一ヶ月間の欧州旅行をパス無しでやってみる勇気があれば。お勧めはしませんが。
私はパスも切符購入もどちらもしますし、期間や距離によって使い分けます。
昨年ドイツだけですが、3回は切符購入(早割りおよび現地)、1回はパスです。
ただし、2ヶ月間ドイツを旅行した時には、切符購入など考えようもしませんでした。
パス以外考えませんでした。
理由は簡単。
便利だから。
旅程の変更に対処できるから。
便利と時間をお金という対価で買うことを重視したから。
数ヶ月欧州旅行して(私はドイツオンリーですが)帰国すると、パスで元を取れた取れなかったという命題はどうでも良くなりますよ。旅行中の楽しさの思い出が溢れてきて、そんなことなど考える隙すらありませんよ。
なんだか一ヶ月間以上の周遊をしたことがない方の回答が多いように思えてなりません。
0
関連トピック
質問・トピックと回答のタイトルと本文
42件中31-42を表示
43
一ヶ月間の欧州旅行をパス無しでやってみる勇気があれば。お勧めはしませんが。 無限ポンダ 13/02/07 00:00私はパスも切符購入もどちらもしますし、期間や距離によって使い分けます。
昨年ドイツだけですが、3回は切符購入(早割りおよび現地)、1回はパスです。
ただし、2ヶ月間ドイツを旅行した時には、切符購入など考えようもしませんでした。
パス以外考えませんでした。
理由は簡単。
便利だから。
旅程の変更に対処できるから。
便利と時間をお金という対価で買うことを重視したから。
数ヶ月欧州旅行して(私はドイツオンリーですが)帰国すると、パスで元を取れた取れなかったという命題はどうでも良くなりますよ。旅行中の楽しさの思い出が溢れてきて、そんなことなど考える隙すらありませんよ。
なんだか一ヶ月間以上の周遊をしたことがない方の回答が多いように思えてなりません。
予約がいるのは仏、伊、西くらいですが、仏のTGVが€9、伊が€10です。
西のAVEはワイン付き食事込み、茶菓子付きなので€23.50です。でも2等パスでも€10は取られ、何も出ません。
つまり€13.50でランチとお茶(ケーキ付き)まで楽しめるのですから、高いとは感じません。
パリ~ブリュッセルのタリスのみ食事付きならが€62と高いので、パリCDG空港~ブリュッセルのTGV利用がベターです。
ただ、TGVのみグローバルパスでは予約枠があります。パスがあまりに安すぎ、それでTGVを乗り回されたら、困るからです。普通のきっぷ客からは高いお金を取れるので。
予約料を気にされるなら、以上の国は最低限の移動にして、予約の要らないドイツ、オーストリアなど8カ国を中心がいいかも。
西のAVEはワイン付き食事込み、茶菓子付きなので€23.50です。でも2等パスでも€10は取られ、何も出ません。
つまり€13.50でランチとお茶(ケーキ付き)まで楽しめるのですから、高いとは感じません。
パリ~ブリュッセルのタリスのみ食事付きならが€62と高いので、パリCDG空港~ブリュッセルのTGV利用がベターです。
ただ、TGVのみグローバルパスでは予約枠があります。パスがあまりに安すぎ、それでTGVを乗り回されたら、困るからです。普通のきっぷ客からは高いお金を取れるので。
予約料を気にされるなら、以上の国は最低限の移動にして、予約の要らないドイツ、オーストリアなど8カ国を中心がいいかも。
3
①6月上旬日本発、8・9月にヨーロッパ周遊 123456 13/02/04 17:2917理由 1.日本発航空券が安い
理由 2.梅雨前で台風や雨の心配が少ない
理由 3.冬服不要で荷物が軽い
理由 4.日照時間が長く安全に移動しやすい
理由 5.8月と10月のホテル代が変わらない
満室や満席は事前予約で解消できると思います
9月になると欧州北部は寒いので、どんどんと南下
して、スペイン、南イタリア、からアウトするのが
いいように思いますが
5
ありがとうございます ヨーロッパ大好きだよ 13/02/04 17:57やはりアウトは南の国がよさそうですね(*^_^*)
14
思い出の作り方 gutenmorgen 13/02/04 21:45旅支度にしても、最初は身動きしやすいバックパックで動き回り、徐々に長期の滞在に切り替えていって、最後はドレッシーな格好で帰国便に乗るなんてやり方もあるかもしれません。
そんな方法で買い整えたコートやスーツケースにカバンは、思い出深いものですし、日本じゃ手に入らない物ばかりで結構自慢のタネ。出発時と全く違うスタイルで帰るというのも面白いですから、私は季節またぎの③がお勧め。
16
ありがとうございます ヨーロッパ大好きだよ 13/02/04 22:5618
Re: ありがとうございます gutenmorgen 13/02/05 09:47ベルリンで買った皮のスーツケースは30年たっても健在ですし、ブエノスアイレスで購入した鞄も現役。まあ、日本の風土にはちょっと不向きというか、カビ対策に手がかかるというところもかえって魅力なのかも?
旅の思い出に何か形に残るものを探すというのは楽しいものです。
留学&旅行、プランニングや準備の時が一番楽しいのかもしれませんね。
19
ありがとうございます ヨーロッパ大好きだよ 13/02/05 14:3520
先ず、留学の手段を決めて タマゴタマゴ 13/02/05 16:195(旅行時期を相談されてるので、まだ何も始めてないとは思うのですが・・・)
先ず、英国入国に関しての
滞在資格をどうされるのか?
観光で序に語学学校通いなのか、学生としての留学資格で入国予定かで
実質の英国での滞在日数が左右されるのではないでしょうか?
それらを詳しく調べてみてから、
学校終了後に(特に英国内)長期の周遊旅行が可能かどうか
検討されてみるのもどうでしょうか?
21
ありがとうございます ヨーロッパ大好きだよ 13/02/05 19:00はじめは3か月語学学校だけのつもりでしたが、せっかく渡欧するので観光もと考えるようになりました。それに伴い金銭的都合で学校は2か月にしようかと。語学学校の候補は決まっているのですが、その後の旅行の兼ね合いを考え時期をとても悩んでいました。学校の手配は遅くて4~5月頃で良いそうで、万一定員が埋まってしまっても学校自体にこだわりが無いので他校を選択したりと融通が利かせられます。仕事を退職することや、来年度のYMSに再度挑戦したいので、無駄無くある程度はお金を残したい、が、年齢的にもしかしたらもう最後かもしれないので、最高の旅にしたいと思っています。その結果、まずはなるべくお得な航空券を抑えたい、そのためにはOUTの国をどこにするかやルートや日にちを決めなくてはと思ったのです。お手上げな場合は、UKをOUTにし、欧州周遊ではなくUK国内旅行にするつもりです。
以上を、最初の質問に書くべきことだったですが、端折ってしまったためわかりづらく申し訳ありません<m(__)m>汗 今回アドバイスをいただいたように、語学学校終了後に検討するのも考えてみたのですが、なんせ初心者でケチでよくばりなため、もう色々といらないことまで考えてしまって^^;臨機応変に行けたらもっと楽しいんだろうなぁとは自分でもつくづく思ってしまいます。
ヨーロッパ大好きさん、こんにちわ
こちらの掲示板で皆さんにいろいろと教えていただきました。
http://bbs.arukikata.co.jp/bbs/tree.php/id/361949/-/parent_contribution_id/361949/
結局パリ往復またはロンドン往復で良いのではないでしょうか?
というのは上記のトピックで勧められました何回かに分けてというご意見
で、昨年パリとニースへ行ってきました、今年はパリ経由ロンドンへ行く予定です。
EUの真ん中に位置するパリはどこへ行くのにも便利です。
スペイン、イタリア、はEazyJetなど格安航空があり、格安航空はEUでは選択肢がたくさんです。
オランダ、ドイツ、スイスまたその北は鉄道ですね
スイス、オランダからもミコノスへ飛行機が飛んでいます。
もちろんパリやロンドンもです
机上で考えていると(私もそうでした)計画がどんどん膨大になります、
パリへ行った時も計画の半分くらいしか実現できませんでした。
時間があるのですからロンドン滞在中に考えても良いかと思います。
ヨーロッパ大好きさんとは親子以上に年齢が違いますからもっといろいろとヨーロッパ大好きさんの方が
可能性が広がるかもしれませんし
でも、旅行(完全フリー)の計画を立てるのは楽しいですよね・・・しかし時々苦しくなります(笑・・・予算も
来年は初めの計画を実行するつもりですが
やはりパリ往復の便を「マイレージ」でとる予定です、330日間のフライト予約が取れ
変更も可能と聞きました。(マイレージについては別トピックでしたね)
一度しかないチャンスですからがんばって楽しんでください
こちらの掲示板で皆さんにいろいろと教えていただきました。
http://bbs.arukikata.co.jp/bbs/tree.php/id/361949/-/parent_contribution_id/361949/
結局パリ往復またはロンドン往復で良いのではないでしょうか?
というのは上記のトピックで勧められました何回かに分けてというご意見
で、昨年パリとニースへ行ってきました、今年はパリ経由ロンドンへ行く予定です。
EUの真ん中に位置するパリはどこへ行くのにも便利です。
スペイン、イタリア、はEazyJetなど格安航空があり、格安航空はEUでは選択肢がたくさんです。
オランダ、ドイツ、スイスまたその北は鉄道ですね
スイス、オランダからもミコノスへ飛行機が飛んでいます。
もちろんパリやロンドンもです
机上で考えていると(私もそうでした)計画がどんどん膨大になります、
パリへ行った時も計画の半分くらいしか実現できませんでした。
時間があるのですからロンドン滞在中に考えても良いかと思います。
ヨーロッパ大好きさんとは親子以上に年齢が違いますからもっといろいろとヨーロッパ大好きさんの方が
可能性が広がるかもしれませんし
でも、旅行(完全フリー)の計画を立てるのは楽しいですよね・・・しかし時々苦しくなります(笑・・・予算も
来年は初めの計画を実行するつもりですが
やはりパリ往復の便を「マイレージ」でとる予定です、330日間のフライト予約が取れ
変更も可能と聞きました。(マイレージについては別トピックでしたね)
一度しかないチャンスですからがんばって楽しんでください
31
ありがとうございます ヨーロッパ大好きだよ 13/02/06 14:22おっしゃる通り、旅の最後は飛行機でロンドンorパリまで行きそこから帰国というのも良いかもしれません。ただ、イングランドはシェンゲン協定国でないということから、不便が無いか?調べてみようと思います。シェンゲン協定についてまだ知識がないので、別に不便などではない私には関係のないことかもしれないですが、念のために確認してみようかなと(^O^)実はパリは大好きでして、数回一人旅をしたことがあります(^-^)去年はアビニョン、マルセイユなどの南仏(ニースにも近いですね^^)を一人旅したのですが、やはりCDG空港はとても便利ですね。今回、仕事を辞めて行くので、無駄にならぬようなるべく長い期間欧州にいたいという気持ちがあり(帰国したら就活なので)、結構私にしてはかなりのチャレンジになりそうです。私は格安航空はまだ利用したことがないので、調べてみようと思います。私に使いこなせるかなと少々怖気付いている自分もいますが。UKにいる間は語学学校に通い、勉強がメインになる予定なので、私のこの小さな頭ではちょっと両立は難しいだろうと思い、今考えてしまっています(>_<)笑汗
マイレージについても見てくださってありがとうございます。
貼って下さったURL、仕事が終わりましたらまたゆっくりと拝見させていただこうと思います(^-^)
イギリス旅行の準備
イギリス(ロンドン)格安航空券-アルキカタ・ドット・コム
イギリス方面、格安航空券の手配はアルキカタ・ドット・コムにお任せください!イギリス特派員ブログ最新記事
イギリス/ロンドン特派員ブログ
まるでおもちゃ箱をひっくり返したよ…これはちょっと前の話なのですが、お仕事で知り合いの4人でシェアをしているスタジ… 続きを読む