サンタさんのねことうさぎのモンブラン
断面はこんな感じになっています
中にはチョコムースと栗&ビスケット入り生クリーム
見た目だけでなく、中身も楽しめるケーキにしました
栗の甘露煮は高いので、中に入れるのは甘栗に
ビスケットは、作ってすぐならサクサク、ちょっとおくと生クリームの水分を吸ってスポンジケーキピースのような感じに
生クリームは1パック(200cc)使いきりにできるようにしました
それでは作り方です
*クリスマス★ねことうさぎのモンブラン*
【材料】(直径4~5cmのココット4個分)
<チョコムース>
・牛乳・・・・・・・・・・・・・・120cc
・粉ゼラチン・・・・・・・・・5g
・板チョコ・・・・・・・・・・・1枚
・卵黄・・・・・・・・・・・・・・1個分
・生クリーム・・・・・・・・・80cc
<モンブランクリーム>
・マロンクリーム・・・・・・100g
・生クリーム・・・・・・・・・60cc
・無塩バター・・・・・・・・・50g
<栗&ビスケット入り生クリーム>
・生クリーム・・・・・・・・・・60cc
・甘栗・・・・・・・・・・・・・・・4個
・ビスケット・・・・・・・・・・・2枚
・ビスケット・・・・・・・・・・・4枚
・チョコペン・・・・・・・・・・・適量
・ラズベリーorイチゴ・・・・4個
・棒状のチョコ菓子など・・・適量
【作り方】
①チョコムースを作る。牛乳をレンジで温め、ふやかしておいたゼラチンを混ぜ、刻んだ板チョコも温かいうちに混ぜて溶かす。
②卵黄を加え、ゆるくホイップした生クリームも混ぜる。型に入れて冷蔵庫で冷やし固める。
あたしはこんな感じのココットを使いました。内側に油を塗ってから使うと、ムースを取り出しやすいです
③モンブランクリームを作る。生クリームをしっかりと泡立て、マロンクリームに柔らかくした無塩バターを混ぜ合わせたものに混ぜる。
生クリーム120cc分全部泡立てて、その半分をモンブランクリームに、残りを栗&ビスケット入り生クリームに使う。サンタ帽子の飾り付け用にも、ほんの少し取り分けておく。
搾り出しやすい硬さになるように生クリームの量を調節してください。
今回はボンヌママンのマロンクリームを使いました。
④②のムースを型から取り出す。このとき、下にビスケットを1枚敷く。
⑤③の残りの生クリームに砕いた甘栗とビスケットを混ぜたものを④の上にのせ、表面を整える。
⑥③のクリームを細い口金をつけた絞り袋に入れ、⑤に絞り出していく。
⑦取り分けておいた生クリームとラズベリー(orいちごを小さく切ったもの)でサンタの帽子を作り、顔や耳を付ける。
顔や耳はチョコペンでクッキングシートの上に描いて冷し固めておいたり、棒状のお菓子を使ってください
(あたしはうさぎの耳は明治のフランを折ったもの、ねこの耳はチョコペンで描いて冷やし固めたものを使いました)
できあが・・・る前に・・・
↑
ブログランキング参加中です
クリックするとこのブログのランキングがアップする仕組みです
ランキング順位アップをめざしています
1クリックずつしてもらえるととてもうれしいです
どうぞよろしくお願いします
できあがり