NHK福島県のニュース 福島放送局
楢葉町 帰還時期を見直し
原発事故で町の大部分が避難区域に指定されている楢葉町は除染が終わっていないことなどから、ことしの春をメドに住民の町への帰還を始めるとしていたいまの計画を少なくとも1年遅らせ帰還の時期をいつにするか来年の春に判断することにしています。
町は先月から住民と意見を交わす懇談会を開いていて、9日は仮役場を置いているいわき市で開かれ、新しい復興計画案などが説明されました。
去年4月に策定されたいまの復興計画では、ことしの春に避難指示を解除した上で、住民の帰還を始めるとしていました。
しかし、その後警戒区域の解除の時期が遅れ国が進めている除染が終わる時期が来年の春になったことから町では帰還の時期を少なくとも1年遅らせることになったもので、新しい復興計画案では帰還をいつにするか来年の春に判断するとしています。
楢葉町はこうした内容を盛り込んだ新たな復興計画をことし4月に策定することにしています。
懇談会では、住民から「町に戻る判断の基準はどうなるのか」という質問があり、町側は除染の進み方や水道などの生活基盤の復旧状況などをもとに判断することになり今後、詳しい基準をまとめると説明しました。
懇談会に参加した住民の男性は「町に戻る時期が遅くなったとしても放射線量などを考慮してしっかり判断してほしい」と話していました。
02月10日 00時19分
マイエリアの登録方法
表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。
- 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
- 登録したい都道府県を地図から選択します。
- 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。
※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。