追い出されるわけがありません
追い出されたとのレスのあと、全部に投稿したら、黙ってしまい、その後、ご自分がここから追い出されてしまいました。Kさんと共に。
荒らしと認定されたおふたりとお仲間と公言されているのですから、あなたも「荒らし」と言ってるも同然です。
ゆえに、私はあなたを荒らしと表現しました。
トピ主さんは荒らしにも全部レスをされる優しい方で、文中に書かれた困惑を汲み取ってあげなくては行けません。
この方に限らず、回答者が回答者にレスをして、反論され、トピが荒れるのを望むトピ主さんなどいませんよ。
もう何度も言わせないでください。
変な回答、トピ主さんが困るであろう回答をみつけたら、直接トピ主さんに付けてください。
そして判断はトピ主さんにまかせてください。
この回答は間違っていると他回答者に付けるから「お前のほうこそ間違っている」と争いが起こるのです。
トピ主さんは偏ったアドヴァイスに流されないように、多くの方の回答が欲しいのですよ。
それには他回答者の人格を尊重して、直接批判を控えることです。
そしてそれよりももと素晴らしいと信じるアドヴァイスをトピ主さんにつけてあげてください。
それができないかたは投稿する資格がありません。
0
関連トピック
質問・トピックと回答のタイトルと本文
68件中31-60を表示
50
いいものはいい。ならぬものはならぬ マルコポーロ3 13/02/07 11:53だからやめることはありえません。
負けず嫌い?
旅の論争では今まで負けたことがないので、嫌いになりようがありません。
51
パスはこの辺にして元にもどりましょう・・・ ぼうふらおじいさん 13/02/07 12:037それと負けたことが判らない・・・という人もいらっしゃいますしね。
まあそれはそれで幸せなことではありますが。
ボカア 幸せだなあ・・。いえ周りはけっこう不幸だったりして。
52
幸せなぼうふらさんへ マルコポーロ3 13/02/07 12:221最近の、グローバルパスと1国パスの違いが分からない方、北京の地下鉄?と突っ込んだ2名(正解は地下鉄)も、見事に切り返されたら、だんまりです。「失礼しました。私の勘違いでした」くらいはレスすべきが礼儀だと思いますが。
そりゃ、何度も反論しあうのはトピ主さんに迷惑ですが、おかしい?と質問して、お返事をしたら、だんまりでは衆目は質問したほうの負けと判断すると思います。
あなた様もそれと全く同じことを繰り返されておられるので、文頭の言葉を贈らせていただきました。
48
窓口で30分、酷いときは1時間も並ぶ・・・ここが問題点? ぼうふらおじいさん 13/02/07 10:1512言うてもせん無いことですが・・そんなら言うな、ゴモットモ、この部分のオオゲサさが揉める元なのではないでしょうか。30分はともかく、いくらなんでも1時間待ちを何度も経験した・・はいくらなんでも。それも昔からのパス伝道者の貴方様が・・・。
書き込み全体の論旨はゴモットモの塊でそういう考え方もあるか・・ですむはずなのに。
このへんがつくずくご損な御性格ですねとオセッカイな小生などはこころからご同情申し上げる次第です。
いまさら同情されたくない・・ごもっとも様、ごもっとも様です。
49
30分、1時間を何度も体験したからこそのパス推奨者なのです マルコポーロ3 13/02/07 11:401いやみしか言えないその御性格に。
同情?
嫉妬されることはあっても同情とは全く無縁です。
伊や西などで予約で1時間も並んだことは何度もありますよ。乗り遅れたくなければ30分は覚悟したほうがいいです。
何度も体験されたらしいJORGEさんが何度も注意喚起されていますよ。
パスでは乗れなかった東欧各国や世界各地で切符を買うのに並んだ体験は無数です。
それに懲りて、パスができたらすぐ買いです。
私は一番頭のいい旅行者はパスを利用する方だと思っています。タイムイズマネーを理解していれば。
38
ありがとうございます ヨーロッパ大好きだよ 13/02/06 21:28
いろいろ旅の目的を具体化してみて、その結果として仮に、景観、車窓を徹底的に見て歩くってのがテーマになれば、その次の段階に移って、手段を考えればいい。その手段が鉄道Passになることは大いにありうる。
また違うテーマになれば、移動手段として鉄道Passが不適になることも当然ある。
ただそれだけのこと。
では、テーマ・計画作りを大いに楽しんでください。
私はこれにて本トピへの書き込み終了する。
また違うテーマになれば、移動手段として鉄道Passが不適になることも当然ある。
ただそれだけのこと。
では、テーマ・計画作りを大いに楽しんでください。
私はこれにて本トピへの書き込み終了する。
41
ありがとうございます ヨーロッパ大好きだよ 13/02/06 22:00それでは<m(__)m>
39
自論死守に必死になっている回答者がいるが滑稽だ。 miki^^ 13/02/06 21:4227・・・ていうのは誰かさんの常套句だったはず。
有言実行してほしいものだ^^
礼を欠いた横レス反論や、他の回答者を荒らし呼ばわりしてまで
Pass布教活動をする姿が如何に異様なものとして多数の
閲覧者にみられているかという自覚がないと思える。
人の価値観は多様だ。
乗り鉄やPass愛好者の価値観もそれはそれで認めている。
個人的なPass愛好はいいが、Pass至上主義になって誰でも彼でもに
押し付けるようなことはしてはいけないということ。
43
一ヶ月間の欧州旅行をパス無しでやってみる勇気があれば。お勧めはしませんが。 無限ポンダ 13/02/07 00:001私はパスも切符購入もどちらもしますし、期間や距離によって使い分けます。
昨年ドイツだけですが、3回は切符購入(早割りおよび現地)、1回はパスです。
ただし、2ヶ月間ドイツを旅行した時には、切符購入など考えようもしませんでした。
パス以外考えませんでした。
理由は簡単。
便利だから。
旅程の変更に対処できるから。
便利と時間をお金という対価で買うことを重視したから。
数ヶ月欧州旅行して(私はドイツオンリーですが)帰国すると、パスで元を取れた取れなかったという命題はどうでも良くなりますよ。旅行中の楽しさの思い出が溢れてきて、そんなことなど考える隙すらありませんよ。
なんだか一ヶ月間以上の周遊をしたことがない方の回答が多いように思えてなりません。
46
ありがとうございます ヨーロッパ大好きだよ 13/02/07 07:47アドバイス頂きましたパスについて、参考にさせて頂きますね。今は、皆さんの意見を読んだ上でパスでもとがとれるか否かは気にしておりません(^^)この留学&旅行が終わったら日本に帰国し一旦就職、その後お金が十分余っていれば、来年一月のUKワーホリOR他国ワーホリに挑戦してみたいと思っているので、お金のことについて無駄がないようにと思っているのは事実ですが、自分の中でいろんなことに折り合いをつけて良い旅にしたいと考えています(^^)とりあえず、パスや移動手段については置いておいて、まだ自分がどこの国の何が見たいかはっきりとしていないので、そこに焦点をあて調べていきたいと思っています。
回答ありがとうございます(*^_^*)
47
パスはこの辺にして元にもどりましょう・・て ぼうふらおじいさん 13/02/07 09:577このところお姿が見えませんでしたね。お風邪でも召しましたですか・・。
お師匠様より表題のコメントを頂いておりますよ。せっかくのご投稿ですが<押っ取り刀で駆けつければ、もはやケンカは納まりて・・・>かどうかはいささか疑問ではありますが、すくなくともそちらさまはお師匠様のお言葉を無視してはいけませんね。
53
これは極めて斬新的なグローバルパス利用法なのですよ マルコポーロ3 13/02/07 13:01暇を持て余され、いやみレス専門(このあなたのレスもその典型)の方と違って、お忙しかっただけでしょう。
レスをいつしようが全く自由なのに、おせっかいすぎますよ。ご自重を。
ポンダさんのレスもドイツだけ2ヶ月の旅にグローバルを利用したというグローバルパス利用法の新境地を開いたユニークなもので、トピ主さんも興味を示されたようです。
確かにジャーマンレイルは最長10日で、1ヶ月なら3枚必要。2等3枚の値段よりグローバル1等1ヶ月のほうが安いのですから、2等なら激安ということに。
フレキシーと連続使用の違いはあっても、ドイツはベルリンを除けば1日か半日あれば観光可能な観光地が無数にある国(超ビッグはない代わりに、行きたい観光地の多さは伊をしのいで1位といってもいいくらい)なので、毎日移動するほうがむしろ自然です。
毎日移動でも各24時間滞在可なので。ドレスデンやハイデルベルク、ミュンヘンなど丸1日は欲しい街でときどき連泊(1日目夕方着、3日目朝発)すればいいでしょう。
よって連続使用の1、2ヶ月のグローバルパスもドイツだけの観光にも最適かと。
さすがに1国だけにグローバルパスを使うという発想は一見もったいなくて、された方はいなかったのでしょう。
掲示板一のドイツ好きならでは利用法で、皆さん目から鱗が落ちたものかと。
私も最近1ヶ月グローバルで伊、仏、西、ポルトガルの南欧4カ国周遊のみに使いましたが、24カ国0Kなのに、わずか4カ国では何かもったいない気がしたくらいですから。
これからは仏やスイス、北欧大好きさんにも流行るかも。
54
もう!休眠からお目覚め? frau.goemon3 13/02/07 13:1814もう休眠からお目覚めですか?サクラの匂いを嗅ぎ付けて目が覚めちゃったの?
春は名のみの・・♪。
さて、ジャーマンレイルパス、2ヶ月間も使えましたっけ?
ポンダさんはドイツオンリーですからユーレイルパスだったとは言わないでくださいね。
それに、お師匠様は常に、「パスで元が取れる」という持論を発表していらっしゃるのに、ポンダさんが
>パスで元を取れた取れなかったという命題はどうでも良くなりますよ。
っておっしゃってはまずいんではないの?
ここで質問者さまはパスで元が取れるかどうかを問うていらっしゃるのではないと思いますが。
まだ早いからもう少し休眠なさってませ。
質問者さま失礼いたしました。珍しい方の名前を見かけたもので。
**ここからはヨーロッパは大好きさんへ**
実は私も3回ほど短期語学留学したことがあります。ポンダ氏と同じくドイツ専門ですが。
あなたとは親子ほどの年齢ですから、私の語学留学の目的はもっぱら旅のついで。
毎回毎回周遊の旅もつまらないですもの、1箇所に腰を落ち着けて旅をするってスタンスも魅力です。
語学留学は、両方の旅が楽しめるのです。
大体週末は学校も2連休、週末ごとに国内近郊の旅をすることができます。学校でもいろんな所に連れて行ってくれますよ。
そして若い方たちは本当にすぐ世界中から来ている級友と仲良くなります。
連れ立って週末には1泊旅行をしたり、サイクリングをしたり。
そして1ヶ月の授業の合間にはちょっと長い休暇がありますので、国外に旅をしたりしていました。
授業が終了すると、仲良くなった友人の国に誘われたり、一緒に少し長い旅行をしたり、思い思いに楽しんでいましたよ。
そういう経験ってほんとに宝だと思います。
私も若かったらなーと羨ましかったものです。
ヨーロッパは大好きだよさんも、これから語学学校でどういう方とお友達になるかわかりませんが、そういった楽しい機会も待っています。
一人旅はいつでも出来ますが、そういう世界の友達との旅ってそう何回もできるものではありません。
せっかくのチャンスです。
今からあんまりがんじがらめに旅程を決めないでも、ざくっとした行きたいところのリストだけを考えておけばよいかと。
英語圏の学校にはヨーロッパの方が多く参加されます。
その方たちにその国のお得なチケットを教えていただいたり、そしてもしレールパスが必要でしたら、現地購入が簡単に出来ますからそこで買えばいいのです。
時期のことですが、私の経験から言わせていただくと、6月はお薦めします。
5月、6月はヨーロッパの一番美しい季節です。航空チケットも少し安いようです。
どうか楽しい学校生活になりますように。
57
タイトルからして他回答者への皮肉 マルコポーロ3 13/02/07 16:441また、見当違いなレスしていますが、私のグローバルパスの使い方の新境地を読めば、ジャーマンレイルですか?なんてアホなこと書かなくてすんだものを。
グローバルに決まっているではありませんか。ポンダさんは前にもグローバルパスでドイツだけ旅したと書いてられますよ。
ドイツ落第コンビと違って、ドイツのみにグローバルの発想はすごい。
利用回数だけはこの掲示板参加者随一の私から見ても、やられたという感じなのですよ。
ドイツだけ、1,2ヶ月という旅では(日本だけ2,3ヶ月という外国人は多いのでごく普通のことです)普通はジャーマンレイルパスを何枚も買います。それをグローバルにすると2等→2等でかえって安上がり。またはジャーマンパス3枚2等料金でグローバルなら1等に乗れちゃうわけです。
よく、トピ主さんのレスを読まなくちゃ。
他の方があなたと同じ週末の旅を提案されて、トピ主さんから、かるくいなされていますよ。
勉強中は勉強1本。終わってから欧州周遊しますと。
きわめて賢明です。
週末にちょこちょこ行っていたら、肝心の欧州周遊の費用が目減りしてしまいます。
欧州周遊の前にブリットレイルパスで英国周遊したほうがはるかに安上がりです。
毎回毎回周遊の旅もつまらないもの→あなたがだけ。この掲示板参加者の大半はそれを楽しんでおられますよ。
単にトピ主さんへのアドヴァイスだけなら、レスは付けませんでしたが、前半は荒らしそのものの、他回答者へのからかい、誹謗。
それが目的で、それだけだと荒らしと認定されちゃうので、もう解決済みの、とってつけたようなアドヴァイスを長めに書いて、カムフラージュしたように思えるのは私だけでしょうか?
71
申し訳ございませんでした<m(__)m> ヨーロッパ大好きだよ 13/02/09 19:122今日、frauさんのレスを読んで、私のことが諭されており、私の発言に不備がなかったかどうか探してみてお礼が抜けてしまっていたことを気づきました。
掲示板やネット慣れしておらず、こちらの人間関係や確執などもわかりません。「全然大丈夫です」とは言いながらも、正直なことを申しますと、皆さんがお互いをお互いで攻撃するようなののしるような発言が繰り替えされる中、どうしてよいかわからずに「早く静まってほしいな」と願うばかりでした。回答者様が回答者様に向けた内容のレスは、私には必要無いものと感じるものが多数有りました。そのような私的レスが増え、どれが私に必要なレスだったか、見分けるのが困難になってしまいました。言い訳にすぎませんが、不快な気分にさせてしまったこと、申し訳ありません。
お礼は、私の質問に回答をくださった方々のお気持ちに失礼のないように一生懸命考えて書いたつもりでした。質問を出す側、礼儀と思ったのです。実際、「これはAが良いよ」と教えてくれたことに対して「いや、Bが良いよ」と教えてくれるのは、いろんな意見がありとってもありがたいことです。私にはAもBも必要な情報だからです。しかし、伝統なのかここからお互いに喧嘩腰でやりあいが始まってしまうと、私の質問からどんどんずれていき何が何だか分からなくなってしまうんのです。これは、決してfrauさんに直接申し上げたいわけではなくて、そんな流れになってしまっている今の状態についての私の一意見です<m(__)m>皆さんご自分の旅行感に誇りや経験をお持ちでいらっしゃるので、意見を戦わせるのはそれはそれでよいことと思います。しかし、質問者がここで何を求めているかをくんでもらえたら、非常にありがたいのです。生意気なことを申しまして皆さんを不快な気分にさせてしまったとしたら、申し訳ありません<m(__)m>
イギリスで沢山の友達が出来たらすごく嬉しいです(*^_^*)心がすごくわくわくする回答をありがとうございます。こんな内気な私に留学や友達ができるか少し心配ですが、積極的にいってみたいと思います(*^_^*)学校主催の週末旅行は私も楽しみにしています。勉強オンリーと書きましたが、私にとって学校主催のものは勉強のうちに入っています(笑)なぜか、イギリスは学生ビザ(私はstudent visiter visaですが)の期間中でも一度国外に出ると再入国が禁止されているよう?なので国外は無理ですが、イギリスにいる間はイギリスを満喫したいです。だれか私を故郷に旅行へ招いてくれないかな(^^)なんて期待してしまってます(^^)
72
いえいえ、こちらこそ。 frau.goemon3 13/02/09 21:362あらあらごめんなさい。気をもませてしまったようですね。
このトピ、お立てになった時からとても気になっていました。
会社を退職して、次のお仕事に就かれるまでの数ヶ月間、短期留学をしたい・・
どうか海外で楽しい思い出をたくさん作って欲しいナーと願っていました。
そして、少しばかりエールを送らせていただきたいと思っていました。
ところが、例によっていつものように、絶対に自論を曲げない方の出現によって、
(あの方がお出になるといつもそうなんです)あのような乱闘状態に・・。
すっかり私はレスをつける気を失くしてしまいました。
ところがそんな時に無限氏のあのレスでした。
いえ、誤解しないでください。私は彼がにくいと思っているわけではありません。
反対です。同じドイツ畑で何となく親近感を持っています。
私のたぶん息子ほどの年齢であろう彼、ちょっと突っ張っているのが面白くて、彼をからかうのが私の楽しみなのです。それはきっと彼もわかっていると思いますよ(笑)。
私の文章に彼に対する憎しみの情が見えますか?それが証拠。
ところが彼にレスをつけると、必ず私が一番欲しくない人からいつも、口汚いコメントが入るのです。
もう迷惑以外の何者でもありません。
・・・・
そしていつものメッセージ作戦です。
実は私も前に彼からメッセージをもらったことがありましたので、大体どんなことが書かれているのか想像できます。
まあ確かに私のレスは、直接ヨーロッパ大好きだよさんにつけたコメントではありませんでした。
でも、あなたは律儀に、そんな方にもちゃんと礼儀正しくお礼のコメントを付けていらっしゃった。
??
あーー、ヤッパリねー、どうせメッセージで横槍を入れられたのねーと思った次第です。
いえ、あなただけのことではありません。
あの方からメッセージを送られた質問者さんはその後ほとんど出ていらっしゃいません。
他の方から有意義なコメントがその後に付いてもナシのつぶての方が多いのです。
その中にあってヨーロッパ大好きだよさんは素晴らしい!
本当なら謝罪のコメントなんかしたくないですよね。
このままスルーしたいところだったでしょうに、こうやって礼儀を尽くしてくださった。
嬉しいです。
あなたならUKにいらっしても大丈夫!
どうか初志を貫徹して海外での学生生活楽しんでください。
蛇足ながら、彼の陰のメッセージはあんまり重視しないでくださいね。
あなたはそんな人ではないから大丈夫だと思っていますよ。
73
ご丁寧に、ありがとうございます ヨーロッパ大好きだよ 13/02/09 22:30皆さんのことは詳しくないのですが、私のことはご心配なさらなくても大丈Vです(←古いですね笑)人間同士は色々あるとは思いますが、どうかその素敵なお心をこれからも大切にされて下さい(^^)またもし、見かけたときはこんなお子様な私ですがよろしくお願いします。すっごく楽しい語学留学&旅行ができると信じて、これからもがんばります☆
59
ポンダさんにつけたのに、どうしていつもいつもあの方から? frau.goemon3 13/02/07 18:0614それに私が荒らしさん?
この掲示板一の荒らしさんからそう言っていただいて恐縮です。
え~え~思い出しましたよ。
いつぞやマルコさんは、ポンダさんは、ジャーマンレイルパスが足りなくなってグローバルパス1ヶ月用を買い足した・・って仰っていましたものね。
>ポンダさんがドイツのみを旅するのにジャーマンレイルパスでは日数が足りなくて、1ヶ月?のグローバルパスをドイツを旅するために利用したことも知らないようです。
その時のけぞりましたねー。
ドイツだけなのにグローバル1ヶ月を?? +110,000ですよ。
新しく10日用ジャーマンレイルパスを買ったほうがはるかに安上がり。
バ●だなー。って。
そこで思いました。
そうかポンダ氏ってドイツ通を名乗っているけど、その程度の知識しかない人なのかーと。
第一ドイツを2ヶ月も旅するのに、なんの計画も立てずにいらっしたのかしらねー。
いいえ、きちきちとした計画のことではないですよ。
普通大まかな計画くらい立てるでしょう?
10日用のジャーマンレイルパスを買ったら、普通はこれを毎日使う人なんていない(誰かさんくらいのもの。スタンプラリーって言うの?)。
ドイツにはいろんな便利なチケットがあります。
ここは州を跨がないから州毎のチケットを、ここはもっと安い地域チケットが使える、ここにはしばらく滞在するので市内交通チケットか、ベルリン・ドレスデンカードのような交通券つきのものがいいかなー(ポンダさんはベルリンもドレスデンもお好きでしたね)なんて計画しません?
その上でいつ10日用のジャーマンレイルパスをバリデイトすればいいのか、自ずと計画できるはずですね。
そのようにしたら10日のパスは必要なくて、もしかして8日用で済むかも知れません。
そのためにもパスは日本で購入するのではなく絶対現地購入の方がいいですね。
それに、誰かさんは、グローバルパスを使ってドイツを旅する発想が素晴らしいと持ち上げていらっしゃいますが、
ポンダさんはジャーマンレイルパスの日数が足りなくなって買い足しただけ。計画性のなさを暴露しているだけじゃないですか。
こんな人がドイツの第一人者?
計画段階で足りないと思ったら最初からグローバルパスの2ヶ月用を買えばいいのよ。
それにしてもポンダさんは1ヶ月のグローバルパスを買い足したって言っていたけど、毎日毎日1日3700円乗らなければ元が取れないのよねー。
1日乗らないと次の日は7400円分の距離を走らないといけないわけよね。
その街が気に入って5日間マッタリしていたら次の日は18500円分乗らないと元は取れないー。
毎日毎日そんなことを考えながら旅をするのって、ふうー疲れるーー!
まあそれがマルコさんのご推奨の旅なら別に私は何にも言いません。
ただ、ドイツにおいてはそんなバカなことをする人はポンダさんくらいのもの。
ところで私が質問するといつもいつもマルコさんが答えるのは何故?
62
ドイツは一部例外を除き、半日~1日で見られる素敵な街、観光地が100以上あるというのが特色です マルコポーロ3 13/02/07 18:51125歳以下として、10日のジャーマンは10日しか使えずに3万1000円、グローバルは1ヶ月も使えて7万8000円、ジャーマンなら9万3000円もかかります。
あなたはドイツの街をほとんど知らない(Pさんと双璧)ので、分からないのでしょうが、ドイツにはローマ、パリ、ロンドン、ウイーンのように1週間いても見切れないような街はありません。
ベルリンでもせいぜい2、3日で十分。他はミュンヘンなどの大都市、ゴスラーやハイデルベルクなど主要観光地でも1日あれば十分観光可能。せいぜいドレスデンのみ2日くらいです。そして大半は半日で見られます。
この半日で見られる観光地がびっくりするほど多いのがドイツ観光の特徴です。
これが平均的日本人観光客の滞在日数で、この掲示板で旅程を示されるトピ主さんの各地滞在時間と符号します。
だから、トピ主さんが最初に示された1週間~10日の旅程はほとんどが1泊ずつで移動です。連泊は1回か2回です。
そういう方がほぼ100%です。
ですから、1ヶ月ドイツの方は少ないですが、それを1ヶ月に延長しても基本は1泊ずつが基本になります。
多くが半日で済むのに連泊する方はいないでしょう。
ハイデルベルクもローテンブルク、ドレスデンも、半日の予定が多く、私がここはドイツを代表する観光地だから1日いる選択肢もと延長を勧めるほどです。
ベルリンも1日か長くて2日です。3日は見たことがありません。
5日間まったり、なんてあなたくらいのもので、全くトピ主さんの参考にならず、スルーされるのがオチでしょう。
まあ、そういう旅も有り得るでしょうが、一般的な旅ではありません。
私のほうが一般的、常識的な旅に即しているので、私とアドヴァイス合戦のようになると、ほぼ全員が私のアドヴァイスになびくのは当たり前のことなのです。
あなたのは浮世離れしすぎています。
フィレンツエは何日必要かの質問で。私は11日でも足りませんでしたという回答にトピ主さんは呆れていました。
あなたには、その回答者と同じものを感じます。
あなたは一生でドイツ観光に数ヶ月を費やせるでしょうが、ほとんどの方ははるかに短いです。だから、観光を終えれば、次の街に移動します。
1泊ずつがドイツ観光の基本というのが正しいです。
この掲示板に限り他の投稿者に対して荒らしを使っているのはマルコさんだけです。
私は荒らしはこの掲示板に限り褒め言葉と思うことにしました。やばいが良くも悪くも解釈するように。
マルコ=ポンダ=管理者側を否定する証明がほしいです。
本人の言うYH掲示板を追われてこちらへ来ましたと言ってこの掲示板に登場以来この掲示板は悪くなるばかり、みどりのくつしたさんの発言が現実になりつつあるのが残念です。
私はYHの掲示板があったことを知りません。私は前に4トラベルの掲示板も見ていましたがいつもマルコさんは今海外へ出ていませんの連続で見るのをやめてしまいました。
今は2チャンネルが面白いですが私は地球の歩き方以外の掲示板には出たことはありません。
しかし地球の歩き方掲示板で削除されても2チャンネルに残っていることもあり見ることは何時も見ています。http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1354699634/l50
私は荒らしはこの掲示板に限り褒め言葉と思うことにしました。やばいが良くも悪くも解釈するように。
マルコ=ポンダ=管理者側を否定する証明がほしいです。
本人の言うYH掲示板を追われてこちらへ来ましたと言ってこの掲示板に登場以来この掲示板は悪くなるばかり、みどりのくつしたさんの発言が現実になりつつあるのが残念です。
私はYHの掲示板があったことを知りません。私は前に4トラベルの掲示板も見ていましたがいつもマルコさんは今海外へ出ていませんの連続で見るのをやめてしまいました。
今は2チャンネルが面白いですが私は地球の歩き方以外の掲示板には出たことはありません。
しかし地球の歩き方掲示板で削除されても2チャンネルに残っていることもあり見ることは何時も見ています。http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1354699634/l50
69
お互い、「名誉人」なんですね。 frau.goemon3 13/02/09 14:225お互いに「荒らし」と呼ばれる名誉会員(笑)ですね。
みんなあの方の意見におかしいなーと思っていても、クチに出しては言えない、
それどころかそんなことを言ったら面倒だから、一応お礼だけは言っとこうかーと思っている人ばかり。
そんな中にあって、おかしいことはおかしいと、はっきり反対意見を言う人はみんな「荒らし」なのですね。
そういう意味で「荒らし」と呼ばれることは名誉なこと。
ただ、ご自分が都合が悪くなると、質問者さんにすぐメッセージを出されますよね。
そのメッセージの中でもきっと「○と○と○は荒らしだからスルーするように」と言ってらっしゃるんでしょうね。
その後、質問者さまから無視されるというのはやっぱり寂しいですね。
まあ、どなたかの目が光っているでしょうから、おいそれとコメントも出来ないわけはわかりますが・・
そうなんですか?4トラでもYH掲示板でも●い出されたんですか?
やっぱりねー。あの自分の意見が全部正しいんだ!、という一時代前のどこぞの独裁者みたいな姿勢は嫌がられるでしょうね。
ねえEAVOさん、EAVOさんのレスもこのレスも消されてしまうのでしょうか?
ここではどこぞの独裁国と同じで、言論の自由は認められていないのでしょうかしらねー?
74
追い出されるわけがありません マルコポーロ3 13/02/10 01:32追い出されたとのレスのあと、全部に投稿したら、黙ってしまい、その後、ご自分がここから追い出されてしまいました。Kさんと共に。
荒らしと認定されたおふたりとお仲間と公言されているのですから、あなたも「荒らし」と言ってるも同然です。
ゆえに、私はあなたを荒らしと表現しました。
トピ主さんは荒らしにも全部レスをされる優しい方で、文中に書かれた困惑を汲み取ってあげなくては行けません。
この方に限らず、回答者が回答者にレスをして、反論され、トピが荒れるのを望むトピ主さんなどいませんよ。
もう何度も言わせないでください。
変な回答、トピ主さんが困るであろう回答をみつけたら、直接トピ主さんに付けてください。
そして判断はトピ主さんにまかせてください。
この回答は間違っていると他回答者に付けるから「お前のほうこそ間違っている」と争いが起こるのです。
トピ主さんは偏ったアドヴァイスに流されないように、多くの方の回答が欲しいのですよ。
それには他回答者の人格を尊重して、直接批判を控えることです。
そしてそれよりももと素晴らしいと信じるアドヴァイスをトピ主さんにつけてあげてください。
それができないかたは投稿する資格がありません。
75
Re: 追い出されるわけがありません/思わせぶりな書き方をなさらずに........ ときどきClio 13/02/10 02:26>Pが嘘を撒き散らしていましたが、ここでの私への攻撃への反論で忙しくて、一時他掲示板への投稿の時間がなくなっただけ。
追い出されたとのレスのあと、全部に投稿したら、黙ってしまい、その後、ご自分がここから追い出されてしまいました。Kさんと共に。
↑
PさんやKさんでは、誰のことかわからず、ただの攪乱と言いがかりのための書き込みにしか見えません。
ここまで書かれるのなら具体的にきちんと名をあげて書かれるべきではないでしょうか?
閲覧している大勢のかたたちが、自分たちが事実見てきたことと照らし合わせて判断できるように。
そしてまた、「追い出された」と書いていらっしゃる、その根拠は何でしょうか?
どうして、マルコポーロ3さんが、そのことをご存じなのでしょうか?
私もここではずいぶん長いので、その間にパスワードを忘れてログインできなくなりハンドルネームを変えたかた、種々の事情からご自分の判断で書き込みをやめたかた、等々、掲示板に出てこられなくなったからといって、みなが「追い出された」わけではない事実を何例も見知っています。
このPさんとKさんに限って「追い出された」と判断なさる理由が知りたいです。
こうして公言されるからには。
ついでに申し上げますが、あなた自身が誰よりも守っていらっしゃらないこの“ルール”。
>この回答は間違っていると他回答者に付けるから「お前のほうこそ間違っている」と争いが起こるのです
↑
あなたが自分の勝手で称している“ルール”なぞに、私は従うつもりはありません。
質問の内容とは関係のないところでのこうした議論に、トピ主さんが困惑していらっしゃることは私も理解できますし、こうした個人を非難するような書き込みは私の本意ではありません。
しかし、上記のような、根拠も曖昧な個人攻撃は、許せません。
根拠を明示されるか、または個人攻撃を撤回されるか、ご判断ください。
61
トピ主さんにご迷惑をおかけしています 円湖翠窟珊甫 13/02/07 18:3714トピックスの話の流れを軌道修正しようとされたのに
貴方の書き込みのせいでまた多くのパス関連のレスが付き始めました。
それに一つ一つ誠実にレスを返されているトピ主さんの大変さを
書き込みをされる前にお考えにはならなかったのでしょうか?
荒らしがどうとか嫌味がどうとか仰る方もありますが
自分宛の書き込みでもないのにしゃしゃり出てきてレスを返し
更に事態を悪化させているように見えますが?
それもこれも貴方の考えなしの行動のせいです。
トピ主さんにご迷惑になることは慎みましょう。
それが回答者としてのマナーだとは思われませんか?
これ以上トピ主さんを煩わせてはいけないのでご返答は結構です。
予約がいるのは仏、伊、西くらいですが、仏のTGVが€9、伊が€10です。
西のAVEはワイン付き食事込み、茶菓子付きなので€23.50です。でも2等パスでも€10は取られ、何も出ません。
つまり€13.50でランチとお茶(ケーキ付き)まで楽しめるのですから、高いとは感じません。
パリ~ブリュッセルのタリスのみ食事付きならが€62と高いので、パリCDG空港~ブリュッセルのTGV利用がベターです。
ただ、TGVのみグローバルパスでは予約枠があります。パスがあまりに安すぎ、それでTGVを乗り回されたら、困るからです。普通のきっぷ客からは高いお金を取れるので。
予約料を気にされるなら、以上の国は最低限の移動にして、予約の要らないドイツ、オーストリアなど8カ国を中心がいいかも。
西のAVEはワイン付き食事込み、茶菓子付きなので€23.50です。でも2等パスでも€10は取られ、何も出ません。
つまり€13.50でランチとお茶(ケーキ付き)まで楽しめるのですから、高いとは感じません。
パリ~ブリュッセルのタリスのみ食事付きならが€62と高いので、パリCDG空港~ブリュッセルのTGV利用がベターです。
ただ、TGVのみグローバルパスでは予約枠があります。パスがあまりに安すぎ、それでTGVを乗り回されたら、困るからです。普通のきっぷ客からは高いお金を取れるので。
予約料を気にされるなら、以上の国は最低限の移動にして、予約の要らないドイツ、オーストリアなど8カ国を中心がいいかも。
3
①6月上旬日本発、8・9月にヨーロッパ周遊 123456 13/02/04 17:2917理由 1.日本発航空券が安い
理由 2.梅雨前で台風や雨の心配が少ない
理由 3.冬服不要で荷物が軽い
理由 4.日照時間が長く安全に移動しやすい
理由 5.8月と10月のホテル代が変わらない
満室や満席は事前予約で解消できると思います
9月になると欧州北部は寒いので、どんどんと南下
して、スペイン、南イタリア、からアウトするのが
いいように思いますが
5
ありがとうございます ヨーロッパ大好きだよ 13/02/04 17:57やはりアウトは南の国がよさそうですね(*^_^*)
14
思い出の作り方 gutenmorgen 13/02/04 21:45旅支度にしても、最初は身動きしやすいバックパックで動き回り、徐々に長期の滞在に切り替えていって、最後はドレッシーな格好で帰国便に乗るなんてやり方もあるかもしれません。
そんな方法で買い整えたコートやスーツケースにカバンは、思い出深いものですし、日本じゃ手に入らない物ばかりで結構自慢のタネ。出発時と全く違うスタイルで帰るというのも面白いですから、私は季節またぎの③がお勧め。
16
ありがとうございます ヨーロッパ大好きだよ 13/02/04 22:56イギリス旅行の準備
イギリス(ロンドン)格安航空券-アルキカタ・ドット・コム
イギリス方面、格安航空券の手配はアルキカタ・ドット・コムにお任せください!イギリス特派員ブログ最新記事
イギリス/ロンドン特派員ブログ
まるでおもちゃ箱をひっくり返したよ…これはちょっと前の話なのですが、お仕事で知り合いの4人でシェアをしているスタジ… 続きを読む