|
トップ | ニュース | 教育ルネサンス | インタビュー | 就活 | キャンパス | 子ども | 英語 | 新聞で学ぶ |
天気 | ショッピング | 雑誌 | 交通 | 写真 | 動画 | データベース | サイト案内 |
テコンドー元師範、路上強盗繰り返した元教諭 路上強盗を繰り返し、強盗致傷罪に問われた東京都稲城市、元多摩市立大松台小教諭石塚力泰被告(39)の裁判員裁判の判決が23日、東京地裁立川支部であった。 倉沢千巌裁判長は、「テコンドーに習熟していて当時師範の資格もあり、犯行態様は乱暴で危険。小学校教員として子供を指導する立場にあり、非難に値する」として、懲役8年(求刑・懲役12年)を言い渡した。 弁護側が、現金などの強奪が目的ではなく、「八つ当たりや嫌がらせのためにやった」と傷害罪の適用を主張していたが、倉沢裁判長は、バッグを力ずくで奪い、すぐに逃走している点などを挙げ、「財物奪取の目的があった」と断じた。 (2013年1月24日 読売新聞)
|
大学受験や調べ学習に役立つ情報
おすすめPR |
▲この画面の上へ |
会社案内|
サイトポリシー|
個人情報|
著作権|
リンクポリシー|
お問い合わせ| YOMIURI ONLINE広告ガイド| 新聞広告ガイド| 気流・時事川柳(東京本社版)・USO放送への投稿| 見出し、記事、写真の無断転載を禁じます Copyright © The Yomiuri Shimbun. |