更新: 2009年9月 9日 16:00
本日(2009年9月9日)米長会長はLPSA代表理事中井広恵様宛、下記の要旨のお手紙を差し上げました。
ネット上の公開を前提としたものです。
ファンの皆様にはこれからも将棋界へのご支援、ご理解を伏してお願い申し上げます。
(平成21年9月9日)
一般社団法人日本女子プロ将棋協会
代表理事 中井広恵 様
社団法人日本将棋連盟
会 長 米長 邦雄
前略
両団体がこれからも仲良く共存共栄してゆきたいと願っております。
そのために以下の事柄にはお互いに特に留意して下されば幸いです。
その1
(略)
その2
(略)
改めて提案させていただきます。
私共日本将棋連盟は、LPSAの皆様とは仲良くしたいのです。これは貴女も同じかと信じます。
(中略)
分裂してしまったのは不幸な結果ではありますが、どうかお互いに「相手の足を引っ張る」ことは無いようにしたいものです。特に今回申し入れましたお二人には代表理事が毅然とした対応を心よりお願い申し上げます。
再度申し上げますが、万一弊社団の棋士、職員、女流棋士等が貴法人の誹謗中傷などを書いたりしゃべったりした場合は会長の私が責任を持って対応します。
貴社団におかれましても同様に代表理事の貴女が責任を持って対処して下さいますようお願いいたします。