2013-02-08

チャーハンと春巻きのお弁当

テーマ:●お弁当

トイロ オフィシャルブログ「トイロイロ ***happy color life***」Powered by Ameba



こんにちは、トイロです黄色い花



今日の九州は寒いビックリマーク


朝、娘と見た温度計はマイナス1度。

みるみるうちに雪がうっすら積もって、一瞬で体が冷えました叫び



今も気温は低いですが雪は溶けてます^^

今夜もまたグッと冷え込みそうだし、注意しないとですね!





さて、そんな寒い金曜日。

次女のお弁当の日です^^



今日はね、こんなお弁当でーす音譜



トイロ オフィシャルブログ「トイロイロ ***happy color life***」Powered by Ameba




冷ごはんや冷蔵庫のお野菜掃除で、中華風のお弁当ですドキドキ





ご飯は、冷ごはんを使ってチャーハンに。


スーパーのハムのコーナーで

初めてチャーシューの切り落としっていうのを買ったんです。

チャーハンにしたら美味しそうだと思って入れたのですが

本当にこれ入れると本格的になるね~合格

ハムやベーコンで作ったチャーハンとは一味違ってました^^




長ネギのみじん切りとチャーシューのみじん切りをサラダ油で炒めて、

溶き卵を加えて混ぜて半熟のところに冷ごはんを加えて強火で炒めます。


顆粒鶏がらスープの素と、オイスターソース少々、しょうゆも少々いれて

万能ねぎの小口切りを加えたら、塩コショウで味をととのえて

最後に鍋肌から少しのごま油を加えて炒めれば完成。



味付けは適当にしましたが、とっても美味しいチャーハンになりました^^




トイロ オフィシャルブログ「トイロイロ ***happy color life***」Powered by Ameba




おかずは揚げ春巻き。



キャベツ、コーン、チャーシュー、かまぼこ入り。


全部ごま油で炒めてウェイパーと酒、塩コショウ、しょうゆで味付け。

ちょっと八宝菜っぽい味にしてます。


この状態までは寝る前にして、冷まして冷蔵庫に入れておきました^^



もっと細く切ってスープで煮てしっかりトロミ付けしてもいいですが

適度に食感を残した方がしっかり噛めて満足感があります!



トイロ オフィシャルブログ「トイロイロ ***happy color life***」Powered by Ameba



巻くときに、プロセスチーズも一緒に巻いて。

巻き終わりは水溶き小麦粉を塗ってしっかりと閉じておきます。



トイロ オフィシャルブログ「トイロイロ ***happy color life***」Powered by Ameba



低めの温度でじっくり揚げればサクサク春巻きの完成~^^


このキャベツとっても甘くて、美味しかった音譜

中のチーズが気に入ってもらえたようです。


使い切りたいかまぼこも、コーンも、焼き飯で残ったチャーシューもすっきり♪



トイロ オフィシャルブログ「トイロイロ ***happy color life***」Powered by Ameba





あとは、バンサンスー^^春雨の中華風サラダです。


これ、懐かしくない!?

子供のころ、給食で出てて大好きだったんです!私ラブラブ!

ネームがテンポ良くて好きだったのかも(笑)



春雨と塩もみしたキュウリ、千切りしたハムと薄焼き卵。

甘酸っぱい味^^



絶対子供たち好きだと思ってたっぷり作りましたひらめき電球



乾燥春雨 100g、(熱湯で3分漬けて戻しました)

きゅうり 2本(スライスして塩小さじ1/2で塩もみ、水けをしっかり絞る)、

ハム 8枚(千切りに)、卵1個分の薄焼き卵(千切りに)。

きび砂糖、米酢を各大さじ3に、

顆粒鶏がらスープの素とごま油小さじ1をしっかり混ぜたもので和えて。



乾燥春雨、最近は手軽にお湯で戻せるものが売ってますよね、それです^^



これは思った通り大人気!!

朝食にもみんな喜んで食べました!



前の日の夜に作っておいてもだいじょうぶですよ~合格



みなさんの好きだった給食の献立って何でしたかはてなマーク

良かったら聞かせてねー( ´艸`)



トイロ オフィシャルブログ「トイロイロ ***happy color life***」Powered by Ameba




ブロッコリーをレンジで塩茹でしたもの、

あと春巻き揚げるついでにレンコンも素揚げしたものも隙間に入れて。



おやつにリンゴと、チェリーも入れましたドキドキ



トイロ オフィシャルブログ「トイロイロ ***happy color life***」Powered by Ameba



ちょっぴり中華な、チャーハンと揚げ春巻きのお弁当完成~^^



今日は雪の影響で、いつもより一時間半早く帰宅しましたが

お弁当はみんな元気においしく食べてくれたんだってさグッド!


チャーハン最高~って言ってた^^イェイ!



トイロ オフィシャルブログ「トイロイロ ***happy color life***」Powered by Ameba




うわー夫のお弁当、写真撮ってないー(笑)あせる


今日はいつもよりおかず多かったのにな~。ぶぅ~~くしゃくしゃ




今日は10時半に我が家集合で

幼稚園の役員ママ友たちと謝恩会の打ち合わせだったのです。


私が謝恩会の担当責任者なので、召集して

みんなといろいろと話し合いました^^



せっかくなので、いろいろ試作したいものもあったので

味見(毒見?)がてらランチも食べてもらおうと準備DASH!

バタバタキッチンに立ってたので写真撮り忘れたのでした~。




朝ごはん抜いてきてね~って言って

10時半過ぎからモリモリ食べる母たち(笑)




6人でワイワイおしゃべりしながら打ち合わせ。

た~~のしい~~アップ



お弁当に入れたおかず、どれも多めに作ってたので

試作も中華風の味付けのもの中心に集めてまとめてみました~。



謝恩会、責任重大だけど~~~叫び

大好きな年長さんたちを気持ちよく送り出せるように

精一杯みんなで準備しないとね^^ガンバリマス!!


役員今年で4年になるけど、やってたよかったと心から思います^^



トイロ オフィシャルブログ「トイロイロ ***happy color life***」Powered by Ameba-image




みんながお土産~って、

大好きな梅酒とお花を持ってきてくれたよ~音譜


この梅酒、美味しいって有名なやつだーー!!



トイロ オフィシャルブログ「トイロイロ ***happy color life***」Powered by Ameba



最近は夜中まで作業することも多いので

大好きなお酒、断ってたんです感動


でも、この連休は少しリフレッシュしてねって言ってくれたし

久しぶりにおいしいお酒、ちょこっといただこうかな^^


あ~嬉しいわ!!みんな、ありがとう~音譜



みんなと会うとパワーがみなぎるキラキラ

また今度は打ち合わせとかなしでもまたランチしようね~^^







しかしまあ、今日は本当に寒いですね><



この三連休でバレンタインの日持ちするお菓子作りたいとは思いますが

あまり寒いと体が動かないな~(笑)汗


でも子供たち楽しみにしてるので、

どうにか自分のお尻叩いて一緒に楽しみたいと思いますにひひ




みなさんにとって笑顔あふれる素敵な三連休となりますように虹


毎日、まいにち、ありがとう!




遅くなってしまいましたが、ここ数日のコメントのお返事、すべては無理ですがいくつか書きました。長くなってしまってごめんなさい~!


★やさしい時間*Plume*さん、クッキーの模様、見本はないんです。イメージでどんどん書いてます。レースペーパーとか見ながらでもいいと思います^^


★hiroさん、レアチーズタルトはやはり日持ちはしないですね。ケーキ屋さんでケーキを買った時と同じくらい、やはりその日のうちに食べてもらった方がいいです^^


★まゆさん、クッキーのパズル型はコッタさんです。「BIRKMANN クッキー型 パズル」という商品なのですが、反響も大きくすでにコッタさんでは完売してしまったそうです><すいません!kao07さんも購入できなかったんですね、ごめんなさい~!


★soumamaさん、クッキーの保存ですが、しっかり冷ましてシリカゲルを入れて密閉すれば2週間は楽勝です。私自身はシンプルな配合であれば1か月くらいは心配してません^^が、使う材料の分量や作成した環境などでも変わるので一つの目安として捉えてください^^常備しておくと便利ですよね^^


★ayumeちゃん、お久しぶり~!ありがとうね!今は友チョコってのが女の子は多いんだってね^^今年もお友達喜んでくれるといいね!!久しぶりに会いたいね!また集まろう~!!


★sayaka★minamiさん、ハートのボックス、問い合わせたのですが反響が大きくすぐに完売してしまったそうです><再入荷があるとしてもバレンタインのあとだそうで、よかったらコッタさんにお問い合わせください^^


★Azu***さん、スポンジ間に合うかな><遅くなってごめんなさい!15㎝の型だと玉子3個、砂糖50g、薄力粉45g、コーンスターチ15g、生クリーム30gで焼いています。お嬢さんお誕生日おめでとうございます!!


★杏'sさん、私だったら甘くないプレゼント、今までお酒や珍味(おつまみに)、ナッツ、珍しいチーズとか、あげたことあります^^どうかな??


★nai.aさん、私は沸騰した出汁に少しずつ卵を落とします。こうすれば濁らずに出来ますよ^^


★alisaさん、生チョコは出来れば製菓用チョコレートで作ってください!でもなければ出来ないことはないですよ~^^ミルクでもブラックでも、どれでもお好みで♪


★ほのママさん、娘さん落ち着きましたか?うちの娘たちも粉薬をとにかく暴れるほど嫌がっていたので懐かしく思い出しました。私も一緒に泣いてた、ほんとに。でも今は水なしで粉薬飲める子たちになったんですよ!たいへんなのは今だけ!くらいに思ってあまり考えすぎず上手にリフレッシュしてくださいね!応援してます^^


★まりっぺさん、そうですそうです!行ったんですね~~!今年の5月のイベント、どれも行きたいな~とは思ってます^^


★岩国の健さん、そうなんですよ~!たいへん!!(笑)でも娘のためなら~~と今までもいろんなお魚おろしてきたので何とかなりました^^でも難しい魚上位3位に入るかも(笑)


★たんぽぽさん、コンソメはマギーブイヨンです。子供のころからコレだったので、この味がお気に入りです。


★かなかなさん、三角のケーキって難しいですよね。1つずつラッピングですか?私は数個だと箱に入れることが多いです。カットしたものだったら紙の焼き型を容器代わりにして入れてそのままラッピングしたりもしますよ~^^


★kanonさん、ダイニングテーブルですが、オールドチーク材のものでアンティークではないんです^^このサイトで購入しました。色や質感がとってもお気に入りなんです^^共感してもらえて嬉しいな~。

http://www.rakuten.ne.jp/gold/old-m/maisonline/furniture/table/table.html


★あつさん、シフォンケーキ、焼きあがってすぐにひっくり返して冷ましますよね。あの時膨らみすぎたスポンジが網にくっついて模様が付いたんですよ^^


★フォノさん、そうなの~~?嬉しいです~!!同じように順子さんのおひな様持ってる方がたくさんいて私もなんだかとっても嬉しい^^こちらこそ、ありがと~~!!


★ミカンさん、失礼いたしました。こちらの記事の一番下に記載しています。よろしくお願いします。

http://ameblo.jp/toiro-iro/entry-10501177404.html



★ちいぴよさん、なくても出来ます!こちらのクッキー生地の作り方と同様のやり方で手作業で作ってから成形すれば同じように出来ますよ^^是非切り株クッキー作ってみてくださいね。

http://www.cotta.jp/cottastyle/sp_recipe/sp_recipe_toiro/recipe_val2013/index.html



他にもたくさんの温かいコメント、毎日本当にありがとうございます!!すべての質問にお答えできずごめんなさい!出来るときにランダムのお返事になってしまいますが、それでもいいという方コメント残していただけると嬉しいです^^


※お願いなのですが、過去記事に対するコメントでも最新の記事にしていただけると助かります。見逃してしまう可能性が高いのでご協力いただけますと幸いです。



読んでくれてありがとう^^気軽に足あと残してくださいね♪


ペタしてね


2つのランキングに参加しています。よろしければ応援クリックお願いします^^






+ + これまでに出版していただいた本 + +

トイロさん家の

おうちレシピ

トイロ家の

おいしいごはん

トイロ家の毎日

おいしいごはん


+ + おすすめ・キニナルものたち + +
ペーパーホルダーこれに変えた!

これもすっごく

便利です!

週末は

これを使うぞ^^




バレンタインはコッタにお任せ^^












同じテーマの最新記事

コメント

[コメントをする]

コメント投稿

コメントは管理者により確認されています。
掲載されない場合もありますので、あらかじめご了承ください。

一緒にプレゼントも贈ろう!