■入会金・年会費 1,000円 (一家族につき・広場保険料・施設維持費・諸経費)
毎年度変わり(4月)、継続時に同額発生。
会員の希望の無い場合、体験後の各講座500円増し(1回につき)
前年度2月1日以降の入会の場合、次年度分年会費も含むものとします。
上記費用は、体験(体験無しの講座・サロンは1回お試し参加)後のお支払いとなります。
参加時に入会、または後日入会はお選びいただけます。
(入会時、簡単な規約書にサインいただきます)
インファントマッサージ、ベビーサインの単発クラスの方は「入会金・年会費」なしで
ご利用できます。
※
赤ちゃんのほっぺ受講規約(PDF) 必ずご確認ください!(2010年1月現在)
よりよい会の運営のため、予告無く改定をする場合があります。ご了承ください。
講座退会・休講届け申請書(PDF) 退会・休講する前月末までに要提出
■インファント・マッサージ(ベビーマッサージ)クラス
お腹の中で感じていたあたたかい肌の接触を、手のひらでプレゼントしてあげましょう。
赤ちゃんが気持ちいいと、お母さんもリラックスできてほんわかいい気持ちになります。
心が通じ合い、赤ちゃんの体の調子や気持ちもキャッチしやすくなります。
あたたかな皮膚刺激は、体にいいことがたくさん。安心安眠も促します。
ベビーマッサージのあとは、子育ての気になることを出し合う座談会。
授乳、離乳食、遊び、スキンケア、仕事、家族・・・いろいろなことを語り合い、らくらく育児のヒントをみつけていきませんか。
育児にまだまだリズムを見出せない出産後、赤ちゃんとの始めての教室にぜひどうぞ。
ベビーマッサージはその先もずっと続けてほしいスキンシップの基礎。
「なでて育てる」「手当てして癒す」ことを無意識でできるようになれたらいいですね。
それには<手馴れていく>ことがとても大切です。
なので、手馴れていくために4回は続けてやってみましょう。
来る度に、ほっとしたり学んだり、新しい発見や出会いがあったりと、
心地よいクラスだと好評です。
※コースでの開催理由
マッサージの手技は難しいものではありませんが、時間をかけてゆっくりと効果をお伝えしたり、みんなで楽しくディスカッションしていただく内容となっています。4回あることで、ゆっくり時間を
かけて何度も復習ができます。また、赤ちゃんが途中で泣き出しても、次の回でしっかり復習できることができます。『人との繋がりが人を育てる』といわれているように、教室で他の赤ちゃんと接することで、週を重ねるごとに『日々赤ちゃんを見ていても気づくことができない成長に気がつくきっかけができる』のが「インファントマッサージ」の醍醐味です。そして、4回同じメンバーでの
お母さん同士の気兼ねの無い交流も目的としています。そういった中でつながったメンバーの
教室後のつながりは大変貴重な財産となっていると、うれしいお声をいただいております。
講師
|
西藤 尚子 (国際インファントマッサージ協会認定・インストラクター)
|
日時
|
教室最新日程は、http://www.love-hands.com にて確認ください。
★4回連続の講座となっております。
★お部屋は10:30より開放しています。
★教室時、上のお子様の保育も行っております。(見守りのため無料)
詳しくは託児案内ページをご覧ください。
教室詳細は http://www.love-hands.com を必ずご覧ください。
|
対象
|
1歳頃までの赤ちゃんとお母さん (お父さんの参加も歓迎) |
定員
|
※2組以上の申込みで開催 各6組までの少人数制 |
持ち物・服装
|
バスタオル・小さめのレジャーシート、赤ちゃんのおもちゃ、
お世話に必要なもの(適宜)。 楽にすわれる服装でおいでください。 |
参加費
|
★4回10,000円(オイル・資料代込み)
★お父さんも一緒に参加の場合、上記料金に1回につき1,000円増し。
|
会場/アクセス
|
スペース・赤ちゃんのほっぺ (アクセスはこちらから) |
|
ページ上へもどる
■おさらい会
インファントマッサージを終えても、まだまだスキンシップはできる赤ちゃんに
マッサージをしましょう。お家ではなかなかスキンシップをゆっくりと取る時間も
少ないことと思います。みんなでマッサージする楽しさ、お子さんとしっかり向き合うこと、
もう一度味わってみましょう。
同じお教室に通ったママとベビーとの同窓会。大人同士の話も大切にする時間。
マッサージができる近い月齢の赤ちゃんが集まる会です。
講師
|
西藤 尚子 (国際インファントマッサージ協会認定・インストラクター)
|
日時
|
通常レッスンの4回目(スケジュールではCと記載)ならいつでも。
|
対象
|
インファント・マッサージ教室を終了した親子で、ハイハイ前
1歳頃(目安)までの赤ちゃんとお母さん (お父さんの参加も歓迎) |
定員
|
※2組以上の申込みで開催 各6組までの少人数制 |
持ち物・服装
|
バスタオル・小さめのレジャーシート、赤ちゃんのおもちゃ、
お世話に必要なもの(適宜)。 楽にすわれる服装でおいでください。 |
参加費
|
★一回1,000円 マッサージオイル補充有り
★お父さんも一緒に参加の場合、上記料金に1回につき500円増し。
|
会場/アクセス
|
スペース・赤ちゃんのほっぺ (アクセスはこちらから) |
ページ上へもどる
ベビーサイン
「この子、何を伝えたのだろう?」小さな赤ちゃんが一生懸命語りかける姿を見て、親なら
自然と持つ疑問です。そんな疑問を解決するのがベビー・サインです。
赤ちゃんと手話を使ってコミュニケーションをとるこの方法は、アメリカで実践され、
今日本でも本がベストセラーになるほど大きな注目を浴びています。
赤ちゃんのほっぺ「ベビーサインクラス」は、先生の目が行き届く少人数制の教室です。
クラスの後は、同会場でゆっくりと交流いただけます。(飲食可、13時まで)
【ベビーサインのメリット】
■親子の絆がとても深まる
赤ちゃんへの語りかけの機会が大幅に増え、良好な親子関係を築くことに
役立ちます。
■幼児期の言語能力の発達に寄与する
ベビーサインで育った赤ちゃんは、話し言葉を早く習得し、また幼児期の言語能力が
優れていることが研究で確かめれられています。
■育児のフラストレーションが減る
赤ちゃんのやりたいことや欲しいものが理解でき、育児が少し楽になります。
■赤ちゃんの健康と安全に役立つ
赤ちゃんの痛いところが分かったり、熱いものや危ないものを認識させることができます。
講師
|
牛木 貴恵 (NPO法人・日本ベビーサイン協会 認定講師、看護士)
|
日時
|
○募集受付講座 申込み受付中!
次期9月9日(木)初日 毎月第2木曜日が開講日
(講師都合などにより変更する場合もあります)
いずれも 10時30分〜11時30分まで
★本講座は少人数制です。定員になり次第募集を終了いたします。
★体験会参加者、「インファントマッサージ」修了者を優先します。
★本講座は6回連続の講座となっております。
★お部屋は10:15より開放しています。
終了後お弁当持参可で交流を持っていただく時間を設けます。
チラシPDF ご自由にご活用ください。
|
対象
|
6ヶ月頃から(おすわりができるのが目安)から1歳半までの
赤ちゃんとお母さん (お父さんの参加も歓迎) |
定員
|
8組(少人数制) ※4組以上の申込みで開催 |
持ち物・服装
|
赤ちゃんのお世話に必要なもの(適宜)、筆記用具
楽にすわれる服装でおいでください。 |
参加費
|
★ 講座受講料 12,600円(税込)
教材費 4,500円(教材本・CDなど)
(原則初日に一括徴集します)
|
会場/アクセス
|
スペース・赤ちゃんのほっぺ (アクセスはこちらから) |
|
ページ上へもどる
■リラックスサロン
ふらっと立ち寄れる、ゆったりサロンを行っています。
講座のある前後に、余裕をもってゆっくりとする時間、お友達と語らう時間を
大切にしてもらえます。
日頃の疲れを癒しに来てください。お友達と遊ぶのもよし、大人の目があるから
安心して昼寝するもよし(みんなに寝るよ!宣言お忘れなく)、おしゃべりするも良し。
また、お子様がサロン・お友達ママに慣れることで、同建物内1階ショップで行われる
各種講座に単身でご参加いただけます。
託児、と形式ばらずに「お互い様の見守り」の形式をとっています。
ねんねちゃんと大きい子のサロンの住み分けもしています。(一緒の場合もあります)
お弁当の持参OK。みんなでお弁当・スイーツのおとり寄せもたまにはいいですね。
不定期にお茶を入れ、声をかけて振舞ってます。(エコのため、マグカップをお忘れなく)
みんなに優しい空間づくり。みなさんと一緒に作りましょう。
育児の楽しみ・悩みもみんなでシェアしています。
独りで悩んでいることもあっという間に解消してしまうかもしれませんよ!
妊婦さん、これから妊娠をと考えている方、パパの参加も大歓迎です。
随時、
モーハウス授乳服の試着、
らくーな本舗のだくーの抱っこひも試着も
受け付けています。試着希望の際は、気軽に声をかけてくださいね。
おしゃべりしながら牛乳パック椅子を作って手を動かしています♪
お子さんのために作りたいかた、作り方を伝授します!
まずはサロンへ参加ください。
サロンでは、ごはん・おやつ時に子どもたちが座って食べています。
つかまり立ちの赤ちゃんにもちょうど良い高さです。
※牛乳パック椅子材料費・・・ 基本形 本体300円、カバー布代200円
背もたれ付き 本体400円、カバー布代300円
制作所用日数・ゆっくりとおしゃべりを楽しみながら2〜3日に1個が平均です。
ご自分の持ち帰り用とサロンへの寄付用、2つ作成していただきます。(材料費は1個分)
汚れたときのことを考えて、洗えるカバーは重宝します。
牛乳パック・新聞は会員様の寄付によってご用意しております。
場合によっては材料が無い場合もありますのでご了承ください。(事前にご確認ください)
(牛乳パック・新聞、随時募集中です!)
日時 |
火曜日〜金曜日 10時30分〜16時
お休みの場合はトップ・スケジュールに反映させます。
その都度確認しての参加をお願いします。
※水曜日のサロンは、基本0歳児〜1歳半ぐらいまでの
小さなお子様向けとします。
|
参加費
|
1日ビジター 300円(1家族)
1ヶ月パス 3,000円(1家族)
半月パス 1,500円(1家族、15日以降のお手続き)
|
会場/アクセス
|
スペース・赤ちゃんのほっぺ (アクセスはこちらから) |
持ち物 |
お昼を食べる場合、必要に応じて下に敷くシート(汚れ防止)。
|
|
必要ありません。当日会場まで。(都度スケジュール要確認) |
ページ上へもどる
■子連れDEフラ
巷でも大人気の「フラ」を子連れで楽しみましょう。
子ども達もフラダンスのリズムに合わせノリノリです♪
ゆったりとした動きの「フラ」ですが、実際はかなりハード。
実は足の先から顔の筋肉まで使う全身運動なのです。
有酸素運動にもなり、産後のダイエット効果も期待できます。
激しい運動ではないので無理なく楽しんでいただけます。
腰痛の予防にもいいので、妊婦さんの参加も多いのも特徴です。
生む前から「ママ友作り」と「楽しい育児環境」を整えていきましょう。
1曲を2〜3ヶ月でゆっくり丁寧に仕上げます。
体力に自信のない方でも気軽に始められる内容です。
チームワークも必要とされるので、仲間作りにもぜひご参加ください。
子育て情報サイト「リトルママ」に、講座が紹介されました。
掲載記事はこちらから。
☆2008年8月30日(土)に柏ふるさと公園で開催された「ハワイアンフェスタ」に参加しました!
希望者のみの参加です。(参加は義務ではありません。楽しみのみの参加も大歓迎です)
☆2009年6月21日(日)県民プラザにて踊りました!
【産後フラの目的】
■産後のひきしめ
下腹部の引き締めや、ヒップアップなどにも効果的です。
有酸素運動によるシェイプアップ効果。
■腰痛や肩こりの緩和
妊婦さんにも好評です。ただし、主治医への確認とご自身の責任の範囲で
体調管理をしてください。無理の無い参加が基本です。
■心理的な効果
赤ちゃんが中心の育児期間中、産後フラを通じて自分の体や心に目を向け、慈しみ
心身の疲れを癒します。また、参加者同士の交流を深め仲間作りのきっかけ作り。
講師
|
松江 真理 |
日時
|
第1・第3 火曜日 二部制
【前半】10時00分〜11時15分 【後半】11時30分〜12時45分
お申込みの際は、前・後半の希望をお書きください。
体験は随時募集しています。
【自主練習のお誘い】
第2・4 火曜日 13:00〜15:30まで
(出入り自由。終了後のお掃除は皆で行います)
レッスンを離れて、お友達作りを兼ねて集まる場です。
新しい方も先輩に教わりながら上手になっていけます。
自主練習は、場所利用料として300円/1回、いただきます。
自主練習前に昼食をとったり、リラックスサロンの利用も可能です。
|
対象
|
フラに興味のある赤ちゃん・子ども連れの親子
マタニティーママやママのみ単身での参加も歓迎 |
定員
|
15組程度 |
持ち物・服装
|
お子様のお世話道具(適宜)
動きやすい服装で。パウスカートの用意は、強制ではありません。 |
参加費
|
・体験 1,000円/初回1回のみ
・月謝 3,000円/月
※参加できない日の振り替えは、前・後半の連続受講の
形でなど、振替調整していただきますので月謝の無駄がありません。
第1に体験、その後続ける場合は、第3に2,000円いただき
月謝3,000円とさせていただきます。
★講座時、サロンにて一時預かりをします。(1,000円/2時間30分)
レッスンに集中したいとき、などお気軽にご利用ください。
【預かり時間】
前半参加者 9:30〜12:00 後半参加者 10:45〜13:15
各回、ともに 乳児3名、幼児(1歳以上)5名定員となっております。
託児申込み方法は託児案内のページをご覧ください。
|
会場/アクセス
|
スタジオゆう (アクセスはこちらから) |
ページ上へもどる
■マタニティーヨーガ
マタニティー・ヨーガは、お産のための体の機能を高め、リラックスした精神状態で
妊娠期間を過ごすことを目的としています。妊娠するとおこりがちな、肩こり、
腰痛などの症状を和らげ、また呼吸法は、お産の際の痛みの緩和や
上手ないきみに役立ちます。マタニティヨガクラスは経験豊富な助産師講師による指導、
およびレッスン後には出産に関する色々なお話の時間があり、大変好評です。
出産前から伴走してくれる助産師さんを探しておくことは、産前・産後を通して心強いこと。
そして、講座を通じて「ママ友作り」もできますよ♪子育ての楽しみも倍増します。
ぜひ「地域での輪」を広げにご参加ください。
◆マタニティヨガクラスの指導は『日本マタニティ・ヨーガ協会』認定の
マタニティ・ヨーガインストラクターの助産師となりますので安心ください。
【マタニティーヨーガの目的】
■お産の機能を高める
■リラックス
⇒日常のストレスからの解放
⇒陣痛に対する否定的なイメージを肯定的に受け入れる
■出産後の生活に向けての準備
出産前からママ友・マイ助産師をとつながることにより
出産後のスムーズな育児のスタートが切れるようにする。
【マタニティーヨガのプログラムと内容・期待できる効果】
下記のプログラムをこなす事によって、身体感覚が磨かれ、
自分自身の体の状態を的確にとらえる事ができるようになります。
その結果もっとも快適であると感じる体位を無意識に取る事ができるようになります。
■ヨガ
・妊婦の為にアレンジされたヨガ
・妊娠による肩こり・腰痛の解消
・骨盤傾斜運動により、分娩時のいきみの方向を知る
・心身の深いリラックス状態の体験
・心の安定とさわやかな意欲的な気分高揚
■呼吸法
・陣痛を楽に感じる
・陣痛時の痛みの緩和や、分娩時のいきみに役立つ
・自律神経の働きの調和
・整った深い呼吸が身につく
■リラクゼーション
・リラックスすることを体で覚える
・出産時、緊張を緩和し楽な出産を迎える
・イメージで安産と快適な育児を学ぶ
■メディテーション(瞑想)
・お腹の赤ちゃんと対話し、感動的で喜びに満ちた出産を迎えるための心の準備
【マタニティーヨガ クラスに参加するにあたってのご注意】
マタニティヨガの受講は、ご自身がご自分のお体に責任を持って参加することを
前提といたします。万が一、受講中にお体の異常を感じられましたら、無理をなさらず、
直ちに講師に申し出てください。
- 妊娠18週以降、健診を受けている方のみの参加とさせていただきます。
- 食事は2時間以上前にお済ませ下さい。
- 入浴は30分以上前にお済ませ下さい。
- 動きやすい服装でご参加下さい。
- 練習中にお腹の張りなど異常を感じた時には、
すぐに止めて体をリラックスさせて下さい。
- 気持ち良く、ゆっくりと無理せず体を動かしましょう。
- 体の変化に意識を向けて、心地良いと感じる動きをすることが大切です。
- よりよいお産に向け、身体作りのために継続的な参加をお薦めします。
(継続的な受講により、自然に同じ時期に出産するママ友ができます)
- 講座を受講するにあたって「承諾書」にサインをいただきます。
講師
|
足立 千賀子
・助産師 ・日本マタニティ・ヨーガ協会認定インストラクター
・日本助産師会 千葉県支部 柏・野田地区会長
|
日時
|
・月曜日 10時30分〜11時30分 (交流含む)
各日、お部屋は15分前より開放しています。
開催は流動的なので、スケジュールを必ず確認の上
問い合わせ欄に希望日を必ずお書きください。
また、参加お申込みは
原則開催日前週の水曜日とさせていただきます。
※働いている妊婦さん、週末などの受講希望の方、
参加申込みフォーム「問い合わせ」欄にその旨
お書きいただき送信ください。
希望者多数の場合は開講に向け調整いたします。
★上のお子様は別室にて見守り託児できます。
お申込みの際に、上のお子様の人数・年齢をお聞かせください。
|
対象
|
妊娠18週以降、健診を受けている方 (お父さんの参加も歓迎) |
定員
|
※1名以上の申込みで開催 各6名まで |
持ち物・服装
|
母子健康手帳、印鑑(初回のみ、承諾書押印用)
ヨガマット(マイマットがある方、無い方にはお貸しいたします。)
靴下(指が離れている物が良い。冷え対策)、バスタオル
|
参加費
|
・1回 2,000円 (上のお子様連れプチ託児料込み)
★パパさんも一緒に参加の場合、上記料金に1回につき1,000円増し。
これからの子育てのこと、お産のこと、一緒に考えていきましょう!
|
会場/アクセス
|
スペース・赤ちゃんのほっぺ (アクセスはこちらから) |
|
ページ上へもどる
■お産準備講座
お産を迎えるにあたってのお産準備講座。
産院や柏市の母親(両親)学級では扱わない、出産を間近に迎えた妊婦さんにお伝えしたい
「お産のツボ」をベテラン助産師が伝授いたします。
【お勧めポイント】
☆お産の流れと、その時の過ごし方(実践編)
☆安産のコツ
・痛さのコントロール ・お産の時間を短くする
などなど・・・、盛りだくさんの内容です。
講義ベースではなく、実践を交えながらの
実際の出産を想定した内容です。
初産の方、経産婦の方、ともに目から鱗の内容となっています。
講師
|
足立 千賀子
・助産師 ・日本マタニティ・ヨーガ協会認定インストラクター
・日本助産師会 千葉県支部 柏・野田地区会長
|
日時
|
・不定期
次回 11月3日(火) 13時より2時間
お部屋は15分前より開放しています。
|
対象
|
出産を間近に控えた妊婦さん (お父さんの参加も歓迎)
|
定員
|
15名 最低催行人数3組
|
持ち物・服装
|
母子健康手帳、筆記用具
|
参加費
|
・1回 2,000円
★プレパパさんも一緒に参加の場合、上記料金に1,000円増し。
これからの子育てのこと、お産のこと、一緒に考えていきましょう!
|
会場/アクセス
|
スペース・赤ちゃんのほっぺ (アクセスはこちらから) |
|
|
■ママヨーガ(産後補正)
元気なお子様と一緒に「スキンシップ」を楽しみながらの「ヨーガ」をしてみませんか?
ヨーガには大きく4つの効果があると言われています。
1.身体をしなやかにする 2.骨格のゆがみを直す
3.自律神経を強くし調和する 4.心身のバランスを整える
以上の4つの効果を感じながら、加えてもう一つお子様とのふれあいをとり入れてみましょう。
ヨーガで日々のストレスを心から解消し、お子さまとのスキンシップをはかりながらの講座。
楽しい子育てのお手伝いをさせていただきます。
☆8月より第2週目は下記講師による「ソフトヨーガ」、第4週目は新講師による「パワーヨーガ」
を行います。どちらの気持ちよさもぜひ味わってみてください!
講師
|
笠田 恵子 (・日本マタニティ・ヨーガ協会認定インストラクター、
・インド政府公認 ヨーガ インストラクター)
|
日時
|
・ママヨーガ(産後補正)
お子様・0歳児〜未就学児、単身での参加も可能です
第2・第4木曜日 13:30〜15:00
★お部屋は13:00より開放しています。
開始前の昼食、終了後にはサロンへ参加いただけます。
★二人以上のお子様は一人づつ別室にて見守り託児できます。
お申込みの際に、上のお子様の人数・年齢をお聞かせください。
|
対象
|
赤ちゃん・子ども連れの親子、単身 |
定員
|
※2名以上の申込みで開催 各6名まで |
持ち物・服装
|
ヨガマット(マイマットがある方、無い方にはお貸しいたします)
バスタオル、お子様のお世話道具、動きやすい服装でご参加ください
|
参加費
|
・1回 1,000円 (二人以上お子様連れプチ託児料込み)
料金を改定しました。より参加されやすい費用となっています。
(ヨガは継続することで身体に良い変化を期待できます。)
お気軽にご参加ください。
★お父さんとお子様での参加も、もちろんOK。
大人が追加で一緒に参加の場合、上記料金に1回につき500円増し。
|
会場/アクセス
|
スペース・赤ちゃんのほっぺ (アクセスはこちらから) |
|
ページ上へもどる
■ほっぺママサークル
赤ちゃんとの新しいスタートを切った0歳児の赤ちゃんを持つママたちの
ママサークル作りをお手伝いするプログラムです。
定期的に同じ面々が顔を合わせて新密度を増しながら、子どもたちと一緒に
みんなで楽しみながらサークルを運営していくコツを、サポーターの助けを借りながら
育んでいきます。サポーターは実際にママサークルを立ち上げ、運営している
現役ママたちなので、安心してサポートしてもらえます。
半年カリキュラムを卒業するころには、ママたちが自主的に運営していける
サークルができあがることが目標です。
『受け身』の活動ではなく、自らが楽しむ『能動的』で前向きな関係を育めるサークルを
一緒に作っていきましょう!
2人目、3人目が0歳児のママさんも大歓迎!
柏は母親学級が第2子以降の参加を受け付けないので、なかなか下のお子様の
ママ友達を見つけるのは難しいとの声も多いです。そんなあなた、ぜひご参加ください。
日時 |
第5期サークル 初日
7月1日(木) 10時30分〜11時30分
体験・オリエンテーションも兼ねております。
参加希望者は必ずご参加ください。
実際の活動は、初日終了後、
隔週単位で6ヶ月間継続的に行っていきます。
【これまでのサークル実績】
・2009年 第1期・14組、 第2期・9組
・2010年 第3期・16組
第5期サークル(7月開始予定、第1・3木曜日)も募集開始しました。
参加申込みフォームに「第5期サークル希望」とお書きください。
※今後オリエンテーションは不定期に開催していきますので、
当HPトップ・スケジュールよりその都度確認して参加ください。
|
参加費
|
親子1組 1,000円/1ヶ月
※初日オリエンテーションのみは無料
行事・材料費は別途、その都度徴収
|
定員 |
10組程度目安 |
会場/アクセス
|
スペース・赤ちゃんのほっぺ (アクセスはこちらから) |
持ち物 |
赤ちゃんのお世話一式、筆記用具 |
|
|
ページ上へもどる
■リトミック
音楽で楽しく遊びながら子どもたちの持っているあらゆる能力を
引き出すための教育です。基本的な音楽能力を伸ばすとともに、
身体的・感覚的・知的にもこれから受けるであろうあらゆる教育を充分に吸収し、
それらを足がかりに大きく育つための基礎作りをしていきます。
ストーリー性を持たせたレッスン内容の中に、講師が得意とする
楽器演奏等を交えた色々な楽器に触れる機会を大切にする、
音楽全般を通じた広い視野と心豊かな人材を育成することを目的とした
「赤ちゃんのほっぺ・リトミック」オリジナル、リトミック+αの講座となっております。
リトミックは女性講師が多い中、一児の父親としての目線も大切にした、
父性溢れる男性講師と、同じ子育て世代の女性講師のペア対応は好評です。
また、講師のもうひとつの専門分野「バイオリン」の演奏や
実際に子ども用バイオリンを使った実践などを織り交ぜる
他に無いオリジナル講座は子どもたちに好評です。
【リトミックの目的】
■知識教育と人間教育
知識教育は水、人間教育をコップとしましょう。
幼児期に大切なのは、小さなコップに沢山水を注ぐことよりも、
将来に備えコップを大きくすることです。
■即時反応力
リトミックでは、わかったことをわかったように表現する力を
即時反応力といいます。
音楽を聞き即時的に反応し表現することで,素直な心と同時に,
強い意志を育てます。
■グループでの表現
一人での表現も、グループでの表現も大切にしなければいけません。
友達と協力しての仲間意識や達成感など、他の人を思いやれる心を育てます。
■自己表現の習慣化
音楽を聞いてイメージし、思ったとおりに表現します。
思ったとおりに表現することをひとつの習慣となるように育てます。
習慣は表現であり、意志や知性なのです。
講師
|
岡本 潤也 みみミュージック主宰
・ヴァイオリン・ヴィオラ・リトミック講師
・アントニオ・クヮルテット ヴィオラ奏者
・新松戸ストリングスアンサンブル主宰
|
日時
|
◇毎月第2金曜日(1歳半ごろ〜2歳児)
◇毎月第4金曜日(2歳児〜3歳児)
※年齢は目安です。年齢枠を超えた月2回の参加も可能です。
早めに会場入りしておやつを食べたり、お昼寝時と重なるお子様は
お昼寝(簡易布団あり)して時間に備えることも可能です。
|
対象
|
2歳を中心とした、1歳半〜3歳児 |
定員
|
各回8組程度 |
持ち物・服装
|
動きやすい服装、筆記用具
|
参加費
|
・費用 3,000円/3回チケット 前払い制
【体験について】
初回1回のみ、1,000円にて体験していただけます。
新年度4月より、年齢別カリキュラム構成となりました。
|
会場/アクセス
|
スペース・赤ちゃんのほっぺ (アクセスはこちらから) |