9時台のに乗り、シュノンソーは13時台が理想
シュノンソー方面行きは10時6分、12時15分、13時37分、15時5分でした。
レストランはどちらも可愛い店がありました(町並みも可愛いです)、列車に合わせて、時間のある方で。2つの街でランチとディナーが理想ですが。
0
関連トピック
質問・トピックと回答のタイトルと本文
4件中1-4を表示
今月末のパリ旅行中にロワールの古城日帰りを考えています。
シュノンソー城とアゼルリドー城に行きたいのですが、鉄道だけで日帰りは可能でしょうか?
自分のペースでゆっくりするのが好きなのでツアーは考えていません。
鉄道で行かれた方がいらっしゃいましたら、体験談をお聞かせください。
時刻の調べ方なども教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします。
シュノンソー城とアゼルリドー城に行きたいのですが、鉄道だけで日帰りは可能でしょうか?
自分のペースでゆっくりするのが好きなのでツアーは考えていません。
鉄道で行かれた方がいらっしゃいましたら、体験談をお聞かせください。
時刻の調べ方なども教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします。
2
午前アゼールリドー、午後シュノンソー マルコポーロ3 13/02/08 16:54トウール駅は行き止まり式の駅でひとつ手前のサンピエール・ド・コール駅(TGVの停車)でもシュノンソー方面行き列車に乗り換えられます。接続がいい時はここで。悪いときはトウールまで出たほうが散策や素敵な店でのお茶ができいいかと。
3
Re: 午前アゼールリドー、午後シュノンソー 谷間ゆり 13/02/08 18:21でも...どうしても午前中にアゼルリドーに着く電車が探せないんです。
sncfのサイトで検索しているのですが、トゥールからアゼルリドー行きの列車は、7h35の次が15h13と出てきます。
トゥールからシュノンソーも、6h59の次が13h59なんです...
こんなに本数が少ないものなんでしょうか。
私の調べ方が間違っているのでしょうか。
あと、昼食の場所ですが、シュノンソーかアゼルリドーかどちらがおすすめでしょうか。
お城を眺めるレストランなんかあればいいなあと思うのですが、ガイドブックにも町の情報があまりなくて、どちらでお昼にするか迷っています。
4
9時台のに乗り、シュノンソーは13時台が理想 マルコポーロ3 13/02/08 19:14シュノンソー方面行きは10時6分、12時15分、13時37分、15時5分でした。
レストランはどちらも可愛い店がありました(町並みも可愛いです)、列車に合わせて、時間のある方で。2つの街でランチとディナーが理想ですが。
- 1
フランス旅行の準備
フランス(パリ)格安航空券-アルキカタ・ドット・コム
フランス方面、格安航空券の手配はアルキカタ・ドット・コムにお任せください!フランス特派員ブログ最新記事
フランス/パリ特派員ブログ
テレビで人気のシェフの店フランスのテレビでは 料理番組が人気です。 その代表格が仏テレビ局 M6で月曜夜に放… 続きを読む