YUKIです。iPhoneアプリはじめました。
(cache) T98-Next


Top News About DownLoad Gallery FAQ Developers BBS Link T98vmm(仮)



FAQ

 ここでは、ユーザの皆様から挙げられた質問をまとめています。
 BBSで質疑する前に、ぜひ一度目を通してください。

※必ずしも問題が解決することを保証するわけではありません。


■全く動作しません。

 デバイスマネージャで必須デバイスに「○」が付いているか確認して下さい。


■動作が遅いのですが。

 以下の設定である程度速く動作させることが可能です。
 ・GDC.NHWの詳細設定で「フレームスキップ」の値を大きくする。
 ・SOUND86.NHWの詳細設定で「ハイクオリティモード」を切り離す
 ・DOSの場合、仮想86モードを使用しない。


■フルスクリーンで実行できないのですか?

 F12キーでメニューを開き、F10キーで切り替えます。


■マウスカーソルが2つ表示されます。

 F12キーでメニューを開き、F8キーでWindowsカーソルの有無を切り替えます。


■フルスクリーンのままFDを交換したいのですが?

 F11キーでメニューを開き、F5(FDD1)、F6(FDD2)キーで交換可能です。
 FDをEJECTするときはダイアログでキャンセルして下さい。


■DISKタブのHDDにあるEDITボタンは何ですか?

 junnno氏のDiskExplorer 1.45以降を使いHDDイメージの操作をします。
 使用するにはDISK.NHWの詳細設定でDiskExplorerのPathを設定して下さい。


■特定のゲームで音が出ません。

 SWITCH.NHWの詳細設定で「DIPSW2-5」と「Use SOUND BIOS」をチェックすると音が出ることがあります。


■フロッピーをConvertでイメージ化しようとするとエラーが出ます。

 3modeFDDを使用しないとPC98で使われる1.2MFDはイメージ化できません。
 Windows経由での98用FDの読み込みは問題が発生する事があるため、なるべくNFDMAKEでイメージ化して下さい。


■実機で起動できるDOSの起動ディスクをイメージ化しても起動できません。

 MS-DOS 3.3D〜5.0Aの場合エプソンチェックに掛かっている可能性があります。
 ROMMAKEを用いて98実機のBIOSを組み込む事によって起動可能になります。
 Dispellを使う方法もありますが、プロテクトの解除は個人の責任で行って下さい。


■N88-DISKBASICが起動できません。

 実機BIOSデータ(BIOS.ROM)を組み込まないとDISKBASICは使用できません。
 ROMMAKEを用いて98実機のBIOSをファイル化して組み込んで下さい。


■テキストのフォントが変なのですが。

 ROMMAKEを用いて98実機よりフォント(FONT.ROM)を抽出してください。
 実機同等のものが再現できます。
 フォントが見つからない場合Windowsフォントからフォントを生成しています。


■バージョンアップするとセーブデータを正常に読めなくなりました。

 リアルタイムセーブのデータは基本的にバージョン間で互換性はありません。
 バージョンアップ前にユーザーディスクにセーブする等して回避して下さい


■ロードしてもHDDの内容が元に戻りません。

 リアルタイムセーブ機能ではFDやHDのデータは保持されません
 CPUや各デバイスの状態、メモリ、I/O等が保存・復元されます。


■実機からAT互換機へのデータの転送が行えません。

 以下の様な手段があります。
 ・FDを720Kフォーマットして使う。
  転送量が少ないのでファイル分割ツールも同時に利用しましょう。
 ・MO等を購入する。
  転送量が多い場合、便利です。
 ・LANを使う。
  LAN MANAGER等のソフトが別途必要になります。
 ・RS-232Cを使う。
  クロスケーブルを使い、KTX等の通信ソフトで転送します。


■実機BIOSの使用方法がわかりません。

 実機にてROMMAKEを実行し、BIOS.ROM、SOUND.ROM、FONT.ROMを作成します。
 ROMフォルダに上記ファイルをコピーします。
 マザーボード設定で、実機BIOS使用、実機サウンドBIOS使用にチェックを入れます。



Project T98-Next
1