NHK北海道のニュース 札幌放送局
灯油値上がりで意見交換
灯油の値上がりが続いていることを受けて、灯油の販売会社や消費者団体などが集まる意見交換会が行われ、消費者側などからは値上がりを抑制するよう求める意見が相次ぎました。
道内の灯油価格が9週連続で値上がりしていることを受けて、7日、札幌市で、石油元売り会社や消費者団体などによる意見交換会が行われました。
このなかで、消費者団体などからは、ガソリンよりも灯油の値上がり幅が大きいことについてただす意見や、これ以上の値上がりを抑制するよう求める意見が相次ぎました。
これに対し、灯油を生産・卸売りをしている石油元売り会社からは、冬場で需要が増えていることを指摘したうえで「在庫が不足しているため、西日本からの輸送や海外からの輸入で対応していてコストがかさんでいる」などと説明しました。
意見交換会のあと、灯油を配達している販売会社の経営者は「元売り会社も努力しているとは思うが、年金暮らしのお年寄りは灯油を購入できずに大変な状況になっている。値下げする努力をしてほしい」と話していました。
02月07日 18時14分