ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT730
2週間ほど前に本機を購入しました。
外付けの3TBのUSB-HDD UB3.0の購入を考えています。
メーカーの推奨モデルには3TBはないことは理解していますが、どうせ購入するなら、最大の容量にしたいと考えています。
皆様で既に接続し、3番組の同時録画などの実績を教えてください。
過去にこの掲示板で出ている話題ですが、最新の状況を把握したいと思い、投稿させていただきました。
よろしくお願いします。
2013/02/10 10:49 [15742793]
0点
>外付けの3TBのUSB-HDD UB3.0の購入を考えています。メーカーの推奨モデルには3TBは
ないことは理解していますが、どうせ購入するなら、最大の容量にしたいと考えています。
皆様で既に接続し、3番組の同時録画などの実績を教えてください。
牛もIOも未だにAVコマンド対応3Tモデルの正式発表してないから発売中の4T(IO?)
がHDDフリーズ起こす様だとレクボの3Tで代用するかメーカーが対応3Tモデル出すまで
2Tの対応モデルで時を待つ以外現状どう仕様も無いんじゃない、
3Tモデル出たらHDDを他に流用するならコレ↓に2T入れて使うのもアリ
http://kakaku.com/item/K0000305703/
ただし、パナの場合増設HDDは内臓と比べてフォルダーが無い上に並べ替えも無くて
ガチで不便なので無計画に増設HDDを増やしまくると後々後悔する事に、なので他社以上に
内蔵HDDのサブと言う割り切りが必要。
2013/02/10 12:53 [15743305]
0点
きちべいさん
どのような目的で、USB HDDを繋ぎたいのですか?
購入後2週間程度なら、内蔵HDDに未だ十分な空きがあると思うのですが。
基本は、BD焼き、又は、見て消し。
BDに焼いた後でも、BD出し入れの手間を排除するために内蔵HDDに残すのもありですが、
未だ、内蔵HDDに十分な空きがあるなら、あわててUSB HDDを購入する必要は無いのではと思います。
推奨品が出たり、IOやバッファローなどから対応製品が出揃い、ユーザーレポートが
多く出るまで待っても良いのではないかと思います。
2013/02/10 14:28 [15743700]
0点
相変わらずでたらめが良く、そこまで書けるな。
無いのは、ラベル機能だろ。
まとめ番組機能はちゃんと利用できるし、外付けUSB-HDDも検索可能だ。
古い機種とガチで使いこなせてない奴の発言は役に立たない。
2013/02/10 14:37 [15743736]
2点
>無いのは、ラベル機能だろ。
パナには最初から現在もフォルダ機能は無いのでは?
まとめ機能も自動化されてないので、スカパーHD(プレミアム)は
ソニーの様には自動でまとまらない。
2013/02/10 14:57 [15743812]
0点
ついでに気がついたが、どうやってRECBOXにダビングするんだよ。
USB3.0はダビング速度が高速なのと、3番組同時録画可能とか目的が全然違うんだよ。
一体何の書き込みだ?
2013/02/10 15:00 [15743824]
1点
>パナには最初から現在もフォルダ機能は無いのでは?
レコーダには全社グルーピング機能しか搭載されていない。
それを各社が何と呼ぶかだけだ。
東芝のが一番フォルダっぽく見えるけど、数に制限があるし、やっぱり録画時に指定しておくか自分で入れないと入らない。
解体できるんだから、グルーピング機能だよ。別にフォルダと呼んでも構わない作りだと思うけど。
ソニーなんか、もろにオートグルーピング機能じゃん。
それをフォルダと呼ぼうが何と呼ぼうが構わんのだが、アホな書き込みしているのを指摘しただけで、スレ主さんの質問とは何の関係もない。
ここで、ソニーを持ち出す理由が分からない。
ただ、残念ながら、スレ主さんが必要な情報は持ち合わせていない。
2013/02/10 15:22 [15743909]
0点
>メーカーの推奨モデルには3TBはないことは理解していますが、
どうせ購入するなら、最大の容量にしたいと考えています。
私は、しったかで、でしゃばりな最弱くんと違ってBZT830を
所有しています。
私は無いものはしょうが無いので、推奨モデルの2TBを購入しました。
最大の容量にしたいとのことですが、最大8台まで登録出来ますので
(接続は1台まで)
取り敢えず2TBを購入しておき、3TBの発売を待たれては如何でしょうか?
私もそのつもりでいます。
2013/02/10 16:10 [15744107]
0点
>ついでに気がついたが、どうやってRECBOXにダビングするんだよ。
RECBOXなんて何処に書き込まれてる?
妄想で変な書き込みをするのはやめよう。
2013/02/10 16:15 [15744126]
1点
>RECBOXなんて何処に書き込まれてる?
ココに書かれていますが?
>HDDフリーズ起こす様だとレクボの3Tで代用
>妄想で変な書き込みをするのはやめよう。
妄想と非難する前に、良く読みましょう(笑)
2013/02/10 16:18 [15744145]
1点
あ〜やだね〜人の揚げ足取る事しか脳の無いパナ厨が多くて、
>まとめ番組機能はちゃんと利用できるし、
無いよりゃマシレベルで必要不可欠って程便利じゃ無いけどね、
>外付けUSB-HDDも検索可能だ。
へ〜流石にそこまで知らなかったよ(パナサイトはあんなだし都内のビックやヤ〜マダでも
HDD繋げて置いてる店舗ほぼ皆無で知る余地無いしそもそもサブで使ってるだけの
メーカーの物一々マニュアルDLしてまで調べたりしませんから〜)
>私は無いものはしょうが無いので、推奨モデルの2TBを購入しました。最大の容量に
したいとのことですが、最大8台まで登録出来ますので(接続は1台まで)
取り敢えず2TBを購入しておき、3TBの発売を待たれては如何でしょうか?私もそのつもり
でいます。
文章が違うだけでおんなじ内容はとっくに我輩が書いてますけど?、
ついでだから一部訂正はして置くかね、
X、パナ→レ(ッ)クボ(ックス)
O、レ(ッ)クボ(ックス)→パナ。
2013/02/10 17:00 [15744367]
0点
>あ〜やだね〜人の揚げ足取る事しか脳の無いパナ厨が多くて、
揚げ足じゃなくて、完全な間違いで知識不足じゃないか。
>HDD繋げて置いてる店舗ほぼ皆無で知る余地無いしそもそもサブで使ってるだけの
メーカーの物一々マニュアルDLしてまで調べたりしませんから〜)
だったら、レスするなよ。
嘘書くくらいなら、レスしない方がましだよ。
何を知っているのかは知らんが、知っていることだけ書けよ。
2013/02/10 17:17 [15744453]
1点
>スミマセンと一言謝れば済むものを
開き直るとか、みっともないですよ(笑)
他人を見下す様な奴が何を言ってるのやら。
別に謝るような事なんかしてないと思ってる。
2013/02/10 17:26 [15744493]
0点
「パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT730」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
16 | 2013/02/10 17:32:37 | |
18 | 2013/02/09 16:15:07 | |
2 | 2013/02/07 11:52:07 | |
7 | 2013/02/03 21:31:26 | |
5 | 2013/02/02 9:20:10 | |
22 | 2013/02/01 17:57:26 | |
22 | 2013/01/30 15:13:08 | |
6 | 2013/02/02 9:05:29 | |
6 | 2013/01/31 11:19:33 | |
0 | 2013/01/28 22:58:10 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】親父用PC
-
【質問・アドバイス】なるべく低予算でプログラミング用PC
-
【欲しいものリスト】低価格、イラスト用途PC!
-
【その他】BF3
-
【質問・アドバイス】オンボにはもう耐えられないです(泣き)
新製品ニュース Headline
更新日:2月8日
-
[その他調理家電]
-
[デジタルカメラ]
-
[カーオーディオ]
-
[スマートフォン]
(すべて)
自由なテーマで意見交換!
−みんなが作る掲示板−
[すべて]に所属
- (4473件1048件)ディープ・ インパクトさん
- (34221件48401件)sharaさん
- (4508件1300件)ぷりずな〜6号さん
- (3725件1253件)ハッピーアイランドさん
- (24997件22190件)童 友紀さん
- (437件360件)you-wishさん