今日は「シンデレラ」について解説します。
なんか、久しぶりにブログランキングで燃えてます。
クリックをして頂けると大変助かります。
にほんブログ村
-----------------------------
シンデレラブレイドほとんど打ってないのでわからないのですが、ここに勝ち癖のヒントがあったので記事にします。
シンデレラというのは、
継母にいじめられていた美少女戦士シンデレラが、
舞踏会に行きたかったのに連れていってもらえず、
家で泣き寝入りしていたら、
彼女を可哀想に思った魔法使いのおばあさんが、カボチャを馬車に、ネズミを馬に、
靴をガラスの靴に変身!
そして舞踏会に行って、王子様といい感じの関係になったのに、
0時に魔法が解けるので急いで帰ったら、たまたま靴を落として、
そして都合良く何故かその靴だけ魔法が解けず、
更に都合の良い事にその靴に合うサイズの人間が街中に1人もいなくて、
見事、王子様に見つけてもらったという、
「どんだけ都合良い展開やねん」ストーリーなわけです。
このお話は「夢がある」と子供達に人気で、
そのお城はネズミの王国のシンボルにまでなる程なわけですが・・・
ちょっとここで考えてみて下さい。
何故シンデレラはここまで人生の大逆転劇を遂げる事ができたのか。
理由は3つあります。
1.おばあさんがシンデレラを可哀想だと思ったから
2.魔法というチートアイテムを使ったから
3.シンデレラがもともと美人だったから(王子様に気にいられた)
これは「神話の法則」という、
人が共感するストーリーの作り方の1つなので。でも、よく考えてみて下さい。
つまりですね・・・
本人何も努力してないよね???
いや、勿論、
継母にいじめられて、一生懸命耐えてましたよ。
見てて可愛そうだし、助かって良かった、って思えますよ。
でも本人は、現状を打破する為の策を何も考えず、
ただただ嘆き悲しんでいただけなのです。
この辺は、
努力して勝利を勝ち取る少年漫画とは、
全く違う、女の子が夢見るストーリーなわけです。
というか、このストーリーの流れが、
負け組思考と全く一緒なのです。
自分にあった店舗を探さず、適当なお店で打っている
↓
台の勉強もせず、なんとなくわかった気でいる!!
↓
たまーに誤爆を起こしてなんやスロットパチ余裕やん!余裕!
↓
あれ年間収支勝ってないorz
仮に魔法を認めたとしても、
シンデレラが成功できたのは、
「本人が美人だったから」
なんですよ。
もしシンデレラが継母みたいな容姿だったら、
いくら魔法をかけて奇麗なドレスを着て舞踏会に行っても、
王子様「ごめん、異性として興味を持てないわ」というわけです。
たまたま誰かがうまくいったものをテンプレート化して出して、
結局ほとんどの人が再現できずに終わるんです。
だから、もういつまでも「魔法」を追い求めるのはやめませんか。
楽して勝てるのは、魔法の世界だけで、現実は勝てませんよw
因みに、原作のシンデレラは、継母を殺しています。
やり方はどうであれ、原作の方が、現状を打破しようとしてるじゃん、って感じですね。
■編集後記
とりあえず店長とのボナバトのお知らせ。
チャンス目10回以上引いたけど、奇跡的にスルー、第1抜けて無事第2到達手前でボーナスとか。
チャンス目ボーナスは許してやるw
だけど1500以降のスイカや弱チェリー当選計10回程お前らだけはゆるさねー
何6なの?
1だと同時当選5%余裕できってるよねーー
実は高設定なの??
でも、そんだけチャンス目引いて、高確行ったのが1回だけとか、流石設定1といったところですよw
ってやっぱり1じゃないですかーー
あれ?店長??
スイカとチェリーだけトータル同時当選10%以上って設定8なみじゃないですかーー
なに?俺の天井意識高すぎてレバオン時の抽選引きすごいだけなの??
25台打って、第2天井到達はなし
余裕で期待収支10万以上ありますw
って逆に10万負けてるじゃないですかーーーw
通常時のボーナス確率と、AT中のボーナス確率が違うから、計算しにくいけどw
仮に1/300とすれば・・・
あれ??
以外にボーナス確率は計算値の範囲内に入ってる所が怖いw
店長ストッパーうますぎw
。
第1や、自力で引いた分が全然事故ってないからしょうがないけど。
天井到達率考えると、5000枚程度は出せる時間の余裕が欲しいな。
・小ネタ
ガセ逆押しピラを狙え!の時、順押しするとチャンス目出るかもw
出ても上乗せはしないだろうけどね。
下段ピラ揃いだったときはリリベになるけど、上乗せしないかもしれないからちゃんと逆押ししよう!
というのも、チャンス目で逆押しすると、全部リプレイ揃いになるのよね。
前作や番長で、払い出しのあるチャンス目を一部押し順ベルに変換して、チャンス目の確率を通常時と変えて上乗せ率を調整してるように、
これも逆押しさせて調整してるぽいね