当メディアのロゴも発注させていただいた「ランサーズ」に新機能が登場しています。
クリエイターを簡単検索
仕事の中でデザイナー、クリエイターの手を借りたいとき、「誰に頼めばいいか」で悩むことがあったりします。いいデザイナーと知り合いだったとしても、そういうデザイナーって得てして忙しい人なので、結局発注できないんですよね…。
そんなとき使えるのが「ランサーズ ポートフォリオ」。クラウドソーシングサイトの「ランサーズ」に登録されている3万点の作品を検索、閲覧することができます。
たとえば「ゲーム 背景」で検索すると、こんな感じでヒットします。これは便利!
カテゴリーの指定もできます。
カテゴリーを選択した上で、おすすめタグも表示されます。
「ロゴ」「シンプル」で検索した結果。
いいなぁ、と思った作品をクリックすると、そのクリエイターの作品を一覧で見ることができるようになります。
これまでは「掲載された案件に対して、クリエイターが自分の作品を投稿する」というアプローチでしたが、このポートフォリオサービスを使えば「優れたクリエイターを、依頼主がみずから探しだす」という導線が生まれるわけですね。
フリーランス人材が食べていきやすくなる社会、というのをぼくは作りたいと願っています。ランサーズの新サービスは、そんな観点からも魅力的だと思います。
というわけで、クリエイターを探すならぜひ「ランサーズ ポートフォリオ」をお試しあれ。