【ワシントン=矢沢俊樹】米政府は今春にも、新型ガス「シェールガス」などの天然ガス輸出を解禁する。自由貿易協定(FTA)締結国以外にも輸出を認める措置で、第1陣として、日本の企業連合が参画する事業が有力視されている。シェール革命で米国は世界最大の石油・ガスの生産国になる。割安な米国産ガスの輸出が本格的に解禁されれば、世界のエネルギー需給や産油国と消費国の関係、企業戦略にも大きな影響が及ぶ。
■米国か…
三菱商事、FTA、三井物産、シェールガス、福島第1原子力発電所、東京電力、大阪ガス、天然ガス輸出、中部電力
日経平均(円) | 11,463.75 | +416.83 | 6日 大引 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 13,986.52 | +7.22 | 6日 16:36 |
英FTSE100 | 6,295.34 | +12.58 | 6日 16:35 |
ドル/円 | 93.50 - .54 | -0.32円高 | 7日 8:01 |
ユーロ/円 | 126.41 - .46 | -0.66円高 | 7日 8:00 |
長期金利(%) | 0.775 | -0.015 | 6日 17:27 |
NY原油(ドル) | 96.62 | -0.02 | 6日 終値 |
各種サービスの説明をご覧ください。