使うものは
染めるもの、ダッカール、ピン、鏡 だけ!
ちなみに始まりはショートもいかないぐらいの長さでした
自分が使ったのは

この2つ最終的には白金ぐらまでは色抜けました
ブロッキング作業はダッカールとピンで行います、一回脱色していますが1回目もこれと同じ方法です
最初におおまかにどの部分を染めるかを決めます、コームなどで分けます、ピンとダッカールでブロッキングこれだけです

こんなかんじです、後ろも三面鏡や合わせ鏡で同じようにやっていきます、
面倒ならば感覚でいきます
染めるときは汚れてもいい服でやりましょう(説明書参照)
1回目のEXハイブリーチは黒の状態でもあそこまで色が抜けます(ブロッキング画像)
2回目のホワイトブリーチで金まで抜けます、そこから紫シャンプーで地味に白に近づけていきます
さて片側脱色したなら逆側もってことで黒の部分です
使ったのはこれ

泡カラーキャラメルロゼです、泡を揉みこむだけなので染めムラが少なく染めやすいです
脱色した部分と染める部分を分けてブロッキングをしてクセをつけていきます、脱色した部分をサランラップなどでブロックして染める色がはいらないようにします
染めたのはいいが黒には色が入らなすぎたので...なかったことにします
髪洗ったりしたら発色がよくなっていきます、染め終わりは少し暗いかな~ぐらいのほうが長い目でみるといいかもしれません。
結局は赤がいれたいがためにこんだけがんばったんで赤入れます

マニパニの赤です、海外産ヘアマニキュア
結果・最高でした白金まで色抜いたおかげか発色もよく真っ赤に染まりました

はい完成、真っ赤でしょーう!もうどこ目指してるかもわかりませんね!
ためしてみよう派手髪!