イマドキの集客には、インターネットが欠かせません。インターネット(ホームページ)とこれまで取り組んできた紙媒体の広告出稿を、どのように組み合わせるのか、プランナーは何に気をつけ、何に取り組まなければならないのか、分かりやすくお話します。
来館数を増やすための効果的な集客プロセスをイメージ、実践できる。
新規来館から成約までの効果的な設計、営業ツールに求められること、および成約へ結びつけるために必要な接客スキル、準備しなければならないポイントをご紹介します。
新規来館から成約まで、件数につながる効果的なプロセスをイメージ、実践できる。
お礼状やパフレットの原稿作成など、ウエディングプランナーは文章を書く機会が多い仕事です。お客様に伝わりやすい、わかりやすい文章をかくための秘訣、そして紙とインターネットでは異なる文章の書き方のポイントなどを、練習問題を交えながらご案内します。
お客様の心に届く文章を書くことができる。
ホームページと紙の、文章を書く注意点の違いを理解し、実践できる。
集客力のあるホームページの作り方、運用方法、そして2009年度本格化するといわれているインターネット広告についてご説明します。ホームページ担当者だけでなく、プランナー全員がレベルの知識、ノウハウを持つことにより、ホームページで集客する高い効果を期待できます。
集客できるホームページの基礎がわかる。検索エンジン対策の基本を実践できる。
プランナーという仕事をとても良く理解した上でのさまざまなお話しだったので、新しい“気づき”がいっぱいありました。(N.Mさん)
まだ来館していないお客様に対しては日頃からTELやメールの対応をより注意しているつもりですが、おそらくまだまだ不十分だと思うので、今日のお話しをもとに、よりいい対応を目指していきたいと思います。(A.Mさん)
三輪様の経験をもとに、お話ししていただいたので、イメージをしやすく、私たちの考える事も理解されているので、大変中身の濃いものでしたし、参考になりました。(T.Fさん)
一つ一つの積み重ねが大切であると、改めて実感いたしました。(H.Yさん)
【経歴】
1995年
神戸メリケンパークオリエンタルホテル 開業準備室入社 婚礼部門配属
1999年
同ホテル 企画部門異動 ホテルのホームページ立ち上げ 企画販促担当
2001年
ホームページAll About「スーパーオススメサイト」へノミネート
2003年
ホテル退職
ウェブプロデューサー・ライターとしてウィジット株式会社入社(現:同社 取締役)
2006年
婚礼・宴会システム「サムシングフォー」企画設計
2007年
株式会社サムシングフォー 設立 代表取締役 就任