top_banner

サイトポリシー

トップページ>サイトポリシー
当社では、皆様が安心して当社とお取り引きいただき、また、安心して当ホームページをご利用いただけますよう、情報管理を徹底し、高水準の情報管理体制を維持・強化することを目的に、その方針を明文化した「サイトポリシー」を策定しました。

1)情報セキュリティ管理体制の構築
当社が保有する全ての情報資産の保護に努め、情報セキュリティに関する法令その他の規範を遵守することにより、社会からの信頼を常に得られるよう、高度な情報セキュリティ管理体制を構築していきます。

2)「情報セキュリティ管理責任者」の配置
「チーフ・インフォメーション・セキュリティ・オフィサー(CISO)」を設置するとともに、情報セキュリティ委員会を常設します。これにより情報セキュリティの状況を正確に把握し、必要な対策を迅速に実施できるよう積極的な活動を行います。

3)情報セキュリティに関する内部規程の整備
情報セキュリティポリシーに基づいた内部規程を整備し、個人情報だけではなく、情報資産全般の取り扱いについて明確な方針を示すとともに、情報漏洩等に対しては、厳格な姿勢で臨むことを内外に周知徹底します。

4)監査体制の整備・充実
情報セキュリティポリシー及び規程、ルール等への遵守状況に対する内部監査を実施できる体制を整備してまいります。監査を計画的に実施することにより、全スタッフはセキュリティポリシーを遵守していることを証明します。

5)情報セキュリティ対策を徹底したシステムの実現
情報資産に対する不正な侵入、漏洩、改ざん、紛失、破壊、利用妨害などを防止するべく、徹底した対策の実施とシステムの構築を行っていきます。高セキュリティエリアでの作業、DBアクセス権の制限など、データへのアクセスを徹底的にコントロールします。

6)情報セキュリティリテラシーの向上
全スタッフ及び派遣スタッフにセキュリティ教育と訓練を継続的に実施し、当社の情報資産に関わる全員が、情報セキュリティリテラシーを持って業務を遂行できるようにします。

7)外部委託先の管理体制強化
外部委託を行う際には、外部委託先としての適格性を十分に審査し、当社と同等以上のセキュリティレベルを維持するよう要請していきます。また、これらのセキュリティレベルが適切に維持されていることを確認し続けていくために、外部委託先の継続的な見直しや、契約の強化に務めます。

8)SSLについて
当社のサイトは、暗号通信技術SSL(Secure Socket Layer)を採用しています。この暗号技術を用いて、会員の個人情報やクレジットカード番号などの情報を暗号化し、会員のパソコンから本サイトのサーバーまで情報の送受信を行なっております。通信の内容は暗号化されておりますので、万が一、第三者に情報を盗み見られても解読するのは非常に困難です。

9)cookieについて
 cookieとは、ウェブページを利用したときに、ブラウザとサーバーとの間で送受信した利用履歴や入力内容などを、お客様のコンピュータにファイルとして保存しておく仕組みです。次回、同じページにアクセスすると、cookieの情報を使って、ページの運営者はお客様ごとに表示を変えたりすることができます。お客様がブラウザの設定でcookieの送受信を許可している場合、ウェブサイトは、ユーザーのブラウザからcookieを取得できます。なお、お客様のブラウザは、プライバシー保護のため、そのウェブサイトのサーバーが送受信したcookieのみを送信します。

cookieの設定について
・お客様は、cookieの送受信に関する設定を「すべてのcookieを許可する」、「すべてのcookieを拒否する」、「cookieを受信したらユーザーに通知する」などから選択できます。設定方法は、ブラウザにより異なります。cookieに関する設定方法は、お使いのブラウザの「ヘルプ」メニューでご確認ください。
・すべてのcookieを拒否する設定を選択されますと、認証が必要なサービスを受けられなくなる等、インターネット上の各種サービスの利用上、制約を受ける場合がありますのでご注意ください。

当社がcookieを使用して行っていること
以下の目的のため、当社はcookieを利用しています。
・お客様が興味を持っている内容や、当社のサイト上での利用状況をもとに、最も適切な広告を他社サイト上で表示するため
・当社のサイトの利用者数やトラフィックを調査するため
・当社のサービスを改善するため

なお、当社は、当社の広告の配信を委託する第三者への委託に基づき、第三者を経由して、当社のcookieを保存し、参照する場合があります。

10)アクセスログ・ファイルについて
弊社は、当ウェブサイトの利用傾向分析等の目的でアクセスログ・ファイルを使用しますが、個人を特定することの出来る情報を収集するために利用することはありません。

11)リンクについて
当ウェブサイトは、いくつかの外部サイトへリンクされている場合があります。リンク先ホームページの内容について弊社は責任を負うものではありません。

お問合せ先
ブロードマインド株式会社
東京都渋谷区恵比寿南1-5-5 JR恵比寿ビル7階
TEL 03-6859-8358
FAX 03-6859-8359