サブカテゴリー

PR:

NHK「カーネーション」英語版制作中 アジア、アフリカで放映見据える

 NHK大阪放送局の崎元利樹局長が7日、大阪市内で4月8日から全話が再放送される2011年後期の連続テレビ小説「カーネーション」について、英語版を制作中と明かした。

 昨年11月から今年1月まで放送された台湾に続き、アジアやアフリカなど世界各国での放送を見据えているという。

 連続テレビ小説の海外放送では、1983年4月〜84年3月に放送された「おしん」が代表的。明治期の東北地方を舞台にひたむきに生きるおしんの姿が感動を呼び、国内での最高視聴率は62・9%を記録した。

 世界86の国と地域でも放送。放送開始から30年、今月5日には映画化が発表され、母親役を女優の上戸彩(27)が演じると発表されるなど根強い人気を見せている。

 「カーネーション」は女優の尾野真千子(31)がヒロイン。戦前から戦中、戦後をたくましく生き抜き、3姉妹を育てた大阪府岸和田市出身のデザイナー故小篠綾子さんがモデルの一代記だ。「おしん」と同様に苦難を乗り越えて奮闘する女性の姿が描かれているだけに、海外でもブームになる可能性を秘めている。

[ 2013年2月8日 07:39 ]

Webtools & Bookmarks
Yahoo!ブックマークに登録

注目アイテム

ニュース

注目アイテム

クイックアクセス

エンタメ

タレント

ランキング

コラム&情報

アイドル

アプリ「瞬決!アイドルレポート」

【楽天】オススメアイテム

スペシャルコンテンツ