バックナンバー地球便マップディレクターの取材こぼれ話募集
次回予告

#228コスタリカ 2月10日(日)午前10:25~


 中米・コスタリカの環境問題に取り組む、有用微生物群(EM)技術者の西川高鶴さん(49)と、日本の母をつなぐ。豊かな自然を誇る一方で、まだまだインフラが整備されていないコスタリカ。高鶴さんは、微生物の力を使って産業廃棄物を肥料に変えたり、産業排水を浄化したりする会社の経営者兼技術者だ。生態系を壊さず、共存した形で環境保全できる地球に優しいこの方法は今、大きな注目を集めているという。大学で農業を学び、農林水産省ではエリート官僚として将来を嘱望されていた高鶴さん。しかし3年で農水省を辞め、農業指導員としてホンジュラスへ。「机の上で数字とにらめっこするのが辛かった。実際にものを触り、作って結果を出す仕事がしたかった」と高鶴さんは振り返る。その後、ホンジュラス人の妻と結婚してコスタリカへ移住。EMと出会い、今の会社を立ち上げた。「コスタリカから汚染という言葉をなくしたい」。その情熱を武器にこの仕事に取り組んできた高鶴さんに、日本の母からあるモノが届けられる。


MAP

目的の地域を拡大表示させたい時は?

アイコンを地図の中央に持ってきて
左の「+」ボタンを押すと地図が拡大し、アイコンの示す地域により近付く事が出来ます。
同じように、「-」ボタンを押すとより広範囲の地図を表示することが出来ます。

地図を動かすには?

左上の「↑」「↓」「←」「→」を押すことで、地図を上下左右に動かすことが出来ます。

目的の場所を空から見てみたい!

右上の「地図」「航空写真」「地形」をクリックすることで、地図の表示を変えることが出来ます。
例えば、「航空写真」をクリックすると目的の地域を衛星写真および航空写真で表示することが出来ます。