2013年02月08日
/お手製お弁当/蒙古タンメン中本町田にて五目味噌タンメンの麺少なめ、野菜大盛り/シチュー/ お昼はお手製お弁当。 おかずは昨日の夕飯の残りの豚肉のキャベツ炒め、ふりかけを切らしてしまったのでお茶漬けの元を掛けてみた。 美味しいか美味しくないかと聞かれれば美味しくはない、みたいな。 |
 比較的早く終わったし、金曜日の夜だからと、軽く飲みに行くか、普段は行かれない遠くのお店に行くかと、逡巡しましたが。 今日は飲んで遅く帰るわけにはいかないんだった、と、ラーメンだけ食べて帰ることにしました。 小田急線を途中下車して蒙古タンメン中本町田、こんな時間に来たのは初めてかも知れません。 |
 遅い夕飯時に当たるので店内は常時満席、店内待ちも数人で遷移していました。 お客さんの殆どは大学生のようで、それもそのはず、学生は麺の大盛り、ライスの食べ放題、ウーロン茶のいずれかがサービスになります。 そんな中にオヤジが一人だけ、どうなんだろう。 |
 店員さんは若い男性ばかりで、ひょっとしたら大学生かも知れません。 サービスウーロン茶を飲みながら、ラーメンの出来上がりを待ちます。
|
 程なくして五目味噌タンメン950円の麺少なめ、野菜大盛り60円。 町田店特有のしっとりタイプのゴモミヤサイ、野菜の芯まで味噌が染みこんでいてとても美味しいです。 なぜか辛さが足りず、卓上に用意された唐辛子粉をぱさっと二さじ、三さじだったかも。 |
 中太麺はスープによく合っていていい感じでした。 スライスされた茹で玉子を箸休めにゆっくりと食べて、ご馳走様でした。 男性の私には関係ない涙のバレンタイン作戦、なぜ作戦なのかは不明。 |
 帰りにスーパーに立ち寄って食材の調達。 自分の女房が体調不良だったら代わりに食事を作るのは当たり前で、夕飯には間に合わないから明日1日分のシチューを作りました。 作ると言っても、野菜を切り刻み、豚肉を炒め、全部まとめて煮込んで最後に固形ルーを溶かすだけだけだから、誰でも出来ますな。 とりあえず味見して、と。 |
posted by ふらわ at 00:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/62219134
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック