「敵をつくる掲示板」過去ログ(1501〜1550)
2003年1月9日〜1月25日

1550.SNOWはPCM 投稿者:通りすがり  投稿日: 1月25日(土)10時56分16秒

PUSH誌によるとSNOWはPCMオンリーだそうですよ。
なるべくならCD-DAにしたかったが、最新型のドライブで
互換性を取るのが難しかったとのこと。


1549.桜花は2歳8ヶ月 投稿者:cian  投稿日: 1月25日(土)03時06分16秒

%タイトル% 資料はコレ
http://www.med.nagoya-u.ac.jp/ped/119/female.html

『下級生』
EP−ROMさん wrote:
> 18禁モノ全体として見ればこの「下級生」のようにフィールドだけ用意して、「後は
>この中で好きなように動いてくれ」というコンセプトのゲームは異端と言ってもいいん
>ですけどね。
> ただ、NIFTYなどの感想を見てますと、普段コンシューマーしかプレイしない人のSS版
>の下級生に対する感想はかなり好意的なものが多かったですね。
私は当時、コンシューマしかプレイしない人だったので、『下級生』を異端とは思わな
かったし、好意的です。(笑)

>                             やはりコンシューマー
>の世界ではあそこまで踏み込んだ内容というのはそれまでに見かけることがなかったせ
>いでしょうか?
と言うより、コンシューマ系にとって「完成度が高い」ゲームなんですよ。女のコの設
定はリアリティがあるし、パラドックスも存在しません。具体的に言うと、通常イベン
トが起こる条件を整えても、デートをすると通常イベントは翌週に持ち越されます。矛
盾がないんです。更に言えばデートイベントと通常イベントのスケジューリングが、コ
ンシューマ系にとっては「楽しい」作業なんです。夏後半から秋終了時にかけては13
人同時攻略の場合はかなり大変ですが、不可能ではないので「やりがいがある」んです。
冬に入ってからのダレはSLG系にとっては「普通」ですし……。
#(当時)LVL1の人間の評価ですので参考にならないかもしれませんが。

kenさん wrote:
> 実際の現役高校生くらいの年齢だと、あそこまで女の子のことばっかり追いかけていら
>れるはずもないでしょうし、何やかやと忙しいなかでのつき合いになるのが実情でしょう
>から、「なかなか会えない」ことが逆に長続きする理由になることが多いのでは、という
>気もします。あそこまで会おうと思えばいつでも会える、という環境はかえって不自然か
>な、とも思いました。
それは経験値の差だと思いますよ? コンシューマ系にとって(と言うより当時の私に
とって)、環境が不自然というツッコミはそもそも思いつきませんでした。一番印象深
いのはやはり「仲良くなる過程・女のコの台詞の変化が楽しい」ことです。その点が
「現役高校生世代にこそプレイして欲しい」という評価になったのだと思います。

『YU-NO』
KO-1さん wrote:
> そういえば、昔気になったところを思い出しました。やっぱり選択肢に関係するんですけ
>ど、ナンクロの前後のことです。私はナンクロを知ってたので一発でクリアしたんですが、
>シナリオ上は一回目は失敗することが想定されていて、失敗した後にヒントとともにそこで
>息絶えた人の話が出てくるはずだったんです。ですが、そこを見ないで先に行ってしまった
>ので、その後で全然知らないはずの人の死を悼む場面がでてきたときにはちょっとしらけま
>した^^;このくらいかなあ。『YU-NO』で気になったのは。

うーん、記憶にない^^;(マネすんなよ、俺)

> 例えば『家族計画』では後半、父寛から末莉が行き先の斡旋などをされるのですが、これ
>が誰のルートに乗っているかで、その他に斡旋される人に違いがでてくるんです。シナリオ
>上でそれが意味を持つ真純はともかくとしても、そうではない青葉や春花に用意がされたり
>されなかったりと、ただ誰のルートに乗っているかだけでころころ変わるのを見るのは解せ
>ないというか何というか...よしんば何か裏の事情があったとしてもシナリオ上で説明されて
>なければ、プレイヤーにとってはどっちも同じですしね。
私は『家族計画』は未プレイですが、そういうのは「面白くない」ですね。ゲームのキ
ャラクターも「理由を付けて」行動させて欲しいものです。少なくとも「シナリオの都
合」のために行動を変えるというのは……。
その点、KO-1さんの仰るとおり『YU-NO』は納得させてくれますよね。


1548.SNOWのCD版とDVD版 投稿者:EP−ROM  投稿日: 1月25日(土)00時32分53秒

 さてタイトルの発売まで1週間となったわけですが、これにはCD版とDVD版がありま
す。が、具体的にどこが違うのかイマイチ不明確です。メビウスのサイトを見ても、
「CD版とDVD版の内容は同一です」としか書いてないし。どちらを買ったらいいものや
ら悩んでしまうのですが。

 現時点での情報では、PCMのサンプリングレートがCD版だと22.050KHz、DVD版だと
44.1KHzだということなのですが・・・ これってCD版だとBGMがCD-DAとPCMが選べて、
DVD版だとPCMオンリーということなんでしょうかね? それなら私だとDVD版かなあ?
もうちょっと詳細な情報が欲しい所ではありますが。

 そう言えば、メビウスのサイトで、桜花のCGが2枚カットされた、という発表がされ
ていたのですが、80×60ピクセルのGIFファイルという非常に見にくい画像で発表され
ていましたが、1枚目は横たわっている桜花のスカートをまくりあげている画像、2枚
目は四つん這いの桜花がお尻を丸出しにしている画像のようです。

 桜花は身長89cm、体重12kgという現実だったら幼稚園児クラスの体格ですからさすが
に自粛したのでしょうかねえ?


KO-1さん:

(バーチャコールS)
> そういえば『ときメモ2』だったかコンシュマー版『バーチャコール』で名前を呼んでくれ
>るシステムがありませんでしたっけ?あれって全然普及してませんよね(少なくともXゲーム
>には)。単に予算的な問題なのかな?

 これはサターンの「バーチャコールS」ですね。(バーチャコール3から攻略不可の
キャラを除いてバーチャコール2より小夜子、ちさと、綾香の3人を追加したもの)

 名前は全部で350人登録してあって、1つの名前につき4通りの発音の仕方が用意さ
れていたそうですが、名前の部分だけサンプリングレートが低いということもあります
が、やっぱり不自然ですよ。無音にされるよりはずっといいですが。しかし声優さんは
350×4=1400回も名前だけ発音したわけですね。大変だったろうと思いますが。

 結局かかるコストの割りに効果が低いということで採用されないのでは?

 余談ながらときメモ2は「任意の名前が発音できる」システムですよね。私はこれは
プレイしてませんけど、話を聞いた限りでは、一般的な名前は結構綺麗に発音してくれ
るそうです。ただ、あまり一般的でない名前だとやっぱり不自然だとか。これで面白い
のは、ヒワイな単語を入れようとすると拒否されてしまうのだそうで、ということは内
部にそういう単語のデータベースを持っている、ってことですよねぇ? (^^;)

 ただ、PlayStationのメモリーカードの容量のせいでしょうが、名前を発音してくれ
るヒロインは最初に選んだ一人だけとか。さらに、購入した時点ではメインヒロインの
女の子のデータしかなく、その他のヒロインに発音させたければ別売のデータを買わな
ければならない、という、さすがはコナミ商法だと感心したものです。


 ではまた。


1547.作品世界とプレイヤーの関わり方 投稿者:KO-1  投稿日: 1月24日(金)09時51分59秒

"『世界ノ全テ』スタート" cian さん wrote:
> 具体的に言うと、主人公の母親は主人公が小さい頃死んだのですが、神奈は主人公の母
> 親と会っています。つまり10年以上前。しかし、主人公の父親が神奈に援助を始めた
> のは1年前。これがどうにも説明が付かなくて……。

 うーん、記憶にない^^;

 PC98版を2,3周やったと思うんですが記憶にないです。
 見ていたとしてもたぶん作者の単純ミスで片づけていそう(^^ゞ

 そういえば、昔気になったところを思い出しました。やっぱり選択肢に関係するんですけ
ど、ナンクロの前後のことです。私はナンクロを知ってたので一発でクリアしたんですが、
シナリオ上は一回目は失敗することが想定されていて、失敗した後にヒントとともにそこで
息絶えた人の話が出てくるはずだったんです。ですが、そこを見ないで先に行ってしまった
ので、その後で全然知らないはずの人の死を悼む場面がでてきたときにはちょっとしらけま
した^^;このくらいかなあ。『YU-NO』で気になったのは。


#『ときメモ』…やっぱ、ラジオドラマ第一部かな^^;
 紐サマ素敵です。世界征服ロボ発進!です(爆)



"現実とゲーム世界との恋愛像の違い" Ken さん wrote:
>  あと、異なる選択肢間の有意な差がほとんどなく、また直後の展開への影響も皆無であ
> るのに、突然終盤になってハッピーエンドとバッドエンドとを分けることになり、しかも
> その選択肢と分岐点における展開との連関もなし……ということもままあります。

 そうですね。単にゲームという体裁をつけるためだけに分岐させるものって結構多いです
ね。それからちょっと話は変わりますが、主人公が影響を与えていないにもかかわらず、分
岐だけで他のキャラクターの行動が変わるというのも私は気になります。

 例えば『家族計画』では後半、父寛から末莉が行き先の斡旋などをされるのですが、これ
が誰のルートに乗っているかで、その他に斡旋される人に違いがでてくるんです。シナリオ
上でそれが意味を持つ真純はともかくとしても、そうではない青葉や春花に用意がされたり
されなかったりと、ただ誰のルートに乗っているかだけでころころ変わるのを見るのは解せ
ないというか何というか...よしんば何か裏の事情があったとしてもシナリオ上で説明されて
なければ、プレイヤーにとってはどっちも同じですしね。

 で、前の発言ポストしてからちょっと考えたんですが、『YU-NO』って作品には、主人公以
外の人は平行世界を移動できなくて(違う行動ができない・選択肢がない)、主人公だけが平
行世界を移動できる(違う行動ができる・選択肢がある)という「ルール」があるんですよ
ね。

 で、そのほかのゲームではこういう「ルール」を採用しているとは明言していなくて、主
人公以外のキャラクターも当然に違う行動ができ、たまたまこちらも違う行動をしていた主
人公と、平行世界がぶつかると考えれば、上記『家族計画』の例のように分岐によってキャ
ラクターの行動が変わるということにも説明はつくかなあと。あんまり納得はいきませんけ
ど。


> >エルフのポリシーとしてはとしては、「名前だけ無音にする」というのは避ける、とい
> >うことなのでしょうね。
>  この形がいちばん自然でしょうね。名前だけ無音にすると、そこだけ間が抜けてしまい
> ますから。実際にはこのパターンはけっこう多いのですけれど。

 そういえば『ときメモ2』だったかコンシュマー版『バーチャコール』で名前を呼んでくれ
るシステムがありませんでしたっけ?あれって全然普及してませんよね(少なくともXゲーム
には)。単に予算的な問題なのかな?

http://www.kid-game.co.jp/kid/game/game_oldkid/vcall/vcall.html
↑このスイートボイス「よびかけ君」とかいうやつ。


1546.「下級生」の意図したもの 投稿者:EP−ROM  投稿日: 1月24日(金)02時17分25秒

Kenさん:

(18推)
> 非常に素朴な疑問なんですけれど、Hシーンで全裸にするよりも下着を残しているほう
>がよりマニアックというか、エロ度が増すように思うんですけれど、そんなこと思うのは
>18禁に慣れすぎたせいなのでしょうか?

 う〜ん。やっぱりオリジナルを知っているとすごく不自然に見えるんですが、元を知
らない方が見たらどう感じるのでしょうねぇ? サターン版の「きゃんきゃんバニーエ
クストラ」において、春菜ちゃんのエクストラストーリーではオリジナルでは全裸だっ
たのが下着を付けていて、すごく不自然に感じられたものなのですけれど。

 そう言えば、サターン版のプルミエール2は、 

 「きゃんバニ“付けてりゃOK”プルミエール2」

 などと揶揄されてましたが。

(下級生)
> それでもブルセラショップはあるんでしょうか? あれもあれで十分にヤバいかな、と
>思うのですが。

 ヤバいのは間違いないですが、真由美のシナリオではブルセラショップが必須なので
外すわけにはいかないですね。たださすがにブルセラマンは不可だったようですが。

>そのエンディングに到達するまでの「主人公とヒロイン」という2人の心理に関する描写が
>ずいぶん弱いな、と思ったのですが、

 そうですね。結局、「自由度の高さ」と「シナリオの濃さ」はトレードオフの関係だ
と思うので、自由度を優先した「下級生」ではやむを得ないのかな、とも思いますが。

> それ以前に、やはりこういう「おもしろくない」ことを目の前に出してくるタイプの
>ゲームが定着しなかったのは、それがエンターテインメントの一つの手法としては支持を
>得られなかったせいでしょうね。

 多分そうなのでしょうね。「ゲームとして」楽しもうとした場合、かなりの問題があ
るのも事実なので、私はこれを人に勧めるのはちょっとためらってしまいますし。この
あたりが「実験」の結果なのでしょうか? 現在開発中の「下級生2」はいったいどん
な切り口になっているのやら。

 あ、それからその31で、

>エルフのポリシーとしてはとしては、「名前だけ無音にする」というのは避ける、とい
             ~~~~~~~~
 「としては」が1つ余計ですね。掲載する時は削除して下さいませ。


 ではまた。


1545.現実とゲーム世界との恋愛像の違い 投稿者:Ken  投稿日: 1月23日(木)21時49分35秒

 この一週間ほど、あれこれと仕事に追われたりしてまったくゲームに手を付けられま
せんでした。とほほ。

EP−ROMさん
(18推)
> なかなか凄いことをやっていたのがキッドで、Hシーンの構図は18禁版と同じものの、
>オリジナルでは全裸の所が下着を付けているのですね。「パンティ履いたままえっちは
>できないと思うがなあ?」という素朴な疑問が出る所ですが、そんなことおかまいなし
>です。
 非常に素朴な疑問なんですけれど、Hシーンで全裸にするよりも下着を残しているほう
がよりマニアックというか、エロ度が増すように思うんですけれど、そんなこと思うのは
18禁に慣れすぎたせいなのでしょうか?

(下級生)
>エルフのポリシーとしてはとしては、「名前だけ無音にする」というのは避ける、とい
>うことなのでしょうね。
 この形がいちばん自然でしょうね。名前だけ無音にすると、そこだけ間が抜けてしまい
ますから。実際にはこのパターンはけっこう多いのですけれど。

>                              役割は同じで、ブル
>セラグッズを持っていると高値で買い取ってくれます。
 それでもブルセラショップはあるんでしょうか? あれもあれで十分にヤバいかな、と
思うのですが。

> また、「下級生」ではゲーム終盤になれば基本的にダレてきます。これはどうもエル
>フの仕掛けたワナのようで、こういう時に他の女の子に手を出すと後で罪悪感に襲われ
>ることになるわけです。
 この倦怠感の表現というのは、なかなか目新しいものといえるかもしれませんね。もっ
とも、ダレた結果としてのエンディングに達成感をあまり覚えられなかったこと、そして
そのエンディングに到達するまでの「主人公とヒロイン」という2人の心理に関する描写が
ずいぶん弱いな、と思ったのですが、これは登場人物の語り口から心理を読みとる、とい
う(比較的新しい)タイプのゲームに慣れてしまったからかもしれません。
 それ以前に、やはりこういう「おもしろくない」ことを目の前に出してくるタイプの
ゲームが定着しなかったのは、それがエンターテインメントの一つの手法としては支持を
得られなかったせいでしょうね。

>        現役高校生世代にこそプレイして欲しい、って意見、結構ありました
>よ。
 実際の現役高校生くらいの年齢だと、あそこまで女の子のことばっかり追いかけていら
れるはずもないでしょうし、何やかやと忙しいなかでのつき合いになるのが実情でしょう
から、「なかなか会えない」ことが逆に長続きする理由になることが多いのでは、という
気もします。あそこまで会おうと思えばいつでも会える、という環境はかえって不自然か
な、とも思いました。

KO-1さん
> あるゲームでは、Bad ENDになるときには毎日少しずつ毒を飲まされているのに気づかず死んで
>しまうが、誰かのルートに載ったときには主人公が「毒だと思って飲んでなかったんだぜ」といき
>なり言い出して目が点になったことがあります。
 結果としての分岐がまずありきで、その原因は遡及的に意味が書き換えられるというタ
イプのゲームはちょいちょいありますね。単一の時間軸上での物語を組み替えてしまうの
は確かに困ったものですが。
 あと、異なる選択肢間の有意な差がほとんどなく、また直後の展開への影響も皆無であ
るのに、突然終盤になってハッピーエンドとバッドエンドとを分けることになり、しかも
その選択肢と分岐点における展開との連関もなし……ということもままあります。
 このあたりは攻略法を作り込んでいると類例をたくさんあげられるのですが、「とりあ
えずここで分岐させればいいか」的な作り方はやめてほしいものです。

>#というわけでCD-DAの時は仮想化が必須…と(^^ゞ
 あんまりCDイメージを作りすぎると、すぐにHDDがいっぱいになってしまうのが難点です。
私も現時点でのHDD(Cドライブを除く)の残容量の合計が、なんと700MB……CD-R1枚ぶん
しかありません(苦笑)

cianさん
>ところで『奴隷市場』の年代ですが、1618年なので時代区分としては近世ではないの
>ですか? ちょっと細かいことですが気になったもので……。(最近は違うのかな?)
 あ、1618年でしたか。それなら近世に入りますね。しばらくすると、いわゆる「17世紀
の危機」と呼ばれる時代に入っていくわけですから、地中海貿易の最末期にあたります。
 いえ、設定などについて調べたことはなく、単に複数の方から勧められて注目している
だけだったので。

 それでは。


1544.しまった〜ぁ!! 投稿者:EP−ROM  投稿日: 1月23日(木)20時41分42秒

Kenさん:

> Leafのデビュー作は、麻雀ゲーム『DR2ナイト雀鬼』(1995年2月発売)ですね。こちら
>はWindows移植さえおこなわれていませんが。

 あ〜、そうでしたか。実は私、今まで「Filsnown」の方が先かと思ってました。やっ
ぱりちゃんと確認しないといけませんね。

cianさん:

(初体験)
>EP−ROMさんはボイス付きで「痛い」だけのゲームはご存じないですか? それと
>以前と最近の比率は? ボイス付きで「痛い」だけのゲームがなくて、以前の方が「痛
>い」だけのゲームが多いのなら、関連があるかもしれませんね。

 え〜っと。スイートバジルの「リトルMyメイド」の繭の1回目がそうかな。それから
F&Cの「Canvas 〜セピア色のモチーフ〜」の天音、そんなものかなあ? で、調べ
てみると、声優さんがあんあん言っていて、痛いのか気持ちいいのか判断しかねるもの
が結構あるんですよ。だから、「どっちとも取れる」というゲームが増えたのかもしれ
ませんね。

(下級生)
>繰り返しになりますが、私はこれが「普通」と思ってました。私はRPG・SLGばかり
>プレイしていたため、「ゲーム」として違和感がありませんでした。

 18禁モノ全体として見ればこの「下級生」のようにフィールドだけ用意して、「後は
この中で好きなように動いてくれ」というコンセプトのゲームは異端と言ってもいいん
ですけどね。こういうゲームは他にはF&Cの「univ 〜恋、はじまるよっ〜」くらい
しか私は知りません。もっともこの「univ」というゲームは期間が2年もあるくせに日
常がムチャクチャに単調で、はっきり言って飽きます。えっちはエンディング直前の1
回しかないし。しかも話は後編に続くという内容で、私は後編まで続ける気力はありま
せんでした。

>  『ときメモ』に対するelfの批判(があるか判りませんが、私には『ときメモ』は
>騒ぐほど面白いとは思えませんので)がこのようなゲームになったのではないかと思い
>ます。

 「ときめきメモリアル」というゲームの中での恋愛のルールは現実とはかけ離れてい
ますが、コナミとしても別にリアルな恋愛のゲームを作ろうと思ったわけではないと思
うのですよ。要するに恋愛の要素を取り入れた「ゲーム」として遊べるものを作ろうと
したのだと思います。あれのゲームバランスの取り方は大したもので、やっぱりコナミ
のような大手でなければあれだけの追い込みはできなかったでしょう。

 それに対して、「下級生」というのは現実の恋愛の要素をゲームの中にどれだけ取り
込めるか、ということに対するエルフの挑戦だったのではないか、と思えますが、やは
りゲームバランスについては難あり、と言わざるを得ないかもしれません。

 ただ、NIFTYなどの感想を見てますと、普段コンシューマーしかプレイしない人のSS版
の下級生に対する感想はかなり好意的なものが多かったですね。やはりコンシューマー
の世界ではあそこまで踏み込んだ内容というのはそれまでに見かけることがなかったせ
いでしょうか? 現役高校生世代にこそプレイして欲しい、って意見、結構ありました
よ。


 ではまた。


1543.『下級生』エンディングは涼子かな 投稿者:cian  投稿日: 1月22日(水)23時52分20秒

続きです。

EP−ROMさん wrote:
> 「萎える」かどうかはわかりませんが、確かに声を付けることを考えると女の子が
>イっちゃう描写があった方がえっちっぽいですね。それに痛いのを我慢しているので
>は声付きだと間がもたないかも? そうすると最近のゲームに初体験で感じてしまう
>描写が目立つのはボイス付きのせいなのでしょうか?
EP−ROMさんはボイス付きで「痛い」だけのゲームはご存じないですか? それと
以前と最近の比率は? ボイス付きで「痛い」だけのゲームがなくて、以前の方が「痛
い」だけのゲームが多いのなら、関連があるかもしれませんね。

>・感動系  瑞穂・みこ・愛・真由美
>・お笑い系 麗子・涼子・真歩子・美雪・奈々
この伝で行くと、年上3人はお笑い系ですね。(笑) が、私は愛・涼子・静香の3人
は別カテゴリーにします。強いて言うなら「しんみり系」でしょうか。(笑)

> 瑞穂というのも色々考えてみると面白いヒロインで
(以下中略)
瑞穂ほど完璧なキャラクターが現実にいるか判りませんが(笑)、この気持ちの流れは
納得できます。というか、『下級生』のキャラの気持ちの流れで納得できなかったもの
はないですね。長いことプレイしていませんから、今からプレイすれば違った感想にな
るかもしれませんが。

> さて、ではここで下級生が意図したものについて考えてみたいと思うのですが、初代
>「同級生」の場合は「ナンパシミュレータ」であったわけですが、どうも「下級生」の
>場合は「恋愛シミュレータ」を目指したもののように思えます。
繰り返しになりますが、私はこれが「普通」と思ってました。私はRPG・SLGばかり
プレイしていたため、「ゲーム」として違和感がありませんでした。今でも「制作者が
用意したストーリーを観賞する」ゲームを「ドラマ」としてプレイするスタイルは、そ
のあたりの影響があると思います。

> また、「下級生」ではゲーム終盤になれば基本的にダレてきます。
これも当時は気になりませんでした。SLGではそれが普通なので……。(笑)

> これは飛躍しすぎかもしれませんが、もしかしたらエルフはこのゲームは「教育ソフ
>ト」のつもりで作成したのではなかろうか、という気がしています。
流石にそこまでは思いませんが……。(笑) ただ、『同級生2』のユーザーからの批判
と、『ときメモ』に対するelfの批判(があるか判りませんが、私には『ときメモ』は
騒ぐほど面白いとは思えませんので)がこのようなゲームになったのではないかと思い
ます。


1542.『世界ノ全テ』スタート 投稿者:cian  投稿日: 1月22日(水)23時51分10秒

ぼちぼちと……。(笑)
これに目を付けた理由は、世間での評判もありますが、中には「信者」もいるようなの
で気になりまして。(吉と出るか凶と出るか)
ボーカル曲も良いですし……。(^^;

kenさん wrote:
> なるほど。中世地中海世界とした小説などでは、ヴェネチアを中心としてある程度パ
>ターン化した描写がなされるケースが多い(塩野七生氏の作品をベースとした二次小説か
>と思うものもけっこうありますし…)ので警戒していたんですけれど、どうやら大丈夫み
>たいですね。
私は塩野七生氏の作品はあんまり読んでないし(具体的には『ローマ人の物語』だけ)
「歴史小説」もそれ程読まないので、そう言われるとちょっと自信が……。(汗)
ところで『奴隷市場』の年代ですが、1618年なので時代区分としては近世ではないの
ですか? ちょっと細かいことですが気になったもので……。(最近は違うのかな?)

それとこれも細かいことですが、歴史の考証はしっかりしていましたが、人間の体力の
限界とか武器の性能の考証などは疑問が残ります。展開上多少は大目に見ますが、一箇
所だけ私的には「幾ら何でも無茶苦茶だ」と感じたシーンがありましたので。

BGMmasterさん wrote:
・サウンドカード
>・・・といったところでよろしいですか?
はい、どうもありがとうございます。

>『奴隷市場』名作ですよね。主題歌も良いですし。
『うたわれるもの』も良かったですよ。推薦ありがとうございました。
BGMも良かったですが、ボーカル曲がとても良かったですね。よく聴いてます。

ボーカル曲繋がりで強引に話を持っていきますが、『果てしなく青い、この空の下で…。』
プレイしました。仲魔からは「cian向きじゃない」と言われましたが(そのとおりで、
1人クリアしてストップ)ボーカル曲が素晴らしく……。私的歴代ナンバー2となりま
した。(笑)
この曲を歌っているKIYOさんは「時の砂・月の雫」(忘レナ草 Forget-me-not)も歌っ
てるんですよね。この方の声、好きです☆
あと、一般ですが元ちとせさんの「この街」、この4曲が最近のお気に入りでしょうか。

っとと、肝心のゲームの感想がまだでしたね。久しぶりにS・RPGやりました。という
か18禁ゲームで初めてやりました。(笑)
正直、突出した魅力はありませんでしたが、全ての面で水準以上の出来ですね。安心し
て遊べました。惜しむらくは伏線の未消化というか、設定の放棄というか、矛盾すると
ころが些か気になりました。私の評価は7〜8点――ということで。
キャラクターはエルルゥとクーヤあたりで。(笑)

KO-1さん wrote:
> これは確かにありますね。私の場合は『YU-NO』の並列世界機構がベースになっているようで、
>主人公の挙動や選択肢とシナリオの矛盾に強く反応するようです。
『YU-NO』は私にとって特に思い入れのある作品ですが、一つだけ大きな矛盾があり
ます。これはプレイヤーの行動と結びついたところではないので、KO-1さんは気にな
らなかったのでしょうか?
具体的に言うと、主人公の母親は主人公が小さい頃死んだのですが、神奈は主人公の母
親と会っています。つまり10年以上前。しかし、主人公の父親が神奈に援助を始めた
のは1年前。これがどうにも説明が付かなくて……。

一旦切ります。


1541.オトと積みゲと時間の旅人 投稿者:KO-1  投稿日: 1月21日(火)06時31分27秒

"戦士は休息を必要としている" cian さん wrote:
> しかし、ゲーム中のBGMの音質を上げるためだけに3万円も払えませんね。
> CD-Rで焼いて、オーディオ機器で聴く方を選びます。

 まあお金をかけるところはそれぞれですから。私の場合はゲームの音をミニコンポから出力して
るんで、やはりそれなりにPC側の出力をきれいにしたいです。それにサウンドカードって比較的買
い換えをしないデバイスですから、高いの買ってもトータルで見ればあんまり損はしないんですよ
ね。


"『下級生』の下級生はあまり印象に残ってなかったりします" Ken さん wrote:
>  なるほど。確かに、最初に(ある程度納得して)プレイしたゲームのデザインは、その
> 後のプレイスタイルにかなりの影響を与えているのでしょうね。

 これは確かにありますね。私の場合は『YU-NO』の並列世界機構がベースになっているようで、
主人公の挙動や選択肢とシナリオの矛盾に強く反応するようです。

-----A-------B-----→ t

例えば上の図のような時間軸を想定します。ここでB点である選択肢を選んだときに、A点という過
去にさかのぼって主人公やサブキャラクターのしてきた行動が塗り替えられる、みたい展開には違
和感がありまくりで、反則だよな〜とまで思ってしまいます。

 あるゲームでは、Bad ENDになるときには毎日少しずつ毒を飲まされているのに気づかず死んで
しまうが、誰かのルートに載ったときには主人公が「毒だと思って飲んでなかったんだぜ」といき
なり言い出して目が点になったことがあります。もちろん「のむ」「のまない」という選択肢はあ
りません。あくまでもヒロインの攻略がうまくいっているかで決まってしまったのです。こういう
あんまりにもアレな例だけではなくて、細かいところもプレイ中に気になってしまいます。

 でも、そういうプレイヤーの行動と結びついたところは気になるんですが、逆に結びついていな
いところでシナリオ中に矛盾があっても結構無頓着なんですよね。


"時間が採れない(--;" BGMmaster さん wrote:
> ★KO-1様&akito様
> 修論、そろそろ修羅場ですよね。

 おかげさまで終了・提出しました!

 とりあえず今は最終試験(プレゼン)まで時間があるので、今は惰眠を貪ったり、年末年始に買っ
た積みゲーしたりしています。『ヤミと帽子と本の旅人』と『家族計画〜絆箱〜』は終わらせまし
た。


> えっと、今更になってしまいましたが、PRODIGY 192は悪くないと
> 思います。というか、最近のサウンドカードは、Kenさんも
> 書かれているように、コストパフォーマンスに優れるものが
> なくなってしまいましたね。

 C/Pで言えば今はRevolution7.1が実際どのくらいの出来かに興味がいきますねえ。
 http://www.m-audio.co.jp/products/Revolution/Revolution.html


> DELTAシリーズの問題は、何と言ってもオーディオケーブルから
> 入力できないことでしょうね。要するにCD-ROMからアナログ再生は
> できません。

 これはDELTAに限らず最近のサウンドカードにも言えることで^^;
 Revolution7.1もPROGIDY192にもそれらしき端子が見あたらない…

#というわけでCD-DAの時は仮想化が必須…と(^^ゞ


1540.昔話その31 下級生(Part2)(続き2) 投稿者:EP−ROM  投稿日: 1月20日(月)00時10分27秒

 えらく「下級生」を持ち上げているようですが、「そんなことはわかっている、余計
なお世話だ」と言う見方も当然あるわけで。このゲームをエンターテイメントとして捉
えた場合、かなりの問題を持っているというのもまた事実です。ですから単純に「いい
からやってみろ」とは言いかねる面があるのは間違いない所ではあるのですが。

 私はこのゲーム基本的には好きですが、ゲームの後半にダレるというのもまた事実な
ので、素直に人にお勧めしにくい面はあります。これが出た1996年当時では感動的だっ
たエンディングも、現在はもっと強烈なものが出てきているわけではありますし。プレ
イ時間がもっと短かったらやってみるのも悪くはないと思うのですが、現状だとねぇ・・・

 そう言えば、このゲームWindows版も出ていますが、「PC-98とSSのいい所を合わせた」
ということになっていますが、個人的には「どっちつかずで中途半端」という気がして
います。まあこれはどのキャラクターがお気に入りかによってかなり印象が変わると思
うので、人によって、PC-98版、SS版、Windows版のどれがいいのか、という意見は異な
るとは思いますが。

 ではまた。


1539.昔話その31 下級生(Part2)(続き1) 投稿者:EP−ROM  投稿日: 1月20日(月)00時08分59秒

 また当然と言えば当然ですが、Hシーンは大きく変更されています。いったいエルフ
はどのようにアレンジしてくるのか、と思ったのですが、結局本番のシーンではブラッ
クアウト、という方式を取っています。これにより当然のことながらPC-98版から変更
せざるを得ないわけですが、キャラクターによって出来、不出来の差が大きいようです。
少なくとも愛ちゃんと真歩子ちゃんの二人に関してはSS版の方がいい、というのが私の
感想です。

 愛ちゃんはPC-98版では主人公の求めに仕方なく応じている、という感がなきにしも
あらずでしたが、SS版では「自分から何かがしたい」という思いがビンビンに伝わって
きて非常に良いです。真歩子ちゃんはPC-98版の場合、何度もホテルに行っていると
「お口でご奉仕」してくれるのですが、SS版の場合は「週刊誌に男の人はこういうこと
をすると喜ぶと書いてあったからやりましょうか?」というのに対して主人公がそれを
やめさせています。やはりキャラクターのイメージとしてはそういうことをしない方が
良いでしょう。

 他のキャラクターに関しては直接行為が描けないがゆえの不自然さが結構目立つので
一長一短ですね。直接行為が描けないがゆえに心の結びつきが強調されているので、単
純にSS版が劣っているというわけではありませんが。

 さて、ではここで下級生が意図したものについて考えてみたいと思うのですが、初代
「同級生」の場合は「ナンパシミュレータ」であったわけですが、どうも「下級生」の
場合は「恋愛シミュレータ」を目指したもののように思えます。

 「恋愛を疑似体験させる」というコンセプトのゲームはたくさんあるわけですが、そ
れらは基本的に「制作者が用意したストーリーを観賞する」という形式になっています。
これは別に悪いわけではなく、良いストーリーが用意されているのであれば感動を呼び
起こすことができます。ところが下級生はそうではありません。色々と小イベントは用
意されていますが、特に一本のストーリーというのは用意されていません。デートがで
きるまでの仲になったら、そのまま関係を深めて猿のようにやりまくるのも良し、その
気になれば最後まで清い交際のままでエンディングを迎えることもできます。これだけ
だったら単に「自由度が高い」というだけの話なのですが、どうも「下級生」が目指し
ているのは、「現実に近い感情を抱かせる」ということのように思えます。

 例えばデートしている所を他の女の子に目撃されることがあります。そうするとその
後に「あの女の子は誰なのか」という質問を受けることになります。さてその時どうす
るか? ごまかすか、正直に答えるか、決定を迫られることになります。これが大して
関心のない女の子に目撃されたのであればどうでもいいのでしょうが、もし二股掛けし
ている一方に目撃されたのであれば、ごまかした時の罪悪感はかなりなものでしょう。
結局、「下級生」においては不誠実な行いをするとどのような気持ちになるのか、とい
うことをこのようにして体験させようとしているように思えます。さらに、SS版で追加
された演出として、長期にわたってデートに誘わないと、「また誘って下さいね」と女
の子が主人公の所にやってくる、というのがあります。これは遊び半分に手を出すとど
うなるか、ということを教えているように思えるのです。

 また、「下級生」ではゲーム終盤になれば基本的にダレてきます。これはどうもエル
フの仕掛けたワナのようで、こういう時に他の女の子に手を出すと後で罪悪感に襲われ
ることになるわけです。

 これはティナも「恋愛感情は長続きしない」というような意味のことを言っています
が、この「ゲーム終盤でダレる」というのは初期の恋愛感情が冷めてしまった時を演出
しているように思えます。その際にどうするか。最初の恋人に忠実であるのか、それと
も新たな恋人を求めるのか。どうするかはプレイヤーに委ねられているのです。その結
果どうなるかは全てプレイヤーの責任となるのですから。

 これは飛躍しすぎかもしれませんが、もしかしたらエルフはこのゲームは「教育ソフ
ト」のつもりで作成したのではなかろうか、という気がしています。「恋愛は楽しいこ
とばかりではない、辛いこと、悲しいこと、悩むこと、様々なことがあるけれども、男
にとっても、女にとっても人間を成長させてくれる素晴らしいものなのだ」と。そう考
えるとエンディングのラストで表示される「現実に目を向けてみる時に、あなただけの
下級生の世界が始まる」というメッセージはエルフからの、人生の先輩としてのエール
ではなかろうか、そんな気がするのです。


 ここで再度切ります。


1538.昔話その31 下級生(Part2) 投稿者:EP−ROM  投稿日: 1月20日(月)00時06分05秒

 さてPart1で書きましたように、このゲームはセガサターン(以下SSと略記)に移植さ
れることになりました。あのキャラクターたちがしゃべるということで私も発売を楽し
みにしていたのですが、ここで問題なのはSS版は18推だということです。

 18推、というのは「18歳以上推奨」の意味で、18歳未満禁止ではありません。以前は
SSには18禁があったのですが、この時点では18禁は廃止されて、レーティングは18推の
み残っていました。18推というのは多少基準に揺れがあったものの、「下着まではOK」
で、乳首を見せたりするのは不可、という規定です。とーぜん全裸は不可です。となる
と、18禁モノの移植はHシーンをどうするかが問題になります。

 なかなか凄いことをやっていたのがキッドで、Hシーンの構図は18禁版と同じものの、
オリジナルでは全裸の所が下着を付けているのですね。「パンティ履いたままえっちは
できないと思うがなあ?」という素朴な疑問が出る所ですが、そんなことおかまいなし
です。他にNECインターチャネルなどでは「肝心な所でブラックアウト」という方法で
した。これは今のコンシューマーへの18禁移植物などでもそうですね。

 さて、エルフ自らが移植する「下級生」はいったいどんな出来なのか、発売に注目し
たのでした。発売は1997年4月25日です。

 発売日に購入してみるとCD3枚組。かなりの量があるな、と思ったのですが、実は3
枚目のCDは回想モード専用でした。実際にゲームで使うのは2枚です。

 さて、現在でもそうですが、音声付きのゲームの場合、主人公の名前をどうするのか
が問題になります。これ以前に出た、NECインターチャネルによる「同級生」の移植版
は名前が固定だったのでこれはどうなるか、と思ったのですが、名前は設定可能です。
名前を入力する画面では奈々ちゃんがガイドしてくれるのですが、パッドのYボタンを
押すとガイド役が愛ちゃんに、Zボタンを押すと真歩子ちゃんに変わります。やっぱり
ゲーム名が「下級生」だからこの3人が選ばれたのでしょうかね?

 ではゲーム中で主人公を呼ぶ場面ではどうしているか、ですが、極力「あなた」「あ
んた」「先輩」などの代名詞を使うようにしています。で、どうしても名前を使わなけ
ればならない場面では文章全体が無音になります。このゲームはフル音声というわけで
はなく、所々無音になる場面があるので、これでもそれほど不自然ではありませんが。
エルフのポリシーとしてはとしては、「名前だけ無音にする」というのは避ける、とい
うことなのでしょうね。

 さて、日常のシーンはPC-98版とほとんど変わりません。ただ、「ペニス部に入った
ら」とか、「アナルセックスも大好きなんだってね」のようなヤバすぎる内容は変更さ
れています。あ、後、PC-98版にはブルセラマンという、セーラー服を着て、パンティ
を頭にかぶっているという謎の男がいましたがさすがにこれはヤバかったようで、SS版
では「おまかせじいさん」という謎のじじいに変更されています。役割は同じで、ブル
セラグッズを持っていると高値で買い取ってくれます。

 大きく変わったのはティナの役割でしょう。PC-98版では一定期間ごとに過去を回想
するような謎の夢を見るのですが、この内容は他に将来を約束した女の子がいる、と思
わせる内容で、さらに女の子にキスしただけでティナはイヤミったらしいことをチクチ
クと言います。まあティナの立場からすれば主人公が他の女の子に走るのは裏切り以外
の何物でもないでしょうが、そんなことはプレイヤーにとって知ったこっちゃないわけ
で。このように、どうプレイしてもプレイヤーに罪悪感を抱かせるようなゲームデザイ
ンにはかなりの非難が寄せられました。

 その反省の上に立ったのでしょうか、SS版ではティナのセリフが大幅に変更になって
います。結構けなげなことを言ったり、プレイヤーにそれまでの自分の歩みを振り返ら
せるようなことを言うので、ティナの役割自体がPC-98版から変化したと考えた方が良
さそうです。謎の夢もティナ関連のイベントを進めなければ見なくなったので、SS版で
はティナを無視すればどうやっても罪悪感を抱くということはなくなりました。

 ここでいったん切ります。


1537.「まだ7歳未満」と読んだ人はまさかいないでしょうね(^^; 投稿者:Ken  投稿日: 1月19日(日)23時09分28秒

 『Never7』(KID)を終了しました。シナリオをキッチリと作り込んでいるゲームなのは
確かなのですが、プレイ中の引き込まれ具合、およびプレイ後の満足感という点ではやや
迫力に欠けた気がします。少なくとも悪い作品ではありませんしバランスが崩れていると
いうこともないのですが……。まだ自分の中でも評価がまとまっていないので、レビュー
アップはしばらくたってからにします。

EP−ROMさん
>その「同級生3」はどこへ行ってしまったのやら?

 噂だけはいまだにちらほら聞きますけれどね。

> Kenさんの場合は「ストーリー主導」のゲームがお好みなのでは?

 必ずしもストーリーがしっかりできていなくてもいいんですけれど、キャラクターの
“色”がはっきりしているタイプのものが好みなのかもしれません。ストーリーの流れ
から見れば特に必要があるわけでもないキャラクターを気に入ったりすることもけっこう
あるんですが、『下級生』のように「主人公=プレイヤーの色にヒロインを染め上げてい
く」タイプのもので気に入っているものはあまりないもので。

>・感動系 瑞穂・みこ・愛・真由美
>・お笑い系 麗子・涼子・真歩子・美雪・奈々

 あ、こういう区分ができるんですか。私がエンディングを確認したのは、涼子、真歩子、
美雪、あともう1人くらい(忘れました(^^;)なので、「これで“感動”って何だろ…」と
思っていたのです。
 このまま知らないで封印するのももったいないですし、「感動系」のエンディングも
1つは見ておくことにします。

(昔話)
 訂正しておきました。まあ、書くのはのんびりお願いします。
#自分でコンテンツを更新できていませんし(^^;

> Leafのデビュー作である、「Filsnown」(1995年8月)が発売になったのもこのころで
>すね。このゲームをリアルタイムでプレイした方はどのくらいいるのでしょう?

 Leafのデビュー作は、麻雀ゲーム『DR2ナイト雀鬼』(1995年2月発売)ですね。こちら
はWindows移植さえおこなわれていませんが。

BGMmasterさん
>とか言いながら、家では『書淫』とかやってるんです
>けどね。(^^ゞ こういうの、私は好きです。

 あ、これ入手されましたか。感想お待ちしております……といっても、すごく感想書き
にくいんですけどね、コレ(^^;

(ギャラクシーエンジェル)
>6000円くらいなら、買っても良かったんですけどねぇ。

 あまり詳しくは調べていませんが、一般のショップであれば6,000円台で買えるのでは?
 なお、CD版はDVD版に比べて効果音や音声の音質が明らかに低いので、今からなら文句な
しにDVD版をお勧めします。

 ちなみに、OFF会後の某日に某ゲー●ーズに行くと、GAのアニメが流れていたんですけれ
ど………体張って戦争やっているという緊張感がみじんも感じられないのが何とも。また
いちばんシリアスにEDが決まっているキャラが、アニメでは「癒し役」(某掲示板にて)
と扱われるなど、かなりイメージが違うようです。

(奴隷市場)
>Kenさん、早くやってみて下さいよ。(笑)

 前から書いてるとおり、そのうちやりますんで。ただ今は“山”が(溜息)

 それでは(^^)/


1536.時間が採れない(--; 投稿者:BGMmaster  投稿日: 1月19日(日)20時32分58秒

お久しぶりです。
前回の書き込みから、随分と時間が経ってしまいました。
最近は全然時間が採れません。私信なんかのお返事も溜めて
しまってどうしよう・・・という状態です。(T T)
とか言いながら、家では『書淫』とかやってるんです
けどね。(^^ゞ こういうの、私は好きです。

まあ、そんなわけで、お役に立てそうな話題やピンポイント
な話題についてのみ、お返事させて頂きます。m(__)m

★KO-1様&akito様
修論、そろそろ修羅場ですよね。
私の周りにもそういう人が数名いますが・・・どなたも
「もう嫌だ」とか「もうだめぽ」とか、凄いことになってます。
後輩なんて、修論の話をするだけで、凄い目で睨まれます。(^^;

私も経験はありますが、「ここで終わろう」という割り切りは
必ず必要になるでしょう。どこかでケリをつけないとエンドレス
です。納得できるものに仕上げるのは大変かと思いますが、
頑張って下さい。

★Ken様
>店内に流れていたBGMを耳にしたBGMmasterさんが「この曲なん
>だっけなー」と。I'veの曲、KOTOKOさんのボーカルであることは
>みな聴いただけでわかるのだが、それ以上はわからなかった。
>しかしこういう形で判別される曲というのも悲しいものがある。
あの後、ファミレスへ向かうあたりで「思い出した」とお伝え
した記憶がありますが・・・『Heart of Hearts』の主題歌
「Feel in tears」です。ヴォーカルはお察しの通りKOTOKOさん。
ヤマギワソフトが限定販売していたG-Mixというアルバムに
収録されていました。(現在廃盤)

#ギャラクシーエンジェル
先日某GAMERSに行ったときに、DVD版が目に止まりました。
そういや、ここって割引無しなんですよね・・・。PCゲーム
一本に8800円は出す気になれず。(^^;
6000円くらいなら、買っても良かったんですけどねぇ。
ところで、Kenさんがえらく「アニメ版の絵は許せない」とか
強調されていましたが、私・akitoさん・KO-1さんの目には、
全く区別がつかなかったことは印象的でしたヨ。ヾ(^^;

★KO-1様
#サウンドカード
> サウンドカードの話を軽い気持ちでBGMmasterさんに振ったらオーディオカードの
>道に引きずり込まれそうになる罠^^;そこまではいらないとしてもお金があったら
>EGO-SYSのPRODIGY 192あたり行きたいですねえ。
すみませんねぇ。何分、頭が半分死んでいたもので。(^^ゞ
えっと、今更になってしまいましたが、PRODIGY 192は悪くないと
思います。というか、最近のサウンドカードは、Kenさんも
書かれているように、コストパフォーマンスに優れるものが
なくなってしまいましたね。私にはどれも似たり寄ったりに
見えるんです。(^^;
予算1万円以下であればどれでも同じかな、というのが正直な
ところ。私はTurtle BeachのSanta Cruzを使ってますが、まあ、
可もなく不可もなく、でしょうか。ノイズは少ないですよ。
音質だけ見るなら、PhilipsのAcoustic Edge PSC706は割と
お薦めらしいです。Win2kのドライバが悪かったらしいですが、
今はどうなっているのやら。

高価なCreativeのSound Blasterは、私は採りません。基本的な
ノイズ対策が駄目らしいですから。ただ、コンデンサーを換装
すれば、素晴らしい音になるらしいですね。(当たり前か)

私がメインで使っているのは、お会いしたときにもお話した通り、
M-AUDIOのDELTA66です。音は全く別物になります。
デジタル(同軸)入出力がいらないなら、DELTA44でも音は同じです。
http://www.comeon.jp/shop/soundcard/delta.htm
などを見ればわかりますが、大分値段がこなれてきました。(でも
3万円強)
DELTAシリーズの問題は、何と言ってもオーディオケーブルから
入力できないことでしょうね。要するにCD-ROMからアナログ再生は
できません。ゲームに向いてないってことですね。(^^ゞ
(私は外部ミキサー経由で使ってます(ぉ?)

それと、cianさんから質問があった「サウンドカードとオーディオ
カードの違い」ですね。
PCでは、音声データは基本的に48kHzで取り扱います。AC97という
規格で、Intelが決めちゃったんですけどね。
御存知の通り、CDでは音声データは44.1kHzで記録されてます。
基本的にWAVEデータもそうです。で、サウンドカードは基本的に
48kHzですから、変換が入ります。だから音が劣化します。
オーディオカードというのは、AC97に準拠せずに44.1kHz固定で
音質を追求したカードのことだと考えるのが、恐らく最も妥当な
解釈でしょう。以前はWindowsの警告音なんかは鳴らせなかったん
ですけど、最近はその辺、割と柔軟になってきていると思います。
・・・といったところでよろしいですか?

★cian様
『奴隷市場』名作ですよね。主題歌も良いですし。
Kenさん、早くやってみて下さいよ。(笑)

それでは。(^^/~
編集済


1535.E-LOGINと下級生 投稿者:EP−ROM  投稿日: 1月19日(日)01時17分04秒

FreshDollさん:

(E-LOGIN創刊号)
>当時はPC-9801全盛期で、発売日リストでも半分以上がPC-9801用です
>Windows用は7本のみでした。

 あ〜懐かしいなあ。この当時はまだ大手がWindows版に参入してなかったこともあっ
て、Windows用はロクなものがない、という時代でしたね。Windows用のまともなソフト
が出るようになったのは1996年の終わりごろじゃないでしょうか。

>広告スペースは、主なところではD.O.の「ブランマーカー2」「妖獣戦記2」、
>C's Wareの「EVE burst error」、elfの「遺作」、Alice Softの「ランス4.1」など。

 Leafのデビュー作である、「Filsnown」(1995年8月)が発売になったのもこのころで
すね。このゲームをリアルタイムでプレイした方はどのくらいいるのでしょう?

(下級生)
>雑誌記事によれば「同級生2」で主人公の後輩役だった都築こずえちゃんが
>ヒロイン?というような大胆予想もあります。

 「下級生」でみこちゃん役の柳原みわさんはWindows版同級生2ではこずえ役だった
から全く無関係ではない、っていうのはちょっと無理があるでしょうか? (^^;)


 ではまた。


1534.「下級生」いろいろ 投稿者:EP−ROM  投稿日: 1月19日(日)01時16分08秒

Kenさん:

(下級生)
> コンセプトの違いは確かにあったかも知れませんが、『下級生』は『同級生3』のパイ
>ロット版的な意味合いもあったんじゃないか、という気もしますし。

 はい、正解です。エルフの蛭田氏が、「同級生3のための実験を下級生でやってみた」
と言っていますから。ただ、その「同級生3」はどこへ行ってしまったのやら? 現在
「下級生2」も開発中とのことですけどねぇ・・・

>「ゆっくりと作り上げていく物語」があまり肌に合っていないのかな、という
>気もします。

 Kenさんの場合は「ストーリー主導」のゲームがお好みなのでは? 「下級生」に
は基本的にストーリーというものはなく、小イベントの積み重ねによって「自分で補完
する」というタイプのゲームですから。あまりKenさんには向いてないタイプのゲー
ムなのかも?

(昔話)
 先日訂正をお願いした箇所ですが、その27の「卒業旅行」で、
>「if2」(1993年4月)
ここは“(1993年10月)”が正しいので、お手数ですが再度訂正をお願い致します。

#しかし「下級生」のPart2がなかなか書き上がらない・・・

cianさん:

(ときめきメモリアル)
>紐緒って、誰?(全然覚えてない)

 これは科学部か電脳部に所属しているマッドサイエンティストで、目標は世界征服と
いうおおよそ恋愛とはまるっきり縁のなさそうな女の子です。私のファーストプレイは
この人だったんですよね〜。狙ったわけじゃないのに、どうしてこの人とのエンディン
グになったのかわけわかんなかったですけれど。(個人的にはパスしたいタイプです)

(初体験)
>個人的には全く同感ですが、問題は――最近はボイス付きが主流ですから、「痛い、
>痛い」では萎えませんか?(下品ですみません)

 「萎える」かどうかはわかりませんが、確かに声を付けることを考えると女の子が
イっちゃう描写があった方がえっちっぽいですね。それに痛いのを我慢しているので
は声付きだと間がもたないかも? そうすると最近のゲームに初体験で感じてしまう
描写が目立つのはボイス付きのせいなのでしょうか?

(下級生)
>それしか考えられませんね。麗子では誰も泣かないでしょうし。(笑)

 下級生のエンディングを考えてみると、年上3人は私はクリアしてないのでコメント
できませんが、(ティナは特別なので除外)

・感動系  瑞穂・みこ・愛・真由美
・お笑い系 麗子・涼子・真歩子・美雪・奈々

 になるのではないか、と。ちょっと女の子によってひいきの度合いが大きいかも?

>それにしてもみこちゃんと「神田川」はシチュエーションがそっくり……。(笑)

 これは間違いなく狙ってやったんでしょう。だから「神田川」をリアルタイムで聴い
ていた世代の人だとこのエンディングにノックアウトされたらしいですね。

>ところでみこちゃんだけエンディング曲が違いますが、特別扱い?

 エンディングと言いますか、ED1枚目の場面の曲ですよね? 確かにこの曲はみこ
ちゃんにしか使われていないみたいですね。ただ、PC-98版の場合、この曲のファイル
ネームは "WAKARE.M" なんですよ。もしかして別の目的のために用意された曲を流用し
たのかも?

>下級生ではありませんが、瑞穂に1票

 瑞穂というのも色々考えてみると面白いヒロインで、顔良し頭良し性格良し、でスポ
ーツまで出来るという一見すると完璧な女の子です。ゲーム序盤では主人公のことを子
供扱いしていますが、仲が深まるにつれてどんどん主人公に対して依存的になっていき
ます。おそらく瑞穂はいつも人から頼られる立場にあったと思うのですが、瑞穂自身も
本当は誰かに頼りたい気持ちがあったと思うんですよ。ただ、頼れるほど気持ちを許せ
る相手がいなかった、というだけで。そんな中にあって、主人公が初めて身も心も許せ
る相手になった、ということであれだけ依存的な行動になったのではないか、と。

 典型的と思えるのが、冬に電車に乗ってデートに出かけた場合、比較的早い時間に戻
ってくると瑞穂が電車の中で寝てしまうというイベントがありますが、デートし始めの
ころの瑞穂だったら絶対そんなことはしないと思うのですよ。それだけ主人公のことが
気を許せる相手になった、ということを良く表しているイベントだと思います。

>EP−ROMさんにそこまで言わしめるとは……。(^^;

 前に書きましたように、私は基本的にキャラ萌えの人間なんですが、そうは見えませ
んかね? このサイトの「旧稿庫」を見て頂ければ私がどんな人間かある程度わかるの
では、と思うのですが。「下級生」にもちょっとだけ触れていますが。


 ではまた。


1533.『Never7』プレイ中 投稿者:Ken  投稿日: 1月18日(土)22時00分29秒

 今日は部屋の片づけを実行……したんですが、逆に散らかってしまいました(^^; お約
束といえばそれまでですが。
 %タイトル%のほうは、現在4つのエンディングを見ていますが、どうも納得のいく締め
かたじゃないな、というのが現時点での印象。最後にきちんとまとめたにしても、これで
は…といったところです。

FreshDollさん
(E-LOGIN創刊号)
 興味深く読ませていただきました。このころ、まだ私はパソコン自体を持っていないく
らいでしたが、それでもゲームの名前はだいたいわかってしまうというのがなんとも(^^;

>Windows用は7本のみでした。この時点ではWindows95は未発売でした(先月末で
>サポート終了しましたが・・・)。

 当時はまだWindows3.1ですね。このOS上で動作するゲームはかなり少なかったようです
が(当時のアイデス系を除く)、パーソナル市場では大して普及していなかったのでしょ
うかね。今でも現役のOSとして使っている企業もあるんですけれど。

>中には消滅したメーカー(エクセレンツグループ)もあります。

 エクセレンツ系の主流部分は別ブランドのもとに再生しましたが、本当に解散してし
まったブランドもありますね。

cianさん
(奴隷市場)
 私はまだ入手していませんが、おいおいプレイする予定です。さっさと部屋のスペース
空けないと(^^;

>歴史に関する考証はしっかりしています。首をひねる説明もありましたが、これは研究
>不足と言うよりストーリーの展開上設定を変えたように思います。

 なるほど。中世地中海世界とした小説などでは、ヴェネチアを中心としてある程度パ
ターン化した描写がなされるケースが多い(塩野七生氏の作品をベースとした二次小説か
と思うものもけっこうありますし…)ので警戒していたんですけれど、どうやら大丈夫み
たいですね。
 「奴隷」の位置づけはアラブ、ビザンチン、南欧によって大きく違うのですが、このあ
たりをどう使っているのかという興味もありますし。

 それでは(^^)/


1532.下級生ではありませんが、瑞穂に1票 投稿者:cian  投稿日: 1月18日(土)20時31分10秒

続きです。

『下級生』
EP−ROMさん wrote:
> みこちゃんと古式さんはかなり似てるんじゃないですかね?
(以下中略)
そ、そー言えばそんなキャラいましたねぇ……。朝日奈とか伊集院とか……。
紐緒って、誰?(全然覚えてない)
スイマセン、これではお話になりませんね。

> う〜ん。要はえっち後のフォローの仕方だと思うんですよ。私は痛いだけのゲームを
>いくつも見てますけど、決して後味は悪くないですよ。女の子の方が「痛かったけれど、
>嬉しかった」というような描写を入れれば、痛いだけでもいいんじゃないかなあ、と私
>は思うのですが。
個人的には全く同感ですが、問題は――最近はボイス付きが主流ですから、「痛い、
痛い」では萎えませんか?(下品ですみません)
私は(恐らくここに来ている方の全員が)「オカズ」としてプレイしていませんから、
そういう考え方になるのでしょうが、そうでないユーザーのニーズを考えると……。
他に考えられる要素としては、メーカーが「エロゲーは女のコが感じてナンボ」と考え
ているのかもしれませんね。

> 泣いた人が多かったのはみこちゃんのエンディングですね。
それしか考えられませんね。麗子では誰も泣かないでしょうし。(笑)
それにしてもみこちゃんと「神田川」はシチュエーションがそっくり……。(笑)
ところでみこちゃんだけエンディング曲が違いますが、特別扱い?

> これは愛ちゃんです。私が好みとする要素をほぼパーフェクトに備えた女の子でした
>ので。
EP−ROMさんにそこまで言わしめるとは……。(^^;
しかし誰でもそういうキャラはいるのですね。私も殆ど萌えませんが、それでも何人か
はお気に入りキャラがいますし、中には
「完璧だ……」(T▽T)
というキャラもいます。(笑)

kenさん wrote:
> なるほど。確かに、最初に(ある程度納得して)プレイしたゲームのデザインは、その
>後のプレイスタイルにかなりの影響を与えているのでしょうね。
その辺りが『メロディ』の評価が分かれた理由かもしれませんね。
私は「ゆっくりと作り上げていく物語」が割と好きな方ですので。


1531.『奴隷市場』終了 投稿者:cian  投稿日: 1月18日(土)20時29分54秒

コンプはしていませんが、後は追加シナリオだけですので取り敢えずご報告を。

to akitoさん
面白かったです。推薦していただき、ありがとうございました。
色々吟味したいのですが、お忙しそうなので、またの機会に致します。
修論、頑張ってください。

to kenさん(ログ1379)
> やっぱりアタシ、やらなきゃダメ?(一応史学科卒)
ダメってことはありませんけど、それなりに楽しめると思いますよ?
歴史に関する考証はしっかりしています。首をひねる説明もありましたが、これは研究
不足と言うよりストーリーの展開上設定を変えたように思います。
研究しすぎてキャラの台詞の中に「20世紀の研究書の文章をそのまま使っている」シーン
があったのは微苦笑しましたが、それはいいでしょう。(^^;
4日間(実質3日間)なので駆け足ですが、お気になさらないでしょうし。(間違って
いたらすみません)

ただ、kenさんがウンザリするかもしれない点が2つ。
一つは、句読点、を、使いすぎて、いる上に、間違った、使い方をしている、のです。

ちょい極端ですが、上のようなテキストです。
もう一つは主人公が「漢」でないこと。(笑)
別に「漢」でなくてもいいのですが、この主人公、凌辱ルートでは罪悪感を紛らわす
ために「お前(ヒロイン)が悪いんだ〜!!」を連呼します。
純愛ルートでも、優しさを強調するためか「ごめん、僕が悪いんだ」を連発。
何となく『銀色』第3章を思い出しました。
破壊力は『銀色』第3章を遙かに凌ぎますが、『銀色』第1章と比べると……これは
好みの問題でしょうか。
ちょっと批判的なことを書きましたが、それを差し引いてもプレイする価値はあると
思います。

> 専門は現代政治史であって、中世のことはさっぱりわからない(中世史よりは国際政治
>学のほうがむしろ近い)ので、さっぱりついていけないよーな気もするんですが。
国際政治学より宗教学があった方がいいですね。日本のイスラム研究は不十分ですし、
「西欧から見たイスラム世界」しか知らない方はピンとこないでしょう。ましてや最近
はイスラム教に対して風当たりが強いですし。
#kenさんは西アジア史専攻とのことですので、大丈夫だと思いますよ。

一旦切ります。


1530.「E-LOGIN創刊号」や「下級生」など、つらつらと。 投稿者:FreshDoll  投稿日: 1月17日(金)02時58分03秒

こんばんは。アクトレスの「マージ」マスターアップでとりあえず一安心しながら、
明日はSimCity4を買いに行く予定のFreshDollです。

EP−ROMさまの投稿にあやかるわけではないですが、「E-LOGIN創刊号」
1995年11月号を久々に出してみました。

この雑誌は「LOGIN」から美少女ゲームだけを独立させたものです。
当時はPC-9801全盛期で、発売日リストでも半分以上がPC-9801用です
Windows用は7本のみでした。この時点ではWindows95は未発売でした(先月末で
サポート終了しましたが・・・)。
あと、FMTOWNSやX68000のゲームも載っています。

広告スペースは、主なところではD.O.の「ブランマーカー2」「妖獣戦記2」、
C's Wareの「EVE burst error」、elfの「遺作」、Alice Softの「ランス4.1」など。

ゲーム紹介では、近くDVD版でリメイクされる「リビドー7 IMPACT」や、タイトルだけながら
elfの「下級生」の予告もあります。

ゲームメーカーは、今もあるD.O.、elf、フェアリーテール/カクテルソフト(当時のアイデス、
現F&C)、アリスソフトの「四天王」のほか、アイル、アーヴォリオ、戯画、アクティブ、
シーズウェア、ソニアなど。
中には消滅したメーカー(エクセレンツグループ)もあります。
当然ながら、Key、アージュ、ねこねこソフート(^_^;、サーカスなどは当時は存在しません。

<下級生>
現在、この掲示板で「下級生」ネタが話題ですが、「E-LOGIN創刊号」には
タイトルだけが紹介されているものの、この時点ではゲーム内容などは
一切不明(と言うか、タイトルしか決定していない状態)で、
雑誌記事によれば「同級生2」で主人公の後輩役だった都築こずえちゃんが
ヒロイン?というような大胆予想もあります。

なお、私は「下級生」は未購入です。
だから、皆様の話にはちょっとついていけないのが残念ですが・・・。


1529.『下級生』の下級生はあまり印象に残ってなかったりします 投稿者:Ken  投稿日: 1月17日(金)00時59分31秒

cianさん
>もしかして私も調教実験されますか?

 自覚を起こさせない程度にソフトにヾ(^^;

>後から取って付けたようですが、今の私のプレイスタイルも『下級生』がベースになっ
>ているように思います。

 なるほど。確かに、最初に(ある程度納得して)プレイしたゲームのデザインは、その
後のプレイスタイルにかなりの影響を与えているのでしょうね。私は最初にプレイしたの
が『痕』だったせいか、ストーリーの組み立てとキャラの作り方のミキシングを第一とす
る傾向があるようです(が、第三者から見ればまた違うのかもしれませんが)。

NTMさん
>それでは、頑張ってみます。次はVC3だぞ、っと。

 念のために申し添えておきますが……
 『VC3』でもウィンディは出てきます。ただし、かなりひどい扱いをされています。
 この点だけご注意ください。

Mr.ARCさん
>よって同級生3自体が平行で動いてたから、とかオトナの事情をゆってはいけません(爆)

 いや、直接の原因はやっぱりこれだったかと(^^;
 コンセプトの違いは確かにあったかも知れませんが、『下級生』は『同級生3』のパイ
ロット版的な意味合いもあったんじゃないか、という気もしますし。

EP−ROMさん
> 「枯れてきた」と言うよりは、「もっと強烈なやつを見てきたので慣れてしまった」
>という方が正しいのでは? 「ONE」や「Kanon」を見た後ではインパクトでは負けます
>よ、やっぱり。

 よりインパクトの大きいゲームを多くやってきたというのはあるでしょうね。もっとも
『卒業写真2』の後に『同級生2』をやっても大した感慨もわかなかったのと違って、『下
級生』のようなタイプのゲームはあまりやっていない(というより、あまり見たことがな
い)ので、「ゆっくりと作り上げていく物語」があまり肌に合っていないのかな、という
気もします。

 それでは。


1528.「下級生」の思い出 投稿者:EP−ROM  投稿日: 1月16日(木)23時37分11秒

Kenさん:

(下級生)
> 私は4人のエンディングを見ましたが、わりとサラッと流してしまいました(^^; もう
>枯れてきたんでしょうかね?

 「枯れてきた」と言うよりは、「もっと強烈なやつを見てきたので慣れてしまった」
という方が正しいのでは? 「ONE」や「Kanon」を見た後ではインパクトでは負けます
よ、やっぱり。

cianさん:

(下級生)
>実際、仲良くなる過程・女のコの台詞の変化が楽しく、

 今日の目で見ても、女の子の変化を描く面ではこれに勝るものはほとんどないのでは
ないか、と思います。今日ではゲームの期間が短いせいもあって、大イベントが1つあ
って、そこから一気に話が進む、というのが多いですからね。もっとも、プレイ時間が
長くかかる、ということと引き替えなので、ゲームをプレイする時間をそうそう取れな
い現在では、こういったゲームは難しくなっているのかもしれませんが。

>何というか、気が咎めるんですよ。

 これはエルフの狙いに見事にハマってしまった、ということですね。このあたりの話
はPart2で書きたいと思いますけれど。

>私は『ときメモ』は2人クリアして止めたので記憶がかなり風化していますが、そんな
>に似てましたか? 確かに瑞穂と詩織は似ていると言えなくもないですが、

 共通点は相当あるんじゃないですか? 二人ともロングヘアにヘアバントで、スポー
ツも勉強も優秀で、ゲームスタートの時点で唯一電話番号を知っている相手だし。違う
のは性格(笑)。余談ながら、「ときめきメモリアル」のファーストプレイで、詩織に
「一緒に帰ろう」と誘ったら、「一緒に帰って友達に噂されたら恥ずかしいし」と言わ
れて、「おのれ小娘、今に目にもの見せてくれる!」と思いました(笑)。もっとも、詩
織には詩織なりの理由があるのでしょうから、単純に非難する気にもなれませんが。

 みこちゃんと古式さんはかなり似てるんじゃないですかね? 恐い「お父様」もいる
し。真由美−朝日奈、なんていうのも似てるだろうし、涼子ちゃんは片桐+紐緒だろう
し。愛ちゃんは美樹原さんと名前まで一緒だし。(もっとも、下級生の方は「あい」で、
ときメモの方は「めぐみ」で読み方が違いますが)麗子は鏡+伊集院かな? 結構似て
いるキャラはいると思いますよ。

>しかし、えっちシーンが初体験の一回だけでは、「痛いだけ」のゲームは商品にならない
>でしょう。避妊と同じでゲームという足枷がある以上、やむを得ないと思います。

 う〜ん。要はえっち後のフォローの仕方だと思うんですよ。私は痛いだけのゲームを
いくつも見てますけど、決して後味は悪くないですよ。女の子の方が「痛かったけれど、
嬉しかった」というような描写を入れれば、痛いだけでもいいんじゃないかなあ、と私
は思うのですが。

>私は「心地よい感動」をしましたが、泣くようなシナリオってありましたか?
>どのシナリオで泣いたか、ちょっと気になるのですが。

 泣いた人が多かったのはみこちゃんのエンディングですね。「神田川」と言われて反
応してしまうような人だとこのエンディングはガード不可能なようです。「トリップウ
ーマン」と呼ばれ、将来は親の決めた相手と結婚して神社を継ぐと思っていた女の子が、
自分の意志で前に進むことを選んで、ひどい貧乏暮らしも「あなたさえいてくれたら何
があっても辛くありません」と言えるほどの強さを身につけた、ということに多くの方
が感動したようです。

>EP−ROMさんが萌えたキャラって誰ですか? すっごい気になります。(^^;

 これは愛ちゃんです。私が好みとする要素をほぼパーフェクトに備えた女の子でした
ので。私が今までに見た18禁ゲームのヒロインの数は優に1000人を超えると思いますが、
その中のお気に入り度では間違いなくベストテンに入ると思います。


 ではまた。


1527.それしか残ってなかったから 投稿者:Mr.ARC  投稿日: 1月16日(木)16時31分33秒

下級生なのでしょう、きっと(爆)

上級生ならぬ卒業生はリリースした後でしたし。

別に同級生3でもいいやん、と思われるかも知れませんが、コンセプトが違うのにタイトル同じにするのは混乱の元ですので、英断であったかと。

よって同級生3自体が平行で動いてたから、とかオトナの事情をゆってはいけません(爆)

                By Mr.ARC


1526.ありがとうございます。 投稿者:NTM  投稿日: 1月16日(木)07時34分34秒

早速にご返答を頂きました皆様、本当にありがとうございます。
数年越しでプレイしていながらも、未だに完全クリアならずという事でお知恵をお借りしましたが、かなりのレトロゲームにも関わらず、未だに『愛されている』のだなぁ、と、なんだか嬉しくなりました。
それでは、頑張ってみます。次はVC3だぞ、っと。


1525.お待ちしておりました 投稿者:cian  投稿日: 1月16日(木)01時17分13秒

続きです。

to EP−ROMさん
私は『下級生』は初めての学園モノ恋愛ゲームだったので、いろいろ思い出があります。

>  「下級生」では女の子の少しずつの変化を描くことができるようになったのはプラ
>ス要因。
私には比較対象がなかったので、「これが普通」と思い込んでしまいました。
実際、仲良くなる過程・女のコの台詞の変化が楽しく、喰いまくれる状況でも一人に
絞ってプレイしてました。何というか、気が咎めるんですよ。(秋終了までは13人同時
攻略しましたが)

後から取って付けたようですが、今の私のプレイスタイルも『下級生』がベースになっ
ているように思います。相思相愛になってしまえば、後は「やることは一つ」ですから
えっちシーンはおまけのように思えるんです。恋愛モノの場合、過程を楽しみたいので
しょうね。

> それよりも発売当時話題になったのは、キャラクターの設定がかなりの部分コンシュ
>ーマーゲームの「ときめきメモリアル」とダブっている、ということでしょう。
私は『ときメモ』は2人クリアして止めたので記憶がかなり風化していますが、そんな
に似てましたか? 確かに瑞穂と詩織は似ていると言えなくもないですが、性格設定や
好みの男性像(笑)が違うため、あまり気になりませんでした。虹野さんや古式さんに
対応するキャラは思いつきませんし……。(そもそも『ときメモ』は性に合わなかった
ため、比較する気になりませんでしたが)

>                                   いったい
>どういう理由でこのゲームは「下級生」というタイトルなのでしょう???
『同級生』と似て非なるゲームだからではないでしょうか?

>                 このゲームでは処女の女の子は最初の2〜3回は
>痛いだけで、それから段々に感じてくる、という設定になっています。現実を考えれば
>これが正しいのでしょうが、Hシーンが何回もあるこのゲームだからできたことでしょ
>うが。もっとも、昔のゲームでは初体験は「痛いだけ」で終わるゲームが結構あったの
>ですが、最近はあまり見かけませんね。初体験でも「感じる」方がウケがいいのでしょ
>うかねぇ? 個人的には初体験は「痛いだけ」でいいと思うんですけれど。
これも、『下級生』が普通だと思い込んでしまいました。(現実を考えれば、なおさら)
正直言えば、私も初体験で「感じる」ゲームは違和感があります。
しかし、えっちシーンが初体験の一回だけでは、「痛いだけ」のゲームは商品にならない
でしょう。避妊と同じでゲームという足枷がある以上、やむを得ないと思います。

>           それぞれのイベントはなかなか破壊力があり、エンディングも
>(キャラによってですが)かなりの破壊力があるものとなっていて、いい歳してエンデ
>ィングで大泣きした方もいたとか。
私は「心地よい感動」をしましたが、泣くようなシナリオってありましたか?
どのシナリオで泣いたか、ちょっと気になるのですが。

>                私個人の話になりますが、私はそれまでは自分のこ
>とをシナリオ重視の人間だと思っていたのですが、このゲームをプレイしてからは自分
>はキャラ萌えの人間であることを自覚しました。いや、そうではなくて、このゲームで
>キャラ萌えに目覚めたのかもしれません。
EP−ROMさんが萌えたキャラって誰ですか? すっごい気になります。(^^;

>ゲームのテーマを暗示しているものと考えることもでき、何とも意味深な言葉だと思っ
>たものです。
上にも書いたことですが、このゲームで複数デートはともかく複数えっちは私には無理
です。そういう意味でパスワードをつけたのなら、elfの意図は達せられたかと。


1524.戦士は休息を必要としている 投稿者:cian  投稿日: 1月16日(木)01時16分19秒

%タイトル%意味なし

kouさん wrote:
>      私が言っていたのは、米国で人気のエバークエストに関する事件で、
(以下中略)
レスを付けてくださりありがとうございます。これはシャレになりませんね。
日本でも(私には)理解不能な理由で子供を虐待するニュースが多発していますが、
これも同根でしょうか?
「親が大人になりきれていない」と言ってしまえばそれまでですが、それだけで片付け
ても何の解決にもなりませんしね。
そういえばインターネットが普及しだした頃、所謂「引き籠もり」がクローズアップ
されましたが、MMORPG絡みでも状況は同じでしょうか?
私には趣味のために人生を棒に振ることなど、到底考えられませんが。

それと「サーバが落ちたおかげで〜」の話ですが、法的には訴訟が可能でも私個人の
感覚ではイマイチピンときませんね。
まぁオンラインゲームの知識も興味もないからでしょうが。

kenさん wrote:
> なるほど、それならすでに免疫は十分におありということで。ふむふむ。
その「ふむふむ」ってどういう意味ですか?
もしかして私も調教実験されますか?

> 真面目な話、飽きたら止めればいいし、またおもしろそうだと思えばやればいいだけの
>ことなので、そこに「これはああする、あれはああする」などと考えないほうがいいです
>よ。
理屈ではそうなんですけどね。私も真面目な話をすると、同居人が増えなければ止めない
んですよ。
というか、新妻の目の前でエロゲーする度胸はないです。
#どうやって洗脳しようか思考中……。(爆)

> 見るだけなら可ですが、それ以上は不可なので念のため。
それじゃあミルフィーのあーんなカッコやこーんなポーズ、あまつさえそんなシーンを
脳内補完すると私の扱いは……?

KO-1さん wrote:
> レコーディングに使うものなので一般的に音はいいようです(あとは音の方向性次
>第)。ただ、聞くためだけのカードではないのでMIDI機能がなかったり、waveを同時に
>流せる数が少なかったりするものもあるようです。最近は3万円台から買える低価格な
>オーディオカードもあるとか。
どうも情報ありがとうございます。
しかし、ゲーム中のBGMの音質を上げるためだけに3万円も払えませんね。
CD-Rで焼いて、オーディオ機器で聴く方を選びます。

一旦切ります。


1523.いけないいけない(^^; 投稿者:Ken  投稿日: 1月16日(木)01時13分09秒

EP−ROMさん
>F&Cのサイトにこのイベントの起こし方のヒントがあります
あわわ、これの存在を忘れていました。ありがとうございます。
本編の攻略法があることは知っていたんですけど、こちらはすっかり…。

なお、下記URLからダウンロードできます。

http://www.fandc.co.jp/support/hint/index.html


1522.ウィンディのイベント 投稿者:EP−ROM  投稿日: 1月16日(木)00時56分52秒

NTMさん:

 どうもはじめまして、EP−ROMと申します。

(バーチャコール2)
>ゲーム中のオペレーター「ウィンディ」についてなのですが、聞くところによると、
>このキャラクターにもイベントがあるとか。そして、それを見るには旧作「バーチャ
>コール」についての知識が必要だとか。

 これですが、F&Cのサイトにこのイベントの起こし方のヒントがありますから、そ
れをご覧になっては?(ユーザーサポートのコーナーにあります)

 今ここに書いてもいいのですが、勝手に引用するとマズイと思うのでご自分でご覧に
なってみて下さい。

 ではまた。


1521.ウィンディに笑顔を 投稿者:Ken  投稿日: 1月15日(水)23時08分37秒

NTMさん
(バーチャコール2)
>ゲーム中のオペレーター「ウィンディ」についてなのですが、聞くところによると、この
>キャラクターにもイベントがあるとか。

 ウィンディに関するイベントは、鈴音または夕子のルートの序盤で発生します。
 なお、ヒトミとプリーが攻略済みであること(綾香も必要かも…ここはちょっと忘れま
した)、ちさとの電話番号を押さえていることが条件となります。
 あと、前作『バーチャコール』のアクセス番号(KO-1さんが書いているとおりです)に
掛けると、先代オペレータが出てきますが、CGが1枚出るだけでちっとも役に立ってくれま
せん(^^; これがウィンディイベント発生条件かどうかはわかりませんが、一応こちらも
見ておくほうが吉かと。

 これに続き、小夜子のルートに入った場合に、次の段階のイベントが起きるようです
(ただしこちらは条件が非常にシビアで、私もまだ1回しか見たことがありません)。

 なにぶん難しい、というより、今の基準でみれば非常に面倒くさいゲームなので、「と
にかく食らいついてみる」という姿勢でやるのは正直キツいかと思います。
 ただし、ウィンディとのエンディングは存在しませんので、念のため。

 『ProjectVC』のユーティとの共演が見たいのですけれど、今のF&Cに続編を作る気が
あるのかどうか。『ProjectVC』が出てから、すでに5年近くたっていますし。
 『バーチャコール4』が出る日はくるのだろうか………

KO-1さん
 フォローどうもです。

> ウィンディのイベントって…どんなんだったか忘れました^^;

 「助けてください!」と叫ぶヤツといえばおわかりでしょうか? 何度も何度もムキに
なってリプレイしていればたいてい目にとまるんですが、それっきりなんですよね(^^;
 おまけに次の『バーチャコール3』では、全然フォローになってないイベントを出して
おしまいですし、ウィンディはF&Cのゲーム登場キャラ中有数の不遇ヒロインですな。

 それでは(^^)/


1520.Re^バーチャコール2、教えて頂きたく 投稿者:KO-1  投稿日: 1月15日(水)17時59分44秒

"バーチャコール2、教えて頂きたく" NTM さん wrote:
> ゲーム中のオペレーター「ウィンディ」についてなのですが、聞くところによる
と、このキャラクターにもイベントがあるとか。そして、それを見るには旧作「バー
チャコール」についての知識が必要だとか。

 ウィンディのイベントって…どんなんだったか忘れました^^;ただ、『バーチャコー
ル』の知識が必要ということですので、たぶん電話番号に前作の番号(09909664)を入
れるというやつだと思いますが...


"なんかヤバい方向に向かってる気が……" cian さん wrote:
> すみません。サウンドカードとオーディオカードって別なんですか?
> 私、PCにオーディオ機器を接続してるんですが、音質変わりますか?
> 今使ってるのは「AOPEN AW744Pro PCI」なんですけど、無知なモノで……。(汗)

 既にKenさんからレスが付いてますが、レコーディングするのに使うものをオー
ディオカードと考えていいんじゃないかと思います。つか私も厳密な定義はわかりま
せん^^;使ったことないし。

 レコーディングに使うものなので一般的に音はいいようです(あとは音の方向性次
第)。ただ、聞くためだけのカードではないのでMIDI機能がなかったり、waveを同時に
流せる数が少なかったりするものもあるようです。最近は3万円台から買える低価格な
オーディオカードもあるとか。


1519.バーチャコール2、教えて頂きたく 投稿者:NTM  投稿日: 1月15日(水)17時13分39秒

初めて書き込みさせて頂きます、NTMと申します。
古いゲームの話で申し訳ないのですが、「バーチャコール2」について、お知恵をお借りしたく思います。
ゲーム中のオペレーター「ウィンディ」についてなのですが、聞くところによると、このキャラクターにもイベントがあるとか。そして、それを見るには旧作「バーチャコール」についての知識が必要だとか。
残念ながら、私は旧作を未プレイなので、イベントの発生条件を突き止める事が出来ません。どなたか、この件についてご存じの方、ご教授いただければ幸いです。
なお、プレイ状況を付記させて頂きますと、「エミリ」を含め、登場キャラクター10人については、一応最低1回はエンディングを見ています。
不躾な質問ですが、どうぞよろしくお願いいたします。


1518.修羅場明け 投稿者:Ken  投稿日: 1月15日(水)02時36分28秒

 比較的時間に余裕があるので、HDD内のデータをちまちまと整理する(すでに残容量が
2GBを切りました…)かたわら、『Never7』(KID)をプレイ中です。まだコンプリート
するには時間がかかりそうですが、影崎夕那さんがキャラクターデザインを担当された
ゲームも久しぶりだな、と思いながらプレイしています。やっぱりこの方のグラフィック
では“どこか影のある少女”が映えますね。

cianさん
>それはもしかして「頭文字A(−_−)」の方ですか?
>『再会 〜卒業旅行98〜』も『みずいろの地図』もそのサイトで知ったんですが。(笑)

 なるほど、それならすでに免疫は十分におありということで。ふむふむ。

>本音言えば止めたいわけじゃないんですけどね。18禁ゲームは止めますが美少女ゲーム
>は続けますよ。

 真面目な話、飽きたら止めればいいし、またおもしろそうだと思えばやればいいだけの
ことなので、そこに「これはああする、あれはああする」などと考えないほうがいいです
よ。私も何度か「もうゲームなんか止めようかな…」と思ったこともありますし。
#そう思ったときにかぎって、いい作品に出会ったりするんです、これが(^^;

>#ミルフィーのご尊顔を拝ませていただきます。(−_−)

 見るだけなら可ですが、それ以上は不可なので念のため。

kouさん
(UO訴訟)
>困難だが訴訟は可能、だそうです。

 私も一連の騒動は(あくまでも他人事モードですが)見ておりました。ただし、実際に
喪失する“価値”が提供者側に帰せられるという見方には、どうにも疑問が残ります。
 これに限らず、ソフトウェアの開発および提供に関する社会的合意がきちんと固まって
いないのが実情であり、これはゲームの領域においてはなおさら、といった感じがします。

EP−ROMさん
(下級生)
>どういう理由でこのゲームは「下級生」というタイトルなのでしょう???

 これは私も思ったことで、「下級生」であるキャラが少ないんですよね。メインヒロイン
からして下級生じゃないですし。

>           それぞれのイベントはなかなか破壊力があり、エンディングも
>(キャラによってですが)かなりの破壊力があるものとなっていて、いい歳してエンデ
>ィングで大泣きした方もいたとか。

 私は4人のエンディングを見ましたが、わりとサラッと流してしまいました(^^; もう
枯れてきたんでしょうかね?

 それでは(^^)/


1517.昔話その30 下級生(Part1)(続き) 投稿者:EP−ROM  投稿日: 1月15日(水)00時23分13秒

 この当時のエルフのゲームというのは最後までプレイするとエンディングパスワード
というのが出ました。これは、登録ハガキにこれを書いて送ると抽選でプレゼントがも
らえるというものですが、このゲームの場合は「Only You」

 同じ年の1月に出たアリスソフトの同名のゲームをパロったものかもしれませんが、
ゲームのテーマを暗示しているものと考えることもでき、何とも意味深な言葉だと思っ
たものです。余談ながら、その後出たサターン版やWindows版ではこのパスワードが出
なくて何とも物足りなく感じたものです。

 キャラクターの魅力としてはかなりのものながら、ゲーム後半になるとイベントも出
尽くしてダレてしまうのがこのゲームの問題点だな、と思っていたある日。エルフから
このゲームがサターンに移植されるとの発表が。

 そのままでは到底コンシューマーに持っていけないHシーンや、ヤバいネタも数多い
このゲームをいったいどうやって移植するのか、かなりの疑問を抱いたものでした。か
なり退屈な面も多いこのゲームがはたしてコンシューマーの世界で売れるのか、と。

 Part2ではPC-98版とサターン版を比較しながらこのゲームのテーマについて考えてみ
たいと思います。

 ではまた。


1516.昔話その30 下級生(Part1) 投稿者:EP−ROM  投稿日: 1月15日(水)00時22分02秒

 「同級生」「同級生2」と来れば次は「同級生3」だろうと誰もが思うものですが、
エルフからは「下級生」というゲームが発売になるとの発表が。いったいどんなゲーム
になるのだろうと多くの人が注目したのでした。発売は1996年6月。

 それまでの「同級生」シリーズとはキャラクターデザインが変わりましたが、それだ
けではなく、ゲームの期間が1年と非常に長くなったのが最大の変更点でしょう。「同
級生」シリーズでは期間が短いゆえに「イベント一発勝負!」という感があったのです
が、「下級生」では女の子の少しずつの変化を描くことができるようになったのはプラ
ス要因。しかし、ゲームの期間が長くなったゆえにゲーム後半ではかなりのダレを感じ
ることになるマイナス面もあるので、単純に良くなったということはできませんが。

 それよりも発売当時話題になったのは、キャラクターの設定がかなりの部分コンシュ
ーマーゲームの「ときめきメモリアル」とダブっている、ということでしょう。あから
さまに目に付くので、おそらくエルフとしては何らかのもくろみがあったのでは、と思
えるのですが、何が目的なのかは私には良くわかりません。

 ただ似ているのはキャラクターの設定だけで内容は全く別物です。「ときめきメモリ
アル」は基本的に恋愛の「楽しさ」に注目しているのに対して、「下級生」は恋愛のマ
イナス面に注目しているようです。もっとも、プレイヤーに痛い目を見させるのが目的
のゲームじゃありませんけど。この「下級生」というゲームは珍しいくらいにメッセー
ジ色の強いゲームなのですが、これについてはPart2で話題にしたいと思います。

 それにしても、「下級生」というタイトルながら、ヒロインは年上3人、同年齢6人、
年下4人、という構成で、看板に偽りありでは? と思えるのですけれどね。いったい
どういう理由でこのゲームは「下級生」というタイトルなのでしょう???

 さてゲームとしては女の子と会話して好感度を上げ、好感度が上がるとデートに誘え
るようになり、さらに好感度が上がるとHができるようになり、最終的にはもっとも好
感度の高いキャラクターとのエンディングを迎えることになります(最後に選択するこ
とはできません)。そのため、喰いまくっていると意図しないキャラクターとのエンデ
ィングになる場合があります。また、中にはあるイベントを発生させないとデートに誘
えないキャラ、あるイベントを発生させないとエンディングが見られないキャラもいま
す。

 Hシーンは複数のバリエーションがあり(確か9通り)、初体験でいきなり感じてし
まうキャラも珍しくない昨今ですが、このゲームでは処女の女の子は最初の2〜3回は
痛いだけで、それから段々に感じてくる、という設定になっています。現実を考えれば
これが正しいのでしょうが、Hシーンが何回もあるこのゲームだからできたことでしょ
うが。もっとも、昔のゲームでは初体験は「痛いだけ」で終わるゲームが結構あったの
ですが、最近はあまり見かけませんね。初体験でも「感じる」方がウケがいいのでしょ
うかねぇ? 個人的には初体験は「痛いだけ」でいいと思うんですけれど。

 内容としては特に1本のシナリオがある、という感じではなく、小イベントの積み重
ね、という感じですが、それぞれのイベントはなかなか破壊力があり、エンディングも
(キャラによってですが)かなりの破壊力があるものとなっていて、いい歳してエンデ
ィングで大泣きした方もいたとか。私個人の話になりますが、私はそれまでは自分のこ
とをシナリオ重視の人間だと思っていたのですが、このゲームをプレイしてからは自分
はキャラ萌えの人間であることを自覚しました。いや、そうではなくて、このゲームで
キャラ萌えに目覚めたのかもしれません。このゲームや、同じ年の7月に出た、カクテ
ル・ソフトの「Piaキャロットへようこそ!!」あたりから、嗜好が変わってきたよう
な気もするのですけれど・・・


 ここでいったん切ります。


1515.その件は 投稿者:kou  投稿日: 1月14日(火)19時30分57秒

>cianさん
こんばんわ、私が言っていたのは、米国で人気のエバークエストに関する事件で、

“一昨年7月、米フロリダ州タンパ。生後9カ月の男の子を24時間以上押し入れに放り込んだままにして死なせたとして、25歳の父親が逮捕された。父親は、「エバークエスト」の熱心なプレイヤーで、ゲームの最中に子供が泣いて邪魔だというのが動機だった。父親は懲役15年の実刑を言い渡された。また、昨年3月には、「エバークエスト」が原因で21歳の息子が自殺したとして、母親が米ソニー・オンラインエンタテインメントを訴える準備をしているというニュースが米メディアで報道された。
一方、米ヤフーには、夫や恋人を「エバークエスト」に奪われた女性たちが集う「エバークエスト未亡人の会」というコミュニティがあり、どうやったら夫や恋人、家族や友人を「エバークエスト」から取り戻せるかを相談している。入会者数は3,000人を超える。”

という記事を見て書いたものです。
>このような主張は通るものでしょうか?
私もそういう事件を知っているだけで、知識があるわけでは無いのでわからないですが、以前やっていた有料のウルティマオンラインでも似たような問題が起きていて、何処かの
掲示板?で見た書き込みによると、困難だが訴訟は可能、だそうです。
(法律や刑法、民法等色々と難しい論議がされておりました)
現実には実態の無い「データ」ですけど、ゲーム内のデータがリアルマネーで取引
(これは禁止行為ですが)されたり、実生活に関わる事件が起きている以上、無視出来
ない問題としていずれ法整備等が進められていくのでは無いのでしょうか。


1514.ぃぃいやあああああっっ!!! 投稿者:cian  投稿日: 1月13日(月)23時09分50秒

kouさん wrote:
> しかし最近流行のMMORPGによって現実を疎かにしてしまう人が現れ、訴訟沙汰になって
>いる現状を考えると、無理も無いような気がします。
私はオンラインゲームには興味のない人間なのでこの件は知りませんでしたが、韓国で
「サーバが落ちたおかげでなくなってしまった城の権利を賠償してくれ」という訴訟の
ことでしょうか?(サーチエンジンで調べてみました)
私には知識・情報がないためコメントは出来ませんが、このような主張は通るもので
しょうか?

EP−ROMさん wrote:
> あ、そうなんですか。あれは私の思い出を勝手に書き連ねているだけなので、他の方
>がどう思われているのか少々不安ではあるのですけれど。
遠慮なく言いますと、「勝手に書き連ねているだけ」だから参考になります。
古い作品が多いので購入の参考にはなりませんが、昔の雰囲気や違う視点での評価などが
よく判りますので。

kenさん wrote:
>                                 以前はこの種の
>話題についての大御所がいらしたんですけどねえ。
それはもしかして「頭文字A(−_−)」の方ですか?
『再会 〜卒業旅行98〜』も『みずいろの地図』もそのサイトで知ったんですが。(笑)

> 大丈夫だよ、やさしくしてあげるから、ね☆(ぇ?
あ、迫らないで、嫁入り前は無垢の体でいたいの☆(ぉ?

> あれ、興味がわいてきたんじゃないんですか?(^〜^)
それは違います。(きっぱり)
以前から興味のあった自分に、あえて目を背けていただけです。(爆)
って、ナニ言わせるんですかぁ〜!!

> いーえ、立派に適合されてますよ。こっちの社会に。
誰かサルベージしてください……。(TT)

> そう思ったころに「運命の名作!」と思えるようなものにひょいと出会っちゃったりす
>る……ものかどうかはわかりませんが、少なくとも私はそうでしたよ。ま、引くもよし、
>戻るもよし、出入り自由のところとはいえ、ホントに身を引けるかどうかはわからないの
>ではないかと(笑)
引退できない方に3,000点。(笑) ……じゃなくて。
本音言えば止めたいわけじゃないんですけどね。18禁ゲームは止めますが美少女ゲーム
は続けますよ。
具体的に言うと、『CLANNAD』は全年齢対象版を待って、他はコンシューマでの移植版
とか、『ギャラクシーエンジェル』とかするつもりです。
#ミルフィーのご尊顔を拝ませていただきます。(−_−)

FreshDollさん wrote:
>ゲーム世界が現実世界に与える影響は、十分な科学的研究がなされているわけではないので
>何ともいえないですが、感情論として「ゲーム脳」に代表されるような「ゲーム=悪」の
>体系図が世間一般に成り立っているのは、どうかと思います。
これはラジオで聞いた話なのでうろ覚えなのですが……。
アクション系ゲームの場合、最初はコマンドを覚えるため脳を使いますが、慣れてくる
と反射でコマンド入力をするため脳を使わなくなるそうです。
そうなると脳がβ波を出さなくなり、「キレ」やすくなるそうです。
β波を完全に出せなくなると治療はかなり時間がかかるそうです。
ゲームによってはβ波が出るゲームもあるそうですが、普段ゲームをしない人間にとって
はどれも「同じゲーム」でしょうから、偏見はまだまだ続くでしょうね。
#うろ覚えなので、間違っている可能性あります。


1513.ひさびさのお休み 投稿者:Ken  投稿日: 1月13日(月)14時10分54秒

 先週に地獄を見たこともあって、この連休はゆっくり休んでおりました。一応ゲームも
多少は起動していますが、実際には軽く散歩に出たり買い物したりする以外はたいていゴ
ロゴロするというありさま。おかげで体調はほぼ完全に復調しましたが、年取ったのかな。

EP−ROMさん
>    まあしかし、あれほど1つのゲームについて考えたことはなかったんじゃな
>いかなあ? もっとも、Kenさんがいらっしゃらなかったら、あれほど色々考えるこ
>とはおそらくなかったと思いますけれど。

 まあ、私もあのころは通信をはじめて間もなかったこともあって、自分が考えたこと、
思ったことを、かなりムキになってあの手この手で書いていましたからね。冷静でなかっ
たとかどうとかいう以前に「いろんな見方を受け入れる」ような余裕がなかったんだなぁ、
と思います。

FreshDollさん
>ゲーム世界が現実世界に与える影響は、十分な科学的研究がなされているわけではないので
>何ともいえないですが、感情論として「ゲーム脳」に代表されるような「ゲーム=悪」の
>体系図が世間一般に成り立っているのは、どうかと思います。

 ただし、いわば「偏見」に満ちた「常識」が出てくることそのものは、むしろ当然のこ
となんですよね。内容の妥当性を議論する以前に、社会そのほかにおいて発生する矛盾の
原因を「よく知らないもの」に対して押しつけるというのは、人間が陥ってしまうワナな
のであって、これ自体を否定してしまうことには何の意味もありません。
 こういった意味で「常識」を知っておくことが、この領域を“楽しむ”人間の処世術と
して必要でしょう。そのうえで、そういう「常識」を変えていく。この順序が必要です。
 単に「常識」など気にしない、といっても、問題を解決することはできないのですから。

>ゲームメーカーは浮き沈みが激しいので、無名メーカーが突然大人気になったり、
>有名メーカーが急速に凋落することは、珍しいことではないです。
 それにしても、ここ数年は特に「メーカーの賞味期限(笑)」が非常に短くなっている
気がします。以前は、渋いながらも固定ファンがついていたメーカーは細々ながらも残る
傾向がありましたが、現在は売れなければそのまま立ち消えというケースがずいぶん増え
ているように見えますし。

kouさん
 かなりお忙しいご様子ですが、体を壊さないでくださいね。インフルエンザが猛威を振
るいつつあるようですし、体力が落ちると怖いですから。

 それでは(^^)/


1512.忙しい・・・ 投稿者:kou  投稿日: 1月12日(日)22時50分00秒

こんばんはです。前回雫を頑張ると書きましたが、この週末用事が多くてまだ手をつけて
いない状態です。

>EP-ROMさん
> ただ、結局の所、「不幸」があるがゆえに「幸福」になった時の感動が大きい、とい
>う側面もあるわけで。そこをどれだけ受け入れられるか、という許容範囲は人によって
>違うでしょうね。
 私にはその不幸の度合いが強すぎたということですね。あるいは最後の感動シーンが
物足りなかったか・・・

> まあ、そういう中にあっても、後味良く綺麗に締めてくれるゲームもありますが、そ
>ういうのは「感動」という面では弱い場合が多いですね。もっとも、私としては「感動」
>よりも「気分良くプレイできる」という方を重視してますけど。
 結論を出すのにはまだ早すぎると思いますが、今からは私もEP-ROMさんと同じ方針で
ゲームをやってみようかなと思います。

>「雫」というのもかなり人を選ぶゲームなので、kouさんだと合わないかも・・・
>実は私は他の方の感想を読んで、「これは絶対に自分には合わない」と判断しましてプ
>レイしてません。
 ご忠告ありがとうございます。・・・ですが既に手元にあるものなので、とりあえずやって
みて、それで判断したいと思います。自分に合いそうに無ければ止めます。
手をつけずに手放すのは勿体無いですし^^;

>Kenさん
初めまして、時々しか現れないと思いますが、どうぞよろしくお願いします。

> なお、ゲームはあくまでも娯楽なのであって、無理に最後までつきあう必要はありま
>せん。たとえ世間の評判がどんなに良くても(逆に悪くても)、自分の感性をそちらへ合
>わせることなく、好きなように“遊ぶ”のが第一です。逆に、ゲームに遊ばれるように
>なっては楽しめませんからね。

 せっかく買ったのに開始7時間で飽きて手放したドラクエZのように(爆)この種の
ゲームも同じように考えてって事ですね。まぁ今年は忙しい日々が続きそうなので、
嫌でもゲームからは離れざるを得ませんが・・・

>FreshDollさん
初めまして、上に同じくよろしくお願いします。

いわゆる「レーティング機構」が、その疑問に対するひとつの回答かもしれません。
 CERO調べてみました。こういう機構が発足してたんですね。
「審査に落ちた場合、販売禁止などの強制力はない。購入に関しても同じで、18歳以上と
書かれているソフトを10歳が買い求めようとしても禁止する強制力はない。」
CEROでは、あくまで「こちらからユーザーに対してより多くの情報を提示し、購入に
関してはユーザーの自主性に任せる」

 MIDIに関するJASRACほどの強制力は無いみたいですが、「あくまで注意を喚起するもの
としてのレーティング」ということで、結局は個人の自由ってところなのでしょうか。

>ゲーム世界が現実世界に与える影響は、十分な科学的研究がなされているわけではないの>で何ともいえないですが、感情論として「ゲーム脳」に代表されるような「ゲーム=悪」
>の体系図が世間一般に成り立っているのは、どうかと思います。

 しかし最近流行のMMORPGによって現実を疎かにしてしまう人が現れ、訴訟沙汰になって
いる現状を考えると、無理も無いような気がします。

 明日は一日中お出かけ、明後日からはリアル本格始動のため、暫くゲームから離れて
しまいそうです。それでは失礼します。


1511.Re:初めまして 投稿者:FreshDoll  投稿日: 1月11日(土)18時30分50秒

こんばんは。FreshDollです。

<kouさま>
>一昨日人生で初めて18禁ゲームに手をつけ、後少しで成人式を迎えるkouと申します。
>私のような者がこんな掲示板に書き込んでもいいのかかなり迷いました・・・(汗
こちらこそはじめまして。
ゲーム系の掲示板は、メンバーが固定することが多いので、新しい人が入ってくるのは
個人的には歓迎です。
というわけで、これからもよろしくです。

>これはあくまでもゲームであり、性教育ソフトでは無いからです。
>逆に言い返すとすれば、RPG等では銃や刀を武器として扱うキャラが多数存在し、
>公共施設を破壊するRCG、戦争や核までも扱うSTGも数え切れない程存在します。
>これらの行為は現実で行えば犯罪に当たるものであり、それら全てを拒否するのですか?
>と・・・
これは個人個人の解釈の仕方だと思いますよ。
当然ながら、現実世界における戦争・暴力・強姦などは、一切否定されるべきものです。
それがゲーム世界でも否定されるかどうかは、以前から議論されていることですが、
まだ明確な結論は出ていないようです。
いわゆる「レーティング機構」が、その疑問に対するひとつの回答かもしれません。

もっとも、上記の内容をゲームで表現することを禁止する法案が制定されれば、
大部分の美少女ゲームは違法(児童福祉法?)となるでしょう。

ゲーム世界が現実世界に与える影響は、十分な科学的研究がなされているわけではないので
何ともいえないですが、感情論として「ゲーム脳」に代表されるような「ゲーム=悪」の
体系図が世間一般に成り立っているのは、どうかと思います。
個人的には、「教育」と「ゲーム」は、相い受け入れる要素ではないと考えていますが。

>Ken様が「感動するゲーム」とおっしゃられたこのゲーム(Kanon)に対して、このような感想
>しか持てない自分には、18禁ゲームの世界には踏み入らない方が懸命なのでしょうか。
どんなゲームをするかは完全に個人の好みの問題でしょう。
私のような、Kanon・AIRやelf・アリスソフト・Leafのゲームなど、いわゆる「メジャー系」の
ゲームを「全く」購入していない、極めて「奇特な」人間も、世の中には存在していますので。

>ん〜これでは、何の為に18禁ゲームに手を出したのか、わからなくなってきました。
要は個人のインプレッションに依存する部分が多いと思いますよ。
ゲームメーカーは浮き沈みが激しいので、無名メーカーが突然大人気になったり、
有名メーカーが急速に凋落することは、珍しいことではないです。
(個人的には、オーガストの「バイナリィ・ポット」が、中古で10000円の値がついているのに
 びっくりした。「Princess Holiday」発表前に中古で3000円ほどで購入していたので・・・。)

まずは御挨拶まで。


1510.某ゲームの思い出 投稿者:EP−ROM  投稿日: 1月11日(土)14時13分04秒

Kenさん:

> もうそんなにたつんですね。その当時は別の某ゲームにかかりきりで、それどころでは
>なかったのですが(笑)

 私は某ゲームについて考えるのに疲れてしまった頭のリハビリに「下級生」プレイし
てました。まあしかし、あれほど1つのゲームについて考えたことはなかったんじゃな
いかなあ? もっとも、Kenさんがいらっしゃらなかったら、あれほど色々考えるこ
とはおそらくなかったと思いますけれど。

 今からあの当時の文章を読み返してみると、まだまだ視野が狭かったな、と改めて思
います。一応、「昔話」の最後はこのゲームで締めようかな、と思っているんですけど
ね。まだ先の話でしょうが。しかしその前に「その30」を早く書かなければ。

cianさん:

(昔話)
>EP−ROMさんの「昔話」はとても参考になりますので、今から楽しみにして
>おります。

 あ、そうなんですか。あれは私の思い出を勝手に書き連ねているだけなので、他の方
がどう思われているのか少々不安ではあるのですけれど。そう言って頂けるとちょっと
安心します。


 ではまた。


1509.「楽しむ」ことを忘れずに 投稿者:Ken  投稿日: 1月11日(土)01時36分09秒

 続きです。

kouさん
 どうも初めまして。「X-GAME STATION」管理人のKenです。

>私のような者がこんな掲示板に書き込んでもいいのかかなり迷いました・・・(汗
 いえいえ、EP−ROMさんも書いておいでのように、いろんな方においでいただきた
いですから、いつでもお気軽にどうぞ。

>18禁ゲームという位置づけになっている以上、皆様のおっしゃっている通り、テンポ?
>や雰囲気等の面でマイナスになるのであれば、無理に描く必要は無いと思います。
 私もほぼ同感です。まあ実際には膣外射精がやたらと多いのは、単に「射精した」こと
を強調するという面があってのことなので、避妊というのはむしろ二の次でしょう。まあ
「中はダメ!」という声に興奮するという方もけっこうおいでのようですが…。

>    Ken様のレヴューを十分参考にさせていただいた上で、無難そうだと思って
>選択したKeyのKanonでした。後、友達に「感動するから絶対しておいた方がいいよ!」
>と言われた雫が手元にあります。
 確かに『Kanon』を最初にプレイされたとなると、かなり衝撃が大きかっただろうと思い
ます。良くも悪くも。

> Ken様が「感動するゲーム」とおっしゃられたこのゲームに対して、このような感想
>しか持てない自分には、18禁ゲームの世界には踏み入らない方が懸命なのでしょうか。
 いえ、プレイ後のイメージは、プレイした人のそれまでの経験(ゲーム経験はもちろん
小説や映画、アニメなども)や価値観によって大きく変わってきますから、むしろ「こう
いう見方もあるんだな」ぐらいに思っていただくほうがよいと思います。これは何も私の
レビューにかぎらず、ここの掲示板での感想や、ほかのレビューサイトでの見解などでも
同じです。

 なお、ゲームはあくまでも娯楽なのであって、無理に最後までつきあう必要はありま
せん。たとえ世間の評判がどんなに良くても(逆に悪くても)、自分の感性をそちらへ合
わせることなく、好きなように“遊ぶ”のが第一です。逆に、ゲームに遊ばれるように
なっては楽しめませんからね。

>操作性については、正直参りました。1日12時間以上も(途中休憩ありですが)クリック
>し続けたことにかなりの不便さを感じていたので・・・キーボードでやりたかった(泣)
 私も『Kanon』を発売日当日に買って、延々とマウスをかちかちクリックし続けるのに
はうんざりしたことを覚えています。『Kanon』をキーボードでプレイ可能にするツール
を、あるサークルさんが作っていたのですが、このサイトは現在見当たらないようですね。

EP−ROMさん
>  「雫」というのもかなり人を選ぶゲームなので、kouさんだと合わないかも・・・
>実は私は他の方の感想を読んで、「これは絶対に自分には合わない」と判断しましてプ
>レイしてません。
 確かに『雫』は、EP−ROMさんにはまず合わないでしょうね。相当多くの犠牲が
あって初めて物語が成立するつくりになっていますし。「名作」という評価が多いのは
十分な根拠があるのですけれど、「楽しく遊ぶ」にはまず向いていませんから。

>Windows版の下級生が発売されたのは1998年6月です。考えてみれば結構前ですか。
 もうそんなにたつんですね。その当時は別の某ゲームにかかりきりで、それどころでは
なかったのですが(笑)

 それでは(^^)/


1508.あたらしいせかいへいこうよ☆ 投稿者:Ken  投稿日: 1月11日(土)01時35分33秒

 「戯れ言」のほうでもちょっと書きましたが、ここ数日多忙で家にも帰れないという状
態だったため、お返事が遅れました。この週末はゆっくり休んで……といっても、ゲーム
せずに本当に「休む」だけになるかもしれませんが。

cianさん
>取り敢えずプレイした感想ですが、「こんなん面白いんですか?」って感じです。
(中略)
>このテでエロいお薦めのゲーム、何方かご存じないですか?
 うーん。私も、グラフィックでのエロよりは、むしろシチュエーション描写のほうを重
視するクチなので、このタイプのゲームはほとんど手を出していませんし……。去年発売
のゲームの中でもエロメインで買ったものは結局皆無というありさまですから。
 いえ、ゲーム性が本来ウリだったのにそっちはどうしようもなく、結局エロが中心に
なってしまっていた……というのはありましたが(苦笑)

>リアル「男x男」の受けの方って、やっぱり喘ぐのでしょうか?
 もう覚えていません(^^; 一応『星のささやき』はまだ手元にあると思うのですが、今
さらそのシーンを見るためだけにやり直してみる気にもなれないし……。以前はこの種の
話題についての大御所がいらしたんですけどねえ。

>新しい世界を手に入れると同時に、何か大切なモノを失うような気がします。
 大丈夫だよ、やさしくしてあげるから、ね☆(ぇ?

(サウンドカード)
>すみません。サウンドカードとオーディオカードって別なんですか?
 明確に線引きをする定義は知りませんが、コンシューマ向けの再生用機器が「サウンド
カード」で、ライブ録音に耐える程度の機能を持つ業務用機器が「オーディオカード」と
思っていいでしょう。
 私はオーディオカードにまで手を出すつもりはありませんけれど、それでも最近はコス
トパフォーマンスの高いカードがずいぶん減ってきた気がします。以前に比べてオンボー
ドの比率が高い(というより、マザーボードを買うとたいていヘッポコ音源がついてくる)
ことが最大の要因なのでしょうが。

>今使ってるのは「AOPEN AW744Pro PCI」なんですけど、無知なモノで……。(汗)
 これは、YAMAHA YMF744互換のサウンドカードですね。私が使っているのはYMF724互換で
すが、基本的にかなり近いものだと思います。ただしこの世代のものはドライバの開発が
止まっているので、将来OSをバージョンアップするときが心配ですが(私はWindowsXP環境
でWindows2000用のドライバを使っています)。

>どれか1つと言われても……。(^^;
 あれ、興味がわいてきたんじゃないんですか?(^〜^)

>#これが一番大事な私って……既に社会不適合者ですか?
 いーえ、立派に適合されてますよ。こっちの社会に。

>仮に目覚めたとしても、私はもうそろそろ引退するつもりですから……。
 そう思ったころに「運命の名作!」と思えるようなものにひょいと出会っちゃったりす
る……ものかどうかはわかりませんが、少なくとも私はそうでしたよ。ま、引くもよし、
戻るもよし、出入り自由のところとはいえ、ホントに身を引けるかどうかはわからないの
ではないかと(笑)

 いったん切ります。


1507.「感動」の持つ意味 投稿者:EP−ROM  投稿日: 1月11日(土)01時11分28秒

kouさん:

(Kanon)
>この率直な感想としては、2度目はもうやりたくない・・・というものでした。

 そうですねえ。結局、エンディングを迎えた女の子以外は不幸になってしまうわけだ
から・・・ 特にKanonの場合、あゆや栞は不幸の意味合いが普通とは違いますからね
え。kouさんのように感じられた方の感想を読んだこともありますから、自分だけ特殊
と思わない方が良いですよ。

 ただ、結局の所、「不幸」があるがゆえに「幸福」になった時の感動が大きい、とい
う側面もあるわけで。そこをどれだけ受け入れられるか、という許容範囲は人によって
違うでしょうね。まあ、ヒロインが複数いて、その中から最終的に一人を選ぶというタ
イプのゲームの場合は、多かれ少なかれそのような傾向があるんですけれど。

 まあ、そういう中にあっても、後味良く綺麗に締めてくれるゲームもありますが、そ
ういうのは「感動」という面では弱い場合が多いですね。もっとも、私としては「感動」
よりも「気分良くプレイできる」という方を重視してますけど。

 それから、これは昔話の14で書いたことですが、「これは絶対感動するから」と人
が勧めるゲームというのは基本的に人を選ぶ場合が多いです。ですから感性が勧めてく
れた人と合っていればいいのですが、合わずに拒否反応を示してしまうことも多いわけ
で。「雫」というのもかなり人を選ぶゲームなので、kouさんだと合わないかも・・・
実は私は他の方の感想を読んで、「これは絶対に自分には合わない」と判断しましてプ
レイしてません。

>以前友達の家で見て、序盤のみプレイした下級生、Piaキャロット2をしたことが
>あります。いずれも序盤で主人公の行動に嫌気がさして挫折してしまったのですが・・・。

 「下級生」はずっとあのまんまですが、Piaキャロット2はオープニングの部分だけで、
後は比較的まともですよ。まあ、メインヒロインのあずさシナリオだけは不愉快になる
展開がありますけど。

>私が見た下級生はSSでしたが、もしやるとすればWIN95用になるかもしれません。
>・・・って95用なんですか・・・発売されたのは随分前なんですね(驚)

 Windows版の下級生が発売されたのは1998年6月です。考えてみれば結構前ですか。私
としては下級生はSSの方がお勧めなんですけどね。

>昔話はNo.25?辺りまでしか見てませんので、時間があればゆっくり拝見させて
>いただこうと思います。

 あれは名前の通り“昔”話ですので、ゲームの購入の参考にはあまりならないかと思
います。昔のゲームはやっぱりクセがあるものが多いですので、最近のものの方が取っ
つきやすいかと思いますので。

 ではまた。


1506.頑張ります 投稿者:kou  投稿日: 1月11日(土)00時03分45秒

cianさん初めまして、返信ありがとうございます。
>これは個人的感想ですが、『Kanon』は泣きゲーNo.1です。(嫌う人もいますが)
>名作と評価されるゲームは何も『Kanon』だけでないですし、他のゲームをプレイ
>してから判断されてもいいと思いますよ。

そうでしたか!私自身、他の人より自分は少し変だ、と思っていたのでほっとしました。
今は忙しい時期なので(なら何故今頃始めるんだ・・・)長くはプレイできませんが、
次は手元にある雫をやってみたいと思います。

>なお、「下級生」はPC-98、SS、Win95、と全てプレイしてますので、そのうちに
>昔話で書きます。
>EP−ROMさんの「昔話」はとても参考になりますので、今から楽しみにして
>おります

私が見た下級生はSSでしたが、もしやるとすればWIN95用になるかもしれません。
・・・って95用なんですか・・・発売されたのは随分前なんですね(驚)
昔話はNo.25?辺りまでしか見てませんので、時間があればゆっくり拝見させて
いただこうと思います。
それでは失礼します。


1505.漢の花道(笑) 投稿者:cian  投稿日: 1月 9日(木)21時59分41秒

kouさん、はじめまして。cianです。
kouさん wrote:
> Ken様が「感動するゲーム」とおっしゃられたこのゲームに対して、このような感想
>しか持てない自分には、18禁ゲームの世界には踏み入らない方が懸命なのでしょうか。
そんなことないと思いますよ? 私はkouさんの感想よく判ります。
ただ私はkouさんよりスレてヒネてるから「2度目はもうやりたくない」とまでは思い
ませんでしたが。
これは個人的感想ですが、『Kanon』は泣きゲーNo.1です。(嫌う人もいますが)
名作と評価されるゲームは何も『Kanon』だけでないですし、他のゲームをプレイ
してから判断されてもいいと思いますよ。
私からお薦めしても良いのですが、私は「痛い」ゲームの方が好きですし、此処には
私などより遙かに経験豊富な方がいらっしゃいますから、出しゃばった真似は差し控え
ます。

>ん〜これでは、何の為に18禁ゲームに手を出したのか、わからなくなってきました
>(苦笑)。
別にいいんじゃないですか?
ここに「えっちシーンは基本的にスキップ」するエロゲーマーもいますし……。(笑)

EP−ROMさん wrote:
> さあ、このまま新たな目覚めへと導かれるのでしょうか?(笑)
いや、それはないと思いますよ。(笑)
前回は3作ともアタリでしたが、今回はハズレでしたし。
仮に目覚めたとしても、私はもうそろそろ引退するつもりですから……。
多分『朱』が最後の18禁ゲームとなるでしょう。

#それより「一生に一度はホモシナリオやっても良かろう」と考えている自分が
ちょっとイヤです。

>                               なお、「下級生」
>はPC-98、SS、Win95、と全てプレイしてますので、そのうちに昔話で書きます。
EP−ROMさんの「昔話」はとても参考になりますので、今から楽しみにして
おります。


1504.いつか来た道(笑) 投稿者:EP−ROM  投稿日: 1月 9日(木)20時35分26秒

cianさん:

>いやまぁ凌辱モノに目覚めたわけではなくて、「一生に一度はこんなゲームをしても
>良かろう」と思いまして。

 過去ログの1423を見ますと、
>それがSSで「一生に一度はこんなゲームをやっても良かろう」と『野々村病院の人々』を
>プレイ、次に『下級生』、最後に「このメーカーは面白いから」と『YU-NO』をやって、
>人生狂いました。(当時はelfが業界でどういう位置にあるか、全く知りませんでした)
>あのころの私は何処へ…………。(T_T)

 さあ、このまま新たな目覚めへと導かれるのでしょうか?(笑) なお、「下級生」
はPC-98、SS、Win95、と全てプレイしてますので、そのうちに昔話で書きます。

>「勇者」という称号には心惹かれるモノがありますが……。
>新しい世界を手に入れると同時に、何か大切なモノを失うような気がします。

 NIFTYなどでは、妖しいゲームに突撃しては自爆し、それを書き込むことを楽しんで
いる(としか見えない)方がいらっしゃいますが、そういう世界に目覚めるかもしれま
せんよ?(笑)

Kenさん:

(卒業写真2)
 螢子シナリオの解釈についてはKenさんのおっしゃる通りだと思うのですが、私が
疑問なのは、「『なぜ結ばれてハッピー』とならないシナリオが挿入されているのか?」
ということなんです。同級生2の桜子シナリオと同じような展開にしても文句言う人は
ほとんどいないと思うんですけれど・・・

 桜子シナリオに対するアンチテーゼなのか、はたまた「筋を曲げる」ことを潔しとし
なかったのか、「書いてみたらそうなっちゃった」のか、どうも納得のいく説明が思い
つかないんですけどね。

 そう言えば、このように入院している女性のシナリオで、ちょっとひねった形でハッ
ピーエンドに持っていっているものにブルーゲイルの「Treating 2U」があります。一
般的には割りと評価高いゲームなんですが、私はこの人のシナリオでのHシーンの入れ
方にキレてしまいまして、そのまま封印してしまいました。(鬼畜だとかそういうので
はありませんが)

 「病気にかかった人との恋愛」というのは感動に持って行きやすいネタではあります
が、それだけに扱いには十分に注意してもらいたいと思いますね。


 ではまた。


1503.ありがとうございます 投稿者:kou  投稿日: 1月 9日(木)20時28分00秒

EP-ROM様、返信ありがとうございます。

> ええ、これを知らないという人はまずいないと思いますが、これだけ膣外射精がゲー
>ムの中で横行してますと、これを安全と勘違いする人がいないだろうか、というのが心
>配なんです。老婆心であれば良いのですが・・・

私も全く同意見です。別のサイトにて、AVを見てああするのが普通なんだと勘違いしてる
男性が多過ぎる!と嘆く女性がいるのを見かけたのですが、18禁止ゲームを参考にしよう
としている男性の方がおられる可能性も・・・と考えると、私も心配です。

> ただ、やっぱり漢として責任を取る、という意味合いで、ちゃんと避妊をするゲーム
>がもっとあってもいいんじゃないかな、と思いましたのであの文章を書いたわけです。

こうおっしゃられるEP-ROM様にまさに漢!だと思います。現実を見据えた上で考えると、
避妊をするゲームがあってもおかしくないと思います。


 ところで先日初めてやったゲームと書いたものは、最初から鬼畜・調教等のゲームは
自分には合いそうになく(やったことが無いのでわかっていないだけなのかもしれませ
んが)、Ken様のレヴューを十分参考にさせていただいた上で、無難そうだと思って
選択したKeyのKanonでした。後、友達に「感動するから絶対しておいた方がいいよ!」
と言われた雫が手元にあります。

 この率直な感想としては、2度目はもうやりたくない・・・というものでした。
とても悲しい話で、エンディングで感動する前にその直前で泣きそうな気持ちになり、
その後一日何も手付かずになる位辛かったから、というのが一番の理由です。また後半の
Hシーンは、私にとっては辛さを増す以外の何者でもないとしか思えませんでした。
でも、決して嫌いというわけでは無いんです。時間が少したった今話を思い出すと、
半分感動、半分辛い、という感じです。時間を置けば、またやりたくなる・・・のかな。

 Ken様が「感動するゲーム」とおっしゃられたこのゲームに対して、このような感想
しか持てない自分には、18禁ゲームの世界には踏み入らない方が懸命なのでしょうか。

・・・話は変わりますがKen様のレヴューはクリア後に見ると、あぁなるほど!納得させら
れる部分が多く、素晴らしいものだと思いました(シナリオ、ゲームデザイン等)。
操作性については、正直参りました。1日12時間以上も(途中休憩ありですが)クリック
し続けたことにかなりの不便さを感じていたので・・・キーボードでやりたかった(泣)

 下の記事で初めて、と書いたのは本格的に最後までやり終えたゲームという意味で、
以前友達の家で見て、序盤のみプレイした下級生、Piaキャロット2をしたことが
あります。いずれも序盤で主人公の行動に嫌気がさして挫折してしまったのですが・・・。

ん〜これでは、何の為に18禁ゲームに手を出したのか、わからなくなってきました
(苦笑)。


1502.避妊の意味 投稿者:EP−ROM  投稿日: 1月 9日(木)18時06分44秒

kouさん:

 どうもはじめまして、EP−ROMと申します。さて、

>少々前のお話で掘り起こすのも良くないかな・・・とは思ったのですが、

 いえいえ、あれは皆様のご意見を伺いたいと思って書いたことですのでこのような意
見のご表明は大歓迎です。

>18禁ゲームという位置づけになっている以上、皆様のおっしゃっている通り、テンポ?
>や雰囲気等の面でマイナスになるのであれば、無理に描く必要は無いと思います。

 ええ、私も基本的にはこの意見に賛成です。もし私が18禁ゲームのシナリオを書けと
言われたら(書けないけど)ちゃんと避妊をする描写を入れるかと言われたら、「状況
次第」としか答えようがないと思います。こういう描写って、気分が盛り上がってきた
所を一気に現実に引き戻してしまう可能性が高いので、入れるのは非常に難しいと思う
んですよ。

 ただ、やっぱり漢として責任を取る、という意味合いで、ちゃんと避妊をするゲーム
がもっとあってもいいんじゃないかな、と思いましたのであの文章を書いたわけです。
現実的に難しいというのは私も理解しております。

>今現在、18歳にもなってコンドームすら知らない男性はそう多くは無いと思いますし、

 ええ、これを知らないという人はまずいないと思いますが、これだけ膣外射精がゲー
ムの中で横行してますと、これを安全と勘違いする人がいないだろうか、というのが心
配なんです。老婆心であれば良いのですが・・・

>私のような者がこんな掲示板に書き込んでもいいのかかなり迷いました・・・(汗

 このサイトのオーナーであるKenさんも色々な方に参加して欲しいと思っておいで
のようですので、どんどん思ったことを書き込まれたらよろしいのではないでしょうか。
ところで、

>一昨日人生で初めて18禁ゲームに手をつけ、

 ということですが、この世界は玉石混淆ですので、十分注意して下さいね。まあ9割
は石と思った方が良いのではないでしょうか? 内容も、コンシューマーの恋愛ゲーム
にちょっとHシーンが付いた、というレベルのものから、裏ビデオクラスのものまで様
々です。このサイトには18禁のベテランの方がたくさんいらっしゃいますので、kouさん
がどんなタイプのゲームがお好みか、ということを教えて下されば色々紹介してもらえ
ると思いますよ。まあ、あえて自分で良作を捜し出すというのも楽しみ方ではあるんで
すけどね。

 ではまた。


1501.初めまして 投稿者:kou  投稿日: 1月 9日(木)01時31分12秒

一昨日人生で初めて18禁ゲームに手をつけ、後少しで成人式を迎えるkouと申します。
私のような者がこんな掲示板に書き込んでもいいのかかなり迷いました・・・(汗

少々前のお話で掘り起こすのも良くないかな・・・とは思ったのですが、EP-ROM様の
>  ところでこのゲームを取り上げたのは残念だというグチを言うためではありません。
> 実はこのゲーム、Hシーンでちゃんと避妊具を付けている非常に珍しいゲームなのです。
> 他のゲームでは避妊と言えば膣外射精か、女の子が「今日は大丈夫な日だから」と逃げ
> るか、いずれにせよ非常に危険な避妊法がまかり通っています。そういった中でちゃん
> と避妊をしているというのはこれはこれで1つのポリシーとして正しいのだろう、と思
> っています。皆様はこの避妊の問題、どのようにお考えでしょうか?

について、私の考えを(間違ってるかもしれませんが)書きたいと思いましたので・・・
18禁ゲームという位置づけになっている以上、皆様のおっしゃっている通り、テンポ?
や雰囲気等の面でマイナスになるのであれば、無理に描く必要は無いと思います。

今現在、18歳にもなってコンドームすら知らない男性はそう多くは無いと思いますし、
私個人としましては、確かに快楽を求めるだけの行為であれば、配慮が足りない気も
致しますが、これはあくまでもゲームであり、性教育ソフトでは無いからです。

逆に言い返すとすれば、RPG等では銃や刀を武器として扱うキャラが多数存在し、
公共施設を破壊するRCG、戦争や核までも扱うSTGも数え切れない程存在します。
これらの行為は現実で行えば犯罪に当たるものであり、それら全てを拒否するのですか?
と・・・
私がとんでもない勘違いしていたのなら、大変失礼致しました。