最終更新:2013年2月6日(水) 6時52分
細野幹事長、レーダー照射問題で会見
中国海軍の艦艇が海上自衛隊の護衛艦などにレーダーを照射していたことについて、民主党の細野幹事長は「中国側がさらに事態をエスカレートさせたということであれば、それは由々しき事態だ」と述べました。
一方で、民主党政権時代に外交姿勢が弱腰だと批判した自民党に対し、「危機管理に与野党の対立を持ち込んだ自民党のやり方は間違っていたと私は思う」と批判した上で、「我々は、危機管理においてそういうことはしない。政府与党にしっかり対応してもらいたい」と指摘しました。(06日00:33)
この記事の関連ニュース
中国艦艇のレーダー照射で安倍首相「強く自制求める」(6日 16:06)
レーダー照射で中国外務省“知らなかった”、真相は?(6日 21:51)
中国海軍レーダー照射、国家の意思?現場の独走?(7日 00:18)
レーダー照射、中国外務省「知らなかった」(6日 17:22)
中国海軍のレーダー照射、米が懸念表明(6日 09:38)
中国は海軍艦艇のレーダー照射に反応なし(6日 16:06)
中国海軍、海自に射撃レーダー照射(5日)
政府、レーダー照射で中国側に厳重注意(5日)
竹島・尖閣で情報発信強化 「調整室」設置(5日)
尖閣への長時間侵犯、中国「正常な公務」(5日)
堀之内公使、中国外務省に申し入れ(5日)
中国海洋局長「容赦も譲歩もしない」(2日)
米当局が尖閣諸島周辺に注意情報(1日)
TOPICS
TBS報道コラム
今日のお天気
iPad&iPhoneアプリケーション「TBSライフ」
バーチャルなリビングルームには毎日かかせない情報や機能が溢れています。アラームで朝起きて、最新のニュース番組やお天気をチェック!
2013年2月5日(火)のニュース一覧
社会
首都圏で再び大雪の恐れ、注意呼びかけ
JR東、6日の通勤時間帯で運行本数減少
都内ではスコップや長靴が完売の店も
首都高、大雪に備え特l
$J$I=`Hw 下村文科相「スポーツ界を挙げて改善を」
自民、暴力問題受け第三者機関設置を検討
大津いじめ自殺、市が和解申し出
大気汚染、福岡県が新たに測定器設置
主婦年金追納法案、今国会に提出へ
B787、バッテリー内部で熱暴走か
原電、新調査で敦賀原発「活断層」に反論
生活保護引き下げ、他制度への影響回避
気象庁の予報用スパコンがダウン
桜宮高校運動部、6日から条件付きで再開
芦屋市立中の野球部顧問が体罰、暴言も
小田原の中学校荒らされる、校内水浸し
プーチン大統領、秋田県知事にネコ贈る
八王子の診療所、無免許の男性が診察か
福岡で78歳女性死亡、殺人で捜査
元同僚女性強盗殺人、起訴内容認める
宍戸錠さん宅全焼、本人立会い実況見分
有害物質を不法廃棄容疑、会社役員ら逮捕
娘切りつけた疑いで母親逮捕、娘重体
老舗メガネ会社元部長が業務上横領容疑
小型船転覆し男性不明、当て逃げか
押し入れにえい児遺体、24歳母親逮捕
警察官逮捕、酒に酔って民家の屋根に
専門学校元職員、奨学金を不正受給
横浜と町田で5万7000世帯が一時停電
山手線で人身事故、全線一時ストップ
政治
経済
日銀・白川総裁「3月19日に辞職」
白川総裁が会見「政府の圧力なかった」
日銀総裁人事“学者は条件満たさない”
首相、産業界に賃上げ要請していく考え
賃上げ、甘利大臣「できるところから対応を」
火力発電、環境省と経産省で立場の相違
“TPP例外品目” 林農水相は明言避ける
トヨタが業績改善、5年ぶり単体で黒字に
トヨタ、営業利益を1000億円上方修正
三菱自動車、通期業績見通しを下方修正
かんぽ生命、新学資保険の発売を延期
東電管内の電力使用率予測、6日は94%
中小企業の大規模商談会、2700社参加
国際
尖閣への長時間侵犯、中国「正常な公務」
中国大気汚染、旧正月の花火・爆竹に懸念
堀之内公使、中国外務省に申し入れ
北朝鮮、核実験場で活発な準備作業
韓国大統領、核実験「同時多発」との見方
核専門家「ウランとプルトニウム使う可能性」
韓国国防相、サウジアラビアを公式訪問
金正恩第一書記、中国に年賀状送らず?
中国外務省、北朝鮮大使に再度申し入れ
ケリー新国務長官が初登庁
米司法省、格付け会社S&Pを提訴へ
米人質事件、FBIが男児救出に成功
イラン大統領、エジプトを歴史的訪問
イラン国内では権力闘争激化、国会も騒然
イラン外相、核協議応じる姿勢示す
イラン大統領「宇宙に行く覚悟ある」
イランの「宇宙飛行サル」、米が疑問呈す
シリア反体制派、「政権側と交渉の余地」
サッカーW杯など680試合で八百長疑惑
サッカー八百長疑惑、英国で大きく報道
マララさん、初肉声で「これからも人助ける」
ミャンマー政府とカチン族が和平協議
カストロ前議長、健在ぶりアピール
韓国、ユニクロに店舗引き渡し命令
リチャード3世の遺骨、500年経て確認
パリ女性「ズボン禁止」 200年経て無効に
交差点に紙幣散乱、通行人ら持ち去る