レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
【テレビ】冬ドラマ大苦戦!民放連ドラの視聴率伸び悩む
- 1 :れいおφ ★:2013/02/07(木) 18:25:28.36 ID:???0
- 毎年、年末年始の特番疲れを引きずる冬の連続ドラマは苦戦するが、
それにしても今年はちょっと酷すぎないか。
視聴率17・0%とまずまずのスタートを切った「とんび」(TBS系日曜よる9時)でさえが4回目で12%まで急落、
「夜行観覧車」(TBS系金曜よる10時)と「最高の離婚」(フジテレビ系木曜よる10時)が12・3%で、
これが最近回の最高視聴率なのだ。民放の連ドラは15%が合格ラインといわれるが、はるかに下回っている。
このほかのドラマはもう散々で、10%台に踏みとどまるだけでいっぱいいっぱいある。
このままでは途中打ち切りも出そうな低調ぶりだ。
そんな中で健闘しているのが「信長のシェフ」(テレビ朝日系金曜)。
深夜帯の11時放送にもかかわらず、回を重ねるごとにジリジリと数字を上げている。
ゴールデンだったらもっと話題になるはずだろに、残念!
http://www.j-cast.com/tv/2013/02/07164540.html
- 2 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:26:16.04 ID:a4ToiXDG0
- ごりごりっちのドラマ、大健闘と聞いた!
- 3 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:27:06.96 ID:IjjSIc+g0
- とんびは所詮NHKの焼き増しだからな
1クールでやる内容でもないし、堤真一の存在感の方が上だわ
- 4 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:27:43.37 ID:4gaTInXR0
- フジテレビ「嫌なら見るな」
日本国民「はい、チョンドラマは見ません」
フジテレビ「アイゴー!」 ←今ここ
- 5 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:27:55.17 ID:DW5zMI6D0
- BS見てるから
- 6 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:28:29.13 ID:UURfgRcA0
- 信長のシェフは見るつもりなかったけど黄金伝説内の番宣で
つい見てしまった。 演技がイマイチの人もいるが意外と面白い。
- 7 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:28:29.60 ID:kCqtyILT0
- ドラマ以外でも民放はほとんど見なくなったわ
八重桜と塚原ト伝ぐらいかな
- 8 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:28:33.99 ID:ZFQSFUWV0
- 竹山の家康は見る価値あるしなw
- 9 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:28:57.85 ID:tH7EXPOY0
- ジャニドラマが増えたからな
- 10 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:28:58.75 ID:MFAzp2+D0
- 最高の離婚と夜行観覧車だけ見てる
- 11 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:29:05.32 ID:4beQJ1D/0
- 信長のシェフは半笑いでツッコミを入れながら見るドラマ
深夜ならではの温さが良い
- 12 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:29:27.96 ID:oSbeQStX0
- クソフジの原作レイプドラマはどのくらいなの?
ゴリ押し女主役のヤツ。
- 13 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:29:36.41 ID:j7sQkqqL0
- 犬HKは 何時 姦ドラ 止めるんだ?
いい加減に せえヤ
- 14 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:30:04.02 ID:M3+WVpeU0
- 面白いの多いじゃん
相棒
信長のシェフ
原ちゃん
- 15 :名無しくん:2013/02/07(木) 18:30:18.63 ID:n5ArwYg50
- 夜行観覧者見て軽く風呂入ってから信長見るのが最近の俺の金曜日の流れw
- 16 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:30:45.61 ID:J8V8DMfG0
- 韓国成分が足りないんだよきっと
- 17 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:31:02.40 ID:AdXuwpLQO
- まほろ駅前番外地は良作
- 18 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:31:04.88 ID:fifUN4AX0
- 一話完結じゃないと見過ごすともう見ないかな・・
本当に民放ドラマ見なくなったわ(nhkは大河見てます)
- 19 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:31:11.07 ID:RXU73yJT0
- 最高の離婚は観てる
- 20 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:31:29.55 ID:WAJjBvE7T
- テレビ見ながら記事を書くだけのジェイ・キャストらしいいクソ記事だよなあ
- 21 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:31:51.06 ID:d1gkfsHp0
- テレ朝はアホみたいに相棒垂れ流してるから相棒やってたら速攻でチャンネル変える
- 22 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:32:25.68 ID:C65AoNtZ0
- はらちゃんが一番おもろいのに!
- 23 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:32:38.70 ID:98ctvb+z0
- 月九はひどいな。
剛力は何もしていないのに、名推理の賛美の嵐。
雑誌の注文票が抜かれていないってそれだけ指摘しただけで名探偵並の扱い。
異常なまでの剛力推しにめまいがする。
アフォらしくて見てられない。
- 24 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:32:46.66 ID:wbczdN770
- もう、みんながテレビ見る時代じゃないって事に気づけよ、う゛ぉk!
- 25 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:33:44.60 ID:4FxsAquvP
- 相棒と八重の桜とミエリーノ柏木だけ見る
- 26 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:33:47.62 ID:1k7v+2bW0
- 見てるのはCSIとウォーキングデッドぐらい、ってアメドラ
- 27 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:34:28.16 ID:JFEXaW9G0
- 打ち切られるほど低調なのとじりじり上げてるドラマの数字なし
何じゃこの記事
- 28 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:35:34.95 ID:amWVZCqJO
- >>1
相棒 season11 17.1%
- 29 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:35:59.55 ID:tF1yGInt0
- はらちゃんおもしろい
- 30 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:36:07.22 ID:ucRlLhdf0
- 最近NHKが侮れない
- 31 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:37:02.56 ID:z230nze20
- ソプラノズ見てる。やばい。日本じゃ無理。
- 32 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:37:05.63 ID:JecWgRbj0
- 泣くな原ちゃん おもろいじゃん
- 33 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:37:28.80 ID:7GQjc+ul0
- 今期の収穫は最高の離婚と夜行観覧車のみ
- 34 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:37:41.36 ID:ucRlLhdf0
- だからお願い〜関わらないで〜私の事はほっといて♪
- 35 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:37:53.32 ID:63SMi7np0
- テレ朝の金11枠はおもしろいのが多いよ
- 36 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:38:00.30 ID:Q95/u3jwO
- はらちゃん
サキ
とんび
は観てるでしかし
- 37 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:38:14.58 ID:2GLHCmUyO
- とんびはなぁ〜
最初の子役がめちゃくちゃ可愛かったんだが…
もっと引っ張れよWW
- 38 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:40:05.08 ID:BD0/L7it0
- もうこの3年くらいCSのショップチャンネルとジャパチャンとスカイAと旅チャンネルしか見てないよ。
勝手にやってろ。
- 39 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:40:26.96 ID:WAJjBvE7T
- 15%が合格ラインって5年前の話をしてるな
- 40 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:40:49.99 ID:hqNS5HJs0
- 今期はカグラとビビットを見てる
- 41 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:40:51.35 ID:SXiznCPC0
- 漫画原作の“ごっこ”なんぞ誰が見たいというのか
寒いっつーの
だからといってドラマ専用に作った脚本は、漫画原作の作品と違って大した競争をして支持を得たものでなく
物書きとはおよそ無縁のリーマンが世俗で何が受けそうか題材を考え、脚本家に委託するという、もっと寒いしろもの
どーしようもねえ
- 42 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:41:10.08 ID:pYX9m6K30
- 大多亮がドラマの番宣することしか頭にないフジテレビ
編成が崩壊して当然
- 43 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:41:20.88 ID:h3QC/GGn0
- 今期は瑛太クール
- 44 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:41:44.36 ID:UDSqV6od0
- >>2
月9ビブリア視聴率
第1話 14.3%(69分)
第2話 12.2%
第3話 12.0%
第4話 11.6%
視聴率が毎回下がる事をいつから「大健闘」と言うようになったのか?w
- 45 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:42:16.09 ID:sG+FmlUo0
- 日本人は評論好きだから
ドラマは、事務所の力関係で出演者が決まってて
ドラマの視聴率がCMのギャラに影響するんだって
なんて、ウチのおかんでも近所のおばちゃんと話してるレベル
で、誰がそんなドラマ真剣に見るものかと
- 46 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:42:41.92 ID:nun6U5PS0
- >>37
とんびは若い人取り込むために入れていると思われる
現代ターンがクソ。NHKの堤真一がやったやつのほうが面白い
- 47 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:42:44.47 ID:KIX1UZWbO
- いつか陽のあたる場所でだけ見てるわ
- 48 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:42:46.93 ID:WyDvkQdg0
- >>38
そのチョイスもどうなんだよw
洋ドラとか見ればいいんじゃね
- 49 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:42:58.80 ID:2IdcUx5QO
- >>34
さっき初めて見て笑ったわww
- 50 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:43:02.68 ID:QkHhyQtK0
- 夜行観覧車は原作が好きな作家なので見ている。ただそれだけ。
- 51 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:43:04.79 ID:WRI4Mt4/0
- 今期面白いけどなあ。
いつもドラマ見ても一つだけだが、二、三録画してる。
夜行観覧車、とんびは見てる人多いね。
あと最高の離婚とおトメさん。
民放じゃないが八重の桜。
- 52 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:43:14.47 ID:2FRIwKXz0
- まだ見てないドラマもあるけど、当たりは夜行観覧車かな?
話がgdgdにならなけりゃまだ伸びると思う
- 53 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:43:16.60 ID:HYmMJDDQP
- そりゃ視聴率も公開しなくなるわな
- 54 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:43:37.58 ID:Kq5YIY++0
- ビブリアだけ見てる。
- 55 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:43:49.61 ID:2Y5kJEjg0
- 低視聴率ドラマはらちゃんは面白いよ。信長は今度見てみようかな
- 56 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:43:54.97 ID:zZMocq860
- いっぱいいっぱいある
- 57 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:43:55.65 ID:v2UnigGR0
- 反韓・反中ドラマを放送すれば視聴率40%も楽勝ニダ!
- 58 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:44:21.25 ID:pqpqY4wBO
- NHKのメイドインジャパンが面白い。
- 59 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:44:22.83 ID:bPQKPAGn0
- >>4
全てのスレのテンプレにしてw
- 60 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:45:01.35 ID:saD/Q6JK0
- ドラクエ7のダウンロード版を朝からやり始めてさっきクリアした。
リメイクによって面白さは損なわれていないし買って損はないと思う。
- 61 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:45:11.79 ID:gT6AUOLf0
- 古畑やってくれたら見るよ
- 62 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:45:19.00 ID:5k6RRHqP0
- はらちゃんは一話の前半がダレなかったら20%取れてたドラマ
- 63 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:45:20.37 ID:f8ZRpLz/0
- テレビ自体見てないから何をやってるかってのがまず興味が向かない
そういう人増えてるんじゃね
- 64 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:45:39.24 ID:SXiznCPC0
- 一度、主演として有名作品に出た役者は二度と他作品で主演をやらないで欲しい
あらゆる作品で何度も同じ容姿の役者が出るから、物語に入りこめん
一部の人に韓流ドラマが受けてるのは日本人からしたら知らない役者だらけだから、役者という見方より、その作品のキャラとして集中して見入れるからだと思うよ
- 65 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:46:01.20 ID:XqD0xqaK0
- 信長のシェフの敦盛があまりにも軽すぎて爆笑したww
- 66 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:46:13.93 ID:enVxhS+n0
- ドラマを見るのではなく、糞ドラマを実況するのが楽しい
ドラマが面白い、感動、涙するほど、実況の手が止まり、実況にならない
でも、本当にウンコドラマは、みんなで一体化して、糞であることを共感出来る
それが非常に楽しい、CMもボロクソなので、スポンサーにとっては大いにマイナスでしかないが
- 67 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:46:16.78 ID:3owMtzetO
- 相棒しか見てない。
- 68 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:46:19.85 ID:IAIwYggIO
- はらちゃんだけ見てる
- 69 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:46:39.62 ID:WVdIudH60
- 「信長のシェフ」に対抗して、「将軍様の料理人」
- 70 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:47:39.94 ID:gl0me+ofO
- さっき初めてはらちゃん見たが良かった
しかし本放送は不思議改め坂東発見に取られて見れないんだよな…
- 71 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:47:52.24 ID:5Vl5FgGc0
- 今日び15%なんて高視聴率だな
- 72 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:48:24.24 ID:sG+FmlUo0
- >>64
一度、使って成功した人なら、数字が読みやすいということで
スポンサーに説得力ある話が出来る
つまり、視聴者などどうでもよくて、スポンサー説得と事務所のゴリ押しを調整してるだけが
今のドラマであり、視聴者も完全にそれを見切った状態
- 73 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:49:31.12 ID:Hb2MZIKlO
- 視聴者が視聴率で一喜一憂する必要はないんだがな
アニメとかは一々視聴率を気にして観てないだろ?
- 74 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:51:54.91 ID:nun6U5PS0
- 最高の離婚が一番おもしろい
- 75 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:52:16.22 ID:aR5kt2OF0
- エロいドラマだと見るのにな
- 76 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:52:32.19 ID:WR51+Oi50
- はらちゃんだけちょっと面白い。
- 77 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:54:03.26 ID:J20Q4bFuI
- 時代劇やれよ
- 78 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:55:39.07 ID:WHKlcBzk0
- 俺はアニオタと言うほど深夜アニメを見ているわけではないし、
そもそも俺の住んでいる地方ではテレ東もMXも映らないけど、
アニメの声優ってある程度以上の大物でも、きちんとオーディションをしているんだよな、
原作者や監督から指名でもない限り。
本来、ドラマなんかもそうあってしかるべきではないか?
三谷幸喜が出始めの頃、実力はあるのに表舞台には出られなかった劇団出身の役者さんを
大量にTVや映画に出演させたことがあったけど、皆、良い味を出す役者になっている。
新陳代謝と言うか淘汰が無さ過ぎるよね、TVドラマの世界って。
- 79 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:56:15.26 ID:GRcbVs580
- テレビが売れないのは、つまらない番組制作をするテレビ局の責任。
- 80 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:57:12.55 ID:ucRlLhdf0
- はらちゃんみたいな悪い奴が出ないドラマは癒される
- 81 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:57:38.55 ID:V5/h7+Rg0
- テレ朝は刑事物シリーズ化しすぎ
毎日殺人で誰か死んでる
- 82 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:58:22.51 ID:AiR4vo1E0
- 面白いのは観覧車だけ
後は全部つまらない
- 83 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:58:39.05 ID:nun6U5PS0
- >>80
ああなんか分かる。マルモのおきても良かった。
- 84 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:59:14.17 ID:vyQ0m4YEO
- はらちゃんは胸がキュンとなる。面白いのに視聴率が悪いのはなぜだ
- 85 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 18:59:41.83 ID:mCL43qnwO
- 同じくはらちゃんだけちゃんとみてる。
毎回 今回からおもんなくなるかもなぁ〜…とか思うけど、不思議と面白くなってる。
- 86 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:00:09.25 ID:WHKlcBzk0
- >>81
刑事モノと時代劇は、一度でも制作の伝統を絶やしてしまうと、
復活させるのが限りなく難しいんだって。
東映が大株主のテレ朝としては、ノウハウ確保と株主対策という意味合いで、
刑事モノは大切な看板なのだろう。
あと、戦隊ヒーローものも、制作のノウハウがかなりものを言うんだって。
俺がガキの頃に放送してたゴレンジャーやデンジマン等から一貫して制作しているのも、
大事な伝統なんだろう。
- 87 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:00:15.74 ID:2v+gxCJg0
- あぽやんしか観てないw
- 88 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:00:23.85 ID:iLEQsaax0
- 地上波ドラマにおける成功ってそもそも何を言うの、映画版が製作されるとか?
円盤の売り上げで評価されるようなモンでもないよね
- 89 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:00:32.46 ID:0YCV3IWIP
- ハンチョウしか見てない
- 90 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:00:47.73 ID:YuVz+ChV0
- >>44
「あれで2桁キープは大健闘」
- 91 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:01:11.30 ID:zoNQ2LV8O
- 最高の離婚は面白いよ
- 92 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:01:15.38 ID:kI1I+LGTP
- 全体に落ち込み過ぎてまあまあレベルのドラマがさも傑作みたいに絶賛されるようになっちゃった
- 93 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:01:23.21 ID:LtBSf5jWO
- 事務所が主導権持ってる今の業態でまともなドラマが出来るわけねーべ
つか事務所も主導権持つなら持つできっちりモノ作れや
自分の子供の以外の学芸会を見ようとする物好きがいるわけないだろ
- 94 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:02:03.97 ID:YB8TIMTuT
- 夜行観覧車面白い
- 95 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:02:04.81 ID:D8jh3eOA0
- ダントツ最下位独走中の
大泉洋出演「シェアハウスの恋人」
ホモ、子供、飯を次々に出すものの
視聴率右肩下がりwww
- 96 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:02:37.50 ID:9d4oxMq8O
- とんびはとにかく昭和の暗さ丸出しで一回目録画してみたが5分でやめた。昭和回顧録みたいなのは沢山だ!
三丁目の夕日もそうだが、昔はよかったなぁーってのやめてくんないかな?
過去は美化されるものなんだよ。
瑛太の奴はおちゃらけ。あとあの主役の女、ほっしゃん。の件はどうなったよ?ほっしゃん。の奥さん離婚されて可哀相だわ。しれ〜っと何ドラマでてんだよ
元々首吊り自殺の役とかしかなかった脇役、たまたまNHKに選ばれた途端これだ
貧乏くささと薄幸イメージは抜けない。可愛げなチョッピンを頭につけても似合わない。頑張ってる感むきだし。むり。やめとけ。
でこんな離婚話有り得ないから!経験者は語る。
夜行なんとか。鈴木京香がおばさんで不幸で明るくすりゃ無理もあって。あの目の下にすぐあるシワはなんだ?ほっぺたの上の。
何とかかんとか注入しろよ。夏木マリがいじめじゃ当たり前過ぎてつまんね
で結局今見てるのは、お軽い感じの信長のシェフと、江口洋介のdinner。あっ、どっちも料理もんだ。
まあ重厚さはないが、軽くながせるんで。
- 97 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:02:44.26 ID:cSxNmixbO
- はらちゃん低いんだ。
おもしろいよ。
- 98 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:02:48.85 ID:GyBL44Z90
- >>84
一度も見たこと無いんだけど34の男が演じてもおかしくないキャラクターなの?
- 99 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:04:07.46 ID:DJ65aDD90
- とんびの裏のdinnerが面白い
- 100 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:04:08.99 ID:nysGiBKE0
- 何年振りかでドラマ見てる
長瀬の怪演とかわいい麻生久美子が土曜のたのしみ
- 101 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:04:22.24 ID:DamDIwlv0
- よくわからないジャニタレやモデル上がりの学芸会なんて時間の無駄だわ
- 102 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:04:57.65 ID:pIVgVXPiO
- ディナーが面白い
- 103 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:04:57.84 ID:75OCMKxHO
- >>84 はらちゃんは良いよね。でも先週見逃して録画も忘れた。クソーッ
- 104 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:05:08.06 ID:3aUvPvXa0
- お、、
- 105 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:05:19.98 ID:zFQdzKKZ0
- >>44
ゴーリキさんにしては健闘してる気がする
作品のおかげかな
- 106 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:06:04.48 ID:xvp/rNDn0
- ジワジワ上げてるのは夜光観覧車も同じ。
毎回下げてるのは剛力のドラマ。
- 107 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:07:02.03 ID:nun6U5PS0
- >>98
あの役は長瀬だからいい。長瀬だからハマる役って感じ。
でももしかしたら堺雅人がオーバーリアクションに演じても面白いかも。
- 108 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:07:08.27 ID:KIahLryG0
- ゲームオブスローンズくらいのドラマ作ってみろよ
- 109 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:07:16.78 ID:MUmu64hO0
- ゴーリキさんのは?
- 110 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:07:43.80 ID:SejD7vU20
- はらちゃんはなぁ・・・・勿体ないなぁ・・・
@忽那の悪魔性を徹底出来ず、早くも単なる恋のライバルという陳腐なポジションに落としてしまった
A赤提灯が揺れる異界との接点のイメージは凄く良いのに変な額縁落下で安易に行き来できる様な演出が全てを台なしに
B脚本をもっと練り上げて、常識を知らないはらちゃんの行動と現実のギャップがどう埋められるのか視聴者をハラハラさせる絶好のポイントなのに
女性の家に急に現れても大して疑いもせず仲良く本を探しに行ったり、犬や猫を知らなくてもスルーされたりと
不自然で御都合主義な描写が多すぎる。
まだまだ指摘すればキリが無いが、要するに詰めが甘い点が多すぎる。こんな穴だらけのドラマ、
だれが一生懸命見るんだよ。
- 111 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:07:50.50 ID:4Wkkvjcs0
- 時代劇がなくなったせいかな
里見浩太朗なんかがガッキーと共演する日が来るとはw
- 112 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:08:00.65 ID:xvp/rNDn0
- dinnerは先週の回で視聴率が激減w
- 113 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:08:59.41 ID:bLq83uW/0
- >>102
そうなの?
「王様のレストラン」の頃ならともかく、今どきレストランで気張られても
面白くもなんともないわ
- 114 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:10:13.55 ID:D9/H0gQE0
- >>96
なんか痛々しい
- 115 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:10:30.50 ID:Pd3Gk5hvO
- 信長は劣化JINだけど、初回見たら志田ちゃんかわいかったし許す
- 116 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:10:47.44 ID:LcZhQX4+O
- ウォーキングデッド最高
- 117 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:11:20.27 ID:w3mQyvahO
- はらちゃん
- 118 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:11:22.99 ID:bnvluC0L0
- >ゴールデンだったらもっと話題になるはずだろに、残念!
こんなこと言ってG帯に昇格させて、潰れた番組が幾らあったか。
深夜帯で好調なのは、その時間帯にテーストに合わせた番組作り
してるからだし、裏番組との兼ね合いもあるし。深夜で良いから
G帯へ!なんて単純過ぎる。
- 119 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:11:29.66 ID:JIsEHKXo0
- 苦戦というよりも、このあたりの視聴率が今の実力なんだろうな
いつまでもテレビ全盛期の基準で比べない方がいいと思う
- 120 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:11:59.94 ID:sBz+pzKc0
- ドラマ枠の裏にドラマ枠ぶつけないでくれまじで
共倒れじゃないか…
- 121 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:13:17.52 ID:bLq83uW/0
- >>112
真野響子が出た回かな?
真野響子って、なんでいつもあんなに偉そうなんだろう?って不快感と
役柄の「○○のフルコースを作って!私を感動させて!」って台詞でマックス不快になったわ
真野響子もその娘も、ほんとに要らない、てゆうか邪魔、うざい
- 122 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:13:40.12 ID:MJxDTRlB0
- とんびは最初はよかったんだが
なんかテンポが悪い
- 123 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:14:00.84 ID:jZ8MVijj0
- >>72
視聴率取ったのに「視聴者どうでもいい」とは意味わからんなお前の言ってることは
- 124 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:15:09.51 ID:suHgWSrd0
- 木曜日の相武と尾野が楽しみです
- 125 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:15:16.79 ID:tCvB44ckO
- またテレ朝ステマ記事か
うんざり
- 126 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:16:13.24 ID:S2iPj2940
- ディナーはいい
- 127 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:16:33.97 ID:P3o2uOF80
- 空気感が似てると思ってたらはらちゃんって前田がロボット役だったドラマのスタッフか。
- 128 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:17:21.94 ID:X98VwRL10
- キャストありきのドラマ作るなよ
ちゃんとオーディションして配役決めろ
- 129 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:17:44.65 ID:xvp/rNDn0
- 信長のシェフは意外と面白い。
信長がいきなり扇子を持ちながら変な踊りをやってて爆笑したし。
もっと、チープな部分で笑いを作れたらいいと思う。
ただ、笑わせようとしてってのはダメ。
- 130 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:18:17.94 ID:qb/3Fcc60
- >>81
昔から東映の刑事枠の水曜21時と木曜20時はいいけど
それ以外の枠でも、警察ドラマばかりなのはちょっとね・・・
- 131 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:19:28.40 ID:QPLKGLNm0
- >>121
そういう役なのだから、ピッタリなのでは?w
ということで、dinner 見ております。
お皿の花丸にウルッときましたよ。
- 132 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:20:11.55 ID:ucRlLhdf0
- >>130
今後は医療も増えそう
米倉が圧勝したからな
- 133 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:20:43.58 ID:xEbCHrhs0
- 「信長のシェフ」
これおもしろいよな 低予算かつ色物キャストの割に面白い
- 134 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:20:53.28 ID:kn4n61K70
- ドラマ通しで見ない俺でも信長のシェフは
2回目から見てる
当然俺と同じような奴いるだろうから視聴率いいと思った
- 135 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:20:54.03 ID:LcZhQX4+O
- 家政婦のミタの40%越えはなんだったのか
- 136 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:21:23.07 ID:xvp/rNDn0
- 今期は、おトメさん、夜行観覧車、信長のシェフ、ミチルが面白い。
- 137 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:22:52.46 ID:xvp/rNDn0
- >>133
色物っていうのは竹山のこと?w
- 138 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:23:19.86 ID:ucRlLhdf0
- はらちゃん見て風呂と食事済ましてカラマーゾフが土曜の黄金パターン
- 139 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:23:30.05 ID:h3QC/GGn0
- とんびの内野、あぽやんの伊藤、信長の志田
3人とも演技力はあるし、顔芸は確かに面白いんだけど…
- 140 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:25:55.83 ID:GLZLdxWj0
- 今シーズンの相棒つまんないのになんで視聴率高いんだろうね・・・
>>135
ミタだって2011の秋クールだからもう1年以上前になるんだぜw
ミタを最後に平均視聴率20%越えのドラマは出てないんだろ確か
- 141 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:26:18.92 ID:ucRlLhdf0
- 吉田鋼太郎がパンパないから未見の方は一度カラマーゾフ見て下さい
- 142 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:26:48.19 ID:bLq83uW/0
- >>131
>そういう役なのだから、ピッタリなのでは?w
そういう偉そうな客に気を使って、おとなしい客はなおざりにされる理不尽がレストランの現実
「王様のレストラン」は面白かったな、とうっかり見て超不快になったわ
- 143 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:26:48.25 ID:zUJNBoSPi
- >>1
悲しい時、寂しい時に聴く曲
少し浸りたい時、少し感動したい時にも聴く曲
思い出のうた
http://www.youtube.com/watch?v=PVNGgcBo9lc
http://www.youtube.com/watch?v=YFqOVXZCFnw
http://www.youtube.com/watch?v=Z-d5Pm3Kq3I
http://www.youtube.com/watch?v=edKO2tw_XOc
- 144 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:27:22.66 ID:SUTbcumr0
- ゴーリキドラマそんなに数字ひどくないじゃん ネタにもならねぇw
- 145 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:27:46.55 ID:iLEQsaax0
- 制作費は回収できるモンなのだろうか?
- 146 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:30:24.39 ID:gy5yYrZQO
- 宣伝しすぎ
- 147 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:30:38.98 ID:SUZUbWvd0
- 今期見ているのは「カラマーゾフの兄弟」だけ
- 148 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:31:51.29 ID:dl31Ek260
- >>147
共同テレビの森安彩さん、こんばんわw
- 149 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:31:58.07 ID:nALkToRX0
- ビブリアはどう見ても大して制作費は掛かってないと思われる
恐らくフジとしては前クールのキムタクドラマ、次クールのガリレオにお金を費やしているのだろう
平均12%取れば及第点だと考えているのでは?
- 150 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:32:07.30 ID:Am1wm44H0
- はらちゃんの一途さは好きだな。
- 151 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:33:11.79 ID:xvp/rNDn0
- >>148
斎藤工もいたよね。
- 152 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:34:10.40 ID:Zccx9pw90
- >>93
作り手の論理に陥ってるんだよね
これと同じ例が少し前の流通業
客(視聴者)の利益や好み、選びやすさより
仕入れの効率、キックバックを優先した品揃えや
売り場づくりをした店舗は悉く潰れた
さてこの業界はどうなるかな
- 153 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:35:23.12 ID:3oOSTVa20
- はらちゃん面白い。
長瀬の演技はあいかーらずだけど、
ストーリーとヒロインの麻生久美子がすごくイイ!
- 154 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:35:36.52 ID:VLd/lDM8O
- カラマーゾフと夜光観覧車って構成がかぶってる
- 155 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:36:26.07 ID:ZmL7fToQ0
- 反日放送局(NHKを含め)が日本sageのねつ造報道するわ
不細工口パクアイドル
お馬鹿なタレント
大根俳優
芸無し芸人 と同じメンツばかりなんだからTV離れするさ
これだけTV離れしていてスポンサーは広告効果あるのか?
- 156 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:36:46.57 ID:gUSI/S3a0
- このほかのドラマはもう散々で、10%台に踏みとどまるだけでいっぱいいっぱいある。
あいや〜
- 157 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:37:18.97 ID:ucRlLhdf0
- サキはコメディドラマ過ぎて上戸に移動した
フェロモン女優ではない仲間が男を手玉にとるのはムリがある
隣人の様に対女の方が合ってる
- 158 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:37:44.75 ID:bDlTeeJv0
- 最高の離婚はいつDDT出るの?
- 159 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:39:42.13 ID:2MIKjs/t0
- はらちゃん面白いな
気楽に見れるけどちょっと深いかもと思わせるバランスが良い
あと、上戸のドラマを再放送がちょうどいい時間帯でなんとなく継続して見てる
- 160 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:39:58.37 ID:2Dm7t7tFO
- ヒーローの人物像が類型的過ぎる
やんちゃだが人情に熱い
やんちゃだが純粋でバカ正直
やんちゃだがやるときゃやるキリッ
やんちゃとか型破りとか不器用とかいつの時代を引きずってんだか
小狡い自分を自覚してちまちま要領よく生きてる方がずっとかっこいいわ
- 161 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:40:38.61 ID:rqjZioAj0
- 信長のシェフをゴールデンにだなんて、判ってないにも程がある
- 162 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:41:14.96 ID:d4b6GBLn0
- >>156
漫画に出てくる中国人かw
- 163 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:41:47.76 ID:R8d0F+Hd0
- 黄金いらんから科捜研やれよ
- 164 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:41:56.47 ID:PKwuiFlm0
- >>111
里見さんは今度必殺仕事人で悪役するね
- 165 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:43:06.48 ID:dl31Ek260
- 「カラマーゾフの兄弟」視聴率
第1話 7.4%
第2話 7.3%
第3話 8.5%
第4話 6.4%
打ち切りされておかしくない数字ですw
- 166 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:44:56.48 ID:d4b6GBLn0
- >>165
深夜ドラマだと普通
- 167 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:44:59.53 ID:weXhUm9y0
- ラストホープは結構面白いけどな。
群像劇すぎて話が分かりにくいからいまいちなのかな。
- 168 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:45:06.47 ID:bK+O6o/90
- >>44
お前がアホ
最近二年間で三週連続12%超えを達成した月9ドラマは
9番組の中でビブリア以外では
たったの 4 番 組 し か な い
つまりは、ビブリアは標準より上のラインのドラマといえる
これがどれほど凄いかは
月9の女優、俳優陣をみればわかるよねw
剛力の凄さ
・初回(小栗、竹野内超え)
・二週目の数字(小栗、新垣、戸田、松本潤、香取超え)を取った
・安定の数字
・10%台なし
・一桁数字なし
これは当然評価されて当たり前かと
- 169 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:48:22.01 ID:bLq83uW/0
- >>168
主役がゴーリキさんじゃなくてキムタクだったら、視聴率は20%超えしていたのに
- 170 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:48:55.63 ID:Arha67+X0
- (・∀・)ニヤニヤ
- 171 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:49:03.03 ID:dl31Ek260
- >>166
深夜???w
- 172 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:49:32.03 ID:ziGmqswV0
- カラマーゾフとシェアハウスだけ観てる
どっちも6%台か…
- 173 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:49:33.90 ID:bK+O6o/90
- >>44
初回ですでに人気主演の竹野内や小栗らの月9作品を
5作品ごぼう抜きしたルーキーの剛力が凄い
■リッチマン、プアウーマン
小栗旬 石原さとみ 相武紗季 井浦新 佐野史郎
■流れ星
竹野内豊 上戸彩 松田翔太 北乃きい 川口春奈
これに初回視聴率で剛力は勝ったからなw
さらに月9二週目視聴率でも大勝利
■リッチマン、プアウーマン 視聴率 11.3%
小栗旬 石原さとみ 相武紗季 井浦新 佐野史郎
■大切なことはすべて君が教えてくれた 11.6%
戸田恵梨香 三浦春馬 篠田麻里子 内田有紀 西村雅彦
■幸せになろうよ 11.9%
香取慎吾 黒木メイサ 藤木直人 国仲涼子 原田美枝子
■全開ガール 9.8%
新垣結衣 錦戸亮 薬師丸ひろ子 蓮佛美沙子 皆藤愛子
■夏の恋は虹色に輝く 10.9%
松本潤 竹内結子 沢村一樹 松重豊 伊東四朗
■婚カツ!11.2%
中居正広 上戸彩 佐藤隆太 釈由美子 谷原章介
――――――――――――――――――――――――
■ビブリア古書堂の事件手帖 14.3% →12.2%
剛力彩芽 AKIRA 高橋克実 田中圭 松坂慶子
ブレイクして2年目の剛力がいきなり
歴代の大人気ドラマの月9の豪華な主役陣より視聴率を取ったのが凄い
新垣結衣ですら9.8%だからな
本物の実力があるのが証明された
- 174 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:51:32.65 ID:ucRlLhdf0
- 剛力も酷いがアキラも中々酷いぞ
- 175 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:52:41.64 ID:bK+O6o/90
- >>44
最近二年間で三週連続12%超えを達成した月9ドラマは
9番組の中でビブリア以外では
たったの 4 番 組 し か な い
つまりは、ビブリアは標準より上のラインのドラマといえる
これがどれほど凄いかは
月9の女優、俳優陣をみればわかるよねw
- 176 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:52:48.32 ID:CENhz2AU0
- 離婚と書店員だな
- 177 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:53:38.85 ID:k0OgA7/sP
- フジのシェアハウスの恋人が┌(┌ ^o^)┐< ホモーホモ- な展開になってて笑った
大泉と谷原のキスシーンとか誰得なのかと小一時間
- 178 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:54:29.11 ID:bK+O6o/90
- >>169
キムラククラスとルーキーの剛力を比べてもw
剛力は小栗 新垣クラスには勝利したからなあ
- 179 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:55:08.54 ID:hfFa7gWU0
- >>175
ビブリアより下もたったの4番組しかないな
- 180 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:55:52.14 ID:dl31Ek260
- ビブリア4話めですでに11かw
次回からひと桁地獄で8話で打ち切りだなw
- 181 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:56:49.42 ID:vi2DN29y0
- 月9史上初の打ち切りになるかもしれん
- 182 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:56:53.79 ID:bK+O6o/90
- >>179
二年目の剛力が月9というドラマに呼ばれる大人気主演クラスに勝利したんだよ
そこで標準レベルの実績を残してる
ニューヨークヤンキースでいきなりレギュラーになるようなもの
- 183 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:57:06.94 ID:d4b6GBLn0
- >>171
23時帯だろ
土曜ナイトドラマや日テレの木曜はいつもそんなもんだよ
テレ朝の金曜ナイトドラマは少し高いけど
- 184 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:57:41.08 ID:bK+O6o/90
- >>180
>>181
ドンマイ
小栗 新垣 は一桁出したが剛力は一度も一桁出してません
本当にドンマイ
- 185 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:57:48.38 ID:zVDGxxAL0
- そんなこと言っていないで、つまらんバラエティの2時間SP
連発で、連ドラをぶつ切りにするのを止めるのが先だ
次回見れるのがいつだったか忘れてしまうだろ
- 186 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:58:04.65 ID:SXiznCPC0
- 信長のシェフのドラマ枠いいよね
あの時間帯のドラマは主食でなく、いやし食いみたいなもんだからハードル低いだけに下らなさがツボにくる
- 187 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:58:33.25 ID:SNGXqH5KO
- TVは好きなんだが
自分でも何故かわからないが、全く食指が動かない。最近は地上波にさえチャンネル合わせない。
- 188 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 19:59:40.54 ID:bK+O6o/90
- ちなみに月9以外でも剛力はガチで売れてる
剛力の輝かしい実績
・月9ゴールデン単独初主演で月9の標準レベルの結果を残す偉業
・奇跡体験!アンビリバボーの下降してた視聴率を上昇させる偉業
・auのCMの月間CM人気ランキング10入りを前年比から2倍以上に増やす偉業
昨年ブレイクして9冠の賞を総なめしてCM女王となり
ドラマ、バラエティ、CMで結果を残したのが剛力
もはや名実ともにトップクラスの女優といっていい
- 189 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 20:00:07.21 ID:vsMd8G9k0
- ジャニが侵食して
ドラマの時代も終わったよな
- 190 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 20:01:35.92 ID:Cf+dKcyw0
- テレビ離れが進んでてメシウマw
- 191 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 20:02:09.37 ID:v3tF1CPr0
- 瑛太にはずれなし
- 192 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 20:02:26.95 ID:FoE25KzF0
- 世界中から優秀なシナリオライターが続々終結し
優秀なテレビドラマを毎シーズン競っているアメリカのドラマを見ると
フジのドラマなんてゴミ以下
ゴキブリかダニの次元
- 193 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 20:02:50.54 ID:Qhf02HYP0
- 相棒ってまだやってるの?
- 194 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 20:03:11.27 ID:jEXkai8o0
- <丶`∀´> ドラマのTBS復活ニダ
- 195 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 20:03:20.61 ID:iP429pyS0
- >>175ドラマ板でも頭悩ませる剛力ヲタ
- 196 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 20:05:54.81 ID:OR7/AzpZ0
- こうみるとキムタコのプライスレスは視聴率良かったんだな
- 197 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 20:08:25.84 ID:EIpwZ0Pa0
- 信長のシェフは信長の人生五十年とか、シェフがでっかい鍋背負って行ったのに湯を沸かしただけとか、それを23時に見るのが面白いんでしょ
ゴールデンなんていったら一桁だ
- 198 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 20:10:19.16 ID:ASYffqpW0
- >>84
あの良さは子どもにはわからない
枠ミス
- 199 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 20:10:58.67 ID:AIdLP3rF0
- 大河ドラマしか見てない
- 200 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 20:12:11.73 ID:0GIzwnz+0
- 北の国からの再放送が奇跡的な面白さで困る。スペシャルも再放送してくれ。
- 201 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 20:12:29.29 ID:HPOKWp140
-
老人とガキの琴線に触れる要素がないと、ドラマも含め視聴率は取れない。
しかしその中間層の年齢の人間達にとっては、そんなドラマ
スロー過ぎたりチープに感じられて、面白くも何ともないという・・・
- 202 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 20:13:05.62 ID:xZkxLH42O
- 今クール、推理系無いのがツマンネ
- 203 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 20:13:20.57 ID:M+PeyZz60
- 信長のシェフは面白いよ
- 204 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 20:14:43.18 ID:mIZ1tEt30
- ワイが唯一見てるカラマーゾフはどんなもんなんや
- 205 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 20:15:40.92 ID:+4CARQ9D0
- 信長、チープな作りだけど見てる。
JINのシェフ版だし、金のかけかた次第ではJINになれたのにな。
キャストの全とっかえが前提だけど。
- 206 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 20:16:37.48 ID:ASYffqpW0
- >>197
ネタドラマに見せて原作がしっかりしてるし上手く作ってるぞ
ゴールデンの方が視聴率上げるよ
- 207 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 20:16:47.40 ID:Wmy6rlPDP
- 恥ずかしながらシェアハウスを毎週見ています。
- 208 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 20:20:31.97 ID:CHkaDh9SO
- >>205
今のあの感じがウケてるんだから今のままでいい
キャスト全とっかえなんて最早信長のシェフではない
- 209 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 20:21:25.06 ID:MJdIWe2mP
- ディナーは枠のイメージが悪すぎてドラマはいいのに視聴者がついて
くれない
- 210 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 20:21:46.40 ID:J9dy9M0DP
- 今期ドラマの視聴率みてきたけど
また仲間と江口低視聴率なんだな。
仲間はごくせん、トリック、江口はひとつ屋根、救急のやつ
と過去には高視聴率ドラマあったけど過去の人気のおかげで
仕事もらえてるのかなって思う。
今はもう視聴率見込めないだろ
- 211 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 20:23:24.52 ID:ASYffqpW0
- >>204
暗いしダラダラしてるから映画でよかったのに
- 212 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 20:24:15.83 ID:UDSqV6od0
- >>168
ビブリア(第4回まで)平均視聴率12.64%
2003年1月期〜2013年1月期 41番組中35位
素晴らしいですねw
- 213 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 20:24:36.27 ID:xvp/rNDn0
- >>183
ライアー、ライフ、SPが同じ枠で二桁。
一度廃枠になって枠復活。
以後は低迷したまま。
- 214 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 20:29:28.53 ID:bK+O6o/90
- >>212
近年の低視聴率化の時代と過去の時代を比べる馬鹿発見
昨年のドラマの平均視聴率は一ケタ台ですよ
- 215 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 20:30:34.27 ID:4XavLAYY0
- 信長は実況しながらだとすごくいい感じw
- 216 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 20:31:50.33 ID:C1L4z/fr0
- 信長はゴールデンでお金かけてやったらますます仁のパクリと言われる
あのB級感がいい
信長がカメラ目線でマント翻したりしてて面白い
- 217 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 20:32:49.03 ID:ASYffqpW0
- >>209
良作だと思う
ただこの作り方が古い一昔前なら大ヒットだったのにと思う
- 218 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 20:34:01.12 ID:FkUTGDqZ0
- >>37
こないだの麻生ユミ最高だった。
話は生き別れの母子という古い形だけど
泣けて仕方なかった
- 219 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 20:35:07.16 ID:k+j5eBnK0
- 役者に魅力がない
脚本がクソ
画面が安っぽい
朝鮮を絡めてくる
- 220 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 20:36:23.60 ID:XqpTCY8Z0
- 録画する奴も多いし
二桁あればいいほうなんじゃね?今は
さすがに5%とかだとやばいだろうけど
- 221 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 20:36:49.27 ID:p1PeBbPV0
- 金曜夜のテレ朝ドラマは何気に秀作揃い。
- 222 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 20:36:55.32 ID:xUmMne3u0
- 五時に夢中だけ見てる
- 223 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 20:37:00.10 ID:bK+O6o/90
- 剛力は醸し出す雰囲気がいいんだよな
ちょうど1年前「ニャコウジ、気づいちゃいました!」って瀬戸に満面の笑顔をふりまいてた
ティーンコートのときのヤンチャな女の子っぷりからは想像できない
ビブリアでは一変して大人びたシリアスな役をやってるしはまってる
ちょっと不思議な感覚
- 224 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 20:37:26.15 ID:UDSqV6od0
- >>214
>近年の低視聴率化の時代と過去の時代を比べる馬鹿発見
ではより正確に直近1年の4番組で比較しましょうかw
ビブリア(第4回まで)平均視聴率12.64%
2012年1月期〜2013年1月期 5番組中4位
素晴らしいですねw
- 225 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 20:40:04.44 ID:KldShohw0
- ディナーだけはおもしろい
- 226 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 20:41:38.11 ID:p1PeBbPV0
- ビブリアはストーリーだけ追いかければ
それなりに楽しめる。
変に役者役者したヤツの押し付けがましい演技見せられるよりいい。
- 227 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 20:42:58.92 ID:eL20B/1/0
- CSのCSIシリーズ録画が溜まってて、地上波のドラマなんて見る暇ない
- 228 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 20:45:46.56 ID:u8ehfWbU0
- なんてったって、はらちゃん!これが一番!!
- 229 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 20:46:06.18 ID:bK+O6o/90
- >>224
たったの1年比較ってことは前年度比較って言えばいいだろ?
馬鹿なの?日本語できない子かw
- 230 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 20:46:11.89 ID:BGlWpLoa0
- もう月9でウォーキングデッドやっちゃえよ
- 231 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 20:47:50.27 ID:FGIN+7y5P
- なんでサキは人気ないんだ?
しょぼい米ドラマのrevengeより復讐方法が
スマートで面白いぞ
- 232 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 20:48:14.79 ID:6UUqTf8J0
- 今期は面白いの多いと思うけど。みんな録画してるだけじゃないの?
今時リアルタイムに見るなんて暇人いないでしょ。
- 233 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 20:48:19.76 ID:4nF6lkFx0
- とんび子役が一話ごとにブサイクになってみるのやめたわw
- 234 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 20:48:33.18 ID:Fh9eFrrV0
- 信長のシェフ
浅井長政は金ヶ崎へ出陣してません 信長は雪隠詰めになってません
史実無視のアホドラマといえど ちゃらんぽらんはいけません
- 235 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 20:48:40.99 ID:5IjD/gaH0
- ビブリアは出演者が少なく、ほとんどロケもない低予算なのにそこそこの視聴率。
コスパいいぞ。
- 236 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 20:49:03.44 ID:bK+O6o/90
- 剛力の演技を観てない人はぜひ観て欲しい
間違いなく虜になるから
剛力のティーンコートの女子高生検事役で
「君!いいこと言うねえ〜♪」「ニャコウジ、気づいちゃいました!」
って天真爛漫なボーイッシュな演技してた頃に微笑ましいと思った子が
未来日記ではいきなり抱きついてキスをしたり
狂気を感じさせる悪魔的な演技をみせて
今度はビギナーズでは明るい溌剌とした清純な女の子の演技を見せて
ビブリアでは聡明でミステリアスで知的な演技をやってる
魅力や深みが多すぎる女優だからなー
ドラマの中のキャラクターの印象がどれも存在感があって
ほんとこれほどの惹きつけられる女優はいない
- 237 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 20:49:55.35 ID:pxtkOcaj0
- 観覧車とはらちゃんと離婚を見てるよ。
リーガルハイのSPを楽しみにしてるし。
- 238 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 20:50:00.40 ID:qsfLyutO0
- 今時リアルタイムでドラマ見てる奴いるのかよ。
見たいものほど録画するだろ。
- 239 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 20:50:36.24 ID:DdqTPEN10
- まほろっしょ!!
- 240 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 20:51:23.95 ID:qss1BHmLO
- >>225
あれ、つまんなくね?
一度見たら、他の古くさいレストランドラマの焼き回しなんだもの
ついでに八嶋がウザい
バラエティ番組並みにガヤガヤして五月蝿い
このドラマ、ここ数年間でぶっちぎりのワーストだよ
一番許せないのは手を抜いて焼き回ししてるのが絶対許せない
- 241 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 20:51:45.10 ID:KPGk83Yf0
- はらちゃんは癒し。暗転したりするんかな〜
- 242 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 20:52:36.26 ID:22a9EmpO0
- 相棒と信長のシェフだけ見てる
- 243 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 20:52:44.70 ID:K9BJFZpLO
- この前、録画視聴の視聴率が出てたが、それを合わせると今でも人気ドラマの視聴率は25%くらいある。
CMを飛ばされたら意味がない!って考えだからリアルタイム視聴の視聴率しか出さないが、CMのないNHKならリアルタイム視聴率にこだわる必要はないし。
ハイビジョン録画が当たり前になった今、いつまでもリアルタイム視聴率だけを重視して意味あるのかな
- 244 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 20:52:57.97 ID:b5dFlrQS0
- 似たようなキャスティング
海外のドラマのパクリばかり
しょぼい演技に演出
日本のドラマはレベル低過ぎ
- 245 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 20:53:01.85 ID:fkPwFYRP0
- NHK NHKBSしか見なくなったなー大人になったのかな俺は
- 246 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 20:54:01.75 ID:Oki2u70cO
- とんびはちびちゃんが人気だけど、それぞれに悪くないと思うよ旭
やっぱり佐藤健に人の良さそうなオーラあるしね
- 247 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 20:54:13.79 ID:22a9EmpO0
- >>245
それの何を見てるかによる
将棋と相撲見てたらお前も親父の仲間入り
- 248 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 20:54:32.65 ID:bK+O6o/90
- ドラマの剛力観てない人はぜひ観て欲しいね
剛力は息遣いから、声の調子、台詞のセンテンス、間の取り方
表情、視線の動かし方、
全部ほぼ意図的に変えながらやってるよ
ほんと微妙に所々変えてやってリアリティを高めてる
ラブレターの頃からああいう変化の演技をやってたからセンスは凄い
あの辺の才覚はほんと驚く
- 249 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 20:56:03.90 ID:CrIP2MIY0
- ドラマは54分見るのが苦痛になる。26分のアニメのほうが見やすい。
- 250 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 20:56:40.51 ID:fkPwFYRP0
- >>247
将棋は見ないな 相撲はみれないな仕事でw土日もわざわざ相撲見ようとは思わないな
- 251 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 20:56:56.88 ID:bK+O6o/90
- 剛力が天才だと思うのは別人になりきれると言うセンスかな
大抵の役者はキャラや性格を変えるぐらいの演技はできるけど
声の調子とか発声のクセとかはコントロールできないし
難易度が高いからどうしても違和感が出る
その点、剛力は話し方のリズム抑揚すべてを変化できる
他者への観察力と自己観察力
そういう能力に恵まれてるんだろう
そして言わずもがなビブリアの役ははまり役だ
1年前のティーンコートの甘酸っぱい果実のような初々しい演技が嘘のように
清楚聡明で神秘的な雰囲気を漂わせている
剛力のポテンシャルと魅力が十二分に引き出されている
もともとが原田知世系と呼ばれてたぐらいの素材だから
魔性性や神秘性みたいなのを醸し出すのは造作もないことなのだろう
これほどまでに演技だけをみて楽しめる女優は久しぶりだ
- 252 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 20:57:03.69 ID:vk8bS9wb0
- 脚本家が女ばかりになったから。
同じようなドラマばかりになって視聴者に飽きられつつある。
民放は男性脚本家を育てるべき。
俺は女性差別してるわけじゃないよ?
みんな女脚本家ばっかりだと、似たようなドラマばかりになるんだよ。
アメリカドラマなんかみると、実に多彩でしょ?
- 253 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 20:57:32.07 ID:q85p+rPwO
- >>248
演技とかじゃなくて顔が不快だから見ないの
- 254 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 20:58:54.81 ID:C1L4z/fr0
- アメドラは人種や宗教なんかでキャラ立てしやすいから面白い
その点日本のドラマは難しい
- 255 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 20:59:17.04 ID:1E3NbjltO
- 剛力推しのヤツ初めて見たわw
- 256 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 20:59:36.27 ID:SXiznCPC0
- >>243
録画とか今の時代は複数番組同時に可能で毎週録画の機能に設定してると勝手に録画
話題になるかもしれないから、とりあえず撮っとくけど録画多すぎて7割は見ないまま消すってのが殆どだから意味ない
- 257 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 20:59:36.15 ID:bK+O6o/90
- >>253
めっちゃ可愛いけどね
https://www.youtube.com/watch?v=neOqJSnLyoo
- 258 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:01:03.37 ID:qgCjhdHM0
- ゴリオシーで12ぱー切ったのに善戦とかコスパがいいとか
バイトくんの戯言が泣けてくる 爆死したら原作に罪かぶせる気満々だったくせに
- 259 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:01:27.55 ID:vk8bS9wb0
- なんつーか今の女脚本家って、題材、ストーリーを自分の好みにしてしまう。
ある意味わがままなんだよ。
自己満足じゃなくて、視聴者が見たいストーリー展開を考えるべき。
自分の好みと他者を切り離して考えること。
そこができないやつが多すぎる。
- 260 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:01:47.07 ID:bK+O6o/90
- >>255
さっきのネプリーグの実況の反応 ていうか見逃して泣きたいわww
7 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2013/02/07(木) 19:01:01.99 ID:Hew+0cEQ [1/37]
剛力彩芽ちゃんかわえええええええええええええええ
11 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2013/02/07(木) 19:02:01.17 ID:48q4H0wc [1/34]
剛力ちゃんや!
14 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2013/02/07(木) 19:02:10.38 ID:2o5K63pU [1/7]
剛力ちゃん可愛い(*´▽`*)
意外と小さいのね
29 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2013/02/07(木) 19:03:19.57 ID:48q4H0wc [2/34]
剛力ちゃんきゃわわ
32 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2013/02/07(木) 19:03:32.23 ID:wA7m6fo0
剛力かわえええええええええ
47 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2013/02/07(木) 19:04:15.34 ID:T7nfWstw [2/3]
>>12
それださ剛力の影響力は凄いって事ですな
2ちゃん以外では普通に大人気だし
56 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2013/02/07(木) 19:04:40.03 ID:RzZcqopi [1/24]
ネプリーグの時の剛力ちゃん可愛かったな
65 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2013/02/07(木) 19:05:47.08 ID:Hew+0cEQ [4/37]
剛力ちゃんすげえええええ
67 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2013/02/07(木) 19:05:50.66 ID:2o5K63pU [2/7]
剛力ちゃん可愛い(*´▽`*)
69 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2013/02/07(木) 19:05:52.64 ID:48q4H0wc [5/34]
剛力ちゃんだけに剛力すぎる
80 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2013/02/07(木) 19:06:35.62 ID:Hew+0cEQ [5/37]
剛力はダンスやってるからな
- 261 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:01:59.54 ID:psmqmLcl0
- ドラマは再放送に限る
今の芸能人が出てこない大昔のもの
新しくても80年代前半まで
- 262 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:02:19.47 ID:uhFRONE80
- はらちゃんはマジで楽しい
長瀬はハズレなくていいわ
- 263 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:03:04.16 ID:P3Ht///V0
- 剛力彩芽は致命的に演技力が無さ過ぎる
あと化粧も濃過ぎだわ
- 264 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:03:12.48 ID:eL20B/1/0
- >>255
俺もきらいじゃないよ
顔だけで判断してると好きになれんかもしれないけど。
- 265 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:04:01.90 ID:ZHzxmcT9O
- 仲間の声のトーンって聞いてて落ち着かないんだよね
何なんだろう?あれは
もう棒読み以前の話
- 266 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:04:33.59 ID:Oki2u70cO
- >>252
それはプロデューサーの力量でしょう
- 267 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:04:54.00 ID:SXiznCPC0
- さっきから剛力剛力語ってるのはテレビ関係者だろうな
このスレ見るのはドラマ好きだろうという事からステマしまくり
- 268 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:05:47.45 ID:bK+O6o/90
- >>263
ドンマイ
脚本家 北川悦吏子 イロドリヒムラの剛力の演技について
剛力さんは、指名させて頂きました。名前のインパクト、ご自身のビジュアル。
全てにおいて、私の心をつかみました。やわらかく、可愛らしく、女の子の代表、だと思っています。
出来上がりは、想像以上で、見ていて何度も「かわいい!」と感嘆の声が出ました。
あと、決め顔芝居をしない。表情と表情の間の顔が、ちゃんとあります。
> あと、決め顔芝居をしない。表情と表情の間の顔が、ちゃんとあります。
この点だよなあ剛力の凄いのは
表情を微妙に使い分けてる
真相がわかったときとか何かを怪しんでるときとか
微妙に表情変えてるから視聴者にも緊迫した気持ちを感情移入できる
あの才能は凄いわ
- 269 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:05:51.35 ID:40LimnWF0
- 今期ってクール単位で言えば当たりだと思うけどなー
- 270 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:06:05.67 ID:77hMjtkIO
- トンビ見忘れた
結局、佐藤健こと旭はゲイだったのだろうか
- 271 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:09:11.33 ID:bK+O6o/90
- 剛力は下積みが結構長くて山下リオの引き立て役の
端役時代から頑張って来てるんだよな
そういう暗黒時代を経験してるから
若手時代にありがちなわがままや天狗になった様子もない
話し方も誰に対しても礼儀正しくて謙虚だし
無茶振りな仕事も結構多いのに全部やりますって姿勢で挑んでる
昔より演技力も容姿も磨かれていったし
ごり押しと呼ばれてるけどこの子は実力派だと思う
こういう子は普通に応援したい
- 272 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:09:26.06 ID:2EvUvIWY0
- とりあえずフジは見ない
- 273 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:09:29.54 ID:5RQbNctWO
- 相棒からシェアハウス見てるわ。宇宙人ネタじゃあ女は見ないよなあ。
- 274 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:09:32.07 ID:jEXkai8o0
- >>270
<丶`∀´>子供をダシに吹石に近づこうとしたニダ
- 275 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:10:36.63 ID:14a+TRXh0
- 去年から洋ドラしか見てない
一回アメリカの水準に慣れるとジャップドラマに戻るのは無理w
見たようなシナリオばっかで演技も幼稚すぎだし
- 276 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:12:40.56 ID:Uons36jI0
- >>267
オスカーの工作員かも
誰も知らない剛力の過去の作品なんか語ってるし
- 277 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:12:45.19 ID:JnSv67vnP
- >>275
は?
洋ドラなんて、人気があれば引き伸ばし、人気が無ければ打ち切りの
週刊少年ジャンプシステムで、糞作品も多いけど?W
- 278 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:13:46.29 ID:3B3ZYArT0
- キムチくさいのや、サムゲなステマが嫌で、
ドラマどころか深夜アニメさえ見なくなった。
正直なところ、テレビいらない。
- 279 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:14:20.19 ID:d4b6GBLn0
- >>267
AKBにおけるよしりん先生を彷彿させるよな
彼が褒める程、端から見てる人は剛力に対して嫌悪感が増すという
実はアンチならたいしたもんだ
- 280 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:16:40.37 ID:BxTbRgz/0
- 信長のシェフはいろいろゆるゆるだけど、
ジャニドラマにしてはよくやってるよ
ハードル下げて見るとおもしろい
- 281 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:16:53.00 ID:14a+TRXh0
- >>277
確かに洋ドラには糞もあるが糞しかないジャップドラマとは比較にもならん
さすが世界中に配信されるだけのことはあるわ、ジャップドラマなんて国内ですら需要ないしw
いまだにジャップドラマ見てるやつって頭おかしいとしか思えんわ
- 282 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:16:55.35 ID:MNbrxHXT0
- >>278
わかる。わかるんだがはらちゃんは見ろよ。俺も久々に一週間が待ち遠しいんだ。
アホドラマなのに涙流れそうになる不思議なドラマ。
- 283 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:17:03.41 ID:DuZhj3QT0
- >>276
ありうるw
そのくらい平気でやりそうだもんな、オスカーは
- 284 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:17:47.06 ID:UDSqV6od0
- >>276
ID:bK+O6o/90
剛力の褒め殺しを頑張っているのでしょうw
- 285 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:18:12.82 ID:SFQq7oci0
- ゴーリキのやつジワジワと下がり続けてるんだな
- 286 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:19:01.40 ID:NUGuK4jj0
- 民放連ドラwwww
- 287 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:19:19.65 ID:v375XxMyP
- 去年の秋クールは、キャストも好きな人多くて
「これ絶対見る!」というのが沢山あったが
今期ラインナップ見た時には見事にそれがなかった…
NHKの「メイドインジャパン」も宣伝の割には期待外れな出来だし
- 288 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:19:54.15 ID:bK+O6o/90
- >>276
>>279
>>283
>>284
めっちゃおれのレスが 効いてるww のはわかったw
オレのレスに反論しないと何の効果もないと思うよ
- 289 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:20:37.23 ID:CQsz0M6C0
- 信長人気なんだな
ミッチーが凄くいいよ
- 290 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:20:39.41 ID:BxTbRgz/0
- 剛力のドラマは
剛力置いといても、エグザイルが違和感ありまくりじゃないの?
原作知らないから、元がどうかよくわからないけど
- 291 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:20:44.38 ID:UDWaAm1o0
- これでも山口智子が出てたドラマの大コケ見てるから普通の数字に感じる
東京全力少女や家族のうたは、まだ不動なんでしょ?
ゴーリキが大コケするをはやく拝みたい
- 292 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:20:53.60 ID:Tl2KmetzO
- ミッチーは相棒を辞めて正解だったのかな?
今の相棒は観る気がしない。
やはり、ミッチーで辞めとくべきだったと思う。
たまにスペシャルで良かったのに。
- 293 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:21:14.93 ID:nBoMBWbfO
- >>271
スタッフに媚び売ってるのバレてるみたいで
スタッフからの評価はしたたかな女だってどっかで見た。
- 294 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:22:04.46 ID:BxTbRgz/0
- あ、あれもいい
戸田恵梨香のやつ
なんか面白い
見てる人少なそうだが
- 295 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:22:05.67 ID:5Og4E2Xt0
- 泣くな、はらちゃん
信長のシェフ
八重の桜
相棒(惰性で)
見ています。
純と愛はもう見るのやめました!胸糞悪い!
- 296 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:22:06.72 ID:05kOMWA+0
- はらちゃん面白い!長瀬君にぴったりのキャラでw
- 297 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:23:21.10 ID:sLaYKxEy0
- とんびと、最高の離婚が面白い
洋ドラはシャーロックと、ボードウォークエンパイヤ2が面白かった
- 298 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:24:18.20 ID:Uons36jI0
- >>293
レス付けない方がよいかも
1レスいくらって工作員に払われる場合があるらしいぞ
- 299 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:24:26.66 ID:nBoMBWbfO
- 信長とはらちゃんはねーよw、バカスwと草生やすと結構面白い
- 300 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:24:46.05 ID:WAJjBvE7T
- ドラマだけじゃないじゃん
視聴者の年齢層が上がって、若年層のテレビ離れとともに、おっさんおばさん向けの番組しか
視聴率が取れないだけでしょう
「ドクターX」「とんび」お客はおっさんおばさんだけじゃんか
- 301 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:24:49.58 ID:5Og4E2Xt0
- 剛力のプロメテウスの吹き替え版
→大笑いの大失敗
下手くそ
声のコントロールどころじゃない(笑)
ステマするなよ!!!!(怒)
- 302 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:25:30.63 ID:C1L4z/fr0
- クリミナルマインドとか見ちゃうと相棒とか科捜研とか安っぽく見えるね
まあ予算も違うんだろうけど
- 303 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:25:47.17 ID:YuhAkH7q0
- あぽやん面白いのにレス数2でワロタ
- 304 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:25:55.76 ID:xvp/rNDn0
- >>294
ミチル。
宝くじが当たって騒動になるドラマでしょ。
- 305 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:26:10.77 ID:nBoMBWbfO
- >>298
マジで?まんまと引っ掛かってしまったorz
- 306 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:26:21.31 ID:s6l1pNF00
- もうアンチめごっちは芸スポでしかお目にかかれなくなったな
- 307 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:27:03.65 ID:zgz6h2/YO
- はらちゃんと信長は見てる
月9は初めてまともに見たが配役が良ければ、勿体無いな
- 308 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:27:04.95 ID:fVf82MTW0
-
だけどやっぱりテレビ好き
- 309 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:27:04.37 ID:Ez+GWoHYO
- 今回は戸田エリカのドラマしか見てないわ。
- 310 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:28:04.07 ID:OCTkp9OY0
- Dlifeでアメドラを無料で見れるからな
- 311 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:28:07.69 ID:bK+O6o/90
- 実際 >>168>>173をみれば
月9でも高視聴率とって結果を残したのがわかる剛力
女優にとって一番大切な主演ドラマ
それも最重要だと言われる月9ドラマで挑み
絶対に取らないといけない初回の視聴率を高視聴率で叩き出し
追い討ちをかけてコレをとれば人気は本物といわれる二週目の視聴率もとった
剛力の勝負強さには感嘆する
この子は本当に凄いよ
- 312 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:28:38.56 ID:cKbYK7eY0
- 行列にやられたとんび
- 313 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:29:15.70 ID:cKbYK7eY0
- 信長のシェフは信長の野望じゃなかったか
関西はナイトスクープ優先
- 314 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:29:53.62 ID:bK+O6o/90
- >>306
だよな
人が多くてレスが多い実況スレとかでは剛力は人気メッチャあるからな
こういう回転数が少ないスレでしかアンチは存在感を出せないw
- 315 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:30:00.38 ID:WHffFFLG0
- 宝くじのやつだろう、面白いの。
- 316 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:30:17.82 ID:5Og4E2Xt0
- >>311
剛力押しにはまいる(笑)。
いちいち改行するなよ!!!
- 317 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:30:18.20 ID:d3663mMu0
- ゴーリオシあやめのドラマはどうなってんだ
- 318 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:30:57.63 ID:UDSqV6od0
- 12/01_CX_月21ラッキーセブン_____16.3_16.9_15.2_15.4_15.2_14.6_13.6_15.5_15.6_16.9_−−_15.59%
12/04_CX_月21鍵のかかった部屋____18.3_16.5_14.4_15.5_15.6_15.4_16.1_15.4_16.0_13.8_17.5_16.00%
12/07_CX_月21リッチマン、プアウーマン13.9_11.3_13.1_10.8_10.2_*8.9_12.2_12.9_13.7_15.8_13.2_12.40%
12/10_CX_月21 PRICELESS_______16.9_18.8_15.2_18.4_15.7_18.1_17.2_20.1_17.4_18.7_−−_17.71%
13/01_CX_月21ビブリア古書堂の事件手帖14.3_12.2_12.0_11.6_−−_−−_−−_−−_−−_−−_−−_12.64%
はいはい、高視聴率高視聴率w
- 319 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:30:58.11 ID:M3+WVpeU0
- >>85
はらちゃんの何が面白いって予告が既に面白いw
最終回は、越前さんがはらちゃんに惚れて両思いに
しかし所詮は、漫画の中の人
惚れてた田中さんも越前さんの漫画を見てどんびきされる
最後は越前さんが漫画の世界に入り込んでハッピーエンド
- 320 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:30:58.68 ID:bzSrAIZH0
- フリンジシーズン2をHuluで見ている。
- 321 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:31:12.77 ID:81PiTOV/0
- ディナーつまらない上にうざかった
信長のシェフは面白かったけど何で髪染めてるジャニーズなんか使うんだよ・・
- 322 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:31:15.45 ID:bK+O6o/90
- >>317
大成功だよ
>>168>>173をみれば
月9でも高視聴率とって結果を残したのがわかる剛力
- 323 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:31:42.34 ID:Z+KkQ18N0
- めごっちを初めて見た時山口百恵の生まれ変わりだと思ったよ
- 324 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:31:50.65 ID:M3+WVpeU0
- きっと夏くらいにちはやくふるがドラマ化するよ
ちはやが剛力で
- 325 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:31:56.90 ID:WHffFFLG0
- 剛力は、
50年前の顔立ちと化粧でなんか目立つよな。
- 326 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:31:57.00 ID:CFQXP0lmO
- まほろ、はらちゃん、dinnerは見てる
軽いのが良い
カラマーゾフも見てる
後は惰性で相棒だが今季はイマイチだな
- 327 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:32:17.39 ID:bK+O6o/90
- >>318
月9 直近2年
【1】. 【2】. 【3】. 【4】. 【5】. 【6】. 【7】. 【8】. 【9】 【10】【11】 平均
大切なことは 12.1_11.6_10.5_11.0_12.1_12.1_11.0_12.3_11.2_10.5..............11.4
幸せになろう 16.4_11.9_10.0_12.6_*9.7_11.8_12.3_11.3_10.9_10.8_10.9....11.7
全開ガール. 14.6_*9.8_12.7_11.9_11.8_12.5_13.1_10.7_12.4_12.8_12.6....12.3
恋愛できない. 17.0_15.7_14.8_16.1_14.8_15.4_15.6_14.8_15.3_18.4...............15.8
ラッキーセブン16.3_16.9_15.2_15.4_15.2_14.6_13.6_15.5_15.6_16.9...............15.5
鍵のかかった 18.3_16.5_14.4_15.5_15.6_15.4_16.1_15.4_16.0_13.8_17.5....15.9
リッチマン. 13.9_11.3_13.1_10.8_10.2_*8.9_12.2_12.9_13.7_15.8_13.2....12.4
PRICELESS 16.9_18.8_15.2_18.4_15.7_18.1_17.2_20.1_17.4_18.7...............17.7
ビブリア古書 14.3_12.2_12.0_11.6 ............... 12.5%
月9 直近2年で 9 作 品 中 5 位 !!!!!!!!!
剛力は月9の大人気主役の標準レベルwwwwwwwwwwwwwwwwww
ルーキーの剛力凄すぎ
近年の月9では標準レベルだよ剛力は
大人気の人間が選抜される月9の主演クラスと同等なんだよ
ルーキーの剛力がね
- 328 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:32:33.28 ID:GifmV8VMO
- はらちゃんはほのぼのするし、たまにホロッとくる
- 329 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:32:50.09 ID:VkXlX1Do0
- >>317
初回から一直線の右肩下がり。
- 330 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:33:00.28 ID:jgabP3Yg0
- 最高の離婚はいい。これだけだ
- 331 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:33:50.36 ID:XmjwZS+6P
- >>233
次回からは健が子供時代もやるんだよな。
- 332 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:33:54.26 ID:ASYffqpW0
- >>314
剛力上げスレ書いたらいくらもらえるの?
- 333 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:34:22.23 ID:hvslIeLIO
- NHKの上戸と飯島のは面白い
- 334 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:34:36.44 ID:bK+O6o/90
- >>329
小栗や新垣は一桁の週があったからな
キープさせてる剛力凄いというほかない
- 335 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:34:49.91 ID:X7VlXdAF0
- >>1
>いっぱいいっぱいアルよw
中国人アルかおまえはw
泣くな!はらちゃん
最高の離婚
この2作があるだけで俺は大満足じゃ。
別にドラマだけじゃなくバラエティも報道もみんな死んどるだろ!
- 336 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:36:01.96 ID:5Og4E2Xt0
- あ、、、、、うざ。
剛力押ししつこい。
- 337 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:36:03.36 ID:UDSqV6od0
- >>301
映画『プロメテウス』声優にタレント剛力彩芽を起用して強い批判の声 / ファン「メーカーは正気なのでしょうか?」
http://rocketnews24.com/2012/11/06/264055/
これねw
- 338 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:36:15.34 ID:+jeNQ1qbO
- 最初からバカ系ゆるドラ路線を選択した「信長のシェフ」の勝利
ツッコミ処が多ければ多いほどウケる
ミッチーはミッチーのままだし竹山とか有り得ない棒だし主役のジャニも大根そのものだが逆にそれがバカバカしいので良い
- 339 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:36:19.96 ID:EnmtD9nC0
- ビブリア、録画してあるだけで見てないけど
結構安定してるみたいね
剛力の力はどうか知らんけど
とんびは、質は高いんだろうけど正直感情移入できない
同じような人が増えてきた、という数字なのかも
NHKくらいの短い作品だったら締まって良かったかもしれない
夜行観覧車の数字が上がってるのは、中身が詰まってる感じでよい
ミチルは原作レイプ
シェアハウスは打ち切り食らうレベル
その他はよくしらん
- 340 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:39:03.37 ID:bK+O6o/90
- 剛力アンチ「剛力押しうざい・・・」
↑
www
- 341 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:39:43.23 ID:X7VlXdAF0
- つーか、「はらちゃん」どんだけ支持されとんねんw
これ「リーガル・ハイ」に次ぐ支持率だろ。
やっぱ、誠実に作られた面白いドラマは自然に支持されんだよな。
このまま最終回までこのクオリティを維持して突っ走ってくれ。
- 342 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:41:07.63 ID:mQrXpjR4O
- 今クールは正直面白いのが多い
視聴率関係なく見る俺が勝ち組
- 343 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:41:15.47 ID:WlTlQTRM0
- 信長協奏曲
アサギロ
この二つをドラマ化すれば良い
- 344 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:41:36.25 ID:rl3Zp+DU0
- マイボスマイヒーローの再放送に引っ張られてなんとなく
はらちゃん見てみたらフワっとした面白さがw
忽那のツンがかわいいし。
えちぜんさん!w
- 345 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:41:53.68 ID:17TuVP2n0
- まほろ駅前 面白い
- 346 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:42:05.00 ID:5Og4E2Xt0
- ID:bK+O6o/90
いくらもらっているの?工作員さん
- 347 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:42:08.28 ID:XFQpiM0M0
- ビブリア面白いけどなあ
- 348 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:42:45.77 ID:v375XxMyP
- アメドラも人気あるのは、医者・刑事・サスペンスものばかりのイメージだけどな…
- 349 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:42:53.12 ID:gRMSaLU6O
- テレ朝ドラマの高視聴率の胡散臭さは異常
不正してないか調査するべき
- 350 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:43:08.17 ID:BpjnrIx/0
- 夜行観覧車はオススメ。かなり面白い。
サキはわざとらしい。音楽で恐さを醸し出してるだけ。
他は見てない
- 351 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:43:23.73 ID:Lidz8nlg0
- はらちゃんだな
- 352 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:43:39.69 ID:X/1Q+U0y0
- 今季はまほろしか見てないわ
- 353 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:43:56.33 ID:KApHiTLy0
- とんびは何かと話題にしてもらえていいな。
裏のdinnerは話題にしてもらえなくて寂しいぞ。
おれは最初からdinnerみてるのにー
- 354 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:44:54.06 ID:XFQpiM0M0
- 今季はビブリア古書堂とメイドインジャパンと琴浦さんがおすすめ
- 355 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:45:58.41 ID:bK+O6o/90
- ビブリアいいよね
剛力とAKIRAの演技の相性いいし雰囲気がたまらない
- 356 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:47:10.93 ID:wc8fTxs90
- 歩いていける近所に、遅い時間までやってるスーパー銭湯があるんだけど、ハッテン臭いので避けてる。
深夜0時を回っていくと、別世界。
タオルで隠さず、わざわざチンコ丸出しにして仰向けで寝てたり、
いろんな人に視線を送っては、視線があうとニッコリ笑ったり、
窓の外の寝転び湯で寝てる人のチンコをヌル湯に使ってる人たちが同じ方向向いてじっと見てたり、
サウナではチンコ立てながらスクワットや腕立てして腰振ってたり、
いる人いる人みんなが恐ろしすぎる。
しかも休憩所には、人目につきにくい死角もあるとのこと。
だから車で毎回遠くのスーパー銭湯に行くことにしてるわ。
そこはきれいで、風呂のバリエーションも多いし安いんだけど、早仕舞いなのが残念。
- 357 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:49:01.57 ID:b9OkrdhJ0
- とんびはここ二回ぐらい30分あたりで寝落ちするw
- 358 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:49:48.84 ID:17TuVP2n0
- ひどい誤爆だw
- 359 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:50:15.23 ID:QwFIVSOS0
- こう考えると世界のめごっちはやっぱ健闘してるんだね
- 360 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:51:22.57 ID:KApHiTLy0
- おれは剛力ちゃんのビブリアもみてるのにー
- 361 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:52:30.38 ID:WxfQLy+z0
- お前らホントテレビっ子だよな
- 362 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:52:48.24 ID:hyYr8g/P0
- デンマークのキリングがすごすぎてそれしか見てない
アメリカ同様、まんまパクって日本版作れよ
- 363 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:53:49.96 ID:M+PeyZz60
- 信長のシェフは本当に面白いよ
子供にもオススメだよ
- 364 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:54:27.56 ID:CgXEZ3qnO
- サキと八重の桜だけ見てる
サキは物語の進行が遅くて前作よりダルい気もするけど
時々爆笑出来る位ぞくぞくする場面があってやめられない
ただチョン歌はいらね
八重は綾瀬はるかが見たいから見る
- 365 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:55:37.91 ID:KApHiTLy0
- >>361
> お前らホントテレビっ子だよな
日9月9火9を観てる。フジっ子だよ。
- 366 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:58:32.10 ID:jffMgjsD0
- >>1
なんで相棒スルーなの?
- 367 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:58:52.07 ID:X7VlXdAF0
- >>365までざっと
はらちゃん 33
信長 29
夜行観覧車 13
最高の離婚 12
とんび 11
ビブリア 9
カラマーゾフ 7
相棒 7
dinner 6
サキ 6
八重の桜 5
シェアハウス 5
まほろ 5
あぽやん 3
ミチル 3
おトメさん 2
はらちゃん圧勝!
- 368 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 21:59:41.36 ID:BRfCy+iN0
- >>366
1クールじゃないから?
- 369 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 22:02:27.65 ID:+yYF6LtCI
- はらちゃんがにちゃんで絶賛されてるってことは
一般ウケは悪いのかもな
- 370 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 22:03:15.29 ID:jlXMjRuwO
- 火曜のNHKは要チェック
- 371 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 22:03:26.67 ID:rTjHU8tEO
- 相棒は惰性で見てるけど今期のは脚本が酷いわ
- 372 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 22:04:04.92 ID:Iz7ZAHKbP
- >>321
あの主役のジャニは元は黒髪だったけど
現代の若者らしさを出すために染めたんだとどこかで見た
- 373 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 22:04:38.13 ID:kFWfPAvF0
- おもしろくないからしょうがない
今期継続視聴ゼロ
- 374 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 22:05:28.73 ID:kFWfPAvF0
- 355 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/02/07(木) 21:45:58.41 ID:bK+O6o/90 [25/25]
オスカーのステマ芸スポにも来たのか
- 375 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 22:05:34.46 ID:YuhAkH7q0
- >>370
つるかめ助産院はすばらしかったな
- 376 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 22:06:19.63 ID:zEunWDHbO
- 「夜行観覧車」オモスロィ 宮迫は本人の体調大丈夫なのか?最終回まで撮り終えられてるのか?
- 377 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 22:06:27.41 ID:ZnIT/kVq0
- はらちゃんとディナーと信長見ている
- 378 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 22:06:31.06 ID:460oVfZj0
- はらちゃんは、期待も観る気もなかったんだが観たら嵌った
じわじわと浸み入ってくる感じが良い
日テレドラマは、セクシーボイスアンドロボもそんな感じで好きだった
どちらも視聴率良くないのは残念だが
- 379 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 22:07:18.50 ID:oyi2x1/30
- 武井咲なんてやるドラマ全部一ケタの視聴率
なのにあのCMの多さは異常
イオン、青山、ロッテ、資生堂、JT
事務所の力だって分かる端的な例
- 380 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 22:07:30.12 ID:X7VlXdAF0
- >>376
もう完治した言うとるやろ。
- 381 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 22:07:48.27 ID:+yYF6LtCI
- はらちゃんは13歳のハローワークに似てる
あれも面白かったけど視聴率伸びなかったなー
- 382 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 22:08:47.97 ID:V0wH5/ZdP
- ゴーリキさん、10%キープしてるのかあ。
- 383 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 22:11:49.04 ID:X7VlXdAF0
- ビブリアはやっぱ、原作が累計470万部も売れてるからなあ。
3冊で470万部って、めったに無いで。
原作の力は大きいな。
同じ月9でオスカーでも「婚カツ」とは違うところ。
そんで、その原作ファンは最初からほとんど観てないからな。
原作通り、長い黒髪の美女が主役だったら、もっと取ってただろう。
- 384 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 22:11:55.71 ID:lAxpNs7K0
- 八重の桜:実質西島主役になってるが、戊辰戦争まではかなり迫力ある話になりそう
はらちゃん:笑って泣ける良作。完走予定
ミチル:3回目から見始めたけど引き込まれる。OUTとか白夜行あたりが好きな人ならお薦め
シェアハウス:何が言いたいのか分からない話だが、雰囲気目当てで継続
とんび:1話目で切った。泣かせようという意図が見えて胃もたれ
まほろ:見てみたいが放送地域外
- 385 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 22:12:22.28 ID:+nCLCQSC0
- NHKのメイドインジャパンはなかなか面白いな
- 386 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 22:12:37.55 ID:vuoIyPUFP
- >>370
深夜の再放送の方で見てる
あの枠は再放送を何度もするから、
いつも同じ時間にしっかり見ようという気にならず、時々見逃してしまう回がある
- 387 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 22:16:29.37 ID:tjQ/44ha0
- >>44
これ配役ちゃんとしてたら、もっと取れてたろ。
- 388 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 22:17:31.75 ID:xvp/rNDn0
- >>375
沖縄マンセーのありきたりなドラマと批評されてた。
あまり面白くはなかった。
- 389 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 22:17:33.37 ID:3owMtzetO
- タックルロンハー相棒は見てるなw
テレビっ子じゃなくてテレ朝っ子か。
つか他に見るものがないから消去法でテレ朝になるんだけどね。
- 390 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 22:20:00.65 ID:YRSo6Jnu0
- ゴリゴリちゃんのドラマ
今世紀の月9史上ワースト3に入る勢いの視聴率の悪さなのに
何故か好調扱い
これがゴリ押しパワーか
- 391 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 22:20:09.04 ID:xvp/rNDn0
- >>384
白夜行が好きなら夜行観覧車。
現代と過去へ行ったり来たりとか、ドロドロしてる感じが似てる。
- 392 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 22:20:14.08 ID:bK+O6o/90
- 平均-最新-前回比--局・枠--- タイトル-----
=【20%】======================================
15.28|12.0|-4.0P|TBS日21|とんび
=【15%】======================================
12.53|11.6|-0.4P|CX*月21|ビブリア古書堂の事件手帖 ←←←
12.43|11.5|-1.1P|EX__木20|科捜研の女
12.35|11.9|+0.5P|CX*火21|ラストホープ
12.10|10.6|-1.5P|EX__木21|おトメさん
12.07|12.3|+0.1P|TBS金22|夜行観覧車
11.90|12.3|+1.5P|CX*木22|最高の離婚
10.97|*9.7|-0.6P|NTV土21|泣くな、はらちゃん
10.73|11.3|+1.2P|EX__金23|信長のシェフ
10.63|*9.8|-1.2P|TBS月20|ハンチョウ6〜警視庁安積班〜
10.35|*9.5|-1.7P|CX*日21|dinner
10.02|*9.1|+1.1P|CX*火22|サキ
=【10%】======================================
*8.85|*6.8|-0.6P|NTV水22|シェアハウスの恋人
*8.70|*8.0|-0.4P|TBS木21|あぽやん〜走る国際空港〜
*7.40|*6.4|-2.1P|CX*土23|カラマーゾフの兄弟
今クール2位維持!
新人の剛力が大奮闘してるんだよね
- 393 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 22:20:50.26 ID:X7VlXdAF0
- >>389
俺、真逆だわ。
テレ朝の作ったドラマって、なぜか一度もちゃんと観たことない。
相棒も評判いいからDVD借りたけどそんなにハマらず。
完走したのははるか昔、「あとは寝るだけ」っていうマチャアキの
ドラマだけ(誰も知らんw)。
浜田のドラマ「鬼判事〜」とかいうのも数話でやめた。つまらなさすぎて。
なんでだろう、テレ朝のドラマだけは本当に空気が違うように思う。
バラエティのスタッフも最低な野郎だらけだし。
- 394 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 22:21:27.05 ID:bK+O6o/90
- >>390
そういう嘘をついても意味がないのになあ
アンチも哀れだな
>>168>>173>>327>>392
剛力は数字とってますよ〜?www
- 395 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 22:22:08.03 ID:Nusl1hoA0
- 信長のシェフは実況向けw
- 396 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 22:23:26.40 ID:bK+O6o/90
- ドラマ視聴率スレでも高評価されてるのが剛力
13 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2013/02/07(木) 13:56:54.48 ID:ou9S1s760 [4/6]
平均-最新-前回比--局・枠--- タイトル-----
=【20%】======================================
15.28|12.0|-4.0P|TBS日21|とんび
=【15%】======================================
12.53|11.6|-0.4P|CX*月21|ビブリア古書堂の事件手帖
12.43|11.5|-1.1P|EX__木20|科捜研の女
12.35|11.9|+0.5P|CX*火21|ラストホープ
12.10|10.6|-1.5P|EX__木21|おトメさん
12.07|12.3|+0.1P|TBS金22|夜行観覧車
11.90|12.3|+1.5P|CX*木22|最高の離婚
10.97|*9.7|-0.6P|NTV土21|泣くな、はらちゃん
10.73|11.3|+1.2P|EX__金23|信長のシェフ
10.63|*9.8|-1.2P|TBS月20|ハンチョウ6〜警視庁安積班〜
10.35|*9.5|-1.7P|CX*日21|dinner
10.02|*9.1|+1.1P|CX*火22|サキ
=【10%】======================================
*8.85|*6.8|-0.6P|NTV水22|シェアハウスの恋人
*8.70|*8.0|-0.4P|TBS木21|あぽやん〜走る国際空港〜
*7.40|*6.4|-2.1P|CX*土23|カラマーゾフの兄弟
16 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2013/02/07(木) 14:02:12.48 ID:3b+ROw450 [1/4]
>>13
月9ほんとに大ヒットしてるw
21 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2013/02/07(木) 14:05:48.41 ID:PTfJU3nk0
>>13
ゴーリキーが2位かよwww
- 397 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 22:23:33.50 ID:sYEHyblj0
- はらちゃんが一番おもしろい
- 398 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 22:24:18.39 ID:YRSo6Jnu0
- >>394
2000年以降月9視聴率ワーストランキング
1位 婚カツ! (2009/04) 平均:10.5%
2位 大切なことはすべて君が教えてくれた (2011/01) 平均:11.4%
3位 幸せになろうよ (2011/04) 平均:11.7%
4位 夏の恋は虹色に輝く (2010/07) 平均:12.3%
5位 全開ガール (2011/07) 平均:12.3%
<<イマココ!!
6位 東京ラブシネマ (2003/04) 平均:13.1%
7位 僕だけのマドンナ (2003/07) 平均:13.2%
8位 イノセント・ラブ (2008/10) 平均:13.5%
9位 ホーム&アウェイ (2002/10) 平均:13.7%
10位 東京湾景 (2004/07) 平均:13.9%
- 399 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 22:26:12.38 ID:Q7JBr+af0
- アイドルとモデルの学芸会
- 400 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 22:27:25.04 ID:bK+O6o/90
- >>398
最近のドラマ低視聴率時代に
過去作品と比較してる馬鹿発見
- 401 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 22:29:55.90 ID:x5ua4mCM0
- 長瀬のはらちゃんは低視聴率だけど面白くて切ない
この感じは歌姫以来だ
- 402 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 22:30:12.78 ID:rMjnMWLPO
- >>394=>>396
↑こいつゴリ押しブスのスレにずっと張り付いてるキチガイ工作員じゃんw
- 403 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 22:35:44.50 ID:TYi5aYbg0
- はらちゃんとシェアハウスをみてるよ
- 404 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 22:40:20.63 ID:H6mWjlKY0
- >>394
多分・・・あなたプライドが高いんでしょうね・・・・・
そして・・・IQ限りなく低い・・・・・・・
そんなんじゃ・・・・どこいっても、
同じ目にあいますよ、
まず、自尊心とプライドをわけて認識して
自尊心を高め
プライドを破壊して
そして、他人を自分のコンプレックスの鏡と認識して
いかなければ・・・・楽しくないですよ
今出来る事は、自分の負けを認めて
皆に謝罪して
しまうこと
それが大切
- 405 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 22:44:46.40 ID:X7VlXdAF0
- 最高の離婚が好きな人は、一作年の「それでも、生きていく」も
観てみるといいよ。
瑛太と満島ひかりの会話って、まんま瑛太と尾野真千子の会話
みたいだし(逆かw)。
脚本家が同じ坂元裕二だからね。
まあ、重すぎて辛いドラマだけど、役者の演技力の凄さが堪能
出来る、ものすごいドラマだよ。
俺は去年の秋にやっと観たけど、どれだけ泣いたことか。
- 406 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 22:50:14.01 ID:xvp/rNDn0
- >>405
つ JAP18
- 407 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 22:54:16.10 ID:EUgAUP/Y0
- >>198
たまにあの枠は子供向けなのに子供に判らないドラマやるよね
すいかとか
- 408 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 22:54:56.96 ID:X7VlXdAF0
- >>406
そんなもん死ぬほどどーでもいい。
俺は知らんかったし。
- 409 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 22:55:13.61 ID:EUgAUP/Y0
- >>95
コミュ障がコンビニバイトしてる設定ってだけで萎えたわ
- 410 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 22:56:09.47 ID:nJG0ZH8H0
- はらちゃん、傑作だと思うんだが。構成も斬新だし。長瀬もいい味だしてるが麻生久美子の冴えない中年女性役が実にいい。映画でもいけると思う。
- 411 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 22:56:33.86 ID:xvp/rNDn0
- >>408
ドラマ板では有名。
芸スポでもスレがいくつも立った。
知らない方がおかしい。
- 412 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 22:58:03.16 ID:X7VlXdAF0
- >>411
おかしくてもいいわ、別にw
- 413 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 22:58:56.41 ID:xvp/rNDn0
- >>412
視聴率も低迷してるし。
ゴマホの一歩手前の扱いでは?w
- 414 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 22:59:36.16 ID:EnmtD9nC0
- シェアハウスは第1話のラスト2分が作品のすべて
出落ち?だっけ
- 415 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 23:00:11.68 ID:u4/I8O/KP
- とんびは毎回泣いてしまう
- 416 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 23:00:38.91 ID:X7VlXdAF0
- >>413
わかったわかった。ネトウヨ最強。
これでいいかな?
- 417 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 23:01:07.15 ID:Vn8RzWhM0
- いまどきはもうドラマwって感じなんだろうな・・・
昔はキャスト頼りでドラマで全体数字稼いでた感があるフジとTBSが
揃ってキャスト優先手法叩かれて視聴率レースでも落ち目局になったというのが面白い
- 418 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 23:01:07.61 ID:J5LUgKmo0
- 信長のシェフの数字の2%くらいは夜行観覧車見た後の気分転換でチャンネル合わせた人達だろう
- 419 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 23:01:41.99 ID:xvp/rNDn0
- >>414
そこの部分で???で切ったw
迷走しすぎじゃない?
- 420 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 23:03:02.47 ID:xvp/rNDn0
- >>416
レッテルはりのカスかw
ステマも失敗したし。
- 421 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 23:03:07.80 ID:BRfCy+iN0
- >>411
知らなーい
- 422 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 23:03:41.97 ID:sOPN4X47P
- 今期ははらちゃんしか見てないな
- 423 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 23:05:35.63 ID:jY0wyLSl0
- >>168
自分もビブリアは健闘してる方だとは思うが、そのレスの書き方は
無駄な敵を作るだけなので止めておいたほうがいい。
- 424 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 23:05:38.12 ID:MSGHvsC0P
- 本屋対決
書店員ミチル>>>>ビブリオ在日韓国人剛力彩芽
- 425 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 23:06:18.84 ID:X7VlXdAF0
- >>420
今頃ステマてw本気でバカだなw
まあ、一生チョンガーチョンガー言うとけ。
- 426 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 23:06:40.79 ID:N62edbRcO
- 卜伝が予想外にいいo(^-^)o
- 427 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 23:07:45.00 ID:APhlCrgs0
- 最高の離婚
ルームシェア
あぽやん
ラストホープ
以上4つを見ている。
- 428 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 23:08:21.29 ID:vp+TnmFm0
- 書店員トメ離婚の三つは見てる
- 429 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 23:08:50.00 ID:jZK1g3oG0
- 初回はチェックしてるけどフェードアウトして、
八重の桜とラストホープだけ見続けてる。
ラストホープは、人間関係が理解できてないけど
ストーリーが単純なんで、ながら見してる
- 430 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 23:08:56.81 ID:eWAgiwgs0
- 日本人ごときは俺らの作ったドラマ
黙って見てりゃいいんだよ
調子のんなよ日本人!
- 431 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 23:10:02.72 ID:xvp/rNDn0
- >>425
ドラマ板でもステマしてきたら。
視スレがいいと思うよ。
みんな絶賛してくれるよ。
- 432 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 23:10:33.17 ID:f/Ghm0PpO
- とんびが好きだ。
- 433 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 23:10:43.31 ID:C+eEDsXa0
- > 夜行観覧車
これだけ見てる
久々に面白いドラマ
相棒は終わったな
- 434 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 23:10:56.32 ID:ARMBxUEu0
- >>426
あれはBSで一年前にやったやつだし
- 435 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 23:10:57.32 ID:D0XmQq8p0
- 【韓流】日本の景気低迷で韓流スターがハリウッドや中国へ
http: //anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1360233817/
- 436 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 23:11:07.03 ID:2kV3SymHO
- ハンチョウは中村俊介とか黒谷友香のままだったら見たのにな
- 437 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 23:12:18.72 ID:ytlUEVIs0
- >>377
センスないね
- 438 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 23:13:22.19 ID:X7VlXdAF0
- >>431
おまえ、相当キモいな。
おれは今期では「はらちゃん」が一番なんだぜ。
次いで離婚だが?
- 439 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 23:14:29.56 ID:EnmtD9nC0
- 夜行観覧車は原作読み始めたけど、ドラマと全然キャラが違ってびっくりした
どっちも面白いのが、脚本の力を感じる
同じ原作モノの書店員の方は、基本的に原作に沿ってるように見せて
微妙に印象が違うからイラっとする
ドラマと原作は別物というのは分かってるつもりだけど、うまく変化できてる作品はいいね
- 440 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 23:14:40.12 ID:xvp/rNDn0
- >>438
レッテル貼りするヤツのきもさには負けるよ。
きもいというか薄気味悪い。
- 441 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 23:15:06.17 ID:xGoTEcwG0
- JINドラマ化→主人公がイケメン→読者層が大人な為、ドラマはドラマと割りきり大した問題にもならず
ビブリアドラマ化→主人公が剛力→読者層がラノベ大好きキモオタ→栞子は黒髪ロングで清楚で巨乳なんだ!!ふざけるな!!
- 442 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 23:15:49.86 ID:F/kVZyOIO
- 離婚とはらちゃんと流しつつの信長見てる
はらちゃんは2話から見て後悔。DVD買いそうな勢いだし癒されるし和む
- 443 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 23:17:54.17 ID:YOeUYmT90
- 今まで全くと言っていいほどドラマを見てなかったが
今期はなぜか
ゴーリキ、信長、原ちゃん、Dinner
の4本を家族ぐるみで見てる
どれもなかなか面白い
お前らえらく叩いてるけどゴーリキかわいいじゃん
おれ応援してるよ
- 444 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 23:18:24.29 ID:xGoTEcwG0
- はらちゃんは木皿泉かと思ったわ
- 445 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 23:18:34.55 ID:3esWRLod0
- めごっち一人勝ちは今年いっぱい続きそうだね
- 446 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 23:18:44.91 ID:aAi6Ue4a0
- ID:xvp/rNDn0
こういう奴って、年がら年中嫌韓を逆ステマしてて
本当にキチガイだと思うわ
- 447 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 23:18:56.72 ID:0o3fkq6w0
- 「信長のシェフ」評判良いな…再放送しろ!ゴールデンでw
- 448 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 23:19:03.36 ID:sAszclco0
- >>436
なぜか今週分はいきなりレギュラー2名欠場ってワロタw
たった十回前後しかないのに全員揃わない話があるってひどいねw
昔の刑事ドラマだったら全員揃うほうがめずらしかったけど、
放送本数少ないんだからもう少し頑張って欲しい。
>>252
「リーガルハイ」の古沢良太とか
中居ドラマの櫻井武晴とか、もっと活用してほしいよね。
この二人なら十分オリジナル脚本で戦える。
- 449 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 23:21:24.31 ID:EnmtD9nC0
- >>252
今でも連ドラ脚本の半分は男だと思うけど?
作品の面白さと男女の別は関係ないよ
近年面白いと思ったドラマの脚本も、男女半々くらい
- 450 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 23:23:12.20 ID:X7VlXdAF0
- 結局、いい脚本家を生かすも殺すも、プロデューサーの手腕だよね。
ドラマは決して脚本家だけで作るもんじゃないしさ。
ちゃんと脚本打ちがあるし。
頭の悪いPとかが独善でメチャメチャにしちゃうドラマっていっぱいある
みたいだよ。
- 451 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 23:24:46.50 ID:/d6lS3Ej0
- シェアハウスの恋人もみてあげて下さい。。。大泉洋がいいんだってばさ!
- 452 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 23:24:56.44 ID:TeLfirFw0
- はらちゃんは面白切ないあたかく深い
- 453 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 23:25:10.28 ID:3k7P/fXYO
- 出た!
綾瀬はるかの大河失敗をごまかすためのスレ。
マスコミでは綾瀬はるかを批判してはならない暗黙のルールがあるようだなw
ワイドショー恒例の新ドラマの視聴率を扱うコーナーでも、
いつもならまずNHK大河を槍玉にあげるのがテッパンで、
篤姫でも視聴率が下がって現場の空気が悪いだの言ったのに、
今回はコケまくってる八重の桜について、出演者が誰も大河の話を避ける始末。
韓流のドラマや歌手を悪く言えないのと同じ理由で、
綾瀬はるかだけは持ち上げ続けないといけない事情があるんだろ。
- 454 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 23:25:31.10 ID:xvp/rNDn0
- >>448
医龍1、2やハゲタカの脚本やってた林という人は最近は脚本やってないみたいで残念。
- 455 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 23:27:21.38 ID:MsnesfaF0
- ミッチーの信長が以外にいい
相棒のイメージだったんだけどさ
- 456 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 23:27:51.62 ID:m2JdpFQ50
- ラストホープ、好きな俳優さん出てるから観てるけど面白い
- 457 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 23:28:32.60 ID:15+soxBm0
- 長瀬のはらちゃんと江口のdinnerは見てるな
- 458 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 23:28:48.93 ID:xvp/rNDn0
- >>449
明らかに男向けのドラマだと、最近だと匿名探偵がそうだと思うが、数が少ない気がする。
要は脚本家が男か女かよりも、男向けか女向けで分けると男向けは本数が少ない感じ。
- 459 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 23:29:04.34 ID:mU10U5Ks0
- 月9でウォーキング・デッド流すくらいの勇気がある局は無いのかよ。
- 460 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 23:34:52.01 ID:xGoTEcwG0
- 海外ドラマすげー!!日本のドラマw
ってのは海外ドラマ見始めによくある症状
- 461 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 23:37:44.77 ID:5Up45ABn0
- まほろ駅前は見てる
- 462 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 23:38:13.29 ID:xq7OTVCW0
- ビブリアはゴキブリ剛力じゃなければ、もっとましな数字だったのにな
- 463 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 23:38:22.49 ID:hVrN+0m00
- とんびは事故の時の子供がかわいかった
野球やってる今の子も芋っぽくて好き
- 464 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 23:38:52.01 ID:yguDOqi90
- まほろは二人の掛け合いが楽しいな
ボケと突っ込みがちゃんと機能しているw
- 465 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 23:39:39.89 ID:bZxCQ5Uj0
- とんびでの内野って両津勘吉にしか見えん
- 466 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 23:40:50.16 ID:faBjtBjtO
- 観覧車と乙女さんだけ楽しい
大泉好きだけど水木の声が不快すぎで脱落
- 467 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 23:40:59.43 ID:HGYmNKYQ0
- >>1
朝日の衝撃の調査結果が出てからもう視聴率調査の限界が見えた感じ。
いくら録画率が高かろうと視聴率と逆転することは無いだろうと思ったが。
ドラマに限っては視聴率より録画率が上回ると場合もある言う結果が出た。
ただ録画率がいくら高かろうと録画はCMすっ飛ばすから広告は売れないんだよね。
- 468 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 23:41:31.90 ID:B/10TM+J0
- 武井再登板待望論
- 469 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 23:42:47.47 ID:lgTweqJQ0
- >>441
JINも大沢たかおじゃなくて、ジャニとかだったら叩かれたと思うぞ
- 470 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 23:43:29.45 ID:Y9QkmPjb0
- >>1
というか、家政婦の三田のクールだけ数字いじってたろ
- 471 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 23:44:13.54 ID:txdQvsRZ0
- 幸せの時間を夜再放送すりゃいける
- 472 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 23:44:45.24 ID:BgRHBf/pO
- 「信長のシェフ」は腐女子に目をつけられたからじゃないのか
- 473 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 23:45:04.24 ID:ij2Mnp2Z0
- 信長は深夜だからいいんだよね金曜夜の枠に適したドラマだよ
はらちゃん見てないがあの時間枠は子供向けが続いてたから見る習慣がないんだよな
Dinnerとあぽやんは気楽に見れる無難さがいい
- 474 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 23:45:22.19 ID:0eid8XsHO
- 最高の離婚、DINNER、信長のシェフ、サキ、久しぶりに見るものが多い
- 475 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 23:45:47.27 ID:X7VlXdAF0
- >>469
ジャニが主役の「はらちゃん」は一番愛されてるだろう。
もうさー、ジャニとかそうじゃないかで分けんのやめようぜ。
俺は「IWGP」とか「木更津キャッツアイ」とか「SP」とか、
「マンハッタンラブストーリー」とか大好きだし(ほとんど
クドカンだが)。
「ATARU」は死ぬほど嫌いだけど。
- 476 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 23:46:16.11 ID:s79eu4qyO
- >>447
主役がジャニ棒なのが本当に悔やまれる。
- 477 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 23:47:11.70 ID:lHgF9OLbO
- 最高の離婚は面白い
瑛太が何か吹っ切れた演技がいい
- 478 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 23:48:32.59 ID:jolV18l60
- とんびは佐藤健が主役と思ってる人が多いから損してるよね
CMで敬遠しただろうし
- 479 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 23:48:46.56 ID:eno65NAg0
- ビブリアの雰囲気は素晴らしいだけどなぁ
役者陣がなぁ・・あのオカマ店長はうまいけど
- 480 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 23:49:11.43 ID:X7VlXdAF0
- >>479
オカマ店長はいちばんいらんわw
- 481 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 23:50:36.83 ID:ucRlLhdf0
- はらちゃんと信長はくっそつまらん
見るまではそう思ってました。謝罪して訂正いたします。
- 482 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 23:50:48.99 ID:4BhDpkpJ0
- とんび見てる
毎回号泣してる
- 483 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 23:52:34.46 ID:Y9QkmPjb0
- >>475
長瀬は演技ができるからだろ
普通のジャニがやってたら袋叩き
- 484 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 23:52:41.66 ID:xvp/rNDn0
- >>476
言うほども違和感はないと思う。
周りも棒がいるし。ミッチーとか竹山とかw
レギュラーは棒で、ゲストが芸達者な俳優が多い感じ。
- 485 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 23:53:01.50 ID:BD2yXhQDO
- 信長捻挫クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 486 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 23:53:08.78 ID:B/10TM+J0
- はらちゃんは制作側の熱意が伝わってくる ディナーは適当につくっていて感じ悪い
- 487 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 23:53:28.49 ID:Ons6QELd0
- >>110
おまえや!!
- 488 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 23:53:30.94 ID:01bXWg7v0
- 信長のシェフはミッチーがいい味出してる
このドラマは深夜じゃないと無理だったと思う
だってミッチーすぐ人切殺すもんww
- 489 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 23:55:25.38 ID:NgHrTq/3O
- ドクターセックスのシーズン2まだー?
- 490 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 23:55:29.34 ID:w4B3w0i7O
- >>486
ディナーは何故か1回目を途中まで見てしまったけど
作りはおろか台本もお粗末だな、と感じた。役者頼み過ぎる
- 491 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 23:56:22.68 ID:xGoTEcwG0
- ディナーはどうしても王様のレストランと比べてしまう
全然テイスト違うけどさ
- 492 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 23:56:48.64 ID:IPr992hG0
- >>460
>>海外ドラマすげー!!日本のドラマw
>>ってのは海外ドラマ見始めによくある症状
モルダーの妹登場まで持たなくて切るまでそう思ってますた(´・ω・`)
- 493 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 23:57:26.30 ID:M3+WVpeU0
- >>110
脚本批判する奴の代替案っていつももっとつまらないんだよなw
- 494 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 23:58:00.90 ID:xvp/rNDn0
- >>488
信長は変な歌を歌いながら踊るシーンがいいわ。
最初観た時、爆笑してしまった。
医龍で坂口が中国拳法の踊りをやった時に近い。
- 495 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 23:59:03.00 ID:X7VlXdAF0
- >>110
>変な額縁落下で
あれを「額縁落下」と思ってるところが甘いな。
あれは、「漫画の枠線」だろ。枠線から出るから、はらちゃんは現実の世界に
飛び出せるんだ。
何が惜しいだよ!めっちゃ支持されてんだろうが。
- 496 :名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 23:59:26.28 ID:c9VUpUsU0
- >>494
人間〜〜〜〜五十年〜〜〜〜〜〜
ってヤツかwww
- 497 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 00:00:21.14 ID:C1L4z/fr0
- 信長は将軍役もいいよ
転んで半べそとか
- 498 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 00:00:22.88 ID:r1JzXIqr0
- あ
- 499 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 00:00:22.77 ID:0O8Sfs7a0
- >>494
http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/s/u/b/subcultureblog/2_20110512014758.jpg
こんな感じ?
- 500 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 00:03:14.14 ID:wHWNFxb6O
- 余談だが、今の子はテレビ見ないよな。
ウチの娘なんてネット漬けでテレビなんて全く見ない。
- 501 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 00:03:27.34 ID:MMzjusgC0
- ドラマって録画して観てる率が高いんだよ
どっかの調査で視聴率プラス5%くらいが本当の視聴率だった
- 502 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 00:03:56.90 ID:s6l1pNF00
- でもネットはテレビの話題で持ちきりなんだよね
- 503 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 00:05:34.64 ID:9lixaCQh0
- なんたら観覧車ってやつがちょっとおもしろそうだった
- 504 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 00:06:37.40 ID:dLslOgSMO
- 最高の離婚ヤバイだろ
久しぶりに邦画っていうか国内ドラマ見てるわ
- 505 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 00:07:09.42 ID:9N3D3MUNO
- 近年は基本的に大人の男が見るようなドラマが全然ない
- 506 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 00:07:21.61 ID:dx3t9jtq0
- 科捜研やハンチョウの話もしてやれよ。
- 507 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 00:09:40.40 ID:lJMxL1O50
- >>496
そうそう。残像フィルターかけてるよね。
なんなんだろうw
>>499
そんなかっこいい感じが全くしないよw
- 508 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 00:13:15.60 ID:qR4DzyK50
- 全く見てないから適当に書くけど、ビブリアはつぼみか羽月希主役のパロディAVにしたほうが受ける
- 509 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 00:13:36.07 ID:d+1XEubK0
- はらちゃんと夜行観覧車見てる
とんびは常盤いなくなって見るのやめた
- 510 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 00:14:28.33 ID:l7vhkONY0
- >>492
自分は、冬のソナタでぶっとんだ
感動して大泣き
- 511 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 00:16:37.65 ID:0Dbf1M/jO
- 最高の離婚は今季では一番好きだな。大人が楽しめるドラマだけど家族とは見れそうにないw
>>491
CMで袴田が料理長になったと嘘をついて嫁と子供が店に来るとやってたけど、まさに王様のレストランで小野武彦が総支配人になったと嘘をついたのと丸被りだなw
- 512 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 00:17:11.93 ID:ShWvFh5CO
- 今期はサキと観覧車と信長と原ちゃんかな
- 513 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 00:19:35.19 ID:5CBxbAqLO
- ジャニ嫌いだけど信長とはらちゃんは見る
ミッチー信長だけでツカミは万全w撮影終わったら真っ白に燃え尽きるぐらい全力でハジケてくれ
はらちゃん、コメディーだかギャグだかよく分からないけどなんかツボった
- 514 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 00:20:13.32 ID:3bPelEdB0
- 信長は、主人公がとにかく酷い
でも原作読んでるから見てる♪
- 515 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 00:20:14.45 ID:AXEUih0r0
- 今期のドラマ全部録画して見たけど残ったのは書店ミチルだけ。後は全切り
- 516 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 00:21:25.48 ID:rKIuooNc0
- 今時、毎週毎週同じ時間にテレビに
束縛されたくないやつばかりなんだろう。
- 517 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 00:21:30.49 ID:Oun5hUS30
- 夜行観覧車面白い
- 518 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 00:21:41.81 ID:vXagwYqC0
- みんな韓国ドラマに流れちゃった
- 519 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 00:21:57.18 ID:FrUb4HMh0
- アニメでは「ラブライブ!」の勢いが止まらなくなってきている
- 520 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 00:22:22.64 ID:UFPcdlLj0
- 今期マシなほう。
配役も落ち着いてる
- 521 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 00:22:49.48 ID:+Oe+UJko0
- 観覧車好き
白い巨塔の紅会みたいw
- 522 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 00:23:01.71 ID:F7vkZVXn0
- はらちゃん良いよね
おなかを抱えて笑ってしまうんだけど、笑いながら何故か涙が出てしまう不思議なドラマ
なぜ視聴率が低いのかよくわからない(周りは結構見てるから。1割しか見てないとはとても思えない。)
- 523 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 00:26:12.20 ID:UHmmI7qyO
- 日本が舞台のドラマは銃を自由に使える設定ができないところが痛いな。
何だかんだ言って銃がでてこないと男の半分はみないだろ。
- 524 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 00:27:12.93 ID:ivHyklwC0
- 今は「はらちゃん」がダントツ。俺の中では過去最高の出来。
あれくらいにはまったドラマは初めてだわ。
- 525 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 00:28:02.84 ID:++6ieTZrO
- はらちゃん出てる人、みんなうまいね
関ジャニの雰囲気も結構好きだ。そして弟役の子がいい!
職場で弁当食べながら動画見てたら
吹き出したりホロッときたり意外と大変な作品w
- 526 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 00:28:04.94 ID:WKJIK8DH0
- >>506
まさか科捜研で殉職ネタがくるとは思わなかったよ!はいはいはい来週復活ねとか思ってたらマジでびびった
ハンチョウはまさかの無期限レギュラー2人抜けとかどんなリストラよ!
- 527 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 00:28:29.10 ID:X+c10c1XO
- >>523
そんな男をバカみたいに言うなよw
とりあえず八重の桜が銃ぶっ放してるぞ
- 528 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 00:28:53.10 ID:MhsW/X6IP
- >>393
テレ朝、相棒以外にも好きなドラマ多いけど
フジ・日テレ・TBSと空気が違うっていうのはなんかわかるw
他局よりも予算少なそうだから、良くも悪くも華があまりないというか
信長のシェフは、ナレーションが来宮良子さんなのも良いw
- 529 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 00:29:06.04 ID:ymoU8vN4O
- はらちゃんが最高に好き。一週間が待ち遠しい。
こんなに純粋に作品にハマってキャラを好きになって、世界観が好きな作品はいつぶりだろうか。
はらちゃん大好きだよはらちゃん
はらちゃん可愛いよはらちゃん
- 530 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 00:30:18.95 ID:MhsW/X6IP
- >>523
つ今年の大河
- 531 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 00:30:49.29 ID:Goq5W6rn0
- >>522
裏が安定したアド街とふしぎ+特番枠&二サスだからかねぇ…
初回でワンピースだかストロベリーナイトだかをぶつけられた影響かな
- 532 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 00:32:02.22 ID:Kn5bxAoj0
- 数字はともかく、はらちゃん好評なんだな
- 533 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 00:32:22.94 ID:DiatkxT10
- はらちゃんの工作員いるの?
- 534 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 00:35:55.63 ID:19ywA7DO0
- 最高の離婚最高
- 535 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 00:35:55.80 ID:ODEhMgiL0
- 967 :本当にあった怖い名無し:2013/02/07(木) 22:47:35.24 ID:MUoojQp3O
>>964
三菱と電通は昔から上手くいってないよ。
金をもっと出せ、ケチビシと呼んでるし。
三菱が社会的非難を浴びてる時の報道を振り返るとよく分かる。
朝鮮人の目の敵にされてる。
- 536 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 00:36:42.10 ID:0Rq3Vcj8O
- 信長のシェフには
これぞエンターテイメントっていう楽しさがある
ミッチーの演技好きだわ
- 537 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 00:37:24.60 ID:LXE2tvds0
- はらちゃんは怪物くんとか子供向けの枠だから見る習慣が無いんだよ
始まる前の番宣からして子供向けだと思ったし興味沸かない 今でも見る気になりにくい
- 538 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 00:37:51.35 ID:++6ieTZrO
- 今日おトメさん見たけど、なんかいろいろと
フラストレーションたまるドラマですね
だからこそ視聴率そこそこいいんだろうな
息子役の人、初見だけどナヨナヨしたダメ男加減が
素晴らしいと思いましたw石田純一は下手すぎる
- 539 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 00:41:28.61 ID:ABMytEui0
- 派手なメンバー交代発表だの映画化だので話題作りしてる相棒より
淡々とシリーズが続く科捜研のほうがすごい
- 540 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 00:46:53.23 ID:yYQ7ydmH0
-
/ 、 , ィ'_´,.ィ´ ヽ:::.ヽ //,.乂=く ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
{ :. ヾ、-、/__,.ノ〉 r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
∧ :::. .::::〉'` __  ̄´ ` ーl::::!j ,,==ミ、 ,z=ミ、 l |// |
/ ∧:::: |.::::/ -r'てハ` ,z=、 !/∧ ″ , ゙ jィ∧ l l
. / / />!:::l ´ !:っ'ソ lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
/ ,' ,' ! ヘヽ{ ´ ̄ 、ヒリ レハ|!l /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. / ヽ 'ー / / / ′//!ノ |/lヽ、/ -―= くイ l l ∧! 今時フジ何か見てる人は日本人じゃな…
/ `Tヽ_ ,〜 -‐ァ / レ'/ -‐ , ‐´l ,イ/
.:::/ ヽ、 `ー‐ '´/ r'‐ 、 ,. -‐'´「/ハ/レ/
.::/ / ヽ‐- ´| , ‐- / ̄ヽヽ,イ ,.-┴r‐r,‐-- 、
.:::/ ! _ ヽ_:::::::l / / ヽ〉7 l ヌ / // / ヽ
.:::i |  ̄ ̄ ト::::::! / ! / /__ヽ∠ _/_// / !
- 541 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 00:48:57.30 ID:GcnTPoEi0
- 連続ドラマテレビで見ようって
そうゆう生活習慣がなくなったんじゃない
ドラマの内容とかクオリティじゃなく
- 542 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 00:49:15.07 ID:lvaFeNUb0
- アメドラに夢中です
DVD買いまくり
- 543 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 00:53:54.47 ID:oAVajijm0
- テレ朝余裕あったらあのばからしさが魅力だった月8枠復活させて欲しい
- 544 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 00:54:11.75 ID:/biF2wHI0
- >>23
それは剛力じゃなくて、原作の責任なんじゃ
- 545 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 00:54:25.04 ID:SY9zl3940
- >>536
信長はミッチーの演技がやたら持ち上げれて志田やゴリが叩かれる意味がわからん。
- 546 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 00:54:51.48 ID:MT7r1To20
- 今のところ切らずに見てるのは夜行観覧車、八重の桜、塚原卜伝
ビブリア、カラマーゾフは一話で脱落
最高の離婚と信長は二話で脱落
おトメさんを四話まで見て切ろうかどうか迷ってる
- 547 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 00:58:24.10 ID:98Y/br0XO
- >>537
はらちゃんは実は大人向き
特にねらーみたいな人間はズキンとくるはず
- 548 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 01:00:10.64 ID:qasv4EM5O
- あれ?月9主演ドラマも好調の剛力さん〜ってスレ無かったっけ?w
あったよなおい
- 549 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 01:00:25.45 ID:YlWLFCx7O
- 今期はまほろと最高の離婚だな
両方ともたまたま瑛太だったけど見事だわ瑛太
信長はミッチーのビジュアル確認して安心して終了w
話の展開が見え見えだから最終回だけ見たらいいかなと思っている
あとNHKの朝ドラと大河を惰性で見てて、いつか陽のあたる場所でを飯島直子にイラつきながら見てる
ちなみに全部録画
- 550 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 01:00:35.05 ID:98Y/br0XO
- はらちゃんは長瀬だけじゃなく麻生久美子もいい
あれが深田恭子だったらぶち壊しだったな
- 551 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 01:03:05.21 ID:MT7r1To20
- >>538
おトメさん、脚本は良いんだけど脇のキャストのお金だいぶケチってるよね
>>545
信長は志田だけがズバ抜けて上手いよ
ミッチーは容姿がハマってるから幻惑されてる人が多いけど
周囲を緊張させるような威圧感を表現できてないように感じる
- 552 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 01:03:31.74 ID:ITS97wr6O
- 漫画みたいに甘ったるくて突飛なやつか、
視聴者の日常と似たり寄ったりの薄いドラマしかないんだもん。
見る気も失せる
- 553 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 01:04:41.38 ID:KE9tcCVZ0
- はらちゃんと八重しか見てないな
- 554 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 01:05:56.93 ID:ey3cWJXXO
- サキ ミチル 最高の離婚 夜行観覧車
泣くなハラちゃん
見てる
ジン スペックみたいのが見たい
- 555 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 01:05:59.40 ID:oQ2mLhXZ0
- もうテレビは終わり
大河でさえあんなだし
- 556 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 01:07:31.59 ID:ey3cWJXXO
- ミチルは今週から面白くなった カラマーゾフはグリーと被るから見てない
月9は全く見なくなった 剛力みたくない
- 557 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 01:07:35.03 ID:u5sBEtAqP
- 今やってるドラマではおトメさんが一番すごい
何がすごいってあの面白い脚本のあの大事な役を石田純一なんかにやらしてるところ
あんな捨て身のキャスティングできるすごいドラマ他にない
普通こういう場合、蓋を開けたら意外によくてびっくり、になるとか思うとこだけど
これが誰もが思った通りのミスキャストなのが更にすごい
石田を抜擢した人には、お前勇気あるな、でもバカだな、と言ってやりたい
- 558 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 01:08:27.18 ID:G0ndYVRpO
- いつまでもモデル出身(笑)やアイドル出身(笑)みたいな演技の訓練受けた事がない連中ばっか使って学芸会やってるからだろ
今時芸能人(笑)のファン以外誰が見るんだよ
- 559 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 01:08:37.34 ID:Qrd7Tt3d0
- 志田未来は、可愛いけど、信長ではちょっとオーバーアクション
セリフ回しもラノベ主人公のようで受け付けない
もう少々控えめに願いたい 背中がむずがゆい
- 560 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 01:08:45.44 ID:SY9zl3940
- >>551
信長で意外だったのがゴリ秀吉が意外にうまかったとこだな。
- 561 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 01:09:43.93 ID:w0oczW8E0
- ヨシヒコとか悪夢ちゃん系のドラマが皆無なんで今期はなんも見てないな
- 562 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 01:10:06.73 ID:C+KM9cDt0
- ロクガガー
チデジカガー
って、テレビ局の営業担当は、スポンサーに行っているのか?w
だったら、そっちの数字も出せるように、ビデオリサーチに要望しろよ
ホントは録画数・録画再生数も公表したくないんだろ?
- 563 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 01:10:13.39 ID:WKJIK8DH0
- >>545
信長のミッチーはハッキリ言って大根だよね
ミッチーならメイドインジャパンのミッチーの方が合ってると思う
- 564 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 01:10:28.92 ID:3oLsaupa0
- 前クールのジャニーズが2人も出てたモンスターズの方が
15→8%の急降下で
2話も短縮されて打ち切られたよ
- 565 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 01:11:19.64 ID:cDpxeQxE0
- >>44
第1話と第2話は大雪で在宅率が高くて助けられたらしいよ
- 566 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 01:11:27.69 ID:MiQYoDfm0
- >>552
てかもう完全にパターン出尽くした気がする。
それわかってるからマンガや小説原作の焼き直しが多いってのもあるだろうし。
- 567 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 01:12:03.63 ID:HyDkPuvC0
- >>561
はらちゃんなんてまさにそれじゃん。
- 568 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 01:12:10.89 ID:AVezdCW60
- ミタって奇跡だったな
見るのがないから見ないんだよ
数字悪いのを視聴者のせいにしてる限り駄目だろうな
- 569 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 01:12:14.74 ID:fmUSQ2OY0
- >>537
はらちゃん好きな人って木皿泉脚本好きそう
最近書いてないみたいだけど、すいかとセクシーボイスアンドロボ大好きだった
>>557
愛人の女上司に奈美悦子とかな…w
おトメさんは前回で切ったが失踪した男だけが気になるので、
ラスト2回だけ見ようと思ってるけどおそらく忘れる
- 570 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 01:12:35.30 ID:qj3K7kjz0
- バブル期にやってたトレンディードラマを復活させたらどうだ
かえってうけるかもしれんぞ
- 571 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 01:12:42.78 ID:G0ndYVRpO
- 2ちゃんでテレビ局や出演者の事務所が必死に工作しているのに結果が出ないのが笑える
- 572 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 01:13:07.08 ID:vTo6uglB0
- 最大の理由は おっぱいが出ない!
これだけだ
- 573 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 01:13:35.58 ID:WKJIK8DH0
- >>570
この前の月9が小栗と石原でトレンディードラマでコケてた
- 574 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 01:14:52.44 ID:6f5ENYXCO
- やめちゃえやめちゃえ 放送時間が長すぎ
昔みたいに砂嵐か 再放送やれ
- 575 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 01:15:24.43 ID:CFFla+ikP
- ディナーって劣化王様のレストランって感じ
- 576 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 01:15:39.37 ID:AVezdCW60
- 演技が棒でも綺麗ならまだ見れるけどね
ブサイク押しだからな
- 577 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 01:16:45.04 ID:fmUSQ2OY0
- >>565
関東大雪の日の昼の相棒再放送が14%だったんだよな
- 578 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 01:17:18.90 ID:HyDkPuvC0
- >>571
そりゃ、関東地方にたった600世帯だからな。
2ちゃんねらーが頑張ったところで、その600世帯の中に
2ちゃんねらーがいないんじゃどうしようもない。
そもそもテレビの視聴率モニターなんかになるような家庭には
2ちゃんにハマるような馬鹿は皆無ってことだ。
もし、家にモニターがあったら2ちゃんねらーならベラベラ喋る
可能性もあるしな。
- 579 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 01:17:35.45 ID:SreSxMHB0
- >>576
棒過ぎのMONSTERSは無理だったわ
まあジャニタレに綺麗なのも居ないけど
- 580 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 01:22:06.58 ID:fs0n6E0L0
- >>524
俺かオモタ!!
日テレ土9でこんなハマったのは事件記者チャボ以来だよ。
- 581 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 01:22:38.22 ID:MT7r1To20
- >>569
おれもセクシーボイスアンドロボ大好きだった
ゴウリキとか武井はいらんから大後寿々花をもっと見たいわ
- 582 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 01:24:25.16 ID:UFPcdlLj0
- >>539
相棒もおなじような雰囲気出してたけど、
ミッチーとか使い出してから2時間サスペンス感消えた
- 583 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 01:25:33.10 ID:zgjqRcTn0
- はらちゃんマジでおもしれーな
- 584 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 01:28:03.38 ID:ZrnECbAeO
- 若者向けの作ってくれたらいいのに
堀北真希の花ざかりの君たちへは凄い面白かったぞ
俺おっさんだけど
- 585 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 01:28:35.08 ID:Hn/olzDB0
- >>2
月9では普通に低いが、旬の人気原作付き、かつ、定番推理モノ
の条件考慮したら明らかなコケ
- 586 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 01:29:38.35 ID:6UHE04sqO
- はらちゃんツマラン
1話見て切った
その1話を見るのも何度も寝てしまって
やたら時間がかかった
- 587 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 01:31:14.95 ID:YlWLFCx7O
- >>551
志田がうまいってウソだろwww
いつもの大袈裟演技で見てる方が疲れるわ
舞台とかの方が向いてるんじゃね
- 588 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 01:32:29.48 ID:ABMytEui0
- >>582
寺脇のときはいかにもテレ朝ぽかったね
ミッチーのときはちょっとお洒落さを目指した感じ
どっちも好きだけどとりあえず再放送やりすぎだと思う
はぐれの再放送をやってくれ
- 589 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 01:35:43.50 ID:u7EivrzN0
- 信長のシェフってみたことないんだけど
今から見ても楽しめる?
- 590 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 01:39:21.03 ID:ABMytEui0
- 信長が無茶ぶりしてシェフに料理作らせるだけだから大丈夫
- 591 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 01:39:27.89 ID:K0NU64bX0
- とんびは初回だけだったな
信長は、カンニング竹山の家康役の意図が意味不明
その辺が深夜だからこその、良い意味での緩さなのかな?w
- 592 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 01:40:09.71 ID:qR4DzyK50
- >>571
視聴率をテレビ局に問い合わせても出なくなったおかげで
いくらでもステマし放題になったからな
視聴率スレのコテハンが国会図書館で注意を受けたって話があって
今回の締め付けで国会図書館で週報を借りるとVRの工作員に
マークされるという噂で、誰も週報を借りてこっそりスレに落としてくれない
- 593 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 01:42:46.84 ID:MhsW/X6IP
- >>563
ミッチー信長は、もっとオーバーでもいいくらい
確かにメイドインジャパンの方が役としては似合ってるね
ってか、志田未来の演技不評なのかよ…
唯一演技頑張ってる感じして、多分彼女いなかったら脱落してたと思う
- 594 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 01:43:12.67 ID:MT7r1To20
- >>587
芝居掛かった演技だが演出に要求されてることを理解して
それをちゃんと表現できてると思うよ
ベタな演技=下手ってことじゃないから
- 595 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 01:46:16.74 ID:zCNr6BgN0
- とんびはデスブログの呪いで打ち切りなるか
- 596 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 01:47:21.33 ID:esn6gCXd0
- マシなのは「ラストホープ」
それも「書店員ミチルの身の上話」にはかなわない
- 597 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 01:48:15.31 ID:QgCt1NUT0
- 昔の少女漫画によくあった女子高生が戦国時代にタイムスリップして、
その時代の人と恋に落ちる みたいなドラマが観たい
三国恋戦記とか古くは不思議遊戯とか
- 598 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 01:48:31.86 ID:dghJEkV2P
- とんびは子役を毎回変えてるのと現代パートが敗因だな
- 599 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 01:48:50.30 ID:K0NU64bX0
- 信長役のミッチーの話なら
そもそも、史実なんてほとんど関係なしのファンタジー脚本で
史実のイメージを被せて評価するのは酷というもの
上にも書いたけど、その辺は深夜ドラマ故の緩さだと思って俺は見てる
- 600 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 01:52:50.87 ID:WKJIK8DH0
- >>599
信長のイメージがどうとかいうんじゃなくて
単にセリフが下手とか変な歌wwとかにとまどってる感じ
- 601 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 01:53:35.76 ID:+s133m+Y0
- >>591
テレ朝だからだろ
役者イジリする看板番組があるのに、
役者の仕事全くしてないと、イジれないじゃん
- 602 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 01:54:12.83 ID:fKWV3LGHO
- 今期毎週見てるのサキとおトメさん
こないだ成宮相棒初めて見たんだけど
すっごいつまんなくて雰囲気も安っぽくなっててびっくりした
レベルダウンし過ぎ
- 603 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 01:56:01.46 ID:MT7r1To20
- 信長は二話まで見て脚本が省エネ運転(原作に基本忠実)と見切ったので切った
期待してる人には悪いけど原作が面白くないのよ
- 604 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 01:58:44.64 ID:okoHc7/U0
- ドラマ本数削って一極集中してみたらどうだ
- 605 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 01:58:45.64 ID:ABMytEui0
- 普通は原作無視のほうが批判されるんじゃないのか…
ミッチーの演技うまいと思ったことないけど、信長は漫画ぽいキャラでいいと思う
- 606 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 01:59:07.38 ID:MhsW/X6IP
- >>599
ミッチーの信長に関しては、
深夜ドラマのファンタジーという意味で、もうちょっと面白い演技を期待してた
キャスティングの地点で、史実に基づく大河に出てきそうな信長はそもそも想像していないw
- 607 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 02:00:25.33 ID:+s133m+Y0
- 今期はドラマ1本も見てない
題材的に見たいと思えるドラマが無かった
たぶん、おれみたいなヤツばっかだよ
来期もガリレオしか見ないだろうな
- 608 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 02:01:32.86 ID:R1KG4AZ10
- 結構見てる
離婚
観覧車
はらちゃん
まほろ
ミチル
- 609 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 02:01:33.49 ID:giukxapFO
- >>585
ですよねー
まじで剛力勝った勝った言ってるやつがいて気持ち悪いのなんの
- 610 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 02:03:25.61 ID:fmUSQ2OY0
- >>596
今週ラストホープが延長放送したのはなんだったんだ
初回でも最終回でもないのにこういう事やるからフジ嫌い
おかげでミチルの冒頭が切れてた
- 611 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 02:03:55.48 ID:iYzcB2wC0
- >>589
楽しめますよ
大河じゃなく痛快時代劇ののりで見てくださいね
- 612 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 02:07:39.35 ID:dghJEkV2P
- ビブリアは原作に忠実にやろうとしたって無理だし実写化向けじゃないよ
主人公の設定の「細身だけど胸は巨乳」なんて現実じゃありえないしw
- 613 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 02:09:15.34 ID:PosYbpi60
- おトメさん
ラストホープ
夜行観覧車
ディナー
サキ
何となく1話から観てるヤツを観てるけど
鈴木京香のあの臭い演技がスキャンダルを思い出す、この女の喋り方は人を怒らせる天才
どれもパッとしないんだよなぁ
- 614 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 02:10:41.67 ID:dibslSpPO
- >>610
普通、自動で録画対応するだろw
- 615 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 02:11:12.01 ID:PTRZNNNf0
- 信長、なんとなく見てたらなんとなく面白かった。
明日から休日だーと思いお菓子たべながら夜になんとなくほわっと楽しいドラマ。
でもそういうのはわりと重要。
- 616 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 02:11:44.75 ID:FMlh9gKS0
- >>16
ゴーリキの顔がチョン流だから十分
- 617 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 02:14:36.33 ID:fmUSQ2OY0
- >>614
残量少なくてDRでとってなかったんだよ…
- 618 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 02:15:22.39 ID:pnqXmtVdO
- 最後に犯人がわかるのみてる
だってそれ以外一時間も二時間も何を見ろと?
だからたまに場違いな俳優気取りが出るとイラッとする
お前目当てじゃないから空気読んでね
- 619 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 02:16:04.25 ID:HyDkPuvC0
- はらちゃんを観てない奴は・・・殺すしかないねっ!!!
- 620 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 02:17:34.51 ID:iYzcB2wC0
- >>612
原作は在宅推理としてはそれほど面白くないんだけど風景とか空気とかヒロインの
可愛らしさとかが素敵なのでドラマの推理メインで風景やヒロインそっちのけ
でされると面白さが半減します
- 621 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 02:19:07.57 ID:HSC6zYOtO
- 信長はコメディ寄りのジンみたいな感じだからまあ普通にみれるね
あとは相棒しかみてないわ
- 622 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 02:19:32.15 ID:sQdzSQg40
- なくなはらちゃん面白いけど、裏が安定した数字を稼ぐ世界ふしぎ発見だから苦戦してるよね・・・
- 623 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 02:22:23.01 ID:R1KG4AZ10
- >>107
TBSの植田Pが、長瀬〜内野〜堤真一の3人についてつぶやいてて
内野のはらちゃん、長瀬の龍馬、、、、いや内野のはらちゃんは無いけど
堤のはらちゃんはアリかも、、、とか言ってたw
- 624 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 02:25:09.63 ID:HyDkPuvC0
- >>622
ふしぎ発見ってずっと1ケタだよw
- 625 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 02:30:52.68 ID:yhqO2zGe0
- 夜行観覧車めっちゃ面白い
住んでる地域に割合似たもの感じて恐怖感半端ないw
- 626 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 02:33:14.69 ID:HyDkPuvC0
- >>625
ええとこの子やな〜。
わしゃあんなとこ鬱陶しくて絶対イヤ。
不便そうだし。
- 627 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 02:34:14.70 ID:f8tfZwNIO
- あぽやんとディナーと最高の離婚やな。他は見る気がしなかった
- 628 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 02:35:48.05 ID:dzXpVwRnO
- シェアハウスは見てる
もちろんもたいまさこ目当て
- 629 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 02:36:39.17 ID:C+KM9cDt0
- >>392
デナーより下に4つもあるのか・・・
大概だな
オダギるドラマもなさそうだが、20%越えるドラマもなさそうだな
一年後には何やってたか完全に忘れてるだろう
- 630 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 02:38:44.07 ID:+s133m+Y0
- >>625
チラッとだけ見たけど、見てると気分沈むわ
鈴木京香が着物で行く会に呼ばれて、
1人だけ洋服来て行ってイジメられた
そんなのあえて見たくないんだよ
- 631 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 02:39:49.49 ID:GEaSj1+zO
- はらちゃん見てると心が癒やされる。
面白いかどうかは別だけどさ
- 632 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 02:40:53.67 ID:HyDkPuvC0
- >>631
それを面白いというんだよ。
- 633 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 02:42:59.30 ID:UjYEwqKK0
- このクールは、ビブリア古書堂が結構面白いな。
探偵物というと、無駄に誰かが死んだりするパターンが多いので警戒してたけど、
古書をベースにして、身近な謎を解明するシナリオは新鮮味がある。
- 634 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 02:43:24.06 ID:Umxbkq6v0
- 信長とディナーと離婚はまあまあいい感じかなあ・・・はらちゃんは見逃したわorz
今期は当たりもないけどハズレもないって印象
- 635 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 02:43:41.74 ID:f/buCYhe0
- 今期はドラマ見てない
というかAKBのCMが気持ち悪くてテレビ見てない
- 636 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 02:45:01.46 ID:evUkYt2ZO
- シェアハウス
サキ
はらちゃん
このみっつくらいかな
- 637 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 02:50:26.69 ID:HyDkPuvC0
- ここまで、はらちゃん観てるというレスが「67」。
そのほとんどが大好きレス。
2ちゃんだとダントツ高視聴率だな。
- 638 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 02:50:27.26 ID:++6ieTZrO
- >>634
はらちゃん、自分も3話目しか見てないけど
登場する人みんな可愛らしくていい感じだよ
実況も、人多いけどなんかほのぼのしてた
- 639 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 02:50:27.46 ID:dghJEkV2P
- はらちゃんは元々脚本家の人が長瀬をイメージして書いたらしい
- 640 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 02:53:48.90 ID:2dYR8F/n0
- 今期は結構良いの揃ってると思うけどな〜
サキ
夜行
シェアハウス
離婚
はらちゃん
多分自分史上1番ドラマ観てるw
どれも安心して観られるのは、主役・脇役にベテラン勢が多いからかも。
- 641 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 02:54:13.27 ID:HyDkPuvC0
- >>638
実況に、ひとりだけ粘着してわめいてるキチガイがいるんだけど、
それ以外は毎週全員がはらちゃん教に染まってるのが凄い。
あんなに批判の無いドラマ初めてだわ。
- 642 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 02:55:21.71 ID:UGM6fJeH0
- 欧米ドラマを見始めてから相棒も見なくなった
相棒はいいよと周りに勧めまくってたけど
当たりの欧米ドラマと比べたらしょぼかった
- 643 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 02:59:14.13 ID:5auVuUZV0
- ラストホープ全然人気ないんだな
見てないけど
- 644 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 03:02:16.58 ID:++6ieTZrO
- >>641
私もはらちゃん教にはまったのかな
登場人物みんな幸せになってほしいと願わずにいられない感じw
これからは続けて見るよ
- 645 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 03:04:42.73 ID:E9+t2lSo0
- 相棒と科捜研の女しか見てねえ
科捜研の女ついに初めての殉職者が
- 646 :ひろ→ひろへ民放連 吹田ビールと鉄道の街:2013/02/08(金) 03:04:48.58 ID:brshS1pt0
- 一瞬「民放連」ドラかと。疲れてるなぁw
- 647 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 03:06:35.76 ID:HyDkPuvC0
- >>644
これからさらに謎がいっぱい解明されて面白く、
切なくなってきそう。
目が離せないとはまさにこのこと!
最終回はボロボロに泣きそう(泣かせて欲しい!)
内緒だけど過去の放送ならネットで探せばあるから!!
- 648 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 03:10:21.40 ID:oWRAVtvsO
- どのドラマもタイトルでみる気が失せる
シェアハウスとか最高の離婚とか
はらちゃんももっと違うタイトルなら良かったのに
- 649 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 03:10:41.70 ID:xkJnObTi0
- >>281
海外ドラマは
無理やり感や強引さも面白いんだよな
バラエティでのしつこい番宣ないし
役者が普段どんなやつかわからんほうがいい
- 650 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 03:12:54.35 ID:G0ho6cTo0
- >>648
どんなタイトルなら良かったんだよ。
泣くな!はらちゃん→「漫画の世界からこんにちは」か?
タイトルだけで観ないなんて愚の骨頂。
- 651 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 03:16:08.71 ID:jr6ABDZ2P
- 苦戦じゃねぇだろ。
これが、もはや当たり前の視聴率。
逆に取ってる方だわ。
それだけ、テレビなんて見ない世代が
増えたって事。
- 652 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 03:16:12.45 ID:j5VFv0/A0
- 濱マイク以来日本のドラマまともに見てないよ
- 653 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 03:16:29.08 ID:vZbsPk9yO
- jinの再放送みてたらこれでもかこれでもかと宣伝入って いいかげん嫌気がさした。だいたいストーリーも想像つくし泣かせたいのまるわかりで視る気なくした。
信長のシェフは竹山が家康で安っぽくていやだ
- 654 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 03:16:54.03 ID:Is9t9TUxO
- 今季はわりと面白いと思うがな。
サキがけっこういいし、ディナーも想像したより面白い。信長のシェフもミッチーがいい味出してる。
- 655 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 03:17:00.74 ID:mkLaqwsX0
- ここまで誰も言ってないようなので
「終電バイバイ」
浜田岳の魅力全開でいい拾いモンしたよ。
1話完結だから気楽に観れるし。
- 656 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 03:17:23.82 ID:++6ieTZrO
- >>647
ありがとう。実は昨日から昼休みに動画を見始めて
時々涙ぐんだりしながら怪しい感じになってますw
絶対幸せな結末になってほしい!
- 657 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 03:19:44.60 ID:G0ndYVRpO
- >>277
プロとしての糞とアマチュアとしての糞は違うだろ。脚本以前に出演者や演出で負けている
それ以前に日本のドラマも話数決まっているのにグダグダに終わってるのが殆どだろ
- 658 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 03:20:31.44 ID:G6Ppckbe0
- >>649
先入観ない方が絶対おもしろい
海外ドラマだと主役でも全然知らない人だからいい
夜行観覧車は娘役の子がぐっさんと出てるもやし炒めのCMを連想しちゃうw
- 659 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 03:21:20.41 ID:vZbsPk9yO
- 大河ドラマはいかがですか?綾瀬はるかの方言がかわいくてかわいくて見てる
- 660 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 03:22:10.22 ID:HyDkPuvC0
- 今頃「ふぞろいの林檎たち」を観てるけど、
音楽がサザンのBGMだけでワラタw
内容は面白いけど音楽の挿入が酷いね。
「はらちゃん」は、2曲の挿入歌もいいんだよね〜。
はらちゃんのテーマと悪魔さんの歌と。
- 661 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 03:27:35.40 ID:DtD6Bj+lO
- 映画の番宣、ドラマの番宣のためにバラエティーや情報番組まで俳優が出まくりなのはウザイし見飽きる
- 662 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 03:27:36.33 ID:UV/Gx6N+O
- 八重の桜 中村梅之介見られてうれしい、綾瀬かわいい
最高の離婚 長ゼリフすごい、オノマチかわいい
はらちゃん 弟出てくるたびに阿鼻叫喚、奥居薫いい
- 663 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 03:28:55.86 ID:DzRjQTtI0
- >深夜帯の11時放送にもかかわらず、回を重ねるごとにジリジリと数字を上げている。
>ゴールデンだったらもっと話題になるはずだろに、残念!
アホタレ!
深夜でろくに見る番組がないからジャニタレ主演の糞ドラでもそこそこ視聴率取れるんだよw
- 664 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 03:34:20.25 ID:6gtY8BGc0
- はらちゃん素朴な感じが良いね。
たまに長瀬のセリフが面白くて好き
キャスティングも皆それぞれ素朴で庶民的な味を出しててまた良いのよ。
無理にすごい物を作ろう演出しようとしてないところもまたまた良し。
個人的にエンディングのアニメがとっても好き。赤い糸がギターの弦になるところ。
なんだか最後に和む感じが安心できる。
冬なので、和み系が好きだな。
ディナーも子供たちは好きで見てるよ。
昭和ぽい感じが良いらしい。
斬新、奇抜も時には良いけど、家族でなごなごできるドラマは視聴率抜きにして愛されるんじゃないかと
- 665 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 03:36:58.98 ID:5mIYCGlZ0
- 泣くな、はらちゃん
これ十年ぶりぐらいに見てるドラマな。
つい見ちゃったら先が気になってしまいしかたなく見てる。。。
- 666 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 03:39:04.73 ID:FeuygX580
- はらちゃん押し。
長瀬のキャラとはらちゃんがいい感じで被ってて、すんごく自然。
挿入歌の歌詞も良いw
- 667 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 03:41:35.25 ID:lMocyc/E0
- はらちゃんネット工作員多すぎで引くわ
評判どおり本当に面白いなら右肩下がりで視聴率を落とさないってw
土【21】はらちゃん. 12.9__10.3__*9.7
はらちゃんのようなドラマは「面白いからあなたも観た方がいいよ」と
周りに薦められて、はまる様なそういうテンションのドラマじゃない
偶然チャンネルあわせて、そのままだらだら観た結果
「数字ほど内容悪いわけじゃないのね。次も暇ならみようかな」というようなドラマ
- 668 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 03:45:46.03 ID:FeuygX580
- そういや、はらちゃんは家族揃って観てるわ。
ドラマを家族全員で観ることってしばらくなかったなぁ。
観覧車は録画しといて自分一人で観てる。
サキは1話目観て、見続けようと思ったのに、何故か見忘れてしまう。
離婚はえいたの長台詞に辟易して脱落。
ヨシヒコ、またやってくんないかな。
- 669 :665:2013/02/08(金) 03:47:37.85 ID:5mIYCGlZ0
- >>687
だな
俺なんか基本的にみんなが良い良い言うとイヤになるから
おまえらみなくていいわ
見たら見たでつまらんかったとかうっさいしw
- 670 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 03:50:14.87 ID:pjdXRR9SO
- はらちゃんだけは観つづけてるな
大河は録画してあるけど観てないww
- 671 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 03:50:18.19 ID:1nYii+y80
- とんびも先週から止めたからもうテレビ見てないや
- 672 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 03:52:05.73 ID:7+Li1HB50
- 【社会】テレビばかり見ている男性は精子数が少ない
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1360096915/
【AFP=時事】
週20時間以上テレビを見る男性の精子数は、ほとんどテレビを見ない男性の半分しかない
とする米医学チームの論文が5日、英スポーツ医学誌「British Journal of Sports Medicine」
(電子版)で発表された。
http://news.so-net.ne.jp/article/detail/792189/
- 673 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 03:54:42.27 ID:5mIYCGlZ0
- >>672
テレビなんてスポーツぐらいしか見ないから関係ないわ
と思ったけど
パソコンのモニターの前で長時間座ってる方がヤバそうだよな・・・
- 674 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 03:56:03.37 ID:Y+4+nwYTO
- 信長のシェフ見てるが、あれはB級臭いし安っぽいからいいんじゃないか
ゴールデンなんかでやったら爆死だよ
ミッチー似合わなくはないんだけど、叫べないのが致命的なんだよな
風林火山のガクトもそうだった
一応二人とも肩書きは歌手なのに
- 675 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 04:00:05.04 ID:R1KG4AZ10
- >>667
はらちゃんは>>667が言うように子供も見れる軽いコメディという認識で見てる人と
深読みして裏を考えながら見てる人といるんだと思うよ
だから前者のように見てる人からしたら後者が痛い人にしか見えない
後者はもしかしたら自分も誰かに描かれた漫画の一人物なのかもしれないとか
考えるタイプの人間だから、同類を求めるんだね
- 676 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 04:01:23.21 ID:SJ2B5Z+O0
- 鈴木京香と黒木瞳のだけ観てるわ
- 677 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 04:04:57.94 ID:ACdDOzvA0
- 今期は結構ドラマ楽しめてるけどなぁ
はらちゃん、信長、とんび、あとNHKのいつかとミチルも
- 678 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 04:07:08.82 ID:ABzFx8k20
- まるでテレビ支配の革命前夜やなー
- 679 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 04:21:01.53 ID:HyDkPuvC0
- はらちゃんにネット工作員がいるなら、なんで他のドラマには
居ないんだよ
>>1なんてまさに、「信長のシェフ」の完全なステマじゃん。
なのに信長工作員がはらちゃん工作員に負けてどうする。
そもそも、工作員がどんなに2ちゃんで頑張ろうが、こんなとこに
視聴率のモニター家庭がいるわけがないんだから、いい加減
目覚めろアホ工作員は。
- 680 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 04:25:19.35 ID:A8EgIh0G0
- てか工作員てか、ジャニドラマは支持するジャニオタが多いのは基本だからな(´・ω・`)
ニッカンドラマグランプリとか見てもジャニオタの組織支持はすさまじい。
- 681 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 04:31:31.72 ID:jm+5xdAKO
- 日本のドラマもう何年もまともに見てないわ
今はスカパーでウォーキングデッドっての見てる
- 682 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 04:31:37.25 ID:yx5llkOO0
- 面白いのは 夜行観覧車、とんび、サキ
まあまあは dinner、はらちゃん、いつか陽のあたる場所で、おトメさん、カラマーゾフ
リタイアは シェアハウス、ビブリア、あぽやん、信長のシェフ、離婚、ラストホープ
- 683 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 04:32:56.15 ID:as1Kn8Df0
- >>680
でも、はらちゃんはジャニオタ関係ないと俺は思うけどな。
そもそも長瀬ってそんなにオタ居るのか?
俺は少なくとも長瀬=ジャニーズっていう意識は無いわ。
そもそも数字が低いのに〜みたいな観方するド腐れ素人の
>>667が死ぬほど嫌いだよ。
- 684 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 04:33:56.91 ID:OzAZqdNu0
- >>680
トキオは可哀相だがその範疇じゃない
普通の俳優よりヲタがいないジャニーズ底辺
- 685 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 04:34:02.35 ID:5mIYCGlZ0
- >>679
まあ1ドラマごときに工作員なんていないとお思うけどね
はらちゃんはTwitterとかFacebook連携してて宣伝うまいのよ
次の日になりゃ忘れてるんだけど、ツイートであ、そうだったつって思い出す。
最近はどのドラマもそうなのかな??
テレビはスポーツとニュース以外ほとんど見ないからわからん。
ちなみに親しい友達に原ちゃんがいるのでからかってたのが見始めたきっかけ。
- 686 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 04:35:47.85 ID:G0ndYVRpO
- >>685
事務所の工作ならありえるがな
他だと瑛太辺りが臭いわ
- 687 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 04:37:37.07 ID:ccLXE2X2O
- とんびと八重桜
サキと離婚
だけ見てる
- 688 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 04:49:41.67 ID:HyDkPuvC0
- >>686
瑛太の事務所はなんで「まほろ駅前」の工作はしねーんだ?
どっちかっつーとこっちの方に力入れるべきだろ。アホか?
- 689 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 04:51:14.74 ID:WqDimVJO0
- >>619
まあまあ飲んで飲んで
- 690 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 04:52:46.87 ID:A8EgIh0G0
- >>685
いや、twitterとかと連動は今時どこでもやってるというか
スポーツ中継すら下手すりゃやってる(´・ω・`)
- 691 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 04:53:12.10 ID:OzAZqdNu0
- 4月からフジが水10をドラマにするらしいが、
月10とか土10とか日10とか
他局とかぶらない時間にすればいいのに
- 692 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 04:57:34.98 ID:S9jK0o9q0
- 最高の離婚とはらちゃんはおもしろい
- 693 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 04:57:59.22 ID:G0ndYVRpO
- >>688
テレ東みたいなマイナー局の番組評価が高くてもどうしようもないからだろ
- 694 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 05:00:04.73 ID:AMFcAuEg0
- 木目木奉
- 695 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 05:02:38.43 ID:5mIYCGlZ0
- >>690
ほう
テレビ業界のネット囲いこみ進んでますな〜
スポーツはピンポイントで見るのでTwitterとか気にしてないわ。
海外のゲームはネットで見るしね。
- 696 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 05:02:40.68 ID:V4fOma3J0
- 信長は見てる
時間帯的にゆるく楽しめていい
今期は他にサキと夜行とディナーを録画だったりリアタイだったり
- 697 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 05:03:43.74 ID:GntShn+yO
- 夜行観覧車面白い
石田ゆり子綺麗だし、夏木マリ怖すぎる
- 698 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 05:05:23.15 ID:dbx4rYb0O
- 15%で合格点なんて、いつの時代の話をしてるんだw
- 699 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 05:06:47.74 ID:BN4NfIZfO
- はらちゃん見てる。嫁と小学生の子供2人で見事ハマった。個人的には越前さんの弟役が出番少ないが面白いw今まで知能高い役が多かったのにこんなアホ役やれるとはw
- 700 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 05:07:53.09 ID:HTTtRYrcO
- ドラマと映画に飽きてるだろ
脚本もネタ切れだし
- 701 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 05:08:23.20 ID:Mx81ipwl0
- サキと最高の離婚と夜行観覧車だけ見てるけど
最高の離婚くらいだな面白いのは
サキは美しい隣人見てたから一応見てるけど
美しい隣人のときにあった面白さが抜けてただのホラーになってるのが残念
夜行観覧車はずっと似たようないびられ話を見させられ鬱になる
- 702 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 05:12:50.85 ID:HyDkPuvC0
- 夜行観覧車、コンビニのレジのくだりがおかしすぎる。
娘の生理用品を見られたくないために、10000円貸してやるとか。
まず、鈴木京香が先にレジで支払って金を崩して、1000円だけ
貸せばいいだろ。340円?ぐらいなんだからさ。
なんでお釣りの9000円まで貸すんだよ。
結局それが逃亡資金になって・・・みたいな展開って都合よすぎる。
ガキもガキで、9660円返して、340円を今度返せばいいだろ。
知り合いなんだから、それぐらい出してやれとも思うしな。
と、なんか本スレでもさんざん言われてることを書いてみたw
- 703 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 05:16:05.11 ID:8nLl+QjuO
- 信長は2話目から見てるけど実況向きで面白い
正直、見始めた時はそんなに面白いと思わなかったんだが3話目でなんかハマってしまったw
- 704 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 05:25:32.63 ID:paBB4cg+0
- 最高の離婚と夜行観覧車とまほろと
3つも見続けられるドラマがある今期は豊作だと思うけど
夜行観覧車は登場人物みんななんかあって時制ぐちゃぐちゃにして
繰り返し同じ煽りシーンいれてみんな怪しく思えるようにする演出の手法が
一時流行ったアメドラのダメージっぽい
そこがたまらなくうざいけど最高の離婚とまほろは文句なしに楽しめる
あ、相棒はもう習慣だw
俺的ジーチャンバーチャンの水戸黄門
- 705 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 05:27:19.63 ID:iU8BbBgU0
- 離婚と八重桜を見てる
あとはアメドラばかり見てる
- 706 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 05:32:38.35 ID:SleL0zBI0
- はらちゃんだけ見てる
子供向けの時間には合わない
- 707 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 05:35:03.72 ID:yApTq7HV0
- バカバカしくて見れないよもう
- 708 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 05:35:23.12 ID:WOvHvaUR0
- いまだに昔の尺度でしかものを見れないやつが視聴率うるさいんだよね
夜行観覧車好きだよ
- 709 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 05:36:40.01 ID:WOvHvaUR0
- あぽやん、タイトルのダサさだけで切ったけど面白いの?
木9くさすぎるのは苦手
- 710 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 05:37:42.39 ID:G0ndYVRpO
- >>708
アニメみたいに円盤は売れないし、外ドラみたいに海外の版権でも稼げない
視聴率以外取り柄がなかったんだからそれすら駄目なら死活問題だろ
- 711 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 05:37:59.96 ID:pzTgQHDJO
- >>702
丘の上の人を演じなければならないため、大金も気軽に貸せる姿を演じたんですよ。崩して千円だけ、とか周りの噂になるのが嫌だったんだと見れば説明がつく。生理用品は詭弁。
借りた方はおそらく返せないから、どうでもよかったんだろうと。借りるのが主目的ではないと予想。
- 712 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 05:38:06.83 ID:jSPAG02O0
- 戦犯高島彩のせいで新番組もまたまた大爆死!!!
01/30水 *9.2% 19:57-20:54 CX* 世界行ってみたらホントはこんなトコだった!?
このオバさんの貢献でセカトコあっけなく5回で打ち切り!!
12/12水 *4.9% 19:57-20:54 CX* 世界は言葉でできている(最終)
反日企業CMとカルト教団の広告塔でご活躍のフジの特別枠高島彩
嫌われ者高島が出ると数字ダダ落ち!
エチカ、平成教育学院、セカトコ視聴率低迷で打ち切り
フリー後の特番も1桁連発、この既成事実は曲げられない
やってくれますクラッシャー高島
低視聴率の疫病神伝説はまだまだ続きそうです
- 713 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 05:48:03.21 ID:hjDCLbpcO
- ディナーだけ見てる
- 714 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 05:50:06.87 ID:8FHem4wS0
- 今週マジでテレビを1秒も見てない
そもそもテレビがうちにない
先週からPCで見れるけど接続してないw
何も困らない
ニュースすら2chでしか見てない
何も困らない
今まで無駄な時間過ごしてたわ・・・マジで
- 715 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 05:52:24.85 ID:jY1u7rQU0
- まほろとはらちゃん
- 716 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 05:55:35.10 ID:WU9AV8vl0
- とんびが駄目なら平均15超えるドラマなしの異常状態だしな
つーか、テレビ自体オワコンってのが大きいが
NHKだってニュース番組以外は視聴率取れてないし
つまり、惰性で見ている年寄りしか見てないってことだ
- 717 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 05:56:52.43 ID:iKcWS6mRO
- >>709
昨日初めて見たけどなかなか面白かったよ
伊藤淳史があの見た目と若さで責任者っぽい立場なのは違和感あるけどw
あぽやんはタイトルでかなり損してると思う
- 718 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 05:59:40.97 ID:7YPp72XxO
- テレビ中毒は池沼
民放連会長にTBS井上弘前社長…過去に「テレビは洗脳装置。
嘘も放送すれば真実」「日本人は馬鹿ばかり」「テレビが日本を支配」
TBS井上弘社長の発言集
「日本人はバカばかりだから、我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」(2003年)
「テレビは洗脳装置。嘘でも放送しちゃえばそれが真実」(1998年TBS副社長時代)
「NHK受信料を値上げして、その一部を民放にも分配するべき」(2005年)
「社会を支配しているのはテレビ。これからは私が日本を支配するわけです」(2002年社長就任時)
ttp://d.hatena.ne.jp/vanille/20070921/p2
- 719 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 06:00:23.79 ID:WOvHvaUR0
- >>716
ツイッターみてる限り、そうとは思えないんだよな
>>717
ありがとう、来週試しに見てみる
- 720 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 06:01:12.54 ID:8FHem4wS0
- >>716
確かにテレビはオワコン
特に東京のキー局のニュースは見る価値無し
最近はネットで関西の夕方のニュースを見てるけれど、そっちの方が本質をついてて面白い
あとはpodcastのそこまで言うかって番組で事足りる
NHKのニュースすら不要
- 721 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 06:05:28.08 ID:+Oe+UJko0
- >>702
そもそも慌て逃走して財布持ってないのに、コンビニで買い物するガキがおかしいw
- 722 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 06:10:28.06 ID:ZMbmRIhM0
- 日本のテレビのコンテンツ視聴するって犯罪組織の経済活動に協力してるのと同じ
- 723 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 06:10:58.65 ID:cjBrGufuO
- 照れ党まほろ
以外と良い
- 724 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 06:13:09.88 ID:J4+2mIpG0
- 最高の離婚面白いわ 瑛太が良い
- 725 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 06:17:12.97 ID:WqDimVJO0
- 視聴率だけみて今期不調ってのはおかしいよね
ドラマ好きは結構マジメに見てるはず
今開発中らしきVRの録画再生率も割り出せる機械は良いのでは
再生率だから撮りっぱなしでなく確実にドラマ見てる人の
パーセンテージがわかるなら、作り手にも励みになり
結果、名作力作を生み出すモチベーションになるかもしれない
2ちゃんでもリアルタイム視聴以外はスポンサー獲得につながらない
だから無駄ってハスに構えた意見が多いけどそれは本末転倒で
視聴者はスポンサーのためにテレビ見てるわけじゃない
録画でCM飛ばされるなら、ドラマに絡めてネットを上手く活用するなど
まだまだスポンサー企業にもテレビを起点に出来ることがあるのでは
- 726 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 06:18:04.80 ID:ndKiRLcy0
- あいかわらず不倫ドラマばかり。
結婚しない、子どもが生まれない国まっしぐら。
チョンが大喜び。
チョンだけは子だくさん。
- 727 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 06:18:25.98 ID:9O6TthRX0
- テレビ視聴率は、テレビを所有しておりテレビの視聴習慣ありの世帯の数字だろ。
それでもこれだけ下がっている。
一人暮らしの男のテレビ接触時間とかめちゃくちゃ下がってるんだろうな。
- 728 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 06:20:36.44 ID:f91zr4d80
- >>591
竹山よりゴリの方が違和感あるだろw
ドラマ自体はジャニや大根及川が出てるのにまあ面白いけど
- 729 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 06:21:25.82 ID:WU9AV8vl0
- >>727
だろうね
実際は数字以上にテレビ離れだろうね
単身世帯の若者のマンションとかアパートじゃ
そもそもテレビ自体がないのが普通らしいし
俺は両親と暮らしているからテレビはあるけどね
でも前は3台あったのが今は1台だけだね
家全体で
- 730 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 06:22:50.50 ID:Z9giVASa0
- はらちゃん一択
- 731 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 06:23:51.06 ID:LQ5p307b0
- まほろだけは面白い
- 732 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 06:26:09.64 ID:M/Qf4fO70
- >>533
動画サイトに転がってるから探して見てみ
本放送見ろとは言わん
見ればわかるよ、たぶん
- 733 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 06:28:38.04 ID:E7G22xKD0
- まあパーセンテージの相場自体が激減してるだろうね。
下手すっと4〜5割落ちてるかもね
- 734 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 06:30:21.88 ID:weBfwaOQ0
- リモコンのフジの8チャンネルは放送大学は割り振っている。
チャンネル送りボタンでは8はスキップ。
BS系フジテレビのチャンネルも同じ。
どうやったって我家のテレビはフジテレビは映らない。
家に来る子供達も最初はアレ?って感じだが直ぐなれてフジなんか見ようとも言わなくなる。
友人知人のお宅も皆同じ設定でフジテレビは映らない様に勧めて実行している。
彼らも更に彼らの知人友人に拡散中。
こう言う地道な活動が本当の市民運動と言うのだよ。
とりあえずフジテレビは日本から抹殺するか、経営陣は現場幹部を総退陣させよう。
- 735 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 06:31:40.80 ID:lrIhbwIy0
- もう連ドラなんて20年くらいまともに見てないけど、その頃から全く変わった様子がないな
ここ読んでいると
まずキャストありき、決まってから「さて何作るか?」おまけに評判がよければ延長みたいなこともないから
脚本家はやる気出さず「じゃあ人気あるマンガを原作に」
しかも演技力もないアイドルばっか それで見ろって言われてもなぁ
ま、そんなこと作っている側が一番わかっているとおもうんだけど、それでも上の人間は飯が食えるから変えるつもりなんてないんだろうな
- 736 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 06:33:43.10 ID:E2iSyok5O
- 録画率が今は高いんだって主張しているが
CMスキップされるのに、どうやってビジネスモデル継続するんだ
自社イベント企画の宣伝やるしかないな
- 737 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 06:34:02.32 ID:+Oe+UJko0
- >>630
でも鈴木も悪いと思う
普通は引っ越し前から挨拶行くのは当然だし、引っ越ししたとはいえ、自分達だけで他の人が置けないくらいゴミ箱パンパンにするし
貧乏臭いって事意外で嫌われる要素はある
それなりに一般常識ある人がいるコミュニティに、ちょっとドキュンが来たみたいで、そういうの許すと段々非常識な人が増えて環境が悪くなるのもイヤって思う
あれ観て自分もこういう事気を付けようって思う
着物の事も、気取らない格好って人に寄って価値観違うんだから(ラメラメビーズバッグ持つようなおばちゃんなんだぞw)、石田ゆり子と仲いいんだし、「何着ていく?」ってなんで聞かないんだっ?って思った
- 738 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 06:34:33.99 ID:8FHem4wS0
- >>729
あ、でも一人暮らしの男の友達は大体テレビ持ってるよ
PS3用でしか使ってないみたいだけどw
皆、日本代表のサッカーの試合すら見ないみたいだわ
- 739 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 06:36:45.15 ID:M/Qf4fO70
- >>683
なんでだろな、長瀬って男ウケはいいのに女ウケ悪いよなw
母ちゃんも「長瀬はゴリラみたい」って言うし、
長瀬が好みって女にも出くわしたことがない
- 740 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 06:37:57.45 ID:8FHem4wS0
- >>736
確かにそうだなw
録画してる番組だったらCM絶対に飛ばすよなw
テレビ番組にCMを打つことがさらに無意味だな
マスゴミの人は自称エリートみたいだけどどう思ってるんだろうw
- 741 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 06:38:02.76 ID:VlrFFfWyO
- 地デジ化でテレビいらないのがバレちゃったんだよね
経産省はいい仕事したよ
- 742 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 06:39:14.41 ID:sAGLIyYQ0
- 夜行観覧車は初回のタイムスリップで分けわからなくなった
が、見続けてたら嵌まった
信長のシェフは見晒してる!
意外に歴史に忠実で、これまた意外に芸人が家康や猿に嵌まってるのも面白い。
何より玉森が優男でほれてまう♪
- 743 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 06:41:56.27 ID:WOvHvaUR0
- >>740
めんどくさいから録画したもん見ててもCMスキップしてない
俺みたいな奴はいるんだろうか
夜行は最初と最後映して中埋めるんだよな
- 744 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 06:42:30.94 ID:8FHem4wS0
- >>739
女も女受けが良い女と男ウケが良い女は違うからね
向井理より圧倒的に長瀬の方がカッコイイと思うのは男目線
- 745 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 06:42:49.78 ID:WOvHvaUR0
- さすがにまほろの時間帯のは飛ばしてるが
- 746 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 06:46:50.63 ID:8FHem4wS0
- >>743
へー変わってるね
面倒くさいって言ってもリモコンで早送りするだけじゃんw
まあ大半の人は時間短縮のために飛ばすんじゃないかな
- 747 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 06:56:17.91 ID:vJ3RxaDl0
- だからお願い、関わらないで、私の事はほっといて♪
- 748 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 06:57:30.84 ID:RszxNb/p0
- お前らテレビ見てるんだなw
- 749 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 06:58:54.50 ID:kvDXjbva0
- >>744
綾瀬はるかとかか>女ウケよくて男ウケ悪い
- 750 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 07:09:26.62 ID:wG55WR4dO
- >>744
吉高由里子とかか>男ウケよくて女ウケ悪い
- 751 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 07:10:00.87 ID:HyDkPuvC0
- >>749
綾瀬はるかは普通に男ウケもいいだろ。
おっぱいバレーとかめっちゃ受けてたぞ。
俺も好きだしな。
- 752 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 07:11:07.51 ID:Vi7Uguqz0
- dinner
信長のシェフ
シェアハウスの恋人
この3本が面白い。視聴率は低いんだろうが
- 753 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 07:15:51.05 ID:ORdbuRwd0
- 強力さんのドラマのトリックはあれなんなの
車じゃ15分かかります→この階段使えば5分でいける!
って家の近くの階段使っただけじゃないですかー
- 754 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 07:20:24.00 ID:A8EgIh0G0
- >>620
ノリとしてはラノベっぽい感じだよね。キャラと雰囲気が受けたっていう印象
- 755 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 07:21:44.41 ID:c0GwIIJaO
- へぇ、相変わらず視聴率悪いんだ。
ウチは珍しく今クール二本も連ドラ見てるのに。
とんびとはらちゃん。
- 756 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 07:21:45.97 ID:FMlh9gKS0
- とんび
はらちゃん
カラマーゾフ
3つ見てる
カラマーゾフは見てる人少ないなw
- 757 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 07:23:43.98 ID:HyDkPuvC0
- >>754
てゆーか、原作はラノベだから。
- 758 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 07:24:08.99 ID:BokBn4H/0
- 個人的に今季ドラマは当たりだな
- 759 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 07:24:19.35 ID:WU9AV8vl0
- めごっちのドラマがクール2位だからねw
やばいよw不作ぶりがww
- 760 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 07:25:51.67 ID:A8EgIh0G0
- >>757
そうなんだ。なる(´・ω・`)
- 761 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 07:33:25.31 ID:HyDkPuvC0
- >>760
ついでにいうと原作は、3巻まで470万部?売れてるらしい大ベストセラー。
勝因は内容もさることながら、栞子さんの横顔が描かれた表紙にある。
この本がヒットしたことで、似たような絵柄の表紙の、似たような推理モノが
何冊も出てることには苦笑するしかない。
- 762 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 07:40:34.49 ID:ARMSzLBk0
- >>416
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331805479/24
- 763 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 07:53:05.55 ID:vzLBJI5K0
- はらちゃん、このスレ見て録画してあった奴見たけどおもしろかった
長瀬はこういう非現実キャラが合う
先が読めながらも続きが見たい気持ちになるね
カラマーゾフはテンポが悪いのが難点
名作翻案ものは筋を知ってる人が見ても引き込まれるくらいの勢いが必要なのにさ
- 764 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 07:59:43.71 ID:WU9AV8vl0
- 朝日なんてもう年寄り向けドラマしかつくってないしね
朝日で視聴率良いドラマはたいがいM3かF3頼みの惨状だからな
テレビ業界自体がもう後ろ向きまっしぐら
- 765 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 08:00:40.71 ID:Ls9lBAVq0
- ドラマ(笑)
- 766 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 08:08:19.78 ID:DAGHm4vT0
- 家政婦のミタはなぜ平均25%最終回40%もあったのだろうか
- 767 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 08:10:02.35 ID:Z5pXpONy0
- >>766
最終回は番宣効果だが、あれは俳優の演技力だな。
父親のクズっぷりとかミタさんの脱ぎっぷりとか。
- 768 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 08:11:24.15 ID:65L98OyNO
- はらちゃん 面白いけどなあ 平和な内容だし
やっぱり視聴者がバカなんだろうなあ
- 769 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 08:11:32.42 ID:+SXlw/KU0
- こういうニュースでマスゴミに
視聴率は大事ですよって
洗脳されていることに気付かないお前らwww
- 770 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 08:15:58.15 ID:HyDkPuvC0
- >>767
ミタさん脱いでねーだろw
- 771 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 08:17:09.03 ID:ND1BBUD00
- ビデオ録画が視聴率に反映されないからね。
ドラマは録画でバラエティをリアルタイムで見る人が多いし。
- 772 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 08:23:18.48 ID:zzcCGXYQ0
- 原ちゃん面白いけど、越前さんが不細工だから観るのが苦痛
- 773 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 08:27:39.65 ID:aeHUeqFJ0
- ラストホープがジワジワあげてきそうだなぁ。
- 774 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 08:40:25.00 ID:ymoU8vN4O
- >>547
台詞が時々哲学入ってるよね。
特に居酒屋メンバーシーン。
- 775 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 08:41:53.90 ID:abmNkkplO
- >>770
は?脱いでたよ
フジは見る気がしない
最高の離婚のステマうざい
- 776 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 08:54:13.80 ID:+p3lbPCi0
- はらちゃん
カラマーゾフ
見てないけどタイトルからして見る気がしない。タイトルつけるセンスが無さすぎなんだよ
- 777 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 08:54:17.58 ID:0tVBqnAm0
- 部屋の配置換えしたらテレビが映らなくなった。
それから見なくなってどうでもよくなってしまった。昔なら必死こいて配線直しただろうが・・・
- 778 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 09:08:29.69 ID:+bwWkhNQ0
- >>739
長瀬は一時すごい美形で女性に人気だったよ
2000年ぐらいかな
その当時 若い女性が選ぶ好きな男性タレントで
常に3位くらいに入ってたよ キムタクか福山か長瀬かってぐらいな ガチンコって番組やってる時な
劣化してから女性人気なくなって 男性に人気あるな馬鹿ぽいから
- 779 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 09:12:58.34 ID:+bwWkhNQ0
- >>729
テレビが家庭の娯楽商品だった時代は
昔の話だな ネットやったらテレビ見る時間
激減するな たいして番組楽しくないからな
ネットの方が楽しい
- 780 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 09:16:20.79 ID:+bwWkhNQ0
- 今ドラマとか放送時間にテレビの前で
見る人少ないんじゃね?
ほとんどビデオで録画して好きな時間にみるんじゃね?
だから昔のような視聴率に絶対戻らない
- 781 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 09:18:48.06 ID:ej3DVP8h0
- >>778
ドラマ板の名物キチガイ厚木
- 782 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 09:20:36.68 ID:jJzl1Xzo0
- >>780
実況民くらいだろ、オンエアに拘るのは
- 783 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 09:22:16.08 ID:1xLNMNv2O
- はらちゃんとdinnerがおもしろい
離婚は好みの展開から外れてきた
トメと観覧車はキャストに違和感感じて脱落
とんびはもういいわー
- 784 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 09:22:36.32 ID:d+XBa7G80
- 今のところ面白いドラマ
dinner
ビブリア
ラストホープ
糞気持ち悪いドラマ
サキ
最高の離婚
おためさん
- 785 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 09:24:33.53 ID:d+XBa7G80
- >>780
は?じゃあミタはどうなるの?
お前みたいに録画するテレビ狂なやつばかりだと思ってんの?
- 786 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 09:27:49.51 ID:ej3DVP8h0
- >>780
「厚木んちまだビデオ使ってんだな 厚木んちまだビデオ使ってんだな」
ドラマ板で気に入らない女優を「私たちサルモネラ菌でーす」って誹謗中傷するコピペ張るのはもうやったか?
- 787 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 09:28:11.84 ID:d+XBa7G80
- 録画のせいにする能無しテレビマン氏ね
ミタが逆にお前らが能無しであることを証明したんだよ
>僕の作品が世間に受け入れられないのは録画のせいなんですよ
いやいやいや気持ち悪い魅力無いドラマ作ってるからだろ
- 788 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 09:29:47.31 ID:usntuLCT0
- >>768
>>110にあるように、ああいう、でっかい嘘が前提の話は
その他の要素をリアリティ満載にしないと
ホントにどうしようもなくなる
- 789 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 09:32:51.10 ID:/MiSeHqv0
- >>778
髭面で髪の毛ボサボサだし小汚い格好ばかりしてるからでしょ。
- 790 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 09:34:06.44 ID:uHodhnOU0
- 人気実力経験のないまだ育ってない役者を起用して、
人気実力経験のない作家の台本で製作されるドラマ
業界をごり押しで潰してるのは事務所とTV局だから
- 791 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 09:36:52.77 ID:0bpyrR1MO
- 何だかんだ言って皆結構テレビ見てんだな
ドラマなんて糞つまんねーし、バラエティーも面白くない
ニュースはキャスター?の主観入りまくりで、何が何なのか分かりにくい
テレビの電源入れなくなったな
- 792 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 09:42:46.40 ID:vZbsPk9yO
- 相棒はなんだかんだいって面白いよ
子供はなんとかはるちゃんみればいいよ
- 793 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 09:43:18.02 ID:w18NYWCR0
- dinnerは、とりあえず倉科カナのシャワーシーンを5分くらい毎週入れるだけで
5%はアップするのだが・・・
- 794 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 09:46:44.55 ID:HyDkPuvC0
- >>788
>ホントにどうしようもなくなる
どうしようもなくなっててこの人気w
どうしようもないアタマで気の毒だね。
- 795 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 09:46:59.89 ID:15J5K/Lp0
- 最高の離婚と観覧車とカラマーゾフ見てる
最高の離婚は瑛太はまり役だし内容もおもしろいよ
- 796 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 09:47:34.93 ID:sOjbKC520
- リメイクとか有名原作とかやめてほしいわ
失敗してもいいからチャレンジしろよ じゃないとますます駄目になる
ゴマホは失敗したけど姿勢は評価してる
- 797 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 09:48:11.68 ID:dpVVbY6p0
- >>1
jcastって2ちゃん見て記事書くだけの簡単なお仕事だよね・・・
2ちゃんで判明してる以外の新情報が一切ないというw
- 798 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 09:49:10.84 ID:uYA537fcO
- 去年はリーガルハイで、今年ははらちゃんかな。
たまたまその前の番組見ててなんとなく流れで見たら面白かった。
長瀬はガチンコ以来男人気上がったよね。
女はその時々の旬なタレントにすぐ移るけど、男は気に入ったら長く贔屓にするし
- 799 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 09:49:23.14 ID:dpVVbY6p0
- ゴマホを評価したらダメでしょ。
映画監督が映画でやってることをそのままテレビドラマやってみましたみたいなのは
2度とあってはならない。
- 800 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 09:49:43.10 ID:iYzcB2wC0
- >>790
経験のない役者も経験のない作家も育てなければ将来がないから構わないと思います
ただそれを支える役者や作家を起用してきちんと作ってほしいです
当たれば類似した作品や役者をならべずオリジナリティのあるものを作って欲しいです
- 801 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 09:51:26.48 ID:dpVVbY6p0
- jcastはもっとオリジナリティある記事を書いてほしい
2ちゃんのスレ見て記事書くだけなんて。
- 802 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 09:52:08.91 ID:hHNazXMhO
- 冬ドラマだけに寒い視聴率なんですね
わかります
- 803 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 09:53:16.52 ID:2kuyBKRoO
- 信長のシェフはおもしろい
- 804 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 09:54:36.07 ID:oqrjRwvi0
- 昨夜、おトメさんも一桁仲間に入りましたw
- 805 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 09:56:25.80 ID:uL7r42W50
- 02/07木
*9.3% 21:00-21:54 EX__ 木曜ドラマ・おトメさん
*7.4% 21:00-21:54 TBS 木曜ドラマ9・あぽやん〜走る国際空港
11.3% 22:00-22:54 CX* 木曜劇場・最高の離婚
壊滅的
- 806 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 10:02:13.49 ID:qR4DzyK50
- >>797
視聴率も自前のルートじゃなくて2chのコテハンが問い合わせて
出した数字の引用という名の転載に適当に感想つけて載せただけだからな
そりゃVRもテレビ局に数字の問い合わせに応じるなって言うよ
- 807 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 10:32:06.26 ID:Ja2bSt/J0
- 長瀬と藤木直人が被る
二人とも顔が濃くて漫画タッチなおおげさな役が似合う
- 808 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 10:32:19.07 ID:Mx81ipwl0
- はらちゃんの相関図見たら稲川さん出てる
しかも川の底からこんにちはのときとまったく同じ格好してるww
- 809 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 10:34:48.12 ID:o64MAuC/0
- ゴーリキは大勝利なんだろ?
- 810 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 10:35:43.75 ID:Hx9vrZYaO
- 信長のなんちゃらはみてる
- 811 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 10:38:13.29 ID:Fn+db/ty0
- 「やっぱり朝鮮人が作ったドラマじゃないとダメだな」 フジテレビ
- 812 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 10:38:47.79 ID:2+0gpRasP
- 447 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2013/02/08(金) 10:07:22.78 (p)ID:lPoTJ8K60(8)
最新
18.1|八重の桜
17.1|相棒11
12.3|夜行観覧車
12.0|とんび
11.9|ラストホープ
11.6|ビブリア古書堂の事件手帖
11.5|科捜研の女12
11.3|信長のシェフ
11.3|最高の離婚
10.7|メイドインジャパン
10.3|ハンチョウー警視庁安積班ー6
*9.7|泣くな、はらちゃん
*9.5|dinner
*9.4|いつか陽のあたる場所で
*9.3|おトメさん
*9.1|サキ
*7.4|あぽやんー走る国際空港ー
*6.8|シェアハウスの恋人
*6.4|カラマーゾフの兄弟
*6.0|塚原卜伝
*4.9|書店員ミチルの身の上話
*3.5|お助け屋☆陣八
- 813 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 10:46:30.66 ID:oW6nHzm70
- 通勤・スポーツクラブ・パチンコ・ネットで、11時までテレビなんか誰も見とらんわ
11時以降からニューズ・バラエティ・アニメ・・・でテレビオンだぜ
そうすると信長がやっている
- 814 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 10:47:59.24 ID:5YojsogH0
- >>812
八重の桜の視聴率は前回の平清盛と並ぶくらい低いってレス見たけど
今期のドラマの中じゃ高いんだな。
TV離れが顕著ってことなのか?
- 815 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 10:52:44.23 ID:7rRfFwL80
- 長瀬のやつは5分で脱落した
- 816 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 10:56:13.57 ID:agTeCrEP0
- 堺雅人のハイトーンボイスは役柄選ぶなあ
- 817 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 11:01:40.70 ID:fMAoPhiH0
- >>662
わりとそれに近いw
はらちゃん家族で見ててあの弟出てくるとウワァァ!と盛り上がる、腹立つけど
挿入歌も癖になるし
- 818 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 11:01:57.54 ID:73gWMMpi0
- 読売新聞ドラマ評価座談会
1位 離婚
2位 観覧車
3位 はらちゃん
朝日新聞ドラマ座談会
1位 はらちゃん
2位 離婚
3位 観覧車
同じような評価
- 819 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 11:10:41.76 ID:UvtPIJcs0
- >>812
これ見るとシーズン11になっても驚異の安定感を持つ相棒圧勝。
新番組では八重の桜はまぁまぁ。
放映時間帯を考えれば信長のシェフが大健闘。
後は枕を並べて討死状態だな。
- 820 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 11:14:15.73 ID:fGCvKIQg0
- >>785
ミタみたいなの、例外中の例外じゃん。ミタは大当たりしたけれど、同じ時間帯の
水10でしてるドラマは、大コケしまくってるし。
- 821 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 11:18:08.59 ID:gBhOEoJ70
- 単にテレビ見る人が減っただけなのかね
今期は面白いドラマ多いよ
- 822 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 11:19:23.63 ID:bxFI8bK4O
- 夜行観覧車はおもしろい
- 823 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 11:22:56.03 ID:yvKp08tn0
- ビデオ撮って見てるんだからいいんじゃないの
CMは全部カットされるだろうけどw
- 824 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 11:32:17.42 ID:2ePT6Zs50
- >>816
出すぎ
時代劇ものやったばかりだし少し間隔あければいいのに
- 825 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 11:38:56.58 ID:DIpMEx9+0
- >>819
母ちゃん曰く「相棒は脚本がいい」らしいが、水谷豊が苦手なので見ない
- 826 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 11:41:42.47 ID:+Oe+UJko0
- エイタの5分で脱落
なんか無駄な内容のない喋りがウザイ
顔本創設者の映画みたい に早口で間を開けずに喋るのがパクりっぽい
- 827 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 11:56:02.09 ID:F7vkZVXn0
- はらちゃんの人気が高すぎるw
工作員だというなら、他のドラマにも工作員が出てないとおかしくない?
>>818今期はこの3つが横並びで良い感じだと思う。観覧車は怖すぎるから途中脱落したけど最終回にハッピーエンド確定したらまとめて見るつもり。
- 828 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 11:57:07.34 ID:MT7r1To20
- 1月期は視聴率をガツガツ取りに行ってない分
やりたい企画がやれて結果オーライになってるんじゃないの?
数字はともかく質的には比較的マシだと思う
- 829 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 11:57:43.20 ID:NMRysgqpO
- >>807
どこがw
長瀬はおもっくそ顔崩して面白い顔芸で笑いをとれるけど
藤木なんて何やっても顔面能面で顔筋動かねーし面白味のない演技
ひとつも被らん
- 830 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 11:59:36.12 ID:YcU9mUMcO
- はらちゃんてそんなに面白いのか
また長瀬かと思って見てなかったわ
- 831 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 12:00:41.01 ID:T3r1qLpf0
- ざまあああああああああ
- 832 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 12:01:11.05 ID:CwT/8W7u0
- 最高の離婚ってつまんない。
離婚するのに一緒に住んでるとか、離婚同居とどこが違うんだと。
そもそも旦那役が瑛太だから一緒に住んでるだけかい!
- 833 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 12:03:19.83 ID:HSjcCHxK0
- 深夜枠だけど、まほろ駅前番外地 これは面白いよ。
- 834 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 12:03:39.43 ID:MhsW/X6IP
- 今クール評判良いんだな
個人的に今期は捨てクール
- 835 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 12:06:36.98 ID:DTTSQnsf0
- 堺雅人の塚原卜伝は立ち廻りがヒド過ぎ
剣の使い手に全く見えない
- 836 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 12:16:09.71 ID:MT7r1To20
- 離婚は凡百のスレ違い系恋愛ドラマとの違いが分からない
フォーマットは同じでロートル脚本家が考えた今風っぽいセリフを
散らしてあるだけに見える
- 837 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 12:16:30.42 ID:rxGV1LTV0
- 実質再放送のト伝も一応新番組扱いなのか
- 838 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 12:17:16.13 ID:zndgkW9E0
- はらちゃん
最高の離婚
まほろ
観覧車はこれから見る
- 839 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 12:20:57.97 ID:OKLdRlJ90
- はらちゃんと観覧車だけ見てる
久々にドラマ面白いと思った
- 840 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 12:28:55.87 ID:bSAxZAGN0
- >>836
> フォーマットは同じでロートル脚本家が考えた今風っぽいセリフを
> 散らしてあるだけに見える
みたいなー、とか感じっ↑って上にあがる喋り方の事?
でも離婚は東北訛りをいれてみたり、変化をつけようとしてる。
道場人物みんな同じだったのは前期のゴマホだろ。
- 841 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 12:29:49.64 ID:9anaPF8yO
- とんびは常盤貴子を1話で殺したのが最大の失敗
オリジナル展開にしてでも内野&常盤は5話くらいまでやるべきだった
>>809
ここまでで一桁落ちしてないからなぁ
- 842 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 12:31:23.66 ID:9anaPF8yO
- >>820
水10でヒットしたのはごくせんとハケンとミタくらいだな
後はコケまくり
- 843 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 12:32:53.87 ID:9anaPF8yO
- >>828
> 828:名無しさん@恐縮です(sage)
> 2013/02/08(金) 11:57:07.34 ID:MT7r1To20
> 1月期は視聴率をガツガツ取りに行ってない分
> やりたい企画がやれて結果オーライになってるんじゃないの?
> 数字はともかく質的には比較的マシだと思う
- 844 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 12:34:17.57 ID:9anaPF8yO
- >>828
>1月期は視聴率をガツガツ取りに行ってない分
>やりたい企画がやれて結果オーライになってるんじゃないの?
少なくとも八重とビブリアととんびとトメは取りに行ってる
特に八重とビブリアととんびは起死回生の一発が空回りしたて感じでイタい
- 845 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 12:35:44.47 ID:u5sBEtAqP
- あれ、はらちゃん人気あるなあ
長瀬はうぬぼれ刑事のときは叩きレスも多かったのに
はらちゃんがアリでうぬぼれがナシな理由はなんだろうw
- 846 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 12:37:17.49 ID:HgpNB3FUP
- >>10
全く一緒。
この二つは毎週楽しみにしてる
- 847 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 12:37:25.42 ID:dgMIwNe50
- >>23
観てるじゃねえか!
- 848 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 12:37:56.24 ID:6uyhR1xM0
- コドモ警視にはガッカリだ
前回の続きかと思ったのになんであんな滑舌が悪いのが主役なの
- 849 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 12:39:50.40 ID:jFlJz2+9P
- 書店員ミチルとか
いつか陽の当たるも面白い
- 850 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 12:40:23.47 ID:CwT/8W7u0
- >>835
堺雅人は大河のバカ将軍役や狂った弁護士みたいにお笑いキャラが合ってるんだから、
二枚目の役どころは無理だろ。
- 851 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 12:42:16.27 ID:cSfuRenH0
- はらちゃんと書店員ミチルは見てる
八重の桜は清盛の失敗を改善してて頑張ってるが、日テレが強すぎる
- 852 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 12:43:15.50 ID:gTbUIygV0
- >>845
はらちゃんの役柄が「アホな中年男性」だからじゃないの
漫画の中ではアラサー地味女の本音を代弁してるし
かわいそうなキャラだからw
>>850
新選組の山南は二枚目でよかったんだぞ
ジェネラルルージュも、と思ったがあれも狂った医者だったなw
- 853 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 12:46:49.40 ID:8EOnBz8N0
- >民放の連ドラは15%が合格ラインといわれる
これが間違いだろ。
10-12%もあれば御の字でしょう。
- 854 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 12:48:39.60 ID:hCZV2/AL0
- Dlifeなんて途中から見だしても結構のめり込むのに
日本のやつはそれがないしはじめから見ても途中で飽きる
- 855 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 12:48:39.90 ID:VSva1C3d0
- 今期ってゴリ押し企画少なめでちゃんとドラマ作ろうとしてる
感じが伝わってくるものもあるんだけど
TVのゴリ押し嫌な人達ってもう定時にドラマ見るなんてことしてないから
視聴率には反映しない
- 856 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 12:50:44.97 ID:WMvWvmhA0
- >>855
ジャニーズ吉本オスカーetc、相変わらずキャスティングには多いじゃん
ほかに選択肢があまりないんだろうけど
- 857 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 12:57:45.23 ID:KwzT20l70
- 朝鮮ブスの押し売りで10%は大したもんだ
- 858 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 12:58:20.38 ID:hQQPEwUz0
- >>845
うぬぼれはずっと好きな女(中島美嘉)がいるのに
毎回出会う犯人の女に本気で惚れて夢中になる
そう言う男の心理は男からしたらアリで、そこが面白いのかもしれないが、
女は浮気性の男には共感出来ない人が多いし不愉快に感じる人も多い
反面、はらちゃんは一途でぶれない、そこが好感なんだと思う
- 859 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 12:58:44.16 ID:Snagysax0
- 時代劇オタとして「八重の桜」と「信長のシェフ」だな。
信長のシェフはお笑い用。芦名星が短パン姿のくノ一で、ミッチー信長がわざとらしい演技で笑わせてくれる。
この二人は八重の桜にも出る。
- 860 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 12:59:35.86 ID:jVieGdb80
- >>1
>「信長のシェフ」(テレビ朝日系金曜)
半魚人は「黄金伝説」で見て以降、好感度が上がって、
何となくこのドラマも見始めたけど、意外に面白いね。
演技力とか細かいことさえ気にしなければ、気楽に楽しめる。
- 861 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 13:00:23.52 ID:HyDkPuvC0
- >>852
「Dr.コトーの診療所2」では、コトー先生の元同僚で、すごくデキる
クールな医者の役だったぞ。柴咲コウの乳ガンを治す手助けをする。
>>856
吉本なんてそんなに出てるか?宮迫とゴリぐらいしかイメージが無いが。
- 862 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 13:13:11.61 ID:0pSwr6LzQ
- >>854
それは単にあんたがあっちのドラマが好きってだけ
>>855
わかるけど、今期のドラマはどれも、次回が楽しみ・待ちきれないってのがないんだよねえ
見てる最中はまあ面白くても、一回見逃したって「まあ、別にいいか」っていうのばかり
キャスティングのゴリ押しなんて別にいま始まったわけでもないし、今期の低視聴率の
ダイレクトな原因じゃないと思うよ
- 863 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 13:16:04.80 ID:W5QNMd2O0
- >>862
>わかるけど、今期のドラマはどれも、次回が楽しみ・待ちきれないってのがないんだよねえ
はらちゃんと離婚は、来週が楽しみで楽しみで待ちきれんわ。
この2作にハマッてる奴は大体がそうだと思うぜ。
- 864 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 13:25:56.36 ID:0rW9WMM30
- ゴリ押しでも枕営業でも構わないけど
せめて最低限の訓練くらいして育てろよ
発生や滑舌もロクにできない、怒鳴る演技は声が割れるだけで見るに耐えない俳優多いぞ
事務所も人気ある時だけこき使って使い捨てにするつもりなのかもしれんが
- 865 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 13:27:14.41 ID:4pWVAGn9O
- ID:bK+O6o/90
↑
32res
公害ブサイク朝鮮人剛力ヲタは基地外w
整形前の剛力彩芽
http://blog-imgs-51.fc2.com/y/a/r/yaraon/up578868.jpg
http://blog-imgs-49.fc2.com/k/a/d/kadushige/gAyame018.jpg
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta2/src/1353473288578.jpg
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta2/src/1353473300354.jpg
がっつりアイメクでバキコスする剛力殺め
http://xn--czr53gg3f7q9c.asia/wp-content/uploads/2012/12/7cba7858.jpg
- 866 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 13:30:22.25 ID:4pWVAGn9O
- ID:bK+O6o/90
>>188
↑
オスカー事務所とチョン大好き電通とフジテレビのキムチ悪いゴリ押しと押し付けを売れてる言い張る基地外剛力ヲタw
- 867 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 13:40:54.54 ID:u5sBEtAqP
- >>861
今宮川大輔が主演ドラマやってるじゃん
吉本が順番で主演回してる日テレ深夜のあれ
吉本は大阪の朝ドラでも必ずみたいに出てくるし
去年は大河ぶち壊してたし
品川がガリレオでケンコバがBOSSとか
まあとにかくよく出てるよ
- 868 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 13:46:53.34 ID:HyDkPuvC0
- >>867
その程度じゃたいしたことないだろ。
ジャニーズの方がはるかに出てるし。
あと「純と愛」には一切出てないな。
カーネーションにはトミーズ雅が出てたけど。
BKドラマには松竹の方がよく出ている。
そもそも事務所がどうとか気にし過ぎだろ。
普通の視聴者はそんなもん気にしてねーから。
- 869 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 13:50:45.15 ID:6WgyKHKl0
- >>835
なぜか評価高いクソ俳優だからな
- 870 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 13:50:56.76 ID:u5sBEtAqP
- >>868
あんたが宮迫とゴリぐらいしかいないって言うからそうじゃないって言ってあげただけ
- 871 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 13:53:15.76 ID:+yLyuQ2C0
- 今期面白いの多いよねぇ?
書店員ミチルの身の上話
はらちゃん
観覧車
離婚
信長
おトメさん
こんなに見てる事ないわ
- 872 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 13:55:01.43 ID:utgt7/DH0
- はらちゃん面白いよ
- 873 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 14:02:51.83 ID:+yLyuQ2C0
- シェアハウス忘れてた
あれ面白いのに視聴率低いね
宇宙人役の大泉に惚れる谷原…
スイーツ臭いタイトルで誤解されて暗いオープニング曲で消されそうだが
誰かと思ったら綾香だった
- 874 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 14:18:24.53 ID:HyDkPuvC0
- >>870
俺は「今期」の話をしてんだが?
そりゃBOSSやらガリレオまで遡れば、吉本勢も相当居るだろうがな。
そんな過去まで行けば、ナベプロやらホリプロだってアホほどいるだろ。
芸能事務所がタレント送り込んで何がおかしいのか。
- 875 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 14:26:27.85 ID:yhqO2zGe0
- >>737
確かに、鈴木京香は可哀想と思う反面、自業自得の面も強すぎるやね
結婚パーティのアレも、ゆり子と仲良く付き合って一言相談してれば避けられたのに
娘が落ちてゆり子息子が受かったからって、唯一あんなに親切にしてくれてた
ゆり子に対して疎遠になるとか、器がちっさいにも程がある
それに、注文住宅ならそもそも家を建てる時点で普通は周辺に挨拶に行くっしょ
と思ったけど、そういえば賃貸とかばっかりで自分の家に住んだことないって
オープニングで言ってた気がするから、そういう事を親から教わらなかったのかね
- 876 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 14:27:11.56 ID:5CBxbAqLO
- >>483
わかる
カマボコの営業の人がはらちゃんに握手しようとするのも、はらちゃんが「え?」ってなってたのも全てアドリブだってのがいい
某短足チョマテヨやナマカモンキーには絶対無理、カシオミニ賭けてもいい
- 877 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 14:31:46.37 ID:hkzaVB6I0
- はらちゃんとディナーは見てる。
- 878 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 14:39:11.85 ID:2+0gpRasP
- >>834
評判がいいのは見てる人が少ないからだよ
相棒が賛否両論なの見ればわかるように視聴率いいドラマは
必ず評価がわかれる
- 879 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 14:45:01.82 ID:cVR2Fu2E0
- もっと早い時間にドラマやれよ
7時台から8時台が屑すぎんだよ
クソ芸能人に見たくもない
- 880 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 15:04:49.59 ID:7EbAh7id0
- 今どきゲツクとか神格化して視聴率至上主義とかチャンチャラおかしい
- 881 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 15:28:59.71 ID:vgnFQz8i0
- クリミナルマインド
コールドケース
ロスト
毎週録画して見てる。数年前のドラマだが面白い
- 882 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 15:53:34.96 ID:MT7r1To20
- 【社会】テレビ番組を日常的に録画再生して見ている人が4割にのぼる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360237121/
TVの視聴率落ちたって言うけど録画してる人を計算に入れてないだけで
案外見てるのかもしれないな
ただほとんどの人が見るときにCM飛ばしてることが分かるとテレビ局と電通が困るので
認めないと思うけど
- 883 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 16:10:02.76 ID:cn/GNtLv0
- 果たして録画したものを全部見ているのだろうか?
- 884 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 17:13:08.54 ID:7buxcHNl0
- 裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!
- 885 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 17:14:45.00 ID:VjClPwHA0
- FOXTVとかのほうがはるかに面白い
- 886 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 17:16:37.01 ID:ryzOZwYa0
- はらちゃんだけ見てる
- 887 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 17:18:16.16 ID:u4U+OIhn0
- >このほかのドラマはもう散々で、10%台に踏みとどまるだけでいっぱいいっぱいある。
どこの中国人や
- 888 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 17:19:07.09 ID:7buxcHNl0
- 裏番組見ている2ちゃんねら〜いますか?情報求むっ!
- 889 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 17:20:13.59 ID:7buxcHNl0
- >>886
それ以外は裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!
- 890 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 17:25:20.22 ID:RASxyp2BO
- はらちゃんしか見てないな
とんびも見てたけど2話で脱落した
あの雰囲気であと2ヶ月弱?もやるのかと思ったらそれだけで疲れて来ちゃったんだよな
つまり間延びしてて飽きたw
- 891 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 17:27:25.03 ID:Rv9h1RACO
- 最近ドラマの話題には着いて行けるけどCMの話題に着いて行けない…
- 892 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 17:29:48.63 ID:evUkYt2ZO
- >>873 シェアハウスは、回を増す事に面白くなっていってるけど
初回の暗い雰囲気と弟のバカップルのせいで最初の方で視聴者離れしたのが悔やまれる
- 893 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 18:07:17.19 ID:HJTAuYFS0
- 昨日テレ玉でやってたイグアナの娘の菅野美穂と榎本加奈子の可愛さといったら
- 894 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 18:26:13.03 ID:sVlCy7yYO
- はらちゃん、信長、まほろはおもしろいと思う
細かいことを考えないで見られる温い作品がよさげ
- 895 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 18:55:55.72 ID:UJkenBm50
- >>873
綾香のあの歌は酷いな
内容(シュールな疑似家族コメディ)と全然合ってない
ホタルノヒカリのときのaiko、いきものがかりのような軽快かつ切ない曲にするべきだった
- 896 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 19:12:29.02 ID:NE2bOzZt0
- >>841
常盤貴子目当てで見てた俺涙目www
1話で殺しておきながら、11年ぶり連ドラレギュラー復帰とか煽ってるのは詐欺じゃないのか?
回想見たさでずっと見てたけど、死ぬシーンと写真ばっかでそろそろ切ろうかと思ってる。
吹石がやってる役が中谷美紀とか柴崎コウとかなら問題なく見れるんだけど吹石じゃなぁ・・・。
- 897 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 19:55:47.30 ID:Goq5W6rn0
- とんびの初回の子役の「おとしゃん」をもっと堪能したかった
- 898 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 20:12:04.86 ID:yRr4DaIdO
- >>624
高い時は15%も取ってたことあるぞ!ふしぎ発見は
- 899 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 20:16:14.80 ID:2pgSkjF30
- 不思議発見って板東英二はどうなったの
- 900 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 20:19:36.07 ID:HyDkPuvC0
- >>898
だから昔の話はしてねーっての!!
>>867といい、なんで昔の話を持ち出すんだか。
そりゃ長寿番組だからそういう時期はあっただろうよw
もうわけわからんw
- 901 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 20:20:23.10 ID:fIsgopPW0
- ドラマは一話完結物しか見る気しないな
- 902 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 20:22:09.97 ID:UdHJmAXE0
- >>900
気持ち悪い
- 903 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 20:24:09.13 ID:GBTwTOraO
- はらちゃん、信長、とんびは毎週録画してる
(はらちゃんはリアルタイム視聴もする)
まほろは期待外れだった
あとはBSプレミアムで森三中黒沢が主演の「嘆きの美女」が面白い!
- 904 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 20:25:31.35 ID:HyDkPuvC0
- >>902
オマエガナーwww
- 905 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 20:30:37.39 ID:dYhs+IO40
- アイドルとモデル崩れのお遊戯会なんて見てられんわ
- 906 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 20:36:43.41 ID:fIsgopPW0
- とりあえず、ジャニ、モデル、AKB、在日、創価、
あたりが出るドラマを外していったら、
ほとんど見れるドラマが残らないという
- 907 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 20:42:13.30 ID:D+p8nTl5O
- はらちゃんは下らない
おちゃらけすぎ
長瀬でギリ視聴率があるかと。
二回以降観てない。
- 908 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 20:48:13.88 ID:D+p8nTl5O
- 相棒全く観なくなった
なんでか?うーん
今までは相方の二人が杉下と全く違うタイプで、相方が振り回されたり、逆に杉下が驚いたりみたいな掛け合いが良かった
成宮寛貴のキャラが全く普通に出来上がっていて、杉下とコンビ組む絡みの意味がないような。
今までの相棒と違う番組みたい。だからみたいーみたいーと思わないのかも。
それにどうせ再放送するから、その程度でいいかな
あと成宮寛貴の彼女がやはり合わないね。どういうコネがあってあの役柄掴んだろ?と思う
誰が決めたのかね?
私は個人的には寺脇康文よりミッチーのオシャレでクールな雰囲気が大好きでしたね。
- 909 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 20:50:10.79 ID:I7+QbyGmO
- 日テレは火サス復活汁!
最近リンカーンつまらない。
- 910 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 20:53:23.69 ID:+dtxwsdm0
- そこそこ面白いのは、泣くなはらちゃんくらいかのお
- 911 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 20:55:21.68 ID:KWNwPI1M0
- はらちゃんでは、長瀬と薬師丸さんの演技がすき。
- 912 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 20:56:23.59 ID:ayD4mec9O
- とんび、なんだこれお涙頂戴じゃねーかwと思いながら毎回泣いてしまう
- 913 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 20:58:16.13 ID:jIJxEfDd0
- こういう時こそ時代劇だろアホ
- 914 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 20:59:21.03 ID:I7+QbyGmO
- ドラマよりドキュメント見てたほうがよっぽど面白い
- 915 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 21:19:59.32 ID:KM48K6mzO
- 相棒は甲斐のキャラが定まらなさすぎだろ
出来る奴かと思えばダメ男だったり
信頼してた先輩に裏切られたり
立ち直らせようとした犯人が自殺したりしても
一週間たったらケロッとしてておかしいだろ
- 916 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 21:24:36.73 ID:O44RIfbmO
- >>913
時代劇専門チャンネル面白いぜ。
今は『柳生十兵衛七番勝負』シリーズと『柳生あばれ旅』を見比べるのが楽しい
- 917 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 21:26:47.73 ID:I7+QbyGmO
- 明日テレ朝の開局記念で土ワイ枠で時代劇やるんだが。
- 918 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 21:31:59.78 ID:Goq5W6rn0
- 弦が六本だとメロディーが生まれます
- 919 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 21:55:41.47 ID:8JiJiwXqO
- 何?泣くなはらちゃんおもしろいのか
また長瀬のワンパターン演技だろうと思ってはなから見てなかったわ
今んところサキ、最高の離婚、信長のシェフ辺りは面白いよ
夜行観覧車ととんびとカラマーゾフも一応見てる
- 920 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 21:57:19.13 ID:EZElzbKa0
- 金曜日のドラマはいい
まほろ駅前番外地と夜行観覧車毎回見てる
- 921 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 22:11:56.31 ID:XT5Mxyfo0
- 海外ドラマと比較して日本のドラマをクサす奴の気が知れん。アメドラは金かかってリアリティ出そうと
してるだけで、中味はクソやん。ハリウッド映画がつまらんのもそれ。
こういう奴が「プライベートライアン」みたいな駄作を持ち上げるんじゃね。
パワーレンジャー(日本の戦隊アメリカ版)なんて、向こうで人気あんだぜ。
- 922 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 22:21:45.02 ID:BYyAK9t00
- >>921
クソ朝の中のヒトですか???
超過勤務、乙であります
それとも、バイト君かな?
もっとまともなバイトに従事する
努力をしたまえな
- 923 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 22:24:16.31 ID:7buxcHNl0
- >>890も
それ以外は裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!
- 924 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 22:26:56.71 ID:XT5Mxyfo0
- >>922
あんたはおバカアメリカ人?それとも、インチキ日本人???
もっとまともな人間になる
努力をしたまえな
- 925 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 22:28:45.76 ID:BYyAK9t00
- 図星w
- 926 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 22:31:21.19 ID:HyDkPuvC0
- >>924
まあ、アメドラのすべてがいいともいえんだろうが、ハリウッド映画が
つまらんとかは無いな。
もちろんつまらんのもあるけど、日本に来るのはかなり抽出されたもの
だしな。
さすがにアカデミー獲った「プライベートライアン」貶すのは無理があるわ。
- 927 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 22:48:51.88 ID:BYyAK9t00
- >>349
>テレ朝ドラマの高視聴率の胡散臭さは異常
>不正してないか調査するべき
完全同意
- 928 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 23:23:34.94 ID:MhsW/X6IP
- >>908>>915
大方同意。
相棒2人の方向性が見えないから、本編の事件も見ようと思わないんだよな。
ただ、相棒はミッチーより寺脇の方が好きだった。
- 929 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 23:34:20.87 ID:aXnX6QgD0
- カラマーゾフ、離婚、サキ、夜行、はらちゃんが面白い。
- 930 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 23:35:33.23 ID:0D/1wnvn0
- はらちゃんしか見てない
- 931 :名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 23:40:52.51 ID:DOk8Pbuf0
- 信長のシェフ脚本いいね。
はらちゃん面白い。
ディナーは予定調和を楽しむ。
- 932 :名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 00:05:53.99 ID:MiXz5Pgq0
- 最近テレビ局の人たちは、本当に面白いドラマは視聴者は録画して見てるはずだから
視聴率が悪くてもボクわるくないもん、らしいですよ
- 933 :名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 00:19:06.46 ID:eqLodzvN0
- ペニー綾部主演のドラマ最高
- 934 :名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 00:21:30.87 ID:XjuQoP3x0
- 長瀬といえば土9というイメージがある
- 935 :名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 00:51:04.83 ID:h0He4M+m0
- はらちゃんも長瀬あってこそだな
- 936 :名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 01:05:58.46 ID:BrTg2d2cO
- >>921
出演者は演劇学校出た事ないモデル出身(笑)とアイドル出身(笑)の素人で埋め尽くされ、古臭くて意味不明なだけの演出に、そのアメドラをパクッて劣化させ出演者のPVにした糞同然内容。
パクッて日本のが上とかない、足元にも及ばない
映画に関しても漫画とアニメが凄いだけ
208 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)