最近の記事

きれいな髪が好きっ!

2013年02月05日

キラキラしています!嫌ですね、傷んで見えます。えっ、傷んでる?

ヘアカラー

こんな良い質問が届いています、参考になるでしょうか?
掲示板より:


以前(半年前)全頭ブリーチを行いました
そして現在髪色を暗くしたく7トーンくらいの茶髪でカラーをしています
しかしカラーをして1ヶ月たたないうちに髪の表面がキラキラとしてきてしまうのですが、

それがとても嫌です
ブリーチをしていてしょうがないとはわかっていますがこれはもう改善しようがないのでしようか?


 
いかがですか?

私の方からはこんな回答させてもらいました。


キラキラが髪を傷んでみせます。
やはりその部分は色素を入れて修正するしかありません、でもまた普通のカラー剤で染めるという事は、さらにブリーチを起こし、更に退色の激しい、傷んだ髪にしていくという悪循環を起こしやすいという事を考えていかないといけませんね、



仕方ない事ですが、今後の注意としては
単純に染めると考えるのではなく、極力ブリーチは起こさない、色素補給の仕方を考える。同時にキラキラなるというのは、髪の中の成分が抜けきっている現象でもあります、しっかり基本的な補修をして、髪の中を充填する必要があります。


まとめますと、
ブリーチを起こさない色素補給をする

、同時にケラチンPPT補給など補修をしっかりする、
退色が起きにくくするため等電点(弱酸性)にするためのトリートメントをする(パワーPHC+)

これらを総合的に考えてケアをすると、かなり改善はされていきます。

下記のコーナーを参考にして下さい↓
http://kamifu-sen.open365.jp/FreePage.11.aspx

───────────
沢山の質問が届いています
★ヘアなんでも相談掲示板
http://6113.teacup.com/uchino/bbs


書き込み面倒だ!ハイ、電話でも構いませんよ。
相談TEL:095-825-6679

posted by tiro at 08:06| Comment(0) | ヘアカラー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: