日本経済新聞

2月7日(木曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 国際 > 記事

中国外務省「日本が危機あおる」 レーダー照射で

2013/2/7 19:22
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 【北京=島田学】中国外務省の華春瑩副報道局長は7日の記者会見で、中国海軍艦船が海上自衛隊の護衛艦に火器管制レーダーを照射した問題に日本政府が反発していることについて「日本が危機をあおり、緊張をつくりだし、中国のイメージをおとしめようとしている。関係改善の努力に逆行するものだ」と開き直った。ただ、レーダー照射自体には「その報道については関連部門が現在、真剣に調査している」と述べるにとどめた。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

中国


【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 11,357.07 -106.68 7日 大引
NYダウ(ドル) 13,986.52 +7.22 6日 16:36
英FTSE100 6,299.93 +4.59 7日 10:48
ドル/円 93.87 - .90 +0.05円安 7日 19:43
ユーロ/円 127.34 - .38 +0.27円安 7日 19:43
長期金利(%) 0.765 -0.005 7日 16:58
NY原油(ドル) 96.62 -0.02 6日 終値
ニッポン金融力会議

東北復興Bizポータル

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について