、という気持ちは残りましたが、絵といい、音楽といい、シナリオの全体像といい、テキストといい、実に丁寧に作られたゲームでしたね。エンディングが最終的にもご都合主義に流れませんでしたし。
>死と生
日本の外で生活して早や5年目に突入しましたが、死者を送り出す、という行為に関しては思ったほど大きな差はないかな、ということを感じます。自分たちと違うところへ行ってしまう、という認識も同じですし。大きな違いは、その後、身近に死者が戻ってくることが想定されているかどうか、ということかもしれません。だからこそ、日本では「死者にとっても居心地のいい環境」が意識的にも無意識的にも具現されるし、また、慰霊碑が西欧でよく作られるのは、「行ってしまったきり」だから、「忘れないように」という意識がより強くはたらくのかな、という気もします。また、経済的に豊かな人は死者のために霊園に家のようなものを作りますが(エヴァ・ペロンの墓は見ました、あそこの霊園は同様の立派なスペースで埋め尽くされてます)、「そこに住む」ということは「自分たちの側にはいない」ということの裏返しですし、行ってしまったきりだからこそ、「不死」というものへの執着が強かったのかもしれません。
ただ、こう考えてきて、「古代日本の古墳をどう考えるべきか」という疑問に行き当たりました。

>akitoさん
>「日本」=「死の観念に満ちた国」
身近にいるであろう彼岸の人とともに暮らしていく、ということを考えると、そこここに彼岸への配慮が入り込んでも不思議はないでしょうね。
また戻ってくる、という意識があるために、死への恐怖が西欧文明よりも小さかったと考えることも出来るかもしれません。
>『顔のない月』『青空』『銀色』
私もどれも好きですが、青空だけ少し毛色が違いませんか?
また、銀色も概ね好きなのですが、第三章だけ「死」の捉え方が他の章から浮いているような気もします。まあ、それ以前に第三章の痛さの系統が私の苦手なものだったので、じっくり味わっていない、という部分もありましょうが

>事件とゲーム
あまり蒸し返すのも何なので、少しだけ。
何らかの集団に属していると心理的な安定を得られる、というのが日本人によく見られる特性であるとすると、半ばその裏返しで、自分と違う集団に属している人に対して「彼らと自分は違う」というようにとらえがちになるかと思います。そして、このケースでは、犯人と自分たちが違う、という意識を持つことが出来る、または犯人を責める免罪符を得たつもりになる、ということに繋がるのではないでしょうか。だからこそ、最近のケースを含め、犯人のイタ環境等の特殊性にスポットが当てられるケースが多いのかな、と……。

http://kiji.adam.ne.jp/


874.ちょっと訂正 投稿者:EP−ROM  投稿日:11月13日(火)01時52分35秒

 下に書いた発言ですが、タグの書き方が悪かったようでリンクしませんね。(^^;)
アドレスは間違ってませんので、お手数ですがそのまま入力して下さい。

 ではまた。


873.エミュレータの話 投稿者:EP−ROM  投稿日:11月13日(火)01時37分52秒

・Kenさん:
(F&Cの対応)
> F&Cのゲームでは、『Pia2』が32ビット版を出していますが、それ以外は放置状態
>ですね。本格的にリメイクしても大して売れるものではない、という判断なのでしょう
>か。

 まあリメイクまでは要求していませんが、システムの入れ替えくらいで何とかならな
いかなあ、と思いましたので。でも費用をかけるだけの見返りはないでしょうね。

>(戯れ言ページ)
> 一応リンクチェックをしてみましたが、見えませんか?

 不思議なことに昨日までは見えなかったのですが、今日になったら見えるようになり
ました。これ私の環境だけではなく、別のインターネット環境からも見えなかったので、
私の環境のせい、とも考えにくいのですけれど。他には不具合のあった方はいなかった
のでしょうかね。

 そう言えば、ここ数日PC-98エミュレータの比較をしているのですが、エミュレータ
ごとにずいぶん差があるようです。おなじ系列のゲームでも差があり、例えば、ステレ
オFM音源については、「ワイルドフォース」では T98-Nextというエミュレータが一
番いい音がするように思えましたが、「五月倶楽部」と「夢幻夜想曲」ではAnex86の方
がいい音がするように思えました。色々比較してみると面白いかもしれません。

 Anex86のサイトは直リンク不可のため(Anex86で検索かければすぐ見つかりますが)
書けませんが、他のエミュレータはPC-98Emulatorの部屋
http://isweb5.infoseek.co.jp/computer/hiromaru/</a> からリンクがあります。

 ではまた。


872.小春日和 投稿者:Ken  投稿日:11月12日(月)06時59分36秒

 この週末は、ほとんどXゲームに触れることもなく終わりました。天気良かったし(^^;

EP−ROMさん
(互換モード)
 インストールする際には実用性がそれなりにあるようです。インストールの際の空き
容量チェックがXPだとうまくいかないケースがあり、この場合に互換モードでインスト
するとうまくいくことがありました。ただ、ゲーム本体については、起動しても特定
箇所で止まることなども多いので、安心して使うには心細い、というのが実状です。

 F&Cのゲームでは、『Pia2』が32ビット版を出していますが、それ以外は放置状態
ですね。本格的にリメイクしても大して売れるものではない、という判断なのでしょう
か。

(戯れ言ページ)
 一応リンクチェックをしてみましたが、見えませんか? 私の環境ではリンク切れ
なしで見られるのですが、よろしければ、どのページから飛ぶと見えないのかお教え
いただければ幸いです。

 それでは。


871.WindowsXPとゲーム 投稿者:EP−ROM  投稿日:11月 8日(木)00時31分36秒

・Kenさん:
(WindowsXP)
>すでにインストール4回目(^^;

 苦労なさっている、と言いますか、実験的な意味合いの方が強いのでしょうか。とも
あれ、環境は安定なさったようで良かったですね。

>なお、互換モードが大して使いものにならないことは、もう間違いないと思ってます。

 Win9x系はグラフィック関係が16ビットコードである以上、XPでは厳しい場合が多いの
ではないか、と思っていましたが、やっぱり予想通り、ということでしょうか。

 Windows3.1用のソフトが動かないのはまあ当然だと思うのですが、気になるのは、そ
ういうソフトをXP対応にバージョンアップしてくれるか、ですね。私もいくつかWin3.1
用のソフトを持ってますけど、動いて欲しいと思うのはF&Cのソフトくらいでしょう
か。XP対応のADMが出ればいいのですけれど、サポートしてくれますかねえ?

 あ、それから話は変わりますが、戯れ言のページが11月分を見ようとするとページ
が見つからない、というエラーになります。対応のほどをお願いいたします。

 ではまた。


870.やっと環境安定 投稿者:Ken  投稿日:11月 7日(水)05時55分53秒

↑WinXPが不安定というより、どういう使い方をするかの試行錯誤を重ねた結果です。
すでにインストール4回目(^^; もちろんアクティベーションなどやっていません。
初回はなるべく引き延ばして環境を見定めるのが良いでしょうね。
なお、互換モードが大して使いものにならないことは、もう間違いないと思ってます。
#私が購入したのは(形式上)メモリ付属のOEM版というシロモノなので、メモリさえ
 挿しておけば契約上問題ないのですが、いちいち電話で問い合わせるのはすごく面倒
 ですし。

akitoさん
>僕自身が、「過去」=「死」というよりは、「日本」=「死の観念に満ちた国」
>と認識しているせいかもしれません。
 なるほど、日本という国は、「死」を暗示する記号を日常(および非日常)の隅々に
まで埋め込んでいますね。改めて言われるまで気がつきませんでした。
 死生観を持つのは世界的に見ても珍しくない(普遍的とまで言えるかどうかはわかり
ません)ですが、「死」を身近に置いているのが日本なのでしょうね。ここで日本文化
の型について踏み込んだりすると、俗流比較文化論もどきになってしまうので控えてお
きますが(そもそもそんなに考えられるほどのネタは私にはありません)、「死」と
隣接した空間であってもそれを「心地よい」と考えられるのは、世界的に見ても数少ない
のかもしれません。

 なお、『月陽炎』でも、人は結構死にます(^^;
 それでは。


869.めめんと・もり〜 投稿者:akito  投稿日:11月 2日(金)13時02分14秒

・Kenさん
>もっとも、「過去」が「死」と直結するわけではありませんから

僕自身が、「過去」=「死」というよりは、「日本」=「死の観念に満ちた国」
と認識しているせいかもしれません。
夏祭をはじめとしたすべての祭は、結局は死者の歓待儀礼ですし、
夕焼けや雪景色、夜の海といった「美しい光景」には死のイメージがまとわりつきます。
日常の中に死が確実に息づいている。
その感覚は、黄泉の死霊が橋掛かりを渡って現世に訪れることで劇が成立する「能楽」に
顕著に表れていますが、それは過去のものではなく、現代にも生きている感覚でしょう。

もっともこういうのは「文化の型」という概念に引きずられ、
「日本人の感性」として意図的に再生産されてきたものかもしれません。
(日常に死が潜むのは、別に日本人独自の感性というわけではないですから)
ただ先の能楽のみならず、映画や小説において再生産されてきた
「日本的風景」の中に「死」を見出すという「感覚」を、
「日本人」は心地よいものとして享受し続けてきたわけですから、
それはやはり間違いなく「日本的感性」なのだと思います。
(ここで『千と千尋』を持ち出すのはミーハーっぽいのでやめておきます(笑)。
「生きていく不思議、死んでいく不思議」、とか)

ゆえに「日本的感性」の中で「生(性)が死と同居している」という感覚を有する作品は
それだけで僕自身に「心地よいもの」として受け入れられてしまいます。
当方が『顔のない月』『青空』『銀色』なんかが好きな理由の半分以上が
この感覚に由来しているかもしれません。

・・・徹底的な救いの無さが売りの『銀色』なんか、特に。

>ただし、通常の状態でうまくいかない場合に「互換モード」で試しても、うまくいくケース
>はあまり多くないようです。

うーん。互換モードに期待していたのですが・・・(^^;
ちょっと困りました。結局、しばらくはWin98を使いつづけることになるのでしょうね。


868.「和風」と「過去」 投稿者:Ken  投稿日:11月 2日(金)05時45分43秒

akitoさん
>「和風」のものには、どんなに明るいシーン(お祭りとか)でも
>その裏には「死」のイメージがべっとりと張り付いているからかもしれません。
 現在の実生活ではほぼ絶滅状態にあるものは、すでに「過去へのノスタルジー」を喚起する
題材の一つでもありますからね。もっとも、「過去」が「死」と直結するわけではありません
から(ヨーロッパでのギリシャ文明の位置づけを見れば明白)単純に結びつけることはできま
せんが、少なくとも「進歩」した現在を前提とした視点を維持した上での「過去」は、単純に
「明るい」ものとはなり得ないのかも知れませんね。

>あれらの動作確認はこの「互換モード」上のものでしょうか?
 そういえば、何も書いていませんね(^^; あれらは「互換モード」での動作確認ではなく、
通常の状態での動作確認です。
 ただし、通常の状態でうまくいかない場合に「互換モード」で試しても、うまくいくケース
はあまり多くないようです。Windows3.1上でも動作するゲームについては、現在のところほぼ
全滅に近い状態です。

 それでは(^^)/


867.みすず、がおがお。 投稿者:akito  投稿日:11月 2日(金)02時48分44秒

『みすゞ』という映画を見てきました。
・・・といっても、恐竜好きのみすずではないのです。
・・・猫と戯れる田中美里@袴っ娘萌え。(おぃ。
暖かいはずなんだけれどもどこか寂しい映像ばかりで、泣きたくなるような映画でした。http://www.kinokuniya.co.jp/01f/misuzu/
『AIR -summer編』にしろ『青空』にしろ、そして『巫女さん』にしろ(笑
当方は傾向としてどことなく和風のものが好きみたいです。
理由として、原風景を求めているというのもありますが、
「和風」のものには、どんなに明るいシーン(お祭りとか)でも
その裏には「死」のイメージがべっとりと張り付いているからかもしれません。
「性」の描写も全体的にさらりとしていますよね。俯瞰しているというか。
・・・和服にリビドーを感じるのとはまた別問題でしょうが。。。。

●kijiさん
>>贅肉じゃ困るんですが
>贅肉でも無駄にならないとは思いますよ。

ありがとうございます。今なおたっぷり贅肉をつけています(^^;

●Kenさん
XPでのゲームの動作確認、とても参考になります。
ただ一つお伺いしたいのですが、
XPには各ソフトウェアごとにWin95,98などをエミュレートできる
「互換モード」が搭載されていると聞いています。

http://www.vwalker.com/vmag/special/sp_20010601/index07.html

あれらの動作確認はこの「互換モード」上のものでしょうか?


866.業界、というよりはゲームに対する視点 投稿者:Ken  投稿日:10月31日(水)07時58分21秒

 気がついたら帰りにスーパーで芋けんぴ(芋かりんとうと同じ)を買っていたりする
のを見て、ゲームのプレイが実生活に直接影響を与えているなぁ、と思う昨今(^^;

rx78男さん
 どうもこんにちは、こちらこそよろしく。

>今回は、ゲームの質の低下について私が思っていることです。
 まずこれですが、ゲームの質の低下といっても、ゲームの品質自体が明らかに低下し
ているとは思えないのですが。もちろん、度重なる発売延期が一般化したり、バグあり
パッチ配布が常態化したり、そういう面での問題点は明らかに大きくなっていると思い
ますけれど。

 前提条件が崩れてしまうと話が続かなくなるので、一応、ロリキャラが多用されるこ
とがどんな影響を与えうるか、についての私見を述べます。とはいっても、おおむね
EP−ROMさんの内容と重なりますが。

>>この頃小・生の女の子の誘拐事件が多いことを考えて皆さんどう思いますか?
> もし多くのプレイヤーが「こういう児童虐待みたいな絵は嫌だ」という反応になれ
>ば自然に消えていくものだと思いますが、そうはなっていない以上、そういう需要が多
>いのでしょうね。昨今の事情を考えると将来的には規制が入るかもしれませんけど。
 「需要があって売れる」ことと「規制の枠内に入っていて売れる」こととのバランスを
取るとこうなる、ということでしょうね。どう考えても18歳未満には見えないキャラが
大量に「18歳以上」とアピールされるのは確かに変な話ですが。一般ゲームなどをプレイ
すると、高校生(場合によっては10代前半)と明記されているキャラと「同じ部屋で一晩
過ごす」なんていう記述があったりするのを見ると、現在の18禁ゲームは「性描写という
呪縛」が大きな足かせになっているような気も。…と、話がそれましたが。

 誘拐事件云々については、私も直接の影響はないと思います。社会に適合できない人が
「ゲームなどのメディアに手を出しやすい」という傾向はあると思いますが、逆に
「ゲームにハマるような奴は…」という論法は無茶でしょう。たとえ統計データを出して
相関関係がありそうに見えても、因果関係があると結論づけることは無理だと思います。
 これは一般・18禁という枠組みとは無関係の話ですが、やはり「そういう趣味を持たな
い人による偏見」が、かえって「社会不適合者の巣窟」というイメージを増幅させている
だけのような気もします。

 それでは。


865.レス(一部古くて申し訳ありません) 投稿者:藤八  投稿日:10月31日(水)05時39分58秒

ども、大変お久しぶりです。藤八です。

Kenさん(これまた古いレスで大変申し訳ありません):
>そういえば、旧Tacticsメンバーの移籍に関する話題、
>麦星さんのところのトップでの紹介記事の一つにもありましたね。
このテの人事関係?なら、件のHP(再掲します)
http://www4.big.or.jp/~p-notes/
のNo.38を読んで、
「ああ、やっぱり」
って思いました。有名な噂でしたが、個人的には確信に変わったというか。
ともあれ、Keyの新作は様子見したい気もするのですが、
イヴェント(←同人誌即売会(ぉぃ))対策として買わざるをえないかもしれないので、
悩ましい所です。

rx78男さん:
初めまして。
>この頃小・生の女の子の誘拐事件が多いことを考えて皆さんどう思いますか?
残念ながら私、過去(つまり18禁ゲー、特に貴兄が仰る「ロリキャラがでるゲーム」が普及する以前)に比べて、誘拐事件が多くなっているかどうか存じません。
単にマスコミに取り上げられて我々の眼に触れる機会が増えているだけかも知れませんし。

また、誘拐事件が実際に増えているとしても、EP−ROMさんが仰るように、小○生のようなキャラクターを描写するメディアは他にも有る訳で、そのどれが犯罪の引き金になったのか−それとも犯人の個別の事情によるので、そもそもメディアは関係ないのか−慎重に判断すべき事だと思います…。個人的には、むしろ個々のプレイヤーや視聴者の「心の持ちよう」が重要だと思います。

無論、誘拐事件の犯人を弁護したりする意図はありませんし、被害者の方やその家族の方の心中を察すると、このような事件は二度と起こって欲しくないと願います。
ただ、軽々に事件の原因をゲーム等に求め、規制をする、そんな「魔女狩り」みたいな事も起こって欲しくないと願います。
それでは失礼致します。


864.RE:この頃の美少女ゲーム業界 投稿者:EP−ROM  投稿日:10月30日(火)00時06分42秒

・rx78男さん:
 どうもはじめまして、EP−ROMと申します。

 1つお伺いしたいのですが、「ゲームの質の低下」と、「ひどすぎるロリキャラが出
ている」ということにどのような関連があるのでしょうか? 凄くロリなキャラが出て
いるゲームは無条件で最低の質のゲームということですか? そうだとすれば議論のし
ようがないのですけれど。

 私はこの手のゲームをプレイしてもう10年になろうとしていますが、キャラがロリ
なのは今に始まったことではなく、昔からそうです。昔は堂々と「小学生」と明記して
あるゲームすらあったんですから。

>小?生みたいなキャラが出てるゲームが多数出ています。

 ということですが、これは単に「そういうキャラを好むユーザーが多いから」でしょ
う。もし多くのプレイヤーが「こういう児童虐待みたいな絵は嫌だ」という反応になれ
ば自然に消えていくものだと思いますが、そうはなっていない以上、そういう需要が多
いのでしょうね。昨今の事情を考えると将来的には規制が入るかもしれませんけど。

>この頃小・生の女の子の誘拐事件が多いことを考えて皆さんどう思いますか?

 ということですが、多分ゲームはそれほど影響は与えていないのではないか、と思い
ます。関連があるとすれば実写の方でしょう。ロリータ画像やムービーは世界的に規制
の対象となっていますが、インターネットを利用すればまだまだいくらでも手に入りま
す。そういったものの影響が大きいのでは、と個人的には思いますけれどね。

 ではまた。


863.この頃の美少女ゲーム業界 投稿者:rx78男  投稿日:10月29日(月)21時01分48秒

始めましてrx78男と申します。
私は、あくまで自分が今思っていることを述べますので、皆さんの意見を聞きたいです、お願いします。
今回は、ゲームの質の低下について私が思っていることです。
この頃はひどすぎるロリキャラがでるゲームが多すぎると思います。
小?生みたいなキャラが出てるゲームが多数出ています。
この頃小・生の女の子の誘拐事件が多いことを考えて皆さんどう思いますか?


 


862.重さも調整次第のようです 投稿者:Ken  投稿日:10月27日(土)06時27分25秒

 WindowsXPですが、セットアップ時に求められる名前入力では、半角英数字のみを使う方
が良さそうです。全角文字を使うと、インストールできないアプリケーションがちょい
ちょいありました(NetscapeCommunicator4.78、B'sRecorderGOLDアップデータ他)。

EP−ROMさん
(WinXPとCPU)
 下で瀬川さんが書いておいでですが、Luna(GUI)の画面効果を適宜切ることでかなり軽
くなるので、従来と同様のデスクトップで構わないのであればそれほど重くはならない
ようです。
 スタートメニューなども9xや2000とはかなり違っていますが、これも従来パターンに戻す
ことはできますし、そうするとかなり動きが速くなりました。

>これからおいおい情報が出てくるんでしょうね。
 早いところでは、アクティブのサイトで、すでに対応状況一覧が出ています。

> さすがにF&Cの昔のゲームみたいに、Windows3.1対応のゲームを動かすのは無理な
>んでしょうねぇ・・・
 『バーチャコール2』で試してみましたが、やっぱり無理でした(インストールは可
能)。まだ98互換モードは確認していないので、ひょっとしたらうまくいくかも?
まぁ、こちらの方も、おいおいご報告いたします。

 それでは(^^)/


861.WindowsXPとゲーム 投稿者:EP−ROM  投稿日:10月26日(金)23時59分16秒

・Kenさん:
(WindowsXP)
 まずは無事にXP導入おめでとうございます。

> ちなみに、今くだんの雑誌が手元にないので確認はできませんが、ローエンドCPU
>(Celeron、Duron等)では900MHz程度のクロックが必要とか。

 とすると私のマシンはCeleron800MHzだからすでに推奨外ですね。ちょっと悲しいもの
がありますが、今の所XPを導入する予定はないからいいですけど。どうしても、という
ことになればCPU交換ですけどね。

 それにしても、かなり前のゲームが動いたり、最近のゲームで不具合が出たりと面白
いものがありますね。『To Heart』が動いて『痕』が不可っていうのも何か不思議だし
・・・

 しかし、まだ健在なソフトハウスならばパッチを出してくれるでしょうけれど、すで
に消えてしまった所なんかは困りますよねえ。何やら動かすためのノウハウも色々ある
みたいなので、これからおいおい情報が出てくるんでしょうね。

 さすがにF&Cの昔のゲームみたいに、Windows3.1対応のゲームを動かすのは無理な
んでしょうねぇ・・・

 ではまた。


860.XP導入 投稿者:Ken  投稿日:10月26日(金)05時09分55秒

数時間使ってみましたが、OSが落ちることは一度もないですね。リソースを食いつぶすような
アプリケーションの窓をパカパカ開けても大丈夫でした。
ユーザーインターフェースがかなり変わったので、慣れるには時間がかかりそう。ただし、
デフォルト設定ではやっぱり重いですね。
ゲームの方は、覚悟していたよりは状況は悪くありません。『雫』(初期版)が問題なく動いた
のには驚きました。

瀬川理希さん
> TOPは当初の半分近くにはなりましたけど8KBの壁が…
ウチは9KBほど…もっと精進が必要でしょうね(^^;


859.今更ですが…もうひとつ 投稿者:瀬川理希  投稿日:10月25日(木)14時16分45秒

>Win2000を先にインストールしてからWin9xをインストール
 単純にうまく入れられない理由は起動時のNTLDRが壊れてしまうからで
 2000の後に98を入れ、その後2000修復セットアップでNTLDRを直せば使用可能になります
 事実私はそのようにやってますので(ぉ
 確かこれもWindowsFAQに書いてあったかと思います
 XPでも通用するかは謎ですが

>前に比べてファイル総量が減ったせいか、若干軽くなりましたね。
 TOPが重いと以前言われてからひたすら軽量化しています
 いつのまにか全体にわたっていますが(汗)
 TOPは当初の半分近くにはなりましたけど8KBの壁が…

ではでは!

http://www.nona.dti.ne.jp/~d-space/


858.WinXP本日発売開始(OEM版) 投稿者:Ken  投稿日:10月25日(木)05時15分10秒

EP−ROMさん
> これ800MHzの間違いですよね?
 あはは、ご指摘の通りです(^_^; 失礼いたしました。「800MB」では、HDDの単位ですね。
メモリだとこんな中途半端な数にはならないし。
 ちなみに、今くだんの雑誌が手元にないので確認はできませんが、ローエンドCPU
(Celeron、Duron等)では900MHz程度のクロックが必要とか。

> しかし当然なのかもしれませんが、これらのリストにはXゲームはありませんねえ。
>それどころか、18禁ではないギャルゲーすらリストから除かれております。
 一般ギャルゲーのPC市場自体、縮小の一途をたどっている感じですからね。
 コンシューマーでヒットした作品がPC版で出るというパターンもさほど多くないですし。
 こうなると、Xゲーム雑誌でのリストを待つしかなさそうですね。OEM版発売が今日なの
で、一気に検証を始めるとなると来月発売の号に間に合うのは無理かと思いますが。部分的
なリスト作成だけならなんとかなるかな?

瀬川理希さん
 どうもお久しぶりです。DependSpaceはほぼ毎日巡回させていただいております(^^)
 前に比べてファイル総量が減ったせいか、若干軽くなりましたね。

>で表題なんですがLuna(GUI)を切ると若干軽くなるようです
 役に立ちそうなサイトの情報、ありがとうございます。
 95/98のみを使い続けて4年半もたつと、操作方法なども固定化してしまいFAQ集などは
あまり見る機会もなかったので、この種のサイトはほとんど調べていなかったんですよ。
感謝感謝。

 それでは(^^)/


857.XPの重さは? 投稿者:瀬川理希  投稿日:10月25日(木)04時15分19秒

めちゃくちゃお久しぶりになります(汗)
で表題なんですがLuna(GUI)を切ると若干軽くなるようです
切り方
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/windowsxp.html#702

他にも方法があったはずなのですが忘れました(汗)
申し訳ないです…では!

http://www.nona.dti.ne.jp/~d-space/


856.XPの重さは? 投稿者:EP−ROM  投稿日:10月25日(木)01時47分49秒

・Kenさん:
(WindowsXP)
> 今月の「日経WinPC」では、ハイエンドCPU(Pen3/4、Athlon)で800MBあれば快適、などと
>とんでもない数字が載っていてのけぞりました(^^;)

 これ800MHzの間違いですよね? それはまあ、さておき、私個人がWin2000をいじった
感じでは快適に使うためには700MHz以上のCPU、256MB以上のメモリが必要と感じました。
であるならば、後継のXPが800MHz以上のCPUが必要であっても不思議はないですけれど。

>相当重たいOSになることは間違いなさそうですね。

 ここ最近のハードウェアの進歩で、Windowsはサクサク動くようになっていますが、
この現状を重いOSを出し続けているマイクロソフトのプライドが許さなかったので
しょう。(ほんとかよ)

 まあ、ちまたの評判では、MeはろくでもないOSだったが、XPはおそらくWin2000よ
りも安定がいいのではないか、と言われております。本当にそうなのかどうかは実物を
見てみないとわかりませんけれど。

 アスキーなんかがXPでのゲームの動作確認を載せておりますが、それによるとWin2000
で動作不可のゲームがXPで動いたりもしてますので、Win2000よりも互換性は高いのかも
しれません。もっとも、動かなかったり、動いても問題あるソフトも多いんですけれど。

 しかし当然なのかもしれませんが、これらのリストにはXゲームはありませんねえ。
それどころか、18禁ではないギャルゲーすらリストから除かれております。まだまだこ
ういったゲームの社会的認知度は低いということなのでしょう。

(ONE)
> 確かにあれは凄かったですね(^^; 今の考えとはかなり違っていますが、ひとつやって
>みましょうかね。なんだか化けの皮がボロボロ剥がれそうでちょっと怖いですが。

 あの時は"ONE"の内容を理解できると思っていたので今から思うとずいぶん妙な考え方
をしていたものだと思います。あれをまた見るのは私もちょっと恐いような・・・

 ではまた。


855.Keyの次回作はパスかな 投稿者:Ken  投稿日:10月23日(火)06時12分05秒

kijiさん
(サイトデザイン)
>ゲーム関連テキストのところが、はじめてきた人には、何があるかが一瞬わかりにくいよ
>うな気もします。
 うーん、やっぱりサブコンテンツが細分化してしまっているせいなんですよね。これらを
十把一絡げにまとめることにそもそも無理があるのは確かなのですが、説明文をどう書けば
良いものやら。

(君が望む永遠)
>えっと、月陽炎と並行してやってたんですか?
 一プレイが長い(これは他ゲームと比較して間違いないでしょう)上に、さほどハマった
わけではない(あくまでも現時点での話。まだ遥ENDと茜ENDしか見ていないので今後どうな
るかはわかりません)ため、一時中断と相成りました。
 『月陽炎』が楽しそうだというのもありましたし(そうでなければ発売日即買いまでしま
せん)。
 なお、「中断」しているので、厳密には、並行してプレイしていたわけではありません。
『月陽炎』の方には、何だかんだいってすっかり浸っていましたから。

>「攻略対象キャラ数を欲張らないでほしかった」
 まだコンプリートはおろか水月さえクリアしていないので何とも言えませんが、攻略対象
キャラってそんなにいるんですか(^^; てっきり「あっちやこっちをつまみ食いできる」
程度かと思っていたのですけれど。三人以外とのエンディングにはさほど興味はないのです
が、何だか先が大変そうです。

>自分自身が「感じた」ことに対して、自分の言葉がいかに無力かを思い知ったところです。
 感性が言葉(言語)に規定されている面も事実なのですが(虹を構成する色は民族によって
大きく違うというのが好例ですね)、それでも感覚と言語との違いは大きいですからね。
言葉の力によって眠っていた感性を揺り動かすこともできる一方、どうあがいても言葉では
何も生まないこともあります。これが、言葉という表現手法の面白さなのですが。

 画像や音声に比べて情報の幅が広く、保存性は高いという面もありますしね。
#民俗学と歴史学との最大の(方法論における)相違はここにあるわけですし。

>日本人とは何か、ということを考える必要がない時代が長すぎたせいでしょうか。
 というより、日本人という存在を超然的なものとして把握する期間が長かったように思い
ます。R.ベネディクトの『菊と刀』あたりを引き合いに出すまでもなく、社会観察という
名の下に「共通した特異性」を剔出して一般化しておしまい、という方法が多く採られてきた
以上、自分たちの集団(これをどう規定するかは本来は相当困難)を「自律的に」考える機会
が少なかったように感じます。
 ナショナリズムは対外意識なくして生じることはありませんが、日本という枠組みは、それが
対外意識以前に「対外姿勢」の中で「身に付いてしまった」ものなのではないか、とさえ思い
ます。

EP−ROMさん
(WindowsXP)
 いろいろと情報ありがとうございます。OEM版のWindowsXPは早ければ今週中にも出回り始める
らしいですし、XPに特攻することに致しました。

>・CPU500MHz以上、メモリ256MB以上が最低線?
 今月の「日経WinPC」では、ハイエンドCPU(Pen3/4、Athlon)で800MBあれば快適、などと
とんでもない数字が載っていてのけぞりました(^^;) 私の環境は一応この水準を満たしては
いますが、相当重たいOSになることは間違いなさそうですね。ゲームをやるなら、XPで動作は
しても重くなってしまうかも。

> しかし我々ゲーマーにとっては気になるのは過去のゲームが動くかどうかで、かなり
>厳しいものも多いのではないか、と思います。
 これに尽きるでしょうね。最初のころからNTベースで動いてきたものなら問題ありませんが、
古いWindowsゲームでもNT系をフォローしてきたところは少ないですからね。アリスソフト
あたりは古いものでも大丈夫でしょうが。

> これについても色々書きましたね。もっとも、私は先日パソコンが壊れた際に、この
>ころのログが無くなってしまったんですよ。
 おやおや、それはお気の毒でした。私もこの過去ログはCD-Rから掘り返してきたもので、
HDDにはもう過去1年以上のログは残っていません。

> "ONE"の時の討論を再現したらかなり読み応えのあるものになりそうな気がしますが、
>議論がかなりバラバラに飛んでいるのでちょっと難しいでしょうかね。(それ以前に、
>あれを別の場所で公開するというのはかなり恥ずいものがありますが。(^^;)。)
 確かにあれは凄かったですね(^^; 今の考えとはかなり違っていますが、ひとつやって
みましょうかね。なんだか化けの皮がボロボロ剥がれそうでちょっと怖いですが。

 それでは。


854.Keyの新作は。 投稿者:EP−ROM  投稿日:10月23日(火)00時17分06秒

・KO-1さん:
(CLANNAD)
>とはいえ、今回のはあれで「母
>親」というのはなんぼなんでも無理がありすぎでしょう(笑)

 確かに。ヒロインの一人でも全然おかしくないですからね。まあ、この方達の作風を
考えるとお母さんが攻略対象になることはないと思いますけれど。そう言えば、"Kanon"
の時に、「どうして秋子さんが攻略できんのじゃ〜!」と文句言っていた人がいたなあ
・・・

> タイトルの"CLANNAD"という言葉が、ケルト語で「家族」を意味する言葉だそうですの
>で、あんまりまともな恋愛ものは期待できそうにありません。『AIR2』な感じになりそう
>な予感^^;

 何かそれは思いっきりいや〜んな感じですね(^^;)。様子見したいというのが正直な所
ですが、初回版を買い逃すことになるのが悩みどころではあります。マウスパッドとか
トレーディングカードとかなら別にいらないのですが、ここは音楽CDの可能性が高い
ですからねぇ・・・ ただ、"Kanon"の特典CDは良かったですが、"AIR"はいらなかっ
たかな、というのが正直な所ではあります。

・Kenさん:
(Win2000環境)
> 情報ありがとうございます。急を要することではないのですぐに導入することはないのですが
>9xがインストールしてあればマルチブートはそう難しくないようですね。
> なぜか逆の順でインストールすると大変らしいですが。

 これはまあ、OSがマルチブートを意識しているかどうか、ということに尽きるでしょ
う。Win2000を先にインストールしてからWin9xをインストールするとなると、パーティシ
ョン管理ツールを使わなければ無理ではないでしょうか?

>#それ以前に、XPを待つのが良いかどうかという問題が…。

 先日のこと、ある方に、「12月ころにパソコンを買おうと思うのだが、OSはXPが
いいのか?」という質問を受けました。私はその時にXPのことについて知識がほとんど
なかったため答えられなかったので、少し調べてみました。その結果、

・Win95/98/NTなどの互換モードがあり、過去の資産の継続は考えられている。
・もっとも動くかどうかは別問題で、RC1での動作確認では動かないゲームもかなりある。
・マイクロソフトはWin9x系のサポートは打ち切るらしい。
・CPU500MHz以上、メモリ256MB以上が最低線?

 などなど。結論としては、「XPにせざるを得ないでしょう」と答えておきました。

 どうもマイクロソフトは過去のOSを切り捨てるつもりのようなので、XPにするのも
悪くはないのではないでしょうか? 少なくとも、今からWin2000を買うのであればXPの
方が良いのではないか、と思います。

 しかし我々ゲーマーにとっては気になるのは過去のゲームが動くかどうかで、かなり
厳しいものも多いのではないか、と思います。そうなるとマルチブートでWin9x環境を残
さざるを得ないのでしょうかね。私個人としては当分Win98SEのままのつもりですが。

(旧稿庫について)
> 比較的新しいものの中では『Canvas』がありますが、アレは各ヒロインごとにバラバラに書いた
>ものなので、これまたどうまとめるかが大変ですね(^^;

 これについても色々書きましたね。もっとも、私は先日パソコンが壊れた際に、この
ころのログが無くなってしまったんですよ。まあ、FCGAMEXに行って過去ログ落としてく
れば済むことなんでしょうけれど。

 "ONE"の時の討論を再現したらかなり読み応えのあるものになりそうな気がしますが、
議論がかなりバラバラに飛んでいるのでちょっと難しいでしょうかね。(それ以前に、
あれを別の場所で公開するというのはかなり恥ずいものがありますが。(^^;)。)

 ではまた。


853.また変わりましたね。 投稿者:kiji  投稿日:10月22日(月)21時42分56秒

↑トップのデザインが。見やすくていいとは思いますが、ゲーム関連テキストのところが、はじめてきた人には、何があるかが一瞬わかりにくいような気もします。常連には全く問題ないでしょうが。

>永遠プレイメモ
えっと、月陽炎と並行してやってたんですか? 私も何かを同時並行でやることは、比較的得意な方だと思ってましたが、「永遠」はちょっと何かと並行してやる気にはならなかったですね。
「永遠」について私が一番残念だったのは、「攻略対象キャラ数を欲張らないでほしかった」ということでした。極論すれば、遥と水月だけで良かったと思ってます。茜を、さらにはファミレス系をを欲張ったことで、ゲーム全体のメッセージがぼやけてしまった気がします。ましてや、病院系は……それぞれ違った意味で、「このゲームの中にはあるべきではなかった」というのが実感でした。ちなみに、茜シナリオの不満点については、全く同じことを感じました。物語の茜サイドから見た訴求力と、主人公サイドから見たそれがあまりに違いすぎましたから。

>Kenさん
>感動の語り方
全てを言葉で説明できる、とすることは、ある意味理性の奢りでしょう。どこまで行っても、語り尽くせない部分は残らざるを得ません。この週末、自分のHPに「殿堂コーナー」を設けて、ソフト4つほどそこに放り込んだんですが、自分自身が「感じた」ことに対して、自分の言葉がいかに無力かを思い知ったところです。結局、自分の「感動」なりをそのまま伝えることよりも、読み手に同じ体験をするきっかけを与える、機会損失を防ぐ、というのが、こういった文章の目指すべきところかな、とも思います(同じ体験をしても、同じことを感じるとは限らないことはもちろんですし)。
>日本人
確かにおっしゃる通りかと思います。
一方で、こういったことは、「日本人」というものを考えないままに、いかなる外的要因にも自らが動かされることはないと盲信したまま外から様々な要素を受容し続けた結果、「日本人」というものが解体し始めてからあわてて考えられはじめたような気もします。日本人とは何か、ということを考える必要がない時代が長すぎたせいでしょうか。悪い面が目立つのも、解体しはじめているものに無理にすがる結果かもしれません。

>akitoさん
おひさしぶり。忙しそうですね。
>贅肉じゃ困るんですが
贅肉でも無駄にならないとは思いますよ。
>巫女さん三点セット
私も基本だと思いますう。

>藤八さん
はじめまして。
>one2
そういう面はやはりありましたか。個人的には、プライドがあればそういうなりふり構わない行為にはでにくいと思うのですがね。

http://kiji.adam.ne.jp/


852.えへへ、内緒だよ☆ 投稿者:Ken  投稿日:10月21日(日)07時49分06秒

すたじおみりすのサイト(下記URL参照)を確認したところ、いきなりすごい画像が(^^;
二人がこうなるエンディングなんて、まさかないよな?(^^;;;

http://studio-miris.com/


851.『月陽炎』まだプレイ中 投稿者:Ken  投稿日:10月21日(日)06時20分44秒

↑エンディングフラグ方式が取られているようで、最初からプレイするたびにオープニングが
変わったり選択肢が増えたりします。和めるシーンはいいとして、肝心のサスペンスについては
果たしてどんなものか。まだ全エンディングに到達してはいないのは間違いない(双葉のHシーン
が未見)ので何ともいえませんが、今までに出てきた伏線からあらかた見えてしまいました。

akitoさん
 ども。最近の風速はなんだか凄かったので(^^;

巫女さんは黒髪のロングぢゃなきゃダメなんです!!絶対!!(笑)
 一応、正真正銘の巫女さんもいます。キャラは立っているし割と楽しいのですが、いかんせん
シナリオの根幹にはまったく関わってこないし、エンディングがかなりピーなところが何とも。
HシーンもCG一枚だけ(表情変化のぞく)というのは残念。

>白髪なんて駄目です〜(泣)
 銀髪です、というツッコミはさておき(^^; このキャラは本物の巫女というにはちょっと語弊が
ありますね。やってることは、家事手伝い的なところなので。

>ましてや茶髪なんて論外!外道!!人でなし!!!
 安心して下さい。茶髪はさすがにいません(^^;
 ただし、「外道」や「人でなし」については、ノーコメント(ネタバレしたくないので敢えて
思わせぶりに書くに留めます)。

 それでは(^^)/