「敵をつくる掲示板」過去ログ(601〜650)
2001年4月26日〜2001年6月18日

650.縛られるのがたまらない 投稿者:哲夫  投稿日: 6月18日(月)17時56分20秒

 革のロープで女体を亀甲縛り、股間を無理に広げてラビア、クリトリスをバイブで虐めたり乳首、アヌスを筆で愛撫をしながら調教すると女体は淫乱になっていきます。
私とS.Mプレイをしませんか、革拘束具は沢山ありますのでメールお待ちしてます。      <大阪在住です>   


 


http://homepage2.nifty.com/collector/a.html


649.( ̄▽ ̄) 投稿者:BGMmaster  投稿日: 6月18日(月)14時28分32秒

東京から友人が来るなど、少々私事にて忙殺されております。
すみません。m(__)m
しかし、入れるべきツッコミは、やはり入れねばなりますまい。

というわけで管理人さん、タイトルの通りです。
この集団の「当たり前」を身を以って証明して下さった、その
心意気、私はいつまでも忘れる事はないでしょう。
近日中に某所にて、この続きでも書こうかと思います。(^^;


648.鉄路の導きには勝てず… 投稿者:Ken  投稿日: 6月17日(日)05時48分08秒

↑オレってホント流されやすいな、と思った昨日でありましたとさ(^_^;
主題歌「夏草の線路」でも、サビの部分のセリフが後に進むに従って妙に現実的というのか
「観念的でない」セリフになっていくのがどうしてなのか、と思っていたのですが、どうにか
納得。
しっかし、このゲームシナリオ、果たしてどの程度市場に入れられるものか。
割とディープな葛藤などを描き、キャラとの関係などもキチンと出していますが、一発芸的と
いうか、もうこれ以上のものが出せないようなシナリオにも思えたり。


647.恥ずかしい話(^_^; 投稿者:Ken  投稿日: 6月15日(金)06時00分25秒

本日発売予定の『Railway』(EMU)、いきなり修正ファイルがメーカーサイトにアップされて
いるうえ、「従来のセーブデータが使えなくなるおそれあり」だと。うーむ、めちゃめちゃ
不安なのでありますが。

獅剰烏丸さん
(恥ずかしい国)
イスラエルはある意味「恥ずかしい」面を持ってはおりますけれどね(^_^;
しかし、日本人にとっての「宗教」認識として、「信仰」を妙に聖化したり、あるいは逆に
「信仰」を観念固定化の要因としたりしがちであることも確かなので、こういう見方をする
人も多い、ということは、心しておくべきだと思います。
オウム事件以降、「宗教学科に所属」というと嫌な扱いをされることが多い、という友人が
身近にいる現状をおもえば、むべなるかな、という気がします。

KO-1さん
あ、予定通り引っかかって下さってどもっス(^^)

ユニゾンシフトのゲームはまだ買ったことがないので、システム周りなどについてはまったく
わからんのですが、サイトの「転載許可不要」という姿勢から、勝手に誠実なところだという
イメージを持ってしまいました(^_^; 暇が出来次第、地雷報告多数集結という事態にならない
限り手をダスでせう。

でわ。


646.ご紹介します。 投稿者:道草    投稿日: 6月13日(水)20時03分41秒

お手軽「神秘体験」。なるほど「神の存在証明」。なっとく「輪廻転生」。 
インパクトあります「聖者Dove」の写真。
「イシコへの書簡」ホームページをご紹介します。
http://www1.neweb.ne.jp/wa/ishiko/
                       道草             

http://www1.neweb.ne.jp/wa/ishiko/


645.胸キュン! 投稿者:KO-1  投稿日: 6月12日(火)09時35分04秒

(6/11の戯れ言より)
 センスのいいユニゾンシフトだけに『胸キュン!はぁとふるCafe』は期待大ですね!
『Moe-萌黄色の街-』では非常に快適なシステムを披露してくれたところなので
今度はどういうシステムを見せてくれるのか興味津々。あとここ、デザインとか
色の使い方とか上手いんでその辺も・・・

 ・・・ううっ、悪かったよ。藤原々々さんのろりろりしたキャラ好きなんだよ(爆)


>某K氏

 掛詞?(爆)

 ちよりや常連の娘なら熨斗つけて差し上げます(笑)


644.あわわ 投稿者:獅剰烏丸  投稿日: 6月11日(月)23時45分13秒

ま、またお返事が遅れてしまいました…。申し訳ない。

>BGMmasterさん
タクティクスオウガですが、今でも一応手に入るはずなので(サターン版)、
何とか自力でやってみることにします。
感情移入の度合いもやるのとやらないのでは違うでしょうし。

>Kenさん
>なかなかすごい大学の先生もおられますね(^^;)
全く、それなら授業でも取り上げたはずの湾岸戦争はどうなるんでしょうか。
ただ、上には上がいまして、こんな事を言った教授もおりました。
「つまり、戦中までの日本は、民族宗教を信仰する恥ずかしい国だったんですね」
……いやあ、グッドな度胸だなあ。それじゃあインドやイスラエルも恥ずかしい国なんですか?
以前から失笑を買うような発言の多い教授だったのですが、さすがにこのときは
机に突っ伏して必死に笑いをこらえていました、私。一番前の座席で。


643.不義理の山(^_^; 投稿者:Ken  投稿日: 6月11日(月)06時05分10秒

どうも、申し訳ありません。多忙にかまけてここもほとんど手をつけておりませなんだ(^_^;
新しくお見えの方も多いようなのに、間が悪いとはこのことですね。
え? 悪いのはKen本人? …ハイ、ごもっともデスm(__)m

BGMmasterさん
>当然と言いきれないのが、この集団の怖さではありますが。(^^;
これこれヾ(^^; なにげに怖ろしいことをさらっと…。
私がこういうことを平気で書いているのがうつったかな?
ただ「この集団」に限らず、取りあえず「自分の忙しさ」だけをアピールして安心してしまう
という不思議な風潮があるのも、日本という社会の不思議さのように思えます。ですので、
実は「仕事から逸脱した領域に踏み込んでしまって逃れられない」のも、また一興なのでは
ないかと。
#ただの自己正当化じゃないかというツッコミは却下ね(^_^;

>>就職活動用に別のメールアドレス取ろうかどうか思案中。
>・・・とれ。
>私も追認しましたが、いくらなんでもあれはまづいと思う。(^^;
もちろん取りました(^^; 一応、ロボット式サーチエンジンにかかるページからは
メールアドレスをすべて削除するような対策を講じましたが、なにぶんページ数がかなり多い
ため、いまだに全部を修正できていないのが実情です。
実は、ジオシティーズの無料アドレスをすでに持ってはいるのですが、フリーメールアドレスを
メインに使っていると思われるのは、個人的には好きになれないので。

獅剰烏丸さん
実は、私の専門分野は、まさしく民族問題を取り上げたものに他ならないので、そこに正義だの
なんだのといったことを持ち込むのは禁忌だという程度の認識はあるんですが、なかなかすごい
大学の先生もおられますね(^^;) 「大義」なら、確かに必要ですけれど。
ただ、私の場合それが専門分野であるだけに、手をつけるとかなり凄まじいシロモノになるのは
確実なので、もう少し間を置いてからまとめることにします。ある程度は、語る責務もあるで
しょうし。

田所弘樹さん
どうも、はじめまして。管理人からしてこの程度の巡回頻度なわけですが(^^;) かなりヤバい
こともしれっと言えるような、そんな「寛容」に基づいた「場」を目指しております。肩肘
はらんと。

ひろひろさん
こちらこそ初めまして。
(fern)
すいません、実はこのゲーム、全キャラクリアしてないんですよ。そこまで気合いが入らなかった
もので。
…そもそも、「木村綾子」が誰だったかもよく覚えていないし(^^;

Dog Eyeさん
ども、初めまして。
(D+VINE[LUV])
ボイスなしです。でも、BGMの質はなかなかいいし、何より多用される効果音の楽しさはいいもの
があります。
ただ、ストーリー自体は、期待するだけ無駄なので、ビデオ(私は興味ないのでよく知りません)
との比較としてゲームをすると「こんなめんどいことやってられっかー」となる可能性があると
思います。アイテム収集型ARPGとしては、十二分に楽しめますけれど。


642.決心 投稿者:Dog Eye  投稿日: 6月 3日(日)22時45分18秒

初めまして、Dog Eyeと言う者です。今D+VINE[LUV]のビデオが出てるじゃないですか?前からどうしようかなとは思ってはいたけどビデオを見て決心がつきソフトを買おうと思ってるんですけど、先に知っておきたいのはD+VINE[LUV]ってボイスありですか?まあ無くてもあっても良いけどどちらかというとある方がいいので、しかし調べても分からないので教えてくれませんか?


641.タクティクスオウガは… 投稿者:獅剰烏丸  投稿日: 5月30日(水)01時32分16秒

未プレイです。なんだか民族問題がテーマの一つとして挙げられている、
という話を聞いたことがあるくらいです。
SRPGは「ファイアーエンブレム」で燃え尽きてしまいました(^^;;
「ファイアーエンブレム(紋章の謎)」自体は非常に面白かったのですが、
クリア後に苦労した思い出ばかり思い起こされて、その後難易度が高いと言われる
SRPGには手を出せなくなってしまいました。
とにかく下手をすると最初からやり直しの可能性が常にあるってだけで
プレイ前からかなりのストレスです。
それでもいつかはプレイしようと思っています。
下手をすると「ヘラクレスの栄光3」みたいな事になりかねませんし。
(中古市場に出回らなくなってもロッピーに入っていたので油断していたら、
まさか会社ごと消し飛ぶとは思っても見ませんでした………泣)
多分、その時には攻略本を山と積んでのプレイになると思いますが(笑


640.はじめまして。 投稿者:ひろひろ  投稿日: 5月29日(火)23時07分45秒

今更ながら、Fern〜だから君の事〜をプレイしてるんですが、
木村綾子の攻略法が全く分かりません。
何度やっても告白まで行きません。どうしたら綾子は攻略できるんでしょうか。
ものすごく唐突ですいません。


639.はじめまして 投稿者:田所弘樹  投稿日: 5月29日(火)22時36分12秒

はじめまして おもしろそうなのでよってみました
皆さん見たとこだいたいゲームの話をしているみたいですね
今度来るときはなにか語れるものでもよういしときます
それでわさよなら


638.は・・・はやい・・・ 投稿者:BGMmaster  投稿日: 5月29日(火)06時59分04秒

獅剰烏丸さん、こんにちは。
まさか、二ヶ月も待たせてしまったお返事に、これほど早く
反応が返ってくるとは・・・。
お返事、拝読させて頂きました。
こちらのお返事ができるまで、今暫くお待ちください。m(__)m

それにしても、こういうときにKenさん不在なのが悔やまれます
ね。(^^;
勝手に掲示板をお借りして、二人だけで盛り上がってしまって
しまっていますが、お許しを。

ところで、獅剰烏丸さんに質問なのですが、『Tactics Ogre』
はプレイされていますか?少し気になったもので、よろしければ
お教えください。

では。


637.続き 投稿者:獅剰烏丸  投稿日: 5月29日(火)03時49分01秒

>現代社会とのアナロジーを重視していたとは思えませんね。
同感です。それがほとんど感じられないお陰で、こちらは
「エンターティメントです」とおなざりな誉め方しかできなかったのですが(^^;;
けれども、エンターティメントとしてのプレイヤーの満足感をとるか、
現代的で複雑な問題を真っ正面から扱うのに挑戦するか、というのは
難しい問題ですね。
現代的な問題を扱うということは、誰も答えを知らないところに挑むということですから。
本気でそれをやろうとすると、小島秀夫みたいに問題を提示するだけで
感動させる部分を他に作るか、宮崎駿が「もののけ姫」でやったように
「分からない」ままで放り出すかしかないでしょうしね。

>あまりに陳腐なヒューマニズムです。
え〜、すいません、私、これあんまり悪い意味で使ってません(^^;;
「ありがちなヒューマニズムを全力で表現している」ということです。
BGMmasterさんは冴木忍女史の「カイルロッド」を挙げておられましたが、
この辺でカイルロッドとカナンは共通点を持つんじゃないかと。
ただ、カイルロッドの場合は人間の嫌な部分も全部引き受けた上で
ヒューマニズムを肯定していこうという力強さが感じられますが、
カナンは人間の嫌な部分は過去のことか問答無用で否定するか
うやむやなままで終わらせるか、に終始してしまってますね。

>「御都合主義」とは、喩えて言うなら〜(略)
なるほど。と言うか、この「ご都合主義」もホントは
あまり悪い意味で使ってませんでした。
「上手くプレイヤーの心境を「融和」に誘導させる仕掛け」が
世界の前提条件から読みとれたもので、そこを指して言ったことです。
見方を変えれば、BGMmasterさんの仰るとおり、
「この作品は非常に綿密な計算の上に成り立っていますね。」
となります。

余談ですが、実に象徴的な「シルバージーン」の感想(笑)
http://www.fastwave.gr.jp/diarysrv/laser/200103a.html#20010303-9
………こういう反応が「普通」になってしまうんでしょうねやっぱり。

いささか書き足らない気もしますが、今日の所はこれくらいにて……。


636.という訳でお返事 投稿者:獅剰烏丸  投稿日: 5月29日(火)03時48分24秒

>正直、私としては、それ以降のストーリーは、テーマの表現のために用意されたものではなく、
>エンターティメントとしての責任と義務によって完結まで導かれた、という印象が強いのです。
……と私が感じてしまったのは、ブルーを上手く動かしきれなかったからでは無いか、
と今になっては思います。
ブルーは純粋に変異体でないとはいえ初めて人間社会に深く入り込んだ亜人種であり、
その影響は本人が恐らく思っているよりもはるかに大きいはずです。
特に、ビアンカの世界観を根底から覆したことは大きいでしょう。
であるとすれば、まさしく人間側の認識を変えた人物として、
そこらへんの重要性ももっと強調してしかるべきだったと思うのです。
ビィとアリスの関係は、エンターテイメントとしては良いどんでん返しだったのですが、
その代わりブルーとビアンカの関係をわずかに語らせるだけで終わらせてしまった。
その結果が、多分上記の私の感想です。
正直なところ、シティの上層部の人間に融和への強い動機があったようには
感じられません。その点での説得力の不足を補うのがこの二者の関係で
あったように思うんですよ。
ところが、結局ビアンカは「父親の束縛」という点だけが強調され、
ブルーとの関係については結局最後に軽く示されるだけです。
例えばビアンカとブルーの関係をカイトとウルフィの関係と対比したりとか、
そういった面白い使い方も出来たはずなんですよ。
そういう「異種族間の交流」を示唆しながらもあまりにそれの扱いが軽いおかげで、
最後の部分で「融和」の説得力が減じてしまったように思えます。
それに限らず、いささか唐突なルゥリィの死とか、クライマックスの展開を
急ぎすぎた感があります。

>しかし、そのためには前知識として様々な史実を必要としており、
>そこまで高度な解釈を受け手に要求しているとは、正直考えにくいです。
う〜ん………。私の場合、プレイして真っ先に思い浮かんだのは
Kenさんと同じように民族対立の問題なんですが………。
よく調べてみると、カナンについて触れたサイトで民族問題にからめて
語り、論評しているところはここだけです。
なぜその視点から語らないのか、と考えるに、考察した末現実に適用可能な
部分が少ないので諦めたのか、それともその視点を通すことを
思いつかなかったのか。
同じ「テーマに触れていない」でも意味が違いますしねえ……。
私は「諦めた」方なんですが。

ちなみに、私がプレイ当時民族問題として考えたのはもの凄く漠然としたもので、
ある程度しっかりした知識としてその問題を知ったのは大学の講義を受けてからです。
ですので、少なくとも民族問題が意識されていることに気付くのは、
さして知識が無くても出来ると思うのですが。
余談ですけど、講義自体は教養科目だったので様々な問題に軽く触れただけ
だったのですが、それなりに興味深いものでした。
ただ一つ、ベトナム戦争に関しての担当教授の一言、
「これで分かるのは、正義のない戦争は勝てないということですね」
という超お気楽発言さえなければ、ね。(^^;;;

続きます。


635.申し訳ありません。 投稿者:獅剰烏丸  投稿日: 5月28日(月)02時19分41秒

あわわ、BGMmasterさんへのお返事、二週間もほったらかし……。
とりあえずこの土日になんとかしようと思っていたのですが、なんと風邪でダウン。
熱は下がったのですが病み上がりの上明日も大学の講義なので、
お返事はもうしばらくお待ち下さい(泣。
とりあえず火曜日の午前中の講義が休講なので、その時になんとか。

と言っても、ほぼ同意が得られた以上、改めて書くことはさして無いんですが……。

>フリーゲーム
フリー………じゃあありませんが、同人ゲーム「月姫」は評判通りのデキです。
ツッコミ所も多いんですけどね。メインヒロインであるはずのアルクウェイドだけ
見てると「痕には負ける(私は「痕の下位互換」と表現してますが)」と
評されても仕方がないとか、アルク・アンド・シエルのストーリーは、
最後で余計な演出をしてイマイチ全部がはっきりしないまま終わってしまうとか、
「贖罪」というテーゼを軽く見過ぎているんじゃないか、とか。
ともあれ、エロゲーですら「商品」経済の波に飲み込まれていく中で、
単純な萌えにも奇跡による救済(ある程度は商品化による要求でしょう、これらは)
にも頼らずに、感動し涙させる物語を描ききった秀作です。


634.不安・・・ 投稿者:BGMmaster  投稿日: 5月27日(日)14時57分32秒

こんにちは。BGMmasterです。
何だかんだ言いながら「戯れ言」だけは更新されているのを見るにつけ、
Kenさんの就職活動にそこはかとない↑が。(^^;

>食中毒が怖い時季ですが、食べ物は大丈夫でしたが? いえ、深い意味は別に(^^;)
何で知ってる・・・?(^^;;
ちなみに、この二日間(48時間)で私が口にしたものは、ハンバーガー×2、オニギリ×3、
沢庵×1切れ、ゆで卵×1という、質素なものでした。食中毒の心配もない代わりに、栄養
状態も非常に乏しいものでした。(泣)
尚、昨日は一日、筋肉痛で苦しみましたが、今日は大分収まってきました。とほほ。

(Railway)
>いえ、本来なら私が突撃するべきなのでしょうが、さすがに「ゲーマーとして失格」をとるか
>「人間として失格」を取るかというと、まだ前者を取ってしまうのが私なので(^^;
まあ、それは当然でしょう。
当然と言いきれないのが、この集団の怖さではありますが。(^^;
ただ、
>就職活動用に別のメールアドレス取ろうかどうか思案中。
・・・とれ。
私も追認しましたが、いくらなんでもあれはまづいと思う。(^^;

>比較的新しいスタッフがクオリティの高いモノをリリースしてくれるのは嬉しいものです。
同感ですね。そういう意味では、やはりパジャマソフトさんは嬉しい存在です。
とはいえ、人材発掘の場が、基本的に同人に求められている現状は、いずれ打破して
欲しいですね。大野氏も、同人では有名な方でしたし、完全な新星が現れてくれると
面白いのですが。

(Pure Heart)
>…類例としてみれば『顔のない月』が近いかも。
あ・・・これ、買ってはあるんですけど、未だに開けてません。ちなみに初回版。
結構良い値段がつくかも。(笑)
というわけで、これはわからないです。申し訳ない。
面白そうなので、やりたいとは思っているのですが、完全に時期を逸してしまったので、
いつできるかは判りませんね。(^^;
ちなみに、例の限定版、多分突撃はすると思います。(やらないだろうけど)

>まだクリアしていませんが…体がもたないんで(爆)
これにどう反応しろと・・・?(^^;;;

>ハッピーエンドとバッドエンドとしかないようです。
>さらに、ヴォーカル曲は、サウンドモード以外で聴いたことはなかったような気が(^^;
どうもありがとうございます。
すると、Kenさんが「後味が悪い」と仰ていたEDは、私も見ていますね。
確かに、私も別の結末を想像していましたので、仰ることは解ります。
この作品、基本的に皆救われていますし。ただ、あの作品世界においては
あれで良かったのだとも思えたり。
それにしても、作品中で使われないヴォ−カル曲って一体・・・。(^^;

>ちょっと歌詞がゲームストーリーとくい違っているのが気にかかりますが。
同感。
どちらかと言えば、某HMX-12のイメージソングに聞こえたのは、恐らく私だけでは
ないでしょう。(笑)

>>それにしてはI'veの曲が多いのは、許されるのですか?( ̄▽ ̄)
>ゲーム本体はマイナーなものが多いので…ということで(^^;
なるほど。たしかに。
どこからどう見ても「玄人好み」な作品ラインナップです。
余談ですが、某所で「I'veの最高傑作」などと書いた私ですが、本当は「氷結の夜」
の良さを誰も指摘して下さらない現状を、少し憂いていたり。(^^;

それでは。
お返事は不要ですが、Kenさんが暇を潰したくなったときや、息抜きしたいとき
などには、相手をして下さいませ。


633.無理はしていませんが 投稿者:Ken  投稿日: 5月26日(土)05時40分19秒

↑ちょっと疲れているので、ややヤバげなことをしたりしなかったり(謎
久々にページを更新しました。

腐り梅さん
どうもはじめまして。
『ねがい』は、あまりアレコレ書くとネタバレになってしまうということもあって、レビューの
方ではさほど突っ込んで書くことはしなかったのですが、それなりに頑張っているテキストでは
ありましたね(「シナリオ」として見ると、また違ってきますけれど)。
絵については、目があまり可愛くない(^^;)のが問題かと。

>3回目の買い物に強制的に多香子とかそう言うのは・・・なんだかなぁ〜と思います。
これは「失敗」でしょうね。初回から多香子狙いであればともかく、そうでなければ目が点に
なりますから。

BGMmasterさん
食中毒が怖い時季ですが、食べ物は大丈夫でしたが? いえ、深い意味は別に(^^;)

(Railway)
いえ、本来なら私が突撃するべきなのでしょうが、さすがに「ゲーマーとして失格」をとるか
「人間として失格」を取るかというと、まだ前者を取ってしまうのが私なので(^^;

>最近のソフトは主題歌ばかりが先に立っ
>てしまい、本編のBGMはさっぱりというものが多いですね。
主題歌が強調されるようになって以来、そういう傾向は確かに強いですね。
自前でのBGMも以前から定評があるところ(アリスソフトとかぱんだはうすとか)はともかく、
比較的新しいスタッフがクオリティの高いモノをリリースしてくれるのは嬉しいものです。

(Pure Heart)
>これに対抗できそうなのは、ちょっと傾向は違いますが『D+VINE[LUV]』
>かな?
可愛い、とはいっても、べたべたになっている女の子をこれでもかと描いているわけでは
ありませんから…類例としてみれば『顔のない月』が近いかも。
まだクリアしていませんが…体がもたないんで(爆)

>これ、マルチエンドなんでしょうか?
>この前見たEDではヴォーカル曲は流れなかったので、ちょっと気になって
>います。
ハッピーエンドとバッドエンドとしかないようです。
さらに、ヴォーカル曲は、サウンドモード以外で聴いたことはなかったような気が(^^;
ちょっと歌詞がゲームストーリーとくい違っているのが気にかかりますが。

>それにしてはI'veの曲が多いのは、許されるのですか?( ̄▽ ̄)
ゲーム本体はマイナーなものが多いので…ということで(^^;

今後、さらに更新の間が開きそうです。ご了承下さい。


632.Railwayですか? 投稿者:BGMmaster  投稿日: 5月20日(日)18時47分43秒

↑まだ主題歌すら聴いていない状態ですが、曲が良いのであれば
突撃致します。これは私に課せられた義務みたいなものでしょう
から。(^^;
ただ、よく思うのですが、最近のソフトは主題歌ばかりが先に立っ
てしまい、本編のBGMはさっぱりというものが多いですね。特に
I'veを起用した作品群。
その点『真・瑠璃雪』や『プリズムハート』、アリスさんの作品
あたりは大したものだと思います。

まあ、それはさておきお返事。管理人さん、無理はなさらぬように。

>どうも。某所ではすっかりアルファ(シルバージーンじゃなくてPureHeartの方)に「くらげ
>状態」のご様子で。
何で知ってる?(^^;

>これほど「女の子が可愛い」という基本に忠実なゲームも少ないですね。
そうですね。
これに対抗できそうなのは、ちょっと傾向は違いますが『D+VINE[LUV]』
かな?

>惜しむらくは、エンディングの後味がよくなかったことで。
これ、マルチエンドなんでしょうか?
この前見たEDではヴォーカル曲は流れなかったので、ちょっと気になって
います。

(ヴォーカル曲)
>どちらもメジャーなので、半ば意図的に外しました(^^;)
あ、そういうことですか。
しかし、それにしてはI'veの曲が多いのは、許されるのですか?( ̄▽ ̄)

>>私は「映す 想い 過去」が断然好きなのですが、同意し
>>てくれる方は全くいないようです。(^^;
>…スイマセン、私もちょっと同意は無理です(^^;
やっぱり・・・。(__)
まあ、地味を極めたような曲(というか、殆ど童謡)ですし、仕方ない
ですね。
ヴォーカリストの発音・声の伸びが素晴らしいのですが、そんなとこ
ろ聴いている人の方が少なそうですし。(^^;
ちなみに、気に入っているのはshort ver.の方で、long ver.は一度
聴けば十分です。

>「カナン」について興味深いお話が展開されていますけれど、さすがに安易に書くわけにもいか
>ないので、もうしばらくお待ちを。いつか、まとまった形で、テーマについて再考いたします
>ので(一応公約とさせていただきます)。
教訓。公約なんてするものではない。(笑)
少なくとも、今のKenさんがするべきものではないです。
まあ、折角ですので楽しみに待たせて戴きます。

>おそらく夏の暑さが盛りを過ぎたころには、時間が取れるようになっていると思いますんで。
そのころには、私は修論が・・・。(T T)

それでは。
お忙しそうですし、お返事不要ですよ。(^^/~


631.ねがい 投稿者:腐り梅  投稿日: 5月20日(日)04時48分18秒

初めまして、腐り梅です。
今、願いをやっててとりあえず全員エンディング見たのですが
京華さんだけCGが90%なので「むぅ〜」ってな感じで関連ページを
探していてたどり着きました♪

えっと、最初は萌えねぇ〜絵だ。と思ってました。今もまぁそれほど良い絵だとは思いません。
でもキャラが個性的なのでちょっとだけ好きになる娘はいます。
たしかにストーリー的な面では、
例えば、多香子以外の娘を重点的に攻めてるのに、
3回目の買い物に強制的に多香子とかそう言うのは・・・なんだかなぁ〜と思います。
舞奈だけちょっと違っててまぁ一番まともかな?と思います。
でもハッピーエンドだけってのはなんかなぁ〜と思います。
舞奈はそのまま心でも良かったかも・・・^^;
その方が感動する様な気が済んだけど・・・。


630.やっとお返事 投稿者:Ken  投稿日: 5月19日(土)05時48分01秒

え〜、面目ない(^^; やっぱしマメに顔をだすのは結構つらいみたいです。
久々にサイトを更新したものの、これ以上はおそらく無理ではないかと。

獅剰烏丸さん
(夢幻夜想曲)
>インパクトの強い作品でもなかったようです
う〜ん………派手な作品でなかったのは事実なんですけれどね。

BGMmasterさん
どうも。某所ではすっかりアルファ(シルバージーンじゃなくてPureHeartの方)に「くらげ
状態」のご様子で。これほど「女の子が可愛い」という基本に忠実なゲームも少ないですね。
惜しむらくは、エンディングの後味がよくなかったことで。

(ヴォーカル曲)
>「Powder Snow」が入っていないのが意外でした。「Last Regret」
>の評価も伺いたいところ。
どちらもメジャーなので、半ば意図的に外しました(^^;)

>私は「映す 想い 過去」が断然好きなのですが、同意し
>てくれる方は全くいないようです。(^^;
…スイマセン、私もちょっと同意は無理です(^^;

「カナン」について興味深いお話が展開されていますけれど、さすがに安易に書くわけにもいか
ないので、もうしばらくお待ちを。いつか、まとまった形で、テーマについて再考いたします
ので(一応公約とさせていただきます)。
おそらく夏の暑さが盛りを過ぎたころには、時間が取れるようになっていると思いますんで。


629.嗚呼、長文書き込みm(__)m 投稿者:BGMmaster  投稿日: 5月12日(土)13時30分25秒

(↑)というわけでこれで最後です。こんなになるなら、事前に承諾を取って
おくべきだったか?(^^;;

(中略)
>そう考えるなら、なぜカイトが主人公に選ばれたのか、の理由は明白でしょう。
>まさに「誤解による恐怖」を体現したキャラであり、誤解の生む対立の犠牲者でもあり。
悪く言えば、最もハッピーエンドを作りやすい人物ですね。ここまで
見てきたように、この作品が悲劇的な側面を極力排除し、エンターテ
イメントというスタンスを採ることを前提として考えるのであれば、
納得のいく選択です。
ただ、Kenさんにお送りしたメールでは、そういう見方は極力せずに解
釈していたので。(^^;


というわけで、そろそろまとめます。
この作品を解釈する上で考えるべきことを料理に喩えて言うなら、
ケースA:完成品のイメージが最初にあって、それに不可欠な素材を探す
ケースB:使ってみたい素材が先にあって、そこから出来たものを完成品と呼ぶ
のいずれの立場を採っているかを判断することが必要であろうと思います。
『カナン』が外伝的な要素を持つことからも、私には後者に思える次第で
す。
無論、完成品の味自体はある程度素材から推測することができます。しか
し、初めからあのエンディングを目指して作品を作り始めたとは、正直考
えにくかろうと思われます。

「御都合主義」とは、喩えて言うならケースAでは「素材の持ち味を殺し
て味付けの調和を取ろうとすること、或は完成品がイメージしやすい代わ
りに持ち味の薄い素材を使うこと」であり、ケースBでは「初めに選んだ
素材を使うのをやめる、或は新たにあとから付け合わせること」だと思い
ますが、『カナン』(ケースB)においては、それは比較的抑えられているよ
うに思えます。あくまで「エンターテイメント」を志向した作品と考えた
場合ですが、そのための素材(世界設定)をいじくり回した形跡はさほど見
られません(『ワイルドフォース』から見てくると、若干ありますが)。
ただし、もし『カナン』がテーマA、即ち融和というテーマを掲げ、その
素材として人間と変異体の対立を持ち込んでいるのであれば、その世界設
定はあまりに安直でしょう。獅剰烏丸さんが仰る通り、
>作品の世界設定自体にご都合主義的なものを私は感じました。
ということになります。

余談ですが、初めに想定したエンディングを貫き通したと思われる作品(ケ
ースA)も、幾つか存在します。特に剣乃ひろゆき氏の作風はそう見受けら
れます。ただ、氏の場合、それが必ずしも成功していない節がありますが。(^^;

それでは。


628.カナンなつづき(^^; 投稿者:BGMmaster  投稿日: 5月12日(土)13時28分14秒

直前の書き込みの続きです。

>つまるところ、人類の「憎悪」はカイトの「恐怖」に比べて印象が薄いですし、
>正直あまり実体のあるものとも思えません。
バッサリ切り捨ててしまえばそうですね。
これについては『ワイルドフォース』のエンディングも考えねるべきでし
ょう。ブルーの「最期の言葉」として変異体に伝えられた人間像は、少な
くともウルフィ達にとっては大きなしこりを残したはずなのですが、結局
それが「誤解」で片付けられてしまうのであれば、あまりに空虚な内容で
す。そういう意味では、ブルーが生き延びていたことも御都合主義です。

>ともあれ、この実体薄き「憎悪」は、「あえてそう書いた」ととるのが正しい解釈だと思います。
こう解釈する以上、この作品の本質はあくまでエンターテイメントである、
ということになりますね。「あえてそう書いた」のか、「作品の雰囲気が
重くなり過ぎるから(本当は書きたい部分を)規制した」のかは微妙なとこ
ろですが、「憎悪」という感情を抑えて表現している以上、私もやはりエ
ンターテイメントであると判断します。

>実際、カイトとウルフィの融和までのストーリーは、まさに「誤解の解消」に全力が置かれていましたし、
同感です。
そこで生じる「すれ違い」の見え方がプレイヤーと登場人物達とで異なる点
については、Kenさんのレビューも参照ですね。

>正直、私としては、それ以降のストーリーは、テーマの表現のために用意されたものではなく、
>エンターティメントとしての責任と義務によって完結まで導かれた、という印象が強いのです。
なるほど。
あのエンディングを再解釈し直すのは骨なので、これについてはノーコメ
ントにさせて下さい。(^^;

>カイトについても、私が当時「ワイルドフォース」を未プレイだったこともあり、
>全然邪魔には感じませんでした。
この点は大きいですね。
ワイルドフォースは、この作品の解釈には大きな影を落とすように思います。


(3月24日(土)の書き込みについて)
>このゲームは一見民族対立といった現代的で複雑な問題を扱っているように見えて、
>その実根底に流れるのは実体を見ればあまりに陳腐なヒューマニズムです。
これ・・・Kenさんの御意見を伺いたいところなんですが・・・私自身は
やはり獅剰烏丸さんの解釈を支持します。
ただ、それはあくまで推察であって、内容だけを見ればKenさんのように
解釈することも可能だと思っています。しかし、そのためには前知識とし
て様々な史実を必要としており、そこまで高度な解釈を受け手に要求して
いるとは、正直考えにくいです。

>現代的な民族対立の問題をどの程度シナリオライターさんが意識されたのかは
>正直分かりませんが、
思考の契機にはなっているでしょうし、少なからず意図しておられたとも
思われますが、現代社会とのアナロジーを重視していたとは思えませんね。
前にも書きましたが、「情報」のファクターが欠落していることに加え、
「誤解」で片が付く程度の対立しか扱っていないことは決定的です。特に
集団心理の怖さが殆ど描写されていないのは、注視べきでしょう。(この
点も、個人の行動なり思考なりが大きな流れを作ると考えれば、全く別の
解釈になるので、難しいところです)

(さらにつづく)(^^;;


627.カナンなお話 投稿者:BGMmaster  投稿日: 5月12日(土)13時26分01秒

お久しぶりです。某所では一見元気そうですが、実際は疲れが溜まって
いたりします。というか、某所のお返事も全然書いてない。
・・・はぁ。

管理人さんがお忙しくなられてきたようで。お体はお大事に。
1日の戯れ言でお気に入りのヴォーカル曲が挙げられていますが、
「Powder Snow」が入っていないのが意外でした。「Last Regret」
の評価も伺いたいところ。
ちなみに私は「映す 想い 過去」が断然好きなのですが、同意し
てくれる方は全くいないようです。(^^;
さて、現実逃避はこのくらいにして・・・・・・

獅剰烏丸さんからお返事戴いていた『カナン』のお話、早く書かねばと
思いつつ先延ばしにしてきました。申し訳ありません。m(__)m
とりとめもなく考えていたことを書こうかと思います。

(3月15日(木)の書き込みについて)
>エンディングについて、ご都合主義というのは全くその通りなのですが、
>ブルーとイリアの関係云々よりも、作品の世界設定自体にご都合主義的なものを私は感じました。
ブルーとイリアの関係云々については、完全に勢いで書いてしまいました。
髪飾りのイベントでかなり醒めてしまったので、その印象が強く残ってし
まっていたようです。この点につきましては獅剰烏丸さんが御指摘下さっ
た通りです。

(中略)
>これらすべてが、カイトとウルフィの融和、ひいてはエンディングにつながって行きます。
獅剰烏丸さんが挙げておられる伏線の数からも判るように、この作品は
非常に綿密な計算の上に成り立っていますね。ここまで練り上げた世界
設定を「御都合主義」で片付けてよいかは最後で採り上げるとして、作
品の構成を抽出してくれば、

>つまり、恐怖という感情が誤解であったと人類が知った時、地上に出るために
>「変異体と融和する」という選択肢が成立するようになった、という物語です。
という捉え方は、的確に的を射ているように思います。(無論、観点を
変えれば他の纏め方も出てきましょうが)

>結局のところ、カナンにおける融和の説得力は、特にカイトとウルフィの関係を見た場合、
>「誤解を解消すること」、この一点に集約されている気がします。
この点について同意できる以上、私と獅剰烏丸さんとの間に大きな解釈
上の違いはありませんね。(^^;
無論「解消」の方法については、色々と個別論がありそうですので、以
下はそれについて。

>つまり「カナン」は、共存や融和を阻害する要素を設定の段階であらかた解決して、
>その上で残った問題を物語で解決する、という作品だったのではと思います。
ここで考えねばならないのが、シナリオライターさんの意図なのですが、
果たしてライターさんはどの程度「共存・融和」に重きを置いていたの
でしょうか。特に、現実の民族対立をどの程度まで意識していたのかは
しっかりと探っておかねばなりませんね。
結論としては、私も獅剰烏丸さんの考え方に同意なのですが、Kenさん
は首を傾げるのではないでしょうか。これについては後程。(3月24日の方へ)

(つづく)


626.色々努力はしているのですが。 投稿者:獅剰烏丸  投稿日: 5月10日(木)23時46分38秒

>もうユーザーレベルで布教するしかありません。
ソレ用に友人Tに紹介したエミュレーター、WINを巻き込んで自爆………………。

>安易にあちこちで触れ回ると逆効果になる可能性もあります。
先輩に「カナン狂い」と言われました。私の場合、完全に裏目に出たようです……。
その先輩、夢幻夜想曲も「メイドもの」の触れ込みで布教しましたが、
彼のパソコンでは起動しなかったらしいです…。つくづく、恵まれてません。

>この第1作はあんまり面白くないということなので、
悪くはないが特筆すべきところもないという感じですね。
最大の問題は、アルファの心情を代弁するキャラが不足していたこと。
「ワイルドフォース」ではミカヅキが見事にこの役目を全うしているのですが。

>夢幻夜想曲
隠れファンは多いようですが、一作でブランドのファンになれるほど
(少なくともリピーターになれるほど)インパクトの強い作品でもなかったようです…。


625.はじめまして! 投稿者:ユッキ  投稿日: 5月10日(木)17時04分54秒

はじめてカキコします!ユッキです!以前Kenさんにはゲームの攻略や新作ゲームについてのアドバイスを教えて頂きました。お世話になりました。久しぶりにKenさんのHPに顔を出してみました。Kenさん大変そうですね。体にだけは気をつけてがんばって下さいね。ゲームの攻略等が増える事を期待しています。では暇があったら、またカキコします!Kenさんファイトー!


624.やうやう白くなりゆく…次は何かな 投稿者:Ken  投稿日: 5月10日(木)05時42分24秒

さすがに一日の勉強時間が12時間を超えると、身体があちこちギクシャクしてきました(^^;

もえぎさん
>立ちまわりが下手なのはどうしようもないようです(汗)
評判がいい作品に対しては、たいてい逆にアンチの方が必ず発生するものですし、ブランドに
対するイメージも賛否共存することが多いと思うのですが、現・キャンドルに対しては、固定
ファンはいてもアンチの方はほとんどいませんね。
『夢幻夜想曲』あたり、もっと評判になってもしかるべきだったと思うのですが…。

ラッコトップさん
>それでも埋もれさすのが惜しいならば、もうユーザーレベルで
>布教するしかありません。
可能な限りやってるんですけどねぇ〜。
さすがに親兄弟には買わせていませんが(笑)
というか、そもそも売っているのを最近まったく見ないし。

派手に宣伝するというのも良し悪しであって、安易にあちこちで触れ回ると逆効果になる可能性
もあります。だいたい98DOS環境が前提となっている以上、今の初心者がプレイしようと思っても
まず無理というハードルがありますし。
さんざん触れ回るのは、ミューティア3が現実味を帯びだしてきてから、ですね。
#その前に『シルバージーン』やらんと…。

ともさん
わ、わわわ、ど、ども、始めましてっヾ(^^;

『戯れ言』に書いた一件ですが、懸念の表明というより、こうなるとイヤだなぁ、と思った
ことを書いたまでのことです。書かれた方にとっては割とシャレにならない文体だったかも
知れませんね(^^; 余計なプレッシャーを与えちゃったなら、お詫びしますm(__)m

もちろん、どんなに良い作品であっても、一定以上売れなければ、そもそも市場ベースで作品を
供給し続けることは不可能なので、折り合いは当然必要でありますが。
個人的には、プレイヤーのことを「買い手」だけでなく「趣味を楽しむ者」と見ることを忘れず
に、しかし彼らに媚びないで作る、という姿勢であって欲しいな、と思います。
趣味者=消費者というものは、無責任なものですから、べったりすると堕ちるのも速いと思い
ますゆえ。
実例は………あう、やめとこ(^^;

>次はかなり攻めますし(潰れない程度に)守りには入りませんので。
今は時間的にも財政的にも身動きが取れないので、口先だけになってしまいますが、期待は
持ち続けておりますので、頑張って下さいませ(^^)

akitoさん
>でも春うららかな今日このごろ、眠たくて眠たくて・・・。
私も、気がついたら本の上に頭が…っておい(^^;


623.春はみずいろ? 投稿者:akito  投稿日: 5月10日(木)01時18分14秒

わわ。ともさんの書き込みが(^^;
こんにちは。

『みずいろ』、自分にとっては第一種危険物になります。
実を言うと発売前・入手直後はそんなに期待していなかったのですが(ごめんなさい)
GWに封を切ったが最後、今では起動するたびに、
PCの前でごろごろ転げ回るありさまです。
日和たんは健全な?学生の生活を確実に破壊します。。。。ふう。
次回作では当方を廃人にしてくれるキャラが登場することを期待します。
(って、オフィシャルに書くことですね、これは(^^;)

>kenさん
お忙しいみたいですね。身体にお気をつけ下さい。
当方は年始の山場を乗り切ったので、
積みゲーと積み本?のどちらを消化するか迷っています。
でも春うららかな今日このごろ、眠たくて眠たくて・・・。


622.そんなことないですよぉ〜 投稿者:ポンコツ☆とも  投稿日: 5月 9日(水)12時59分36秒

突然スミマセン、
ちょっと日記のツッコミに(汗)

>みずいろ>そんなにまで『銀色』を捨てたいのかなぁ。
>「普通」化が「大衆化」し、結局は「市場即応」という姿勢が…

そんなことないですよ〜
あくまでも「ソレ」を求めるニーズがあって自分達もやりたいって思った
「一つの形」に過ぎないですので〜
もちろん市場を見た場合の「数の割合」による狙いも無い訳ではないですが…

どんなに市場が求めるジャンルでも、
自分達がやりたい&こんなのが欲しいというユーザーの方が優先しますので。

んで、ちょっと今回は弱く見えたかも知れませんが、
そんなことはありませんので〜
次はかなり攻めますし(潰れない程度に)守りには入りませんので。
…むろんコンシューマ化は断るつもりです(汗)

ではでは、突然にスミマセンでした(ペコリ)


621.布教しよう! 投稿者:ラッコトップ  投稿日: 5月 8日(火)19時35分13秒

>何でこのゲームこんなにマイナーなんだろう?

そのシリーズやったことないのでどんなにすごいのか
判りませんが、本当に面白いなら最大の原因は広報不足
でしょうね。
それでも埋もれさすのが惜しいならば、もうユーザーレベルで
布教するしかありません。

応援サイト立ち上げ
いろんなところの掲示板でさりげなく宣伝
友人親兄弟に買わせる
などなど

ともかく絶え間ないアピールによって皆の記憶に刷り込むことですね。

私もKenさんの布教効果により「シルバージーン」は買ってみましたが、
この第1作はあんまり面白くないということなので、続編が発売されるまで
塩漬けしてあります。いやだって、全部そろうまで10年ぐらいかかりそう
だから今読んでもお話し忘れてしまいますので。
メーカーさんも順番にこだわらず3作目あたりからリリースすればいいのにね。
現在少しは存在している知名度が10年も経ったらなくなってしまってますよ。


620.私も切羽詰ってキテます(汗) 投稿者:もえぎ  投稿日: 5月 8日(火)11時18分47秒

>>でもって当時のソフトって、自動切替していたような・・・<音源
>んじゃ無理ですね。ま、「今の環境で可能な範囲」ということ自体に、かなりの無理があるのは
>確かなので、多くは望みませんし。
だけどですね。
判定するEXEと、実行EXEをバッチファイルでつないでいるだけですので、
ちょっとしたDOSの知識があれば、FM3.BATとFM6.BATを切り分けて
作るとか、可能です(^^)
(もし、ご希望でしたら、元の起動用BATを送ってくだされば、切り分けしますよ。
古いソフトを、引きずり出すという部分が大変というだけですので、あるなら楽です>希望者がいましたら)

>何でこのゲームこんなにマイナーなんだろう?
ええと、そう言ってくださる方、多いのですが、現実は厳しいです(汗)
なんというか・・・立ちまわりが下手なのはどうしようもないようです(汗)

>……被害者は複数?(苦笑)
いえ、一人です。
ええ・・・一人だけですとも(汗汗)

あ、そうそう、GAOGAOシリーズの全員プレゼントの中に
GAO1〜3をMIDIで演奏させたCDが入っています。
(というわけで、当時の私の拙い技術ではありますが、
GAO1〜2のMIDIアレンジも、存在はします)

http://www.r18game.com/beenyan


619.切羽詰まってきてマス(^^; 投稿者:Ken  投稿日: 5月 8日(火)07時51分15秒

↑なので、今後はお返事などのテンポが大幅に遅れそうデス。ご了承下さいm(__)m

もえぎさん
>でもって当時のソフトって、自動切替していたような・・・<音源
んじゃ無理ですね。ま、「今の環境で可能な範囲」ということ自体に、かなりの無理があるのは
確かなので、多くは望みませんし。

>ちなみに、多分『社名』は、知っている方はほとんどいません。
りょーかい致しました(^^)

R(仮)さん
>何でこのゲームこんなにマイナーなんだろう?
>このまま埋もれてしまうのは本当にもったいない。
まったくもって同感です。これだけの作品が出ていながら売れていないというのは、プロモの
地味さもさることながら(シルバージーンの雑誌広告って見たことないデス(^^;)、市場の
限界もあるような気がしてなりません。
最終作『カナン』が出たころは、ここまでゲームプレイヤーとネットとの接点が大きくなかった
ということもありますけれど(LeafやKeyの好リリースはネット上での高評価が一役買っている
のは間違いありません)。

Alxiaさん
ども、よ〜こそ(^^)/
で、『十六夜』っすか(^^;
簡単に確認できる状況ではないので、手元に残っているプレイ時のメモから推察するに、
みかのCGは、「理科室の謎」解決時にパーティに入れているとCGが追加されるので、この時に
見られたような気が。


618.はじめまして 投稿者:Alxia  投稿日: 5月 8日(火)04時52分42秒

 今頃になって『十六夜』をプレイしているAlxiaと言います。

 攻略コーナーを参考にして、CGコンプまで後一枚と言うところまで来たのですが、
『男子生徒どもに襲われるみか』のCGがどうしても出せません。

 いきなりの質問失礼とは思いますが、上記CGの詳しい出現条件を教えてはいただけ
ないでしょうか。


617.楽しかった 投稿者:R(仮)  投稿日: 5月 8日(火)01時57分36秒

ようやくカナンまで終えました。
ラジカルシークエンスは辛かったけど、パンドラの森からは本当、
最後までずっと楽しかったです。
何でこのゲームこんなにマイナーなんだろう?
このまま埋もれてしまうのは本当にもったいない。
パンドラの森以降も、WINへの移植、ぜひぜひ実現して欲しいものです。
獅剰烏丸さん、Kenさん、もえぎさん(ご本人!)、色々教えて頂きありがとうございました。  

とか思ってたら、今日、日本橋でシルバージーンをちらほら見かけました。
一番安かったソ○マップでは、(多分)新品特価で3000円でした・・・。
つい買ってしまいましたが、このソフトって今年3月に発売したばかりですよね。
PCゲームが安くなるのは早いとは聞いてましたが、これほどとは・・・。
パンドラの森からどんどん盛り上がっていくのに、シルバージーンの売上げが悪くて
打ち止めとなってしまっては非常に悲しいです。
こういうことは、本来キャンドルの掲示板に書いた方がいいことかもしれませんが、
何か、とても閑散としていて、書き込めませんでした。
今後も頑張って欲しいなあ。


616.………ってえことは 投稿者:獅剰烏丸  投稿日: 5月 8日(火)00時24分27秒

>5インチ事件は・・・たいらの所業です(汗)
>・・・・・・・・・おいって、逃げます(おい)
……被害者は複数?(苦笑)


615.どもども(^^) 投稿者:もえぎ  投稿日: 5月 7日(月)17時30分59秒

ラジカル、パンドラに関しましては、FM3+SSG3もしくは、FM6+SSG3+リズム音源6といった
構成になっています。
でもって、実は・・・ラジカル以前、ねこまんまEX以降の作品は、ADPCMに対応しているんです!
(さすがに、対応しているエミュレータは無いようです)
当時86音源より数年早く、SPB(スピークボード)という、88のステレオFM音源と
同じチップを使ったものが出ていまして、実は、それに対応していたのです。
(しかし、エミュレータでない98とSPBとを手に入れるのは大変だろうなあ・・・。
私自身も、倉庫にいかないと、無いし(汗))
でもって当時のソフトって、自動切替していたような・・・<音源
後のほうのハードで、不具合がでて、後のほうでは手動になっています(汗)


>別にわからなくても困ることは何もないんですが、ちょっち気になるのは確かです。
ええと、みなさまを混乱させてしまっているようで・・・(汗)
ちなみに、多分『社名』は、知っている方はほとんどいません。
(雑誌社の方とか、同業者なら、知っているとおもいますが(汗))

5インチ事件は・・・たいらの所業です(汗)
・・・・・・・・・おいって、逃げます(おい)


614.お返事あれこれ 投稿者:Ken  投稿日: 5月 5日(土)06時33分04秒

R(仮)さん
>パンドラはFM音源の曲しか無いんでしょうかねえ
音源選択自体が出ませんからね。

>萌木一路さん
獅剰烏丸さんがご説明下さったとおり、同一人物です。
現在の「キャンドル/覇王/び〜にゃん」各ブランドは、もともと旧エクセレンツ本体系の後継
ブランドですので、移動したのではなく組織の方が変わったようです。

獅剰烏丸さん
>リメイク版「シルバージーン」ではそこらへん改善されている
>(カナンに比べれば鬱陶しいですが)のでご安心を。
現在の水準をもって考えれば、『カナン』でも充分に鬱陶しいと考えられる可能性は高いです
(系統は違いますが、私は『夢幻夜想曲』の初回プレイでは10分持ちませんでした)から、
ライトユーザーを掴むのには適していないのかな。
『ワイルドフォース』あたりになると、鬱陶しくてもガンガン進んでいこうという気になりました
けれど。

>未だにあの辺の会社の組織構造がよく分かりません
旧エクセレンツといい、現在の3ブランドの関係といい…パッケージやマニュアルを見ても、
ブランドは書いてあっても会社名がなかったり、わかりにくいですね。
別にわからなくても困ることは何もないんですが、ちょっち気になるのは確かです。

>なぜか5インチフロッピー版が送られてき(略)
………(^_^;) ドライブがなかったら大変だったでしょうね。

麦星さん
「批評」ありがとうございます。変えたといっても、基本的には定型文を下に移して、初めて
以外の方のスクロール幅を小さくしたこと、リストの表を変えたこと、いらんコンテンツ
(おおむね一年以上更新がなく、今後の更新予定もないもの)を潰したこと、これだけなんです
けれどね。

>文字が非常に小さい
ありがとうございますm(__)m なるほど、「最小」表示で確認したことは一度もなかったの
ですが、確かに潰れてしまって読めたものじゃありませんね。
一応、従来の1emから1.2emへと試験的に文字サイズを拡大してみました。また今後のテスト
次第で変わるかも知れません。

文字サイズを相対サイズにするか絶対サイズにするかも迷うところなんですよね。
解像度を考えれば相対サイズが良いのでしょうが、こういう「フォント設定」を見る側が変更
することを考えれば絶対サイズの方が良いわけで。実際、「相対サイズ設定の要望」「絶対
サイズ設定の要望」の両者があって(^_^; 現在では混在していてわけわかんなくなっており
ます。

ほかにも、何か気がついたことなどありましたら、どしどしツッコミお願いいたします(^^)


613.週間TOPページ批評(笑) 投稿者:麦星  投稿日: 5月 4日(金)17時36分17秒

TOP変えたんですね。見過ごしてました(^^;
ではここからは素直な感想を。

以前よりデザインが良くなりましたね。CONTENTSも選びやすいですし。
ただ、難を言えば私の環境のせいかもしれませんが文字が非常に小さいかなと。

全て「トップページのデザインを手直し。「戯れ言」を更新。」ぐらいの大きさにしてもらいたいです。
私はIEもどきはいつもフォント最小ですが、ここまで文字が小さいのは他のサイトではなかなか
見ないです。

「プロフィールとPC環境」は許容範囲、
「肝心なことは何も書いてありませんけれど(^^;) 私的お気に入りキャラは、こちらをご覧下さい。」は
かなり見にくい印象です。

あくまで私個人の感想ですから参考程度に思って下さい。

http://www.aikis.or.jp/~moe/


612.ラジカルシークエンス…… 投稿者:獅剰烏丸  投稿日: 5月 4日(金)01時59分12秒

こんな時だけ出てくるとお前はGAOGAOしか話題が無いのかと突っ込まれそうですが…。
その通りなんですけど。(ぉぃ

ラジカルシークエンス、あまりのタルさに途中で放りだしてしまいました。
どうも途中でバグったらしく何処に行っても話が進まなくなったことも理由ですが。
「カナン」から始めたため、その後のシリーズ作品を敬遠してしまう、
という事態にならなかったのは幸いですが、ラジカルのシステムのせいで
その後のシリーズを敬遠してしまう人が結構おられたようで…。残念です。
リメイク版「シルバージーン」ではそこらへん改善されている
(カナンに比べれば鬱陶しいですが)のでご安心を。

>萌木一路さん
はい、同一人物です。多分。
「ワイルドフォース」までのGAOGAOや、夢幻夜想曲の音楽も作っておられます。
「わくわく麻雀パニック!」もだったかな?
現在ではキャンドルの代表だったり、覇王やぴ〜にゃんにも名を連ねておられたり、
会社ではさらに上役がおられたり、旧エクセレンツの通販の時に来たメールは
萌木さんのものだったりと、未だにあの辺の会社の組織構造がよく分かりません。
そういえば、「わくわく麻雀パニック」を通販したとき、
なぜか5インチフロッピー版が送られてき(略)
…いや、実害はなかったですけどね。5インチドライブの98も持っているし。


611.FMのみかなあ 投稿者:R(仮)  投稿日: 5月 3日(木)21時23分06秒

Kenさん、わざわざ試して頂いてありがとうございます。
ラジカルシークエンス、パンドラはFM音源の曲しか無いんでしょうかねえ。
少し残念です。
そーいえば、ラジカルシークエンスのエンディングで、
音楽のスタッフに萌木一路さんという名前がありましたが、「兄貴の館」で
見かけた方と同一人物なのでしょうか。この業界って人材移動が激しそうですねー。

ラジカルシークエンスは、話だけならありがちだけど面白かったです。
が、昔のアドベンチャーゲームのようなシステムが辛かったので、 
パンドラの森はその辺がましになってたらいいなと祈ってます。


610.やっぱりダメやねぇ 投稿者:Ken  投稿日: 5月 3日(木)06時30分40秒

ちょっと確かめましたが、ワイルドフォースとカナンでは、確かにMIDI再生が可能ですが、
パンドラではどう聴いてもFM音源の曲ですね。う〜ん…
他に、ANEX86+GAOGAO という環境で、解決されている方、フォローお願い(^^;

役立たずで申し訳ない…m(__)m


609.連休返上 投稿者:Ken  投稿日: 5月 3日(木)06時24分58秒

仕事で連休返上であるなら、逆にみなさんが働いているときに遊べる、という期待があるのです
けれど、単に家にこもってお勉強というのは、なんだか寂しいものがあります(^_^;
自由「に使える」時間はいくらもあるのですが、ゲームするなら身体を動かした方がよっぽど
疲れが取れるので、おそらく4月に入ってからのゲームプレイ時間数は5時間程度で収まって
しまっているのではないかと。

せつなさん
ども、お久しぶりっス。
『ONE』の後継作…の方じゃなくってヾ(^^;、BasiLの『21』主題歌、私もDLする予定です。
「予定」というのは、ReGetのリストのずっと下の方であるというわけなんで、まだしばらく
後になりそうなんで(^^ゞ ダイヤルアップだと、どうしてもねぇ。
しかし、曲のクオリティが上がっても、ゲームをプレイした後の満足度とは必ずしも比例しない
のが、なんとも。

R(仮)さん
どうも、初めまして。
ワイルドフォースやカナンについては、確かにANEX86でもMIDIでBGM演奏ができる(らしい)と
いう情報を耳にしておりますので、同じ方法でそれ以前のものでも対処できるかと思ったの
ですが(^^;
じゃあお前はどうやってんだよ、と突っ込まれそうですが、私は初めからFM音源で演奏していま
す。バージョンは2.36。

なお、「成瀬せりあの美少女ゲーム雑文記」が移転されました(下記URL参照)。
しかし、ここにまでねがぽじの威力がおよんでいますね。
あああっ、あの人もこの人も…(^^;

http://www.ssi-n.com/~seria/


608.初めまして 投稿者:R(仮)  投稿日: 5月 3日(木)01時38分41秒

最近GAOGAOシリーズをやり始めた、R(仮)と申します。
只今ラジカルシークエンスが終わって、パンドラの森を始めようという所です。

ここで教えて頂きたいのですが、ラジカルシークエンス、パンドラの森は、
MIDI音源を使えるのでしょうか?ワイルドフォース、カナンで試してみたら、
MIDIで音が鳴ったのですが、前二作はどうしてもMIDIを鳴らせませんでした。
FM音源?のみなのでしょうか?
エミュレーターはAnex86exを使ってます。
いきなりの質問ですいません。


607.【21】主題歌情報〜 投稿者:せつな  投稿日: 5月 2日(水)09時17分46秒

Kenさんど〜もです(^-^)/ GWはいかがお過ごしですか。
…忙しい? 失礼しました(汗

さて【Bless】を作ったBasilのサイトにて、新作【21】の主題歌が
DL可能になりましたですヨ。
今回はなかなか歌も上手いです(笑)。落としてみては如何が。

私も最近はXゲームを買わず遊ばず、そのくせ体験版やらデモやら主題歌やらの
入手に勤しんでいたりします。あ、Niftyを見れば一目瞭然ですか(^^;
思えば去年の今頃は主題歌リストをせっせと作ってたんだよな〜と回顧したり。

…などと書いてる内にDLが終了しそうです(ついでかい!)。ではまた。


606.ロボットと萌え 投稿者:Ken  投稿日: 4月30日(月)06時00分13秒

だい〜ぶ昔に、この話題がネタになってたことがあったなぁ、と思い返したり。

ラッコトップさん
>作者は絶対狙ってるよ・・・
キャラを一点集中に絞り込んで、しつこいぐらいに「可愛さ」のみを前面に出すことで、少なく
とも個別のレベルでは「萌えて何が悪い!」と言えるような出し方になっていますね。
ラブラブスイッチの入り方にかなり無理があるのも確かなので、ここで引いた人も結構いると
思いますが、そうでなければ「いいじゃん可愛いんだから」となるのがむしろ自然でしょう。

ただし、敵組織の目的云々に関しては、果たして狙っているのかどうか。
「敵」の反社会性(といえるかどうかは微妙ですが)がステレオタイプ的であるのはよいのです
が(むしろ「近未来」ゆえに生まれるであろう独特のロジックなど出されても、感覚的について
いけないだけですから)、その描写があまりにも単純すぎる上に、具体的な敵キャラが一人だけ
で、しかも終え方が中途半端なので、後味の悪さを感じさせるには、おざなりに設定されている
という印象を拭えません。
狙っているというよりは、敵役の設定を出したものの、そこそこの説得力があって、論理にも
一応の整合性があるようにしたら、あの程度のレベルにしか書くことができず、結果として
ラブラブパワーがすべてにまさる(おぃ)という展開になったのでは、と判断しております。

>プレイヤー自らに気づかせようと図ったのではないでしょうか。
「気づく」ことがイヤじゃ、という方は、どっちみちそんなこと気にしないのでは(^_^;
むしろ、この『Pure Heart』のシナリオは、「萌え」を喚起する力を再認識させる方向にはたら
いていたと思います。


605.Pure Heartは 投稿者:ラッコトップ  投稿日: 4月29日(日)10時14分12秒

Kenさんのレビュー見ました

「彼女がアンドロイドである必然性をほとんど感じさせない」
「主人公の知人・友人には生身の人間が皆無」
「ラブラブな二人の前には障害などなにもない」

私もプレイ中にはこれらを強く感じました。
そして敵組織の目的が明らかになったとき確信しました。
作者は絶対狙ってるよ・・・
兄貴さんのレビューにもあった
「ロボットと平然と愛を語ったりHをしてもいいのか?」
とプレイヤーに思わせるのを。
さらにロボットというのをエロゲーキャラに置き換えて
想像させるのも狙っているように思えました。

「エロゲーなんかやってる奴ァ人間のクズだ!」
アンチエロゲーマーはそういいますが、そのような直接的な表現を
一切使わず、逆に萌えに一点集中させてプレイヤー自らに気づかせ
ようと図ったのではないでしょうか。
考えすぎ?


604.会話オンチ 投稿者:Ken  投稿日: 4月28日(土)05時46分18秒

(銀色)
なるほど(^^; これでスッキリしました。
私も、英語は基本的に読み書きしかしない(院生なんてそんなもん…なのか?)ので、文法的に
無理があるとかないとか、そーゆー基準で見てしまうんですよね。
特に第一章なんか、テキストに詩の雰囲気があったもので、モームの小説あたりをベースに
考えてしまったり(^^; 比較基準が間違っていますね。
一応「英会話」なんてのもやったけど…全然身についてないなあ(^^;


603.なるほど 投稿者:麦星  投稿日: 4月27日(金)09時03分04秒

>akitoさんへ
どうもはじめまして。
英語モードはそういうスタッフの人達の考えがあったんですね。
翻訳、私も英語はさっぱりなんですけど、知人に聞いてみるとたしかに
変な英語だって言ってました。


602.Re:銀色の英語 投稿者:akito  投稿日: 4月26日(木)03時14分19秒

麦星さん、こんにちは。

>外国の方には銀色の英語バージョンはかなり助かったみたいで。

それを聞いたら、スタッフの方はかなり喜ばれるかもしれませんね。
英語モードの搭載は、
「外国の人たちに、日本のPCゲームがただのエロCG集と思わせていたくない」
と、かなり力を入れていたそうなので。
以前、オフィシャルの日記で、中国で海賊版が出回っていたことすら喜んでいましたし(^^;

余談ですが、あの「あやしいと言われる」英語は数人の海外駐在経験者が担当したそうです。
レベルもまちまちだそうですが、訳者の方いわく、
「かなりフランクな口語英語を意識している」のだとか。
当方は英語能力がさっぱりなので、よくわかりませんけど(^^;


601.銀色の英語 投稿者:麦星  投稿日: 4月26日(木)00時25分24秒

先日、全て英語で書かれたメールが私の所に来まして、内容を翻訳ソフトにかけてから
読んでみると、「私は銀色をプレイしてあなたと同じく第3章が好きです」というような
内容でした。外国の方には銀色の英語バージョンはかなり助かったみたいで。

で、返信しようとしたんですけど私は英語がさっぱりなのでどっかからか和英ソフトを
落として英語にして返信しました。たぶんめちゃくちゃな英語になっていたでしょう。
あれで通じたかかなり不安ですが。