CANPAN ブログ検索
Loading
  • もっと見る
<< 2013年01月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
ノックのマナー知っていた? [2011年09月11日(Sun)]
ノックのマナー知っていた?


 講習会に行ってきました。講師が、「ノックは3回」と強調していました。

 私は、無意識に「ノックは2回」だと思って、実行していました。

 気になって、webで調べました。

ノックのマナー知ってた? ノック2回=トイレノック、ノック4回=部屋に入る時
http://netafull.net/life/035342.html

「部屋に入るとき、ノックを2回しかしない人が多いのですが、実は2回だと“トイレノック”なんです。プロトコールマナー(国際標準マナー)で定められているノック回数は4回。ビジネスの場では3回に省略するのはOKですが、2回はNGです。トイレじゃありませんからね。」

 まとめとして
 2回:トイレノック
 3回:プライベートノック
 4回:正式ノック
と書いてありました。

 私が、なぜ、「ノックは2回」だと思っていたのかはよく分かりませんでしたが、思い当たることが一つありました。

 それは、神社への参拝です。

 「二礼二拍手一礼」ですね。

 どうも、「二拍手」が「ノックは2回」に通じると無意識に実行した可能性があります。

 今後、ノックをするときには、「この部屋の中には神様はいらっしゃらない。」と思って、ノックを4回したいと思います。(ただし、トイレだけは2回ですね。)

 「ノックを4回」するということは、ノックの時間が長いですね。部屋の中にいる人が、最初のノックで驚いた気持ちを落ち着かせて返事をしやすくするためのものであり、部屋の中にいる人への心配りだと感じました。
Posted by 山田 雄一郎 at 09:47
この記事のURL
http://blog.canpan.info/hofu_nanboku/archive/80
プロフィール

山田 雄一郎さんの画像
山田 雄一郎
プロフィール
ブログ
リンク集
http://blog.canpan.info/hofu_nanboku/index1_0.rdf
http://blog.canpan.info/hofu_nanboku/index2_0.xml