照の日記

  • 明日に向かい
    <2013.2.10>
    一ヵ月前は十日えびすでした。
    こうして私達は年を重ねて行くのですネ。
    そう云えば昨日の今(9時23分)どんな事を思っていたのかなぁ。
    平穏でも平穏でなくても、昨日の自分を思い出す事って殆どしていないのですネ。
    失敗をすると私達は反省と云って、悔やんだり落ち込んだりしますが、その時だけで、平穏になるとすぐに忘れてしまいます。
    「だ か ら」いいのですよネ。
    私達は自分の明日は何が起きるか分かりません。
    どうでしょう。
    明日は自分にとって最高の日になると信じ、明日に向かって今日一日を張り切って見ては!

世 見

  • 今よりもほんの少しだけ人を思いやる気持ちを。
    <2013.2.10>
    <世見> 2013/2/10

    私は64才で人生が大きく変わりました。
    「3月11日に東日本大地震」が起き、ご存知の通り今迄とは異なる日々を送る事になりました。
    最近、よく思う事がございます。
    64才と云う高齢者に参加する年齢での現在の動きを、自分のことながら凄く不思議で仕方がないのです。
    又、こうして毎日書ける不思議。
    もしかすると、何か私に今世でのお役目があるのかもしれません。
    私は現在66歳です。80才まで生きられたとしたら後14年。
    もしかすると、この14年の間に地球に大きな出来事があるのかもしれない。
    こんな思いが心に住み始めています。
    毎日こうして書いても 書いても書き残し感があります。
    14年。短いと云えば短い年月です。
    この14年の間にいったいどんな出来事が起きるのか分かりませんし、何ひとつお役立ちを見出せずに終わるのかは最後の日にしか分かりません。
    けれども、世界中でデノミの嵐が起きている気もしますし、隕石接近で騒いでいる気もします。核の問題は脅威のレベルを上げ、第三次世界大戦が先か水戦争が先かが秒読みに入っている気もしています。
    我国に於いても大災害は避けられず、人々が悲しむ生活を体験するのではと毎日ヒヤヒヤしてもいます。
    体罰だ いじめだと、平和とは程遠い今の日本。私の子供の頃のように鍵をかけなくても安心できていた時代は夢なのかもしれませんが、一人一人が今よりもほんの少しだけ人を思いやる気持ちを多く持つと日本は世界から神の国と認定してもらえるのではと思っている私が此処
    にいます。

お知らせ

< 2/2 > ご相談受付終了のお知らせ

ご相談受付のお申込み多数のため、2013年2月末までのご相談受付は終了いたしました。

2013年3月以降の受付につきましては、未定です。
詳細が決まりましたら、お知らせいたします。

2013.02.02 13:30 管理人

<1/23> 2月ご相談受付の開始について ※受付終了 

平素は「幸福への近道」ご購読いただきありがとうございます。

会員様専用サイト「地球家族」より、ご相談受付を開始いたしました。

※パソコンからのお申込みに限ります。(管理人)

<12/21> 年末年始休日に関するお知らせ

平素は「幸福への近道」ご購読いただきありがとうございます。
 
年末年始のサポート及び入金確認についてご案内いたします。

■お問合せ対応、入金確認
平成24年12月28日(金)~平成25年1月6日(日)は、お休み

12月28日 ~ 1月6日に銀行・ゆうちょ銀行でお支払いされた場合、
入金確認は1月7日(月)以降となりますのでご注意ください。
 
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますよう
お願い申し上げます。

今後ともどうぞよろしくお願い致します。
どうぞよいお年をお迎え下さい。

管理人

<10/15> ご相談受付終了のお知らせ

ご相談受付のお申込み多数のため、2013年1月末までのご相談受付は終了いたしました。

2013年2月以降の受付につきましては、未定です。
詳細が決まりましたら、お知らせいたします。

2012.10.15 15:30 管理人

<速報> 2012/10/13 14:00

<速報> 2012/10/13 14:00

関東大地震のような大きな揺れは心配ありませんが、揺れ始めましたから関東地方の方はご注意下さい。