GDCクロック切り替えユーティリティ

PC-98シリーズのGDCクロックをリセットなしに即座に切り替えます


ソフト詳細説明

PC-9801シリーズのGDCの動作周波数(GDCクロック)は起動時にディップスイッチによって2.5MHzか5MHzのどちらかにセットされており、一旦起動してしまうと、変更するにはディップスイッチを変更してからリセットするしかありません。
GDCに与えるパラメータはこの動作クロックにより若干変化しますし、動作クロックによっては思ったように動かない機能も若干あります。
そのために5MHzでの起動を要求するプログラムと2.5MHzでの起動を要求するプログラムとを使うときには、いちいちディップスイッチを変更してリセットする羽目になります。
しかし、CPUの動作クロックならいざ知らず、CPUとは直接関係のないチップのためにわざわざリセットするのも面倒です。
そこで、ソフトウェア的に変更してしまおうと言うのがこのプログラムです。

動作環境

GDCクロック切り替えユーティリティの対応動作環境
ソフト名:GDCクロック切り替えユーティリティ
動作OS:MS-DOS
機種:PC-98 
種類:フリーソフト
作者: Pop 

ユーザーの評価(1人):3
コメント:1
>>コメントを見る

最優秀ダウンロードソフト決定戦
お気に入りのソフトに投票しよう!

■関連キーワード

クロック ,即座 ,リセット ,GDC


「画面設定その他」カテゴリの評価ランキング

  1. 1位PANSI (ユーザー評価:0)
  2. 2位WSEL for DOS (ユーザー評価:0)
  3. 3位GDCクロック切り替えユーティリティ (ユーザー評価:3)
  4. 4位テストパターン (ユーザー評価:0)
  5. 5位LX (ユーザー評価:0)

完全緻密の魔道書バトル『ディヴァイン・グリモワール』
その他のコンテンツ
IME for Vector
ちょい読み!
コミック
デジタル家電

Win / Mac / other / 特集

MS-DOSまたは汎用ソフト