2010年10月27日

Windows7でLive MessengerやSkypeをタスクバーに表示させない方法

Windows7のタスクバーはVista以前のものから進化して使いやすくなりました

しかしWindows Live MessengerやSkypeなどの常駐ソフトまで常に表示されてしまいます

01.png

最小化したときぐらい消えて欲しいですね

消しましょう

Live Messengerの例で紹介していきます


1.タスクバーのLive Messengerのアイコンを右クリック

2.更にWindows Live Messengerのところを右クリック(下の画像を参照)

02.png

3.プロパティをクリック

4.互換性のタブを開き赤で囲った部分を画像の通りにする

03.png

5.適用→OK

6.Windows Live Messengerを再起動する


以上です


Vista以前はタスクバーに表示されてなかったのに、7になってからタスクバーに表示されるようになったプログラムは、大抵この方法で表示されなくなります


ちなみにSkypeはこの方法ではなく

ツール

設定

詳細

サインイン中はSkypeをタスクバーに表示

のチェックを外すことで表示されなくなります
posted by 4a at 00:54| Comment(7) | TrackBack(0) | Windoows | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
完璧にやりたいことができました。ありがとうございました。
Posted by at 2011年04月01日 15:08
問題が解決してすっきりです!
ありがとうございました〜♪
Posted by wara at 2011年04月12日 11:39
ありがとう!
悩みが解決したよぉ!
Posted by at 2011年10月22日 09:13
助かりました!Skypeがずっと表示されてて困ってました;;
Posted by tskskype at 2012年01月05日 15:12
PCを買い替えskype表示を消したく調べていたのですが。
すごくわかりやすく、解決しました。
ありがとうございました。
Posted by at 2012年01月25日 04:33
ありがとうございました!
Posted by harimaya at 2012年02月22日 09:16
非常に助かりました。ありがとうございます!
Posted by sato at 2012年09月03日 09:12
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.seesaa.jp/tb/167301321

この記事へのトラックバック