ふえぶらりぃ2013

え、もう2月なんですか?
1月の忙しさは例年通り。思ったよりも積雪が無かったのでそれなりにスムーズでした。その分落書きの余裕があったのかもしれません。

たまこまーけっと、みなみけとまったり見れるアニメが良い感じでした。
月末には咲-Saki-阿知賀編14話の放送もあって楽しかったです。

1月のマンガは銀の匙と花よりも花の如く、夏目友人帳、琴浦さんあたりが面白かった。
じっくり新しい作品を読むというわけにはいかなかったのが残念。

あと1ヶ月がんばればなんとか仕事もラクになると信じて〜。
Img066  Img0681_2
Img0672_2
Img0691_2 Img070_2

いろいろゆるむ

寒波も緩んで仕事がしやすい昨日今日でした。
ストレス溜まっているのかわかりませんが、晩酌して気が緩むといろいろ暴走しだしてしまいます。もうちょい落ち着かないといけませんね。
昨夜はATXで咲〜阿知賀編〜14話の放送があったり、truetearsのBDが到着したりと楽しいことが多かったので高揚してしまいました。

ちまたではデジカメが各社新製品発表あったようなのですがそんなにいろいろ出されても使ってみたいとなかなか思わない。iPadも容量アップするようですが高すぎでそこまで求めてないし。政府のインフレ方向の施策に合わせてるんじゃないのでしょうがいろいろなものが欲しくなくなるような価格と機能高さに進んでしまうのもどうかなぁと思います。必要なものを必要とする分のコストでというのが無難。

Img058_2
Img064 Img065

また寒波

ちょうど仕事が詰まり始めたところで新たな寒波がやってきました。
積雪は今のところ大したことない代わりに風が強く寒い一日でした。粉雪が竜巻のように下から上へと巻き上げられる風景はなかなか面白かったです。

寒いだけにお風呂の暖かさがありがたいです。
Img057

Img0561_2

新番組いろいろ

週末一気に見ることしか出来なくなってますが、本数があまりに大杉で消化しきれません。
ガルパンもやっと消化。

寒さもまだまだ続きそう。積雪が思ったより積もらないのでその分ラクですが。

201301201 Img044
Img046 201301193

停滞前線

どうも歯周病の再発か歯の具合が思わしくありません。医者に行くほどの苦痛ではないですがなんか噛みにくいです。
落ち着かないので仕事終わるとどっと疲れが出ますね。今週はおとなしくしよう。

20130113 20130114
Img0421 Img0431

やきもきした一週間

今週も忙しく帰ってからなんもする気力が出ませんでした。

そのなかで、CATVの調子がずっと悪くてアニメ視聴出来るチャンネルだけがなぜか映りにくかったです。結局屋外の電線?部分の不良でCATV局で対応してもらったら無事治りました。
みなみけだけは!だけは!なんとか見れるようになりたいと祈ってましたが治って良かったです。

これでエロイハルカねーさま見ることが出来満足です。ですが新放送のアニメは完全にノーチェックとなりました。

あと胃がん星人さまの冬の新刊読むことが出来ました。ありがとうございました。
自分もまたイベントスケジュールに関係ないサイクルで本作りたいなぁと思います。売る場がないんですけどね(苦笑)

結局落書きばかり。毎年のことではありますが12〜2月では落ち着いた作業にならないなあ。

Img0253 Img0361_2
残りは画面取りすぎるので続きに方に

» 続きを読む

年を取る

寒さも一段と厳しくなりました。体調は良いのですがこう寒いと仕事もはかどりません。
なんとか日曜は休めるようにしたつもりなので、1日骨休めに当てたいと思います。

しかし数日前からCATVの一部チャンネルが受信出来てない不具合がでてきて弱ってます。対応は月曜以降になりそうですがうまく治るんでしょうか?

Img0231 20130105

あけまして2013

無事新年を迎えることが出来ました、今年もよろしくお願いします。
Img0202
今年はさやかちゃんから始まりました。
今年の目標は考えたときのインスピレーションをきちんと残したまま段取り良くお絵描き作業を出来るようにしたいと思います。元日早々かきなぐりばかりなのでこれじゃいかんなぁと。
しかし技術と知識と時間が足りないと思うのはいつものこと。なんとかやる気出さないといけませんね。

暮れの猫物語に始まってるろうに剣心と長時間の視聴は久しぶりなのでまったりできました。
2012のアニメ総括したいですが本数あり過ぎ、咲、坂道のアポロン、宇宙兄弟、人退、SAO、TARITARI、中二病、くらいなものが記憶に残ってます。ガルパンはもうちょっと見ないと。

あと一日の日

今年もあとわずか。今日も半ドン仕事、午後から買い物とお正月準備。
骨休め出来る日はあるのかな。

今週は阿知賀編13話みました。ちょっと駆け足の展開でしたが面白かったです。
内容は単行本4巻読んであったのでドキドキ感は少なかったですが宥ねえ、泉、憧の試合が観れて良かった。特に憧がなんともカッコよい。来年の14話が楽しみです。

Img013 Img014
Img0151 20121229

仕事のイヴ

今年も寒波のイヴでした。
気合いが入らないと思ってたらNHK FMで「歌う声優三昧」放送していたので仕事のBGMにしてたらテンション上がりまくりでした。おかげで仕事も早めに終わってちょっと楽です。

201212242
来年の宥ねえ

«あたたかい

2013年2月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

お絵描き掲示板

最近のトラックバック