Nike+ SportsWatch GPSは、Nike+(自分の走った距離やタイムが管理できるwebサービス)とリンクでき、経路、距離、ペース、経過時間、カロリー、時間等を記録できます。USB接続で、Mac/PCにデーター転送可能。
iPhoneでも、Nike+が使えますが、このSportsWatchなら、iPhoneも、靴に仕込むセンサーも無しで、GPSによるトレーニングの記録が残せます。
iPhoneもそれなりの重さがありますので、本格的に走りたい方には良さそうですね。
「GEVEY Ultra iPhone 4 SIM ロック解除ツール」は、脱獄無しに、iPhone 4 のSIM ロックを解除するツール。
こういうのって、ヤフオクとかでも結構売ってるを見るんですが、絶対ウソだと思ったんですが、Vintage computerさんでも売ってるってことは、本当にロック解除できちゃうものがあるんですね。
iOSのバージョンアップやベースバンドの変更により機能しなくなる可能性があるそうです。いまのところ最新の4.3.3では、問題なく機能するそうです。
とはいえ,やっぱりグレーな商品であることには変わりないような気がしますので、ご利用は自己責任でどうぞ。
iOS4.3.3が、現状では限界、と思われます。
多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m
投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。
記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。