もう0時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

【中国】駐日大使「日中は切れない相互依存関係、関係改善に双方が現実を直視し乗り越える努力を」[02/09]

1 :帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★:2013/02/09(土) 22:09:31.67 ID:???
程永華チョンヨンフア駐日中国大使が9日、山梨県富士吉田市で開かれた日中平和友好条約の締結35周年の祝賀行事に出席し、
尖閣諸島を巡る中国艦艇の射撃レーダー照射問題などで対立する日中関係について、
「寒い風が吹いているが、私たちの努力で春を迎えたい」と関係改善を訴えた。

行事には、日中両国の観光業者ら100人が参加。
程大使は「両国は経済的、文化的に切っても切れない相互依存関係にある。双方が現実を直視し、乗り越える努力を」と呼びかけた。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130209-OYT1T00983.htm?from=main3

【中国艦レーダー照射】外務次官、国防省の照射否定で中国大使に厳重抗議-程大使「日本の指摘は事実に反す」[02/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1360321296/
【レーダー照射】「日本の交渉や抗議は受け付けない」中国駐日大使が発言=中国軍の領海侵入、レーダー照射で―中国メディア[02/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1360151038/
【国内】山口公明代表・福島社民代表・自見国新党首・加藤紘一氏・高村自民副総裁ら、中国大使と「日中関係改善に全力尽くす」[02/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1360125147/

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 22:10:41.19 ID:ieTf59ma
依存してるのは支那だけ
日本は別に支那と切れても問題ない

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 22:11:52.22 ID:Jzanidzj
うわー、大朝鮮人! 擦り寄ってキター!

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 22:11:58.31 ID:WB6UyPOm
無効ですw

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 22:12:25.95 ID:HHujIr2x
なら、「乗り越える努力」を中国から始めるべきでは?

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 22:12:53.45 ID:A2xNMq4w
中国共産党はいらない。
日本共産党もいらない。

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 22:13:03.51 ID:h8vT9xwH
相互ってなんだよ、相互って
そっちが何時でもチンピラみたいじゃ、クソシナ

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 22:13:46.07 ID:iMciDC+O
その前に”ごめんなさい”は

なさぬことはならぬ

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 22:14:01.24 ID:CuCfy6pD
むしろ切った方がいいと思っているのだが。

嫌がらせと侵略ばかりで何の利益もないから

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 22:14:06.36 ID:3wnPZvoE
そっちが努力せい
こっちは脱中国だからどうでもいい

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 22:14:11.10 ID:KB+3X1dI
とりあえず今すぐ国交断絶したい

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 22:14:47.10 ID:1oinXIVt
シナは日本を切れないだろうが日本はいつでも切れる。

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 22:14:56.60 ID:1DfPA3uw
寝言は寝てから言いたまえ

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 22:15:13.53 ID:pxO1V2Mg
てめぇら中国が現実を直視して努力しろ
日本が努力する必要は最早ない
関係を壊したのはてめぇらだバカ

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 22:15:27.87 ID:0Ma3iT/t
日本にメリットはない

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 22:15:42.60 ID:JVKKVlUI
念のため、双方がって言ってるんだから、向こうが認識してる現実と、中国側がそれを乗り越える方策を聞いておきたいところだなw

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 22:15:46.20 ID:98p88Id1
まるでこちらに非がある様な言い方

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 22:15:57.86 ID:PUtIh4Mp
いつも特亜に配慮とか言ってるけど強くでれば逆に擦りよってくるよ

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 22:17:10.67 ID:hJvXT6cJ
謝罪しなかったら、こちらは公務員常駐させればいい

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 22:18:39.75 ID:iXU2595v
支那なんて、安い労働力や資源くらいしかないだろ。

もうそれすら用済みになりつつある。

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 22:19:29.06 ID:GrbKr/Pm
支那は依存、チョンは寄生
クズどもが

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 22:20:06.20 ID:bGSZ5KuY
日本観光庁の2013年の海外キャンペーンでは、
回復の見込みはないとの理由から中国市場は海外キャンペーンの対象から外れている。

http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=68931&type=

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 22:22:17.23 ID:K8XoL1Mg
こいつはいくら米国に資産を隠してるんだ?

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 22:22:21.95 ID:EF53168N
ブラジルとかインドあたりがもっともっと経済大国として上がってこないから
中国がのさばるんだよな

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 22:24:22.86 ID:RWis39X0
まずは白黒はっきりさせる事があるだろw
お茶濁すんじゃねぇ 出直してこい
誤魔化しだらけでは真の友好などありえん

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 22:25:30.21 ID:1CcsE83Y
ごてん<ビデオ公開も辞さない
大使<そ・・・相互依存(震え声)

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 22:25:38.15 ID:ivh92Qdc
ノーサンキューw

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 22:26:42.96 ID:QMtqxXZr
謝罪を要求されて謝罪するとますます謝罪を要求する

強く言うと強く言わなくなる

そんな中国人やチョンの習性すらわからないバカ日本人

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 22:27:01.19 ID:Ta0kY4EI
防相がデーター公表言い出してからやけに弱気になってるな程永華中国大使は

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 22:27:07.63 ID:oamh7tBx
程永華駐日中国大使の日本語が上手なわけは・・・

創価大卒だから

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 22:27:06.72 ID:/eO1u3e6
日本の報道機関も外国の報道機関も平和のために真実、事実を伝え、

主権者である国民が判断を誤らないようにする責任がある。

買収された報道機関関係者は排斥されるべきだ。

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 22:27:19.43 ID:IzhcfQfY
ホント迷惑な国だな、とっとと滅びてくれよ頼むから

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 22:27:33.37 ID:S8JLIe38
>>1日本の事ウソつき呼ばわりしてたクセに

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 22:27:43.01 ID:rRjfOLJo
>日中は切れない相互依存関係
NHKのドラマ「メードインジャパン」も結局そんな落ちだったな。

中国さまのご意向で犬HKドラマの落ちまで決められていたのか。

クソ過ぎる。

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 22:27:56.85 ID:UeAhbvbA
そうだな、まったく言うとおりだ
中国は頑張って関係改善に努めて欲しい

まずは謝罪からだよな?

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 22:28:45.25 ID:MvvgpTs4
NHKが狂ったように「最優先課題、日中関係修復」連呼で気持ち悪い件

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 22:30:13.46 ID:sXBKmzYC
最早開戦あるのみ
膺懲支那

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 22:30:18.39 ID:e8ebiW2Z
謝罪しろよ

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 22:30:50.88 ID:oMWseXuQ
>切っても切れない相互依存関係にある

日中だけじゃなく、どこの国ともそうなんだが
とりあえず、支那の謝罪からだな

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 22:31:03.17 ID:o9WtzkXV
日中関係を改善する積りがあるなら、まずは「レーダー照射して御免なさい。
日本が寛大でなければ船を沈められても仕方がないことをしました。
寛大な日本に感謝します」って言ってみようか。

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 22:31:02.68 ID:e8ebiW2Z
日本人には謝罪しろ、賠償金払え



自分たちは改善しろと強要

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 22:31:50.53 ID:1x1rjPwC
シナチクチョンに、言われっぱなしやられっ放しは終わりにしましょうや

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 22:32:45.54 ID:ckZOictu
さっきwikipediaでジョン・タイターの予言をみて気付いたんだけど、

アメリカ→中国
中国→ロシア
ロシア→アメリカ

に置き換えて読んでみるとびっくりするぐらい今後の状況でありえそうなんだけど...

あと、年数を+8年してみるとこれまたいろいろ当てはまってくる。

オマハは上海?

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 22:32:49.74 ID:A/Lrs5xm
落としどころは支那の安保理常任理事国剥奪か国連除名。

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 22:32:50.29 ID:iMciDC+O
正直人格報道官は言葉を必要としない^^
http://fast-uploader.com/file/6915970933525/

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 22:34:01.73 ID:ATltgVyw
切った方が日本としてはしやわせなんだよな

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 22:35:11.10 ID:1lgzlsZQ
>>1
共匪中央に言え。
話はその後だ。

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 22:35:35.53 ID:oMWseXuQ
駐日中国大使館前のデモは5人までしか立たせないのに
駐中日本大使館前のデモでは大勢の支那人を暴れさせた

支那人のやり方

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 22:36:39.15 ID:Xp5RxM3A
修復するだけの意味がもう無いだろ。
脅しや恐喝や嫌がらせを自粛する以外の理由を日本に提示してみせろよ。
日本から何かの譲渡を引き出せると思うなよ。
クレーマーにお代わりはやらねーよ。

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 22:37:16.44 ID:0pkDAmfJ
【レーダー照射】「日本の交渉や抗議は受け付けない」中国駐日大使が発言=中国軍の領海侵入、レーダー照射で―中国メディア[02/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1360151038/

交渉が受けつけられない以上、努力のしようがありません

           ー 糸冬 ー

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 22:37:45.40 ID:V4g68r9K
PM2.5を粉塵爆弾に出来ないだろうか

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 22:40:39.08 ID:o9WtzkXV
>>49
大気汚染対策に日本の技術が必要アル。
大気汚染対策をしないと人民の怒りが大変な事になるアルヨ。
だからこそ日中関係を早く修復してODAを貰うアル!

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 22:43:26.41 ID:AzQNcAKw
断る!

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 22:43:46.22 ID:6+Coyas8
”ありがとう”と”ごめんなさい”は中国語にもあります。
”謝謝”と”対不起”、なぜこれが日本に言えない?

話はそれからだ。

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 22:44:23.39 ID:GcXx2ryW
理屈はわからんでもないがお前が言うな

中国に出来ることは謝罪することしかない
それからこちらが考えるターン

56 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2013/02/09(土) 22:44:59.06 ID:URkPf06v
>>54
対不起、つまり完全敗北宣言だから。

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 22:45:12.74 ID:+dhOnlJE
シナチクが何もやってないのに まずは汚い空気何とかしやがれ
外国資本工場が悪いというなら操業停止にしろ 

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 22:46:18.08 ID:8TpnvrYo
先ず軍を引く
 ↓
謝 罪
 ↓
で、>>1の呼び掛けだろ

 

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 22:47:03.54 ID:S8JLIe38
レアアースの経緯みるとシナチクと切れたら切れたで何とかなると思うが

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 22:47:08.35 ID:CHeAzroO
特亜には世界から消えてもらいたいぐらいなんだが

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 22:47:46.27 ID:n/Bcykan
求めてくるのは中共

拒む

62 : 【九電 71.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2013/02/09(土) 22:47:51.90 ID:Fgz0JiDO ?2BP(3335)
もはやワンパターンだなw
自覚ないのか?

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 22:48:26.61 ID:p8PEeKJM
今頃何をふざけた事言ってるんだ?

とっとと毒霧北京に帰って猛毒空気でも吸って来い
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 22:48:30.42 ID:uzRBd1eZ
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 22:49:55.67 ID:HH2Zkfks
支那が13億の人口があるといっても、その全てが購買層になるわけではない
9億人は奴隷階層、搾取される側でトイレットペーパーすら買えない(日本製品は一生買えない)
そして、これからも裕福になるはずもない 中国共産党の儲けになる人たちだから固定である

共産党員の一部、2億人くらいが日本車などを購入できる層であり、もう十分に普及した
もう伸びしろが無い 一党独裁政権であるり普通の国とは違う そこを勘違いすると痛い目に合う
実際は、親日国の多い東南アジア諸国の方が売り上げは伸びるのだ

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 22:50:02.88 ID:YvEo8ZE6
相互依存って角栄以前はなかったんだからなくても困らんだろ

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 22:50:10.30 ID:9d8alK0b
>両国は…切っても切れない相互依存関係にある。
認識が間違ってる。
日本は支那朝鮮を滅する覚悟を決めたから、何を言っても無駄なのに…

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 22:51:47.49 ID:/58408Y0
しねよ腐れ大使

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 22:51:52.39 ID:8TpnvrYo
悪いことをしたらお仕置きを受ける。
先ずは謝罪しないと。

支那人はこんな簡単なことも出来ない列島民族だ。

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 22:52:16.48 ID:dDDvstcf
>>1
関係を悪化させてるのは中国側が一方的にやってるだけの話
中国が態度を改めればそれで済む

それ以外に筋の通った解決方法は無い

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 22:53:58.02 ID:jnXR2c9+
オレはウーロン茶買うのも飲むのも止めました。中国製製品と分かるものは購入しない様に
しています。現実的には安さを求めなければ中国製品は殆ど購入する必要は無いと感じています。
あと韓国製は10年以上前から購入していません。

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 22:54:11.25 ID:qTokQ7F6
今すぐ切っていいよ

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 22:54:12.09 ID:CuCfy6pD
現実を直視するのはお前達の方だ、侵略者達め

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 22:54:15.34 ID:D0eeY4G6
日本がやるべき事なんかねーしw

和解したいなら尖閣諦めて、習近平の生土下座ノーカット生中継&自治区独立承認&東南アジアから奪った領土返却だな。

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 22:54:32.60 ID:o9WtzkXV
>>56
完全敗北してるのに、まだ認めたくないという事なのかw

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 22:54:45.68 ID:HTk9JeSA
ロックオン!

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 22:56:32.09 ID:R3QayC8y
切れるよ。

商売相手としても失格。

中国国内で販売しても店を潰され大損。その逆でも同じ、毒餃子を思い出せ、商品を港湾で足止めの嫌がらせ

撤退もできない。


損ばかりさせられるところが相互関係??寝言は寝て言え

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 22:56:33.53 ID:CebJ+smN
チャイナが現実を直視できるのか?

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 22:57:00.44 ID:8TpnvrYo
日本国内をウロチョロするな!

この侵略者め。

80 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2013/02/09(土) 22:57:46.88 ID:URkPf06v
>>75
劉邦なんて諦めなかったから王になった事例があるからw

81 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/02/09(土) 22:58:00.17 ID:5Xu94Is6
悪を悪と言えない大使の首なんぞ跳ねろよ…

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 22:58:16.56 ID:j3cPBbvY
こいつ日本人舐めすぎだろ

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 22:58:20.64 ID:6+Coyas8
シナ人でも道理をわきまえた奴も居ると思う。
しかし、そんな奴が自由に発言できないような権力を持ったアホがいるのが今の現状。
そしてそんなアホは国際関係や、国内世論、外国記者との会見場から一番遠くの安全地帯に隠れている。
つまり、”人は戦場から離れる程に好戦的になる”の典型。

なんとかそんなアホを日向にに引き出せないものか?
”悔しかったら、世界中を納得させる国造りをしてみやがれ”と。

でも、世界の中心はシナか? 駄目だなこりゃ、やはり一度崩壊させるしかないか。

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 22:58:22.37 ID:8TpnvrYo
カネを援助して貰い、技術を教えて貰い、雇用を増やして貰い、市場を提供して貰い、

で、公害をまき散らして、あげく侵略してくる。基地外国家 支那。

85 :時々 ◆E4kXeDjwZ2 :2013/02/09(土) 22:58:26.08 ID:h0SmstiA
相互って、中国に依存してるものって別にないし・・・
レアアースだって単に安かったってだけで、既に代替なりほかの場所なりで確保できる状況だし・・・

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 22:59:11.79 ID:o9WtzkXV
>>80
なるほどw

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 23:00:13.86 ID:p8PEeKJM
対シナODA廃止から実施だなw

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 23:00:15.24 ID:cIy4dWn4
あ?日本とは話し合いなんかしないって言ってたじゃん。
頭おかしいのか?

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 23:00:46.05 ID:oamh7tBx
程永華駐日中国大使の日本語が上手なわけは・・・

創価大卒だから

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 23:01:27.39 ID:xH8YDzpq
そう言うしかないんだろうけど中国は日本には謝りたくないんだろうね
面子というやつだろうけど
日本人からしたらその面子というのが大人気ないと思うんだよな

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 23:01:29.01 ID:cHzgU5sd
擦り寄ってくるんじゃねえよ、

チンピラゴキブリ支那人め、

くたばれ、ボケ!

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 23:01:42.47 ID:HH2Zkfks
中国共産党に射撃レーダー照射
臭・禁ペーのハートにロックオン!こんな感じ?

まあ、歴史的に見ても特亜に関わってもろくな事はないわな
そもそも、大陸と離れていた時期の方が日本は成長してるし、軍事的にも強かった

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 23:01:58.22 ID:8TpnvrYo
侵略者

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 23:02:35.59 ID:Rw3nMuXc
ん?この人って、日本が抗議するたびに
「日本のせいアルヨ」って答える人じゃないの?

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 23:03:06.32 ID:8TpnvrYo
感謝しない人は、世界では嫌われます

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 23:04:09.73 ID:8TpnvrYo
恩を仇で返す支那民族。

世界の嫌われ者

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 23:05:38.53 ID:zwVKBF9l
中国の言う現実って何の事だ?

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 23:05:52.49 ID:Xp5RxM3A
今まで関係を断ち切る努力をしてきただろ。レアアースの一件に然り。
まだまだこれからだろ。

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 23:06:22.47 ID:HRj2t+jJ
中国に対して謝罪と賠償を要求する!
(皆さんも1度は言ってみようw)

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 23:06:27.83 ID:u5XU/eHc
レアアースが良い例。

101 :絶体絶命の窮地:2013/02/09(土) 23:10:39.52 ID:4urztGQC
「公海上」のロックオン事件で中国はツンデいる。
将棋でいえば、雪隠詰めだ。
身動きが取れない。
中国のレーダー周波数を関係各国の軍が知れば、
その周波数を中国艦船に照射すれば、中国同士討ちとなる。

@中国共産党政府が知らなかった→文民統制できない危機管理不能政府として弱体化をさらけ出す。
A中国共産党政府が知っていた→「公海自由航行の原則」違反のソマリア海賊以上の蛮行。
B日本のでっち上げと弁明(現在)→証拠による反証でメンツ丸つぶれ

残るは、謝罪表明のうえで、“時間稼ぎに”媚を売るしかない。
>>1のようにな。

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 23:10:41.28 ID:7hFiUy/b
シナ人のスリ寄りってのはチョンコとまた一味違ってなんか油ぎってる感じ

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 23:11:42.90 ID:JgGvkAnk
切ってどうなるか?
試してみようぜ。
ダメならその時考えよう。

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 23:12:36.39 ID:pyLiWH0i
切っても問題ない関係だから

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 23:12:38.67 ID:8f477O97
率直に中国に  「大朝鮮」という日本人の感想を聞きたいものだね

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 23:12:55.14 ID:L6TRFLYZ
中国人の多数を占める漢族は粗暴で理性に欠ける人種ではありますが
反面、素朴で良く言えば?純粋な面もあると思います
日本人のように清潔で礼儀正しく理知的に行動することは現段階ではできませんが
それでも人間として優劣は日本人と変わり無いはずです
中国人をここまで劣悪に仕立てたのは共産党が諸悪の根源に違いありません
推定13〜15億人もの奴隷化した人民を解放するには
やはり日本の助けが必要ではないでしょうか?
日中開戦するにせよしないにせよ、何らかの形で日本が中国に刺激を与え続けること
これが重要だと思います

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 23:13:15.13 ID:ypEudFHY
オラオラちゃんと安倍ちゃんの謝罪要求に土下座して答えろよ、劣化北朝鮮w

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 23:13:23.02 ID:tT5JN92J
いや、普通にインドから買えるけど・・・?

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 23:14:03.55 ID:T6Es/Ly+
シナが尖閣を諦めたらそれで解決するんだが。
やっぱりシナチクってバカしかいないの?

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 23:15:05.97 ID:+7ySwR8z
× 双方が
○ 中国のメンツを尊重して日本が折れろ

こういうことなんだろコンペートー君

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 23:15:09.56 ID:Ajulxyro
依存してるのは中国だけさ。こっちは山賊どもにたかられてウンザリしてるんだ。
さっさと関係を絶つのが吉だよ。アジアを見回してみるだけでも他に有望な商売相手はいくらでもいる。

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 23:16:10.75 ID:iOX5TNiz
いやいや、バッサリ切っちゃった方がサッパリするわw

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 23:16:44.70 ID:pF2D9QLI
断交で。

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 23:18:51.75 ID:xH8YDzpq
本当に「漢民族なのか?」どうかってことだよ
女真族(金)=満州族(清)が皇帝になってるんから漢民族がいう「蛮族(笑)」とたいして変わらないんじゃないの?

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 23:18:53.31 ID:XEykHzkV
支那人は調子に乗るとどこまででも木に登ってくからな

いい加減、鼻について来たワ

ガッツリ鼻っ柱折らないと(笑)

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 23:20:06.14 ID:aczvhxFd
取り合えず石炭大量に燃やすな

役所とワイロで癒着し、工場煤煙除去装置を不正にOFFに
して利益上げるのをただちに止めろ。

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 23:21:12.22 ID:YCkdpw86
やたら図体だけデカくて面倒くせー国だな、おい。
分裂早よしーや、チンク!

118 :Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2013/02/09(土) 23:21:59.23 ID:kn/8xkF9
>>1
こいつら、人をイラつかせる天才だな

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 23:22:01.31 ID:pVAXjFKk
>>106
 ん、判ったよ。だから、中国人自ら、自分達の過ちだったと、全世界に認めてよ。
 話は、それからだ。そこから、文明とは何かから躾するから。
 ほら、早く!!!!!!!!!!!!!!!

120 :名無しのネトウE:2013/02/09(土) 23:22:04.00 ID:XgVMZyvy
>>1
        ,=‐、
       l´ li
.       lー‐' !
       l   |
.      |   |
      l    L_.  .
    /⌒'|  / ̄ヽi ̄ヽ
  r‐'i   |  |    |   |.
  | !   '   !    !   l,
  ! ,!               |
  | ヽ             |
.  \                 |

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 23:22:46.18 ID:jkdEyquW
中国の考え方はこうです。
日本は中国に譲歩する努力が足りないと言っています。
日本は中国に対しあらゆる便宜を図るべきなのに、それもせずに友好など無い。
だから、今の状態になったのは日本のせい。

中国の一文はまさに中華思想そのものだが、日本人には理解出来る人が少ない。
「誠意を見せる」とかと全く次元の違う中華思想なので、誠意を見せても何の関係もない。

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 23:24:58.87 ID:Xj7QxG/E
何へたれていやがる。大砲でもミサイルでも撃って来いやオラ!>糞支那畜

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 23:28:54.13 ID:PUtIh4Mp
友好とか乗り越えるとか疲れるじゃん
普通でいいよ
売りたきゃ売ればいいし買いたきゃ買えばいい
行きたきゃ行けばいいし行きたく無けりゃ行かなきゃいい

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 23:29:11.67 ID:RS4DE2oB
>>1
私たちの努力??

分裂・破綻している国なんか、
信用できますか。

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 23:29:50.80 ID:XVCHF04A
日本が中国にどう依存しているのだろう?

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 23:31:03.17 ID:WK9RCTDS
向こうは勝手に自滅しそうだけどね

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 23:31:56.81 ID:LzzA2E3J
>>17
そらそうよ
頭は有利な時に下げるもの、だ

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 23:33:35.64 ID:ZoJG8bel
自民党はもう中国切り捨てようとしてるみたいだけど

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 23:36:33.73 ID:3nhKO5+L
切れない  ←  なら気にせんでもいいだろ

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 23:37:59.11 ID:HYPl7/+i
中国はもううんざりだ。
何もかも、メイドインジャパンの製品が欲しい。
ほっとけば国が大きいから三つくらいに分裂するだろう。
此の中国と言う国じたい安定していない
耳にしたくない言葉、中国第一位

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 23:38:27.93 ID:ljaj4nzy
中国と朝鮮は切ったほうが日本のため
反日教育をしてるのに平和などありえない

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 23:40:17.79 ID:yvwsJ8qA
反日デモのお陰で、経済的にもシナは不要だというのが分ってしまった
レアアースといい、何度目のブーメランなのかとw

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 23:47:54.84 ID:pVAXjFKk
>>132
 だよねー。レアアースも今の空気汚染も、中国品の安さは、「自国民の健康被害など考えない中共政府政策」と、
 ダイブ日本人の知るところとなったからね。自国民のことを顧みない政府が、信用されないってことが、
 4000年、経っても判らないのかね。
 

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 23:50:45.98 ID:CuCfy6pD
支那と朝鮮で底辺同士でくっつけばいいのに

日本に関わるな!!

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 23:51:37.87 ID:lzOViFav
>>1
>日中は切れない相互依存関係

ん?中国はキレてるじゃん

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 23:54:39.67 ID:i/yqoBJS
お互い嫌いなんだから関わらないのが一番じゃん

離婚したDV旦那みたいにストーカーになりそうでキモイ

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 23:57:56.43 ID:nQp3e+48
また日本だけが努力しろか?

いい加減世界に謝れよ

支那はチベットや東トルキスタン、南沙諸島を侵略したことを謝れよ

そうじゃなきゃ公害で死に絶えろ

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 23:58:56.99 ID:kn2EWLdR
>双方が現実を直視し、

お前らがまず現実を見ろよコミュニストのキチガイどもが。

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 23:59:32.03 ID:0Ma3iT/t
切って困るのはシナだけ

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 00:03:27.15 ID:U0YCI3KB
 
>>1
ああ、これは同意だわ
争ったって良いことは無い
中国と仲良くしたいというのはある意味悲願だわ
そもそも日本はずーーーーっと友好的に接している


だがなあ、高くなったハードルを中国は乗り越えられるのか?


まずは反日暴動の賠償とシュウキンペーとコキントウの土下座は当然として
人民解放軍の解体と核の放棄
中国内の全工場停止
世界に向けて「尖閣諸島は日本の領土です」と発信
チベットと東トルキスタンの独立
朝鮮半島併合
そして在日半島人の強制帰国

これらをクリアすれば、日中両国が争う理由はどこにもない

結構ハードル高いが頑張ってくれ

  

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 00:06:22.42 ID:WUiJXOab
お前が言うな
お前が言うな
お前が言うな
お前が言うな

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 00:10:26.61 ID:1vgmN1kL
実現不可能だけど、
もう尖閣問題は、みんな台湾政府の陰謀で
「我々共産党は騙されていた!強く抗議する!」
とかハッタリかませば少しはメンツ保てるんじゃないの?

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 00:10:39.39 ID:IVnFGdoL
普通の日本人は既に支那を見捨てたけどw

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 00:15:41.61 ID:9u21XVjr
>>140
全部達成するとして、習ちゃん何回生き返ればクリア出来るんだろうかw

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 00:18:14.04 ID:Xr+D1mw9
中国が友好的に売ってやると言ってるのに日本が買わないのは友好にヒビを入れる行為で
許しがたい。
中国が笑顔で握手を求めたら日本に手を払い除けられた。何でそういうひどい事をするんだ。
それでよくも友好とか言えるな。

日本が要るとか要らないとか、握手の手に毒が付いてるとかは友好にヒビを入れた行為とは
何の関係も無い。日本が我慢して…とかも全く次元が違う話。我慢して収まる話ではない。

こういう考え方、理解しにくいですか?

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 00:20:25.23 ID:1jdHtozU
漢人が努力しろ。
頭がおかしすぎ。

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 00:22:01.97 ID:LzuZwib8
支那人が相互とか友好とか言い出したら耳を塞げ
これ国際常識

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 00:23:09.56 ID:UegeVw4+
『現実を直視し』

してないのは糞シナだろが!
同じ嘘でも
『捜査ミスで・・』とか『誤作動で・・』とかなら
まだ穏便に収まったものを
『日本の捏造だぁ!』なんてキチガイ発言するから
一層こじれてるんだろが!!!
 

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 00:23:09.89 ID:b/v1b3y0
>>140
高いハードルは潜り易いw

この件では頭下げて、代わりに日本からODAをガッポリ貰って、
環境対策も日本の金でやらせるという方法で
国内も満足させるというアクロバットを目指すのはどうだろうw

33 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)