寒波も緩んで仕事がしやすい昨日今日でした。
ストレス溜まっているのかわかりませんが、晩酌して気が緩むといろいろ暴走しだしてしまいます。もうちょい落ち着かないといけませんね。
昨夜はATXで咲〜阿知賀編〜14話の放送があったり、truetearsのBDが到着したりと楽しいことが多かったので高揚してしまいました。
ちまたではデジカメが各社新製品発表あったようなのですがそんなにいろいろ出されても使ってみたいとなかなか思わない。iPadも容量アップするようですが高すぎでそこまで求めてないし。政府のインフレ方向の施策に合わせてるんじゃないのでしょうがいろいろなものが欲しくなくなるような価格と機能高さに進んでしまうのもどうかなぁと思います。必要なものを必要とする分のコストでというのが無難。
今週も忙しく帰ってからなんもする気力が出ませんでした。
そのなかで、CATVの調子がずっと悪くてアニメ視聴出来るチャンネルだけがなぜか映りにくかったです。結局屋外の電線?部分の不良でCATV局で対応してもらったら無事治りました。
みなみけだけは!だけは!なんとか見れるようになりたいと祈ってましたが治って良かったです。
これでエロイハルカねーさま見ることが出来満足です。ですが新放送のアニメは完全にノーチェックとなりました。
あと胃がん星人さまの冬の新刊読むことが出来ました。ありがとうございました。
自分もまたイベントスケジュールに関係ないサイクルで本作りたいなぁと思います。売る場がないんですけどね(苦笑)
結局落書きばかり。毎年のことではありますが12〜2月では落ち着いた作業にならないなあ。
無事新年を迎えることが出来ました、今年もよろしくお願いします。
今年はさやかちゃんから始まりました。
今年の目標は考えたときのインスピレーションをきちんと残したまま段取り良くお絵描き作業を出来るようにしたいと思います。元日早々かきなぐりばかりなのでこれじゃいかんなぁと。
しかし技術と知識と時間が足りないと思うのはいつものこと。なんとかやる気出さないといけませんね。
暮れの猫物語に始まってるろうに剣心と長時間の視聴は久しぶりなのでまったりできました。
2012のアニメ総括したいですが本数あり過ぎ、咲、坂道のアポロン、宇宙兄弟、人退、SAO、TARITARI、中二病、くらいなものが記憶に残ってます。ガルパンはもうちょっと見ないと。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最近のコメント