1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 09:50:19.36 ID:/NU4PY7u0
乗り換え困難ラスボス四天王
新宿駅
東京駅
大阪駅(梅田)
名古屋駅
新宿駅
東京駅
大阪駅(梅田)
名古屋駅
新宿駅
東京駅
大阪駅
名古屋駅
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 09:51:22.66 ID:s14aq5eM0
大阪以外知らないけど駅って大抵案内あるからなんとかならない?
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 09:56:00.43 ID:8mytQ9Ub0
>>2
新宿駅の地図はヴァルキリープロファイルのダンジョンマップみたいになってる
新宿駅の地図はヴァルキリープロファイルのダンジョンマップみたいになってる
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 11:02:22.58 ID:ccDLVkaH0
新宿には行ったことないけど>>9の言う通りならVP既プレイの俺なら楽勝だな
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 09:52:42.41 ID:z7bNJT7W0
新宿駅は、案内に従ってるはずなのに迷った
な、何を言ってるか分からねーと思うが
な、何を言ってるか分からねーと思うが
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 09:52:03.53 ID:sNc7ze010
まずは渋谷や池袋で肩慣らししてから挑まないとな
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 09:52:20.15 ID:WZjRJ/qz0
遺都シンジュク
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 09:52:37.19 ID:+PQ0vIFJ0
selectボタンで地図を確認
できません!
できません!
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 09:54:37.04 ID:/E18PnBj0
渋谷もグレートですぜぇ…
渋谷駅
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 10:38:52.53 ID:Ze0PAcZXP
渋谷が入ってないとかないわ
なんで地下鉄のホームが地上2階にあるんだよっていうね
名古屋駅は並行に走る線路にクロスして3本の通路が走ってるだけだから難しくはない
地下鉄もほぼ集約されてるしあおなみ線とかいかん限りは迷わんわ
なんで地下鉄のホームが地上2階にあるんだよっていうね
名古屋駅は並行に走る線路にクロスして3本の通路が走ってるだけだから難しくはない
地下鉄もほぼ集約されてるしあおなみ線とかいかん限りは迷わんわ
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 09:56:44.96 ID:LNMHbgeT0
上野も横入ったりするとヤバイ
上野駅
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 09:55:15.57 ID:0/PiMXW20
東京の地下鉄は気づいたら電車乗らずに1駅歩いてた
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 09:57:24.51 ID:Y80SjB+d0
東京で降りたはずなのに気がついたら有楽町にいた
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 10:04:17.18 ID:vnup6vtX0
同じ駅なのに東京駅での京葉線乗り換え面倒な
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 10:00:32.73 ID:SfLZyO2DP
東京は楽だろ 一本道の左右にホームへのエスカレータがあるんだし
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 10:39:23.36 ID:LE4Ukao+0
東京駅親切すぎwwww
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 09:57:21.28 ID:a9+wvZ0C0
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 10:01:08.22 ID:BtqHws520
そう、まさに迷宮・・迷宮なのだよ明智君
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 10:02:53.34 ID:hemkbY1e0
九段下ですら迷う
九段下駅
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 10:04:51.43 ID:Vzq3UtNQ0
池袋も割とひどい
池袋駅
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 10:07:30.58 ID:s9v/KLBXi
池袋はどっち側に出たかわかりにくい
どこを登れば西口公園の近くに出られるのかまだわからん
どこを登れば西口公園の近くに出られるのかまだわからん
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 10:40:26.67 ID:dwk4hhjM0
新宿とか東京は案内見れば出口に着くのに、
池袋は案内見てもたどり着けない不思議
池袋は案内見てもたどり着けない不思議
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 10:06:33.56 ID:mVSaIMoc0
毎日通勤してるのに足を踏み入れたことのない領域とか庵野?
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 10:07:40.70 ID:lhP7/tjf0
梅田のダンジョンはマジでやばい
週3で行ってても迷うことがあるレベル
週3で行ってても迷うことがあるレベル
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 10:08:10.83 ID:ufXgRNht0
入るたびに変わる不思議のダンジョンだからな
主に工事のせいで
主に工事のせいで
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 10:08:18.88 ID:Hnlz6DV50
梅田定期的に工事してマップが変わるからな
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 10:40:27.69 ID:9RPkW+zF0
梅田は阪急百貨店改装して今までの脳内MAPが使えなくなった
さらに北ヤードの地下に駅できるんだろ?
どんだけ迷宮広げていけば気が済むんだよ
都市開発してる人は面白がってやってるとしか思えない
さらに北ヤードの地下に駅できるんだろ?
どんだけ迷宮広げていけば気が済むんだよ
都市開発してる人は面白がってやってるとしか思えない
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 10:08:34.80 ID:zJsbcWJD0
新宿は改札抜けたらまた改札があって切符が無くて詰む
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 10:10:27.34 ID:8PTz17f00
大江戸線乗り換えは代々木、西武新宿線乗り換えは高田馬場と、
できるだけ新宿駅使わないようにするだけで電車移動がイージーモードに
できるだけ新宿駅使わないようにするだけで電車移動がイージーモードに
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 10:18:05.20 ID:xJ8/XKGHP
ずっと東京だけど新宿は未だに行くたびに新しいゾーンができてる気がする
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 10:36:45.79 ID:GbpNfdnI0
新宿にいって驚くのは小田急線の乗り場の多さ
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 10:14:02.53 ID:5lb4hWLX0
新宿駅は道案内のお姉さんに道を聞けばいい
それでも迷うことあるけど
それでも迷うことあるけど
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 10:35:49.74 ID:FsNdC1sl0
新宿はすぐなれたが東京はいろいろみにくくて慣れない
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 10:11:14.25 ID:JfdN8kv30
名古屋駅ダンジョンも忍耐がないと詰むぞ
方向の表示なんて全くあてにならないからな
方向の表示なんて全くあてにならないからな
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 10:15:55.54 ID:oHzd+S6U0
初心者は飯田橋から始めよう
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 10:16:14.99 ID:BtqHws520
あれわざとダンジョンにして
田舎ものは都会でウロウロするなシステム作ってるんだから
田舎ものは都会でウロウロするなシステム作ってるんだから
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 10:18:56.65 ID:U1hAq8190
新宿と梅田はすぐ出たけど
名古屋ってどうなん?
名古屋ってどうなん?
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 10:36:08.87 ID:BtqHws520
あー名古屋は名鉄とJR間違って乗ったわ
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 10:45:56.93 ID:k7Y4w+vj0
しっかりとマップ見て予習してけば東京駅も新宿も余裕
何も知らずにいくと秋葉とかは出口に辿りつけない
何も知らずにいくと秋葉とかは出口に辿りつけない
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 10:50:35.43 ID:BtqHws520
土合駅が日本一困難だと思うの
http://ja.wikipedia.org/wiki/土合駅
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 11:37:06.00 ID:a/kIxORN0
天王寺ダンジョンもレベル高いぞ
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 11:47:23.86 ID:5xYvZbV50
>>47
天王寺難波は地下街デカイけどわかるやろ
天王寺難波は地下街デカイけどわかるやろ
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 11:49:12.93 ID:RPmJhE5Y0
田舎もんやけど
渋谷の地下鉄が3階にあるのにビックリこいた
渋谷の地下鉄が3階にあるのにビックリこいた
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 11:52:00.33 ID:JbgBXGn+0
渋谷で狙った出口に行くのは困難
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 11:58:21.07 ID:58fOwm9N0
マジレスすると今の梅田で迷うことはない
前より難易度下がってね?
前より難易度下がってね?
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 12:01:46.09 ID:RPmJhE5Y0
>>53
元に近いもんな
改装中がカオスすぎた
元に近いもんな
改装中がカオスすぎた
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/06(水) 11:51:25.53 ID:ZJldJM5Y0
駅のダンジョンで一番しんどいのは人の流れで惑わされること
構造考えた馬鹿はタヒんで、どうぞ
↓
あwやっべw東口に出ちまった。
西口にいかなくては。
↓
え?ここどこ?南口か。
↓
東口に戻って来ただと…
横浜に住んで四半世紀なのに知らない通路がある
渋谷の理不尽な雑多さの方が困惑する
井の頭線の遠さはやばい多分気づかない人居るんじゃないか?
新宿はJRと私鉄だけならまだしも地下鉄含めると急に難易度上がるな
そして改札と改札に挟まれるトラップ
小田急と京王がからんでくると混乱する。
小田急の切符でJRの改札通るとか初心者には無理。
ソース俺
あの辺がごちゃごちゃしていろんなところに改札もあって覚えにくいのがネックだから
そしてトルネコのダンジョンやシレンのダンジョン味わいたいなら
横浜だな、しばらくするとすぐに通路変わってて泣けるわ・・・
そうすれば人いないし
ちくしょう、ここでもないか!ならこっちだァ!
とかものすごいダッシュしながらやりたいんだけど
閉じ込められる人はいるかも知れんが。
梅田駅の不便さは最低。
まだ目的地ついてねーよ。
新宿は外通らないと反対側行けないのがつらいな。
ただし駅から外は魔境
JR大阪駅、JR北新地駅、阪急梅田駅、阪神梅田駅、地下鉄梅田駅、地下鉄東梅田駅、地下鉄西梅田駅が全部地下街でつながっているワケだが。。
図はJR大阪駅のみな件。ww
地上は分断されまくってて道路渡るのに2階の歩道橋か
地下街を抜けないと進めない道が存在するあたりやばい
電車通筋するも八重洲地下・大・迷宮(ww)にて方角を見失い
あわや遅刻するトコでげした。
全部を把握できていない駅員さんもいるとかw
ちな俺は渋谷で迷子のなって友達に迎えにきてもらって友達が迷子になってまぁなんだかんだで会えたけど
一応地元の名古屋が迷宮だ…。
地下街含めてダンジョンなんだよなー…
地下街と名鉄・近鉄線路&ルートとかマップの外だけど、毎回迷うわ、案内不親切過ぎ。
おまけに地下街の天井かなり低めだから、遠目から行き先の看板などは確認できない。
新宿の二億倍マシだろ・・・
しかし東京の方とかダンジョンマップじゃねぇかwww 田舎もんには辛いはwwww
梅田>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>新宿>>>東京>名古屋
梅田はマジウザい。
道訊いても関西人はマトモに取り合ってくれないし。
地図があるのに何で迷うんだろう?
地下に入ると気づいたら駅から遠く離れた場所にいたことがあるわ…。
>>37
都会人は地図が読めない
ソースは俺
常磐線と千代田線どうなってんのあれ