解決済みのQ&A
iPadでYahooメールのフォルダ追加はどうやるんですか?
iPadでYahooメールのフォルダ追加はどうやるんですか?
- 補足
- 回答頂いた方法を試したのですが、Yahooメールのメールフォルダには新規フォルダを追加できるのですがiPad本体のメール画面にフォルダが追加されないです…。
-
- 質問日時:
- 2011/6/10 07:51:19
-
- 解決日時:
- 2011/6/25 04:55:19
-
- 回答数:
- 1
-
- お礼:
- 知恵コイン
- 50枚
-
- 閲覧数:
- 667
-
- ソーシャルブックマークへ投稿:
- Yahoo!ブックマークへ投稿
- はてなブックマークへ投稿
- (ソーシャルブックマークとは)
ベストアンサーに選ばれた回答
下記をご参照ください。
●ご参考
<フォルダを作成する>
フォルダには、送受信したメールを移動して管理できます。フォルダを新しく作成する方法は、以下のとおりです。
1.Yahoo!メールトップページ左側にあるメニューで、[フォルダ]の右にある[編集]をクリックします。
2.[名前]の入力欄に、作成するフォルダの名前を入力します。
3.[フォルダを作成]ボタンを押すと、新しく作成されたフォルダがフォルダ一覧に追加されます。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/management/management-12.html
補足:
ipadのメールフォルダの作成ということであれば、下記サイトが参考になるかと思います。
<ipadのメールフォルダの作成>
http://www.techknowledge.co.jp/i/mail_folders_hd.html
- 編集日時:2011/6/11 09:55:08
- 回答日時:2011/6/10 08:16:54
この質問は投票によってベストアンサーが選ばれました!
このQ&Aはまだナイス!されていません。
役に立ったと思った回答に、ナイス!してみよう!